お茶の時間 (2018 August )
トップへ
Counter from 2011/06/30
Last update 2018/08/31
過去のログはこちら→
【2018年】 07
06
05
04
03
02
01
【2017年】
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2016年】
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2015年】
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2014年】
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2013年】
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2012年】
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2011年】
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2010年】
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2009年】
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2008年】
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2007年】 12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2006年】 12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2005年】 12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2004年】 12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2003年】 12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
【2002年】 12
11
10
☆ 口下手も踊上手も三代目 (北本市 萩原 行博)

☆ 新涼や火星近づく水の星 (富士宮市 渡邉 春生)
☆ 日高路や乗馬の少女夏に入る凛とギャロップ背筋を伸ばして (伊賀市 菅山 勇二)

☆ マウンドの陽炎からの豪速球 (堺市 奥村 英忠)
☆ 走り来て抱きつく君を抱きしめるグラジオラスを抱きしめるごと (大阪市 澤田 桂子)

☆ おはぐろにおのれ重ぬる八十路かな (高岡市 野尻 徹治)
☆ 生活を保護する網は細るのにイージス・アショアの予算膨らむ (草加市 大原 悦子)

☆ アルプスの血潮は蒼き夏の川 (神戸市 涌羅 由美)
☆ 一強は何でもできるかつて戦争いま民の支持低きカジノも (前橋市 荻原 葉月)

☆ 色付きの水になるまでかき氷 (筑紫野市 二宮 正博)
☆ 休まずに土俵に上がり続けたり二勝十三敗なれど嘉風 (八尾市 水野 一也)

☆ 峰雲の生みたる一機着陸す (熊本県菊陽町 井芹 眞一郎)
☆ キリストの眼はたまた鷹の目を持ちてサーブを打つジョコビッチ (鹿沼市 山西 えり子)

☆ 水爆が沈んでをりぬ夏の海 (取手市 御厨 安幸)
☆ センス良いお洒落な建物だったのに原爆ドームと呼ばれる悲しさ (東京都 清水 真里子)

☆ 吾もまた千の花火の一雫 (横浜市 大井 みるく)
☆ 古代蓮咲けばひらひら湧き出でて蝶蜻蛉とふ蜻蛉の飛べり (熊谷市 内野 修)

☆ 浅草に生まれてしまひ祭笛 (柏市 藤嶋 務)
☆ 「寒雷」と「海程」つひに廃刊すはるかなるかな昭和の熱気 (埼玉県 酒井 忠正)

☆ 夏の風ばかり虫取り網の中 (市川市 抜井 諒一)
☆ 朝顔のようだと言われ照れてたら昼にはだらりしおれるよねと (東京都 佐藤 知寧)

☆ ひまわりばたけ吾妹子もひまわりに (宝塚市 藤田 晋一)
☆ 私たちエッシャーの版画の中にいる嘘がまことできれいは汚い (東京都 上田 結香)

☆ はやぶさもりゆぐうもゐて星流る (伊勢市 古野 政木)
☆ 意識ってついつい外に向きがちでそれを内側に戻すのがヨガ (東京都 上田 結香)

☆ 薫風に梳かるる馬の睫毛かな (ドイツ ハルツォーク洋子)
☆ 小部屋にて夜な夜な疑似餌を作る夫秘密めかしてなにやらをかし (埼玉県 小林 淳子)

☆ 白南風を見んと灯台辺りまで (東京都 金子 文衛)
☆ 傘もなく雨に歩けば傘をさし走る人ありそれぞれの朝 (横浜市 島巡 陽一)

☆ マチスの絵歩いてサマードレスかな (盛岡市 松田 昭雄)
☆ 金沢の駅に降りたち金箔のアイスに出逢ふ ああ百万石 (越前市 内藤 丈子)
