詩と写真のコラボレーション (2007 March)






☆ 白梅の 初花みるにつけ 母の割烹着と 下駄の音を思えり      (川越市 小野 長辰)











 ☆ 日向ぼこてふ 半畳の 玉座かな      (新潟市 岩田 桂)









☆ 早春は 木に咲く花の 多くあり 子を抱き上げて 触れさせんとす      (東京都 鶴田 伊津)


(桜玄海ツツジ)















☆ 種袋 音を信じて 購へり      (姫路市 橋本 正幸)

















☆ 川せみに 池の金魚は 獲られたり 林業事務所の 静かな真昼     (浜松市 太田 忠夫)











 ☆ 桃の花 枕にしたい 雲探す        (入間市 峠谷 清広)









☆ 「千の風」になっていますか ここに居る 今の私が 見えますか あなた   (津市 中村 多美子)

















☆ 煙るとは 咲いてゐること 花ミモザ     (泉大津市 多田羅 初美)

















☆ 球根も 蛙も蛇も 眠る地に 春知る草の ぽつぽつ芽吹く      (広島県府中市 内海 恒子)


(三隅草/雪割草)






 ☆ 防人の 歌の海かな 鶴帰る      (東京都 緒方 輝)









☆ あやまらぬ子を 叱るのが 止まらない ごめんと言ってよ 誰か止めてよ     (東京都 三上 美子)


(スノードロップ)














☆ 結婚の 誓ひの言葉 風光る      (八幡市 沖増 修治)

















☆ 早すぎる 梅の盛りに 噎せ返る これから地球は どうなるのだろう      (東京都 柴田 佳美)









 ☆ 流れ来て 雲流れゆく 春の空       (府中市 村田 進)









☆ 素戔鳴(スサノオ)に討たれし大蛇 たたまれて 神楽終わるや まほろばは春       (山形県 清野 弘也)


(素戔鳴(スサノオ)命  出雲大社)














☆ 下萌えに ねんざの足を 歩ませる      (京都府 重田 和子)




(仏の座 →)












☆ 考えは まとめずに おくこともよし 冬の欅の 枝細やかに      (熊谷市 内野 修)









 ☆ 金婁梅(マンサク)や 金髪少女の 舌回る      (いわき市 馬目 空)









☆ 神経質な 樫の木なれば 高層ビルの 視線に 枯れはじめたる       (早崎 ふき子 『カフカの椅子』)

















☆ この辺と 落葉めくれば 福寿草      (小金井市 大河内 幸)

















☆ 新しきニットに 首をとおすとき 白鳥のごと 首を伸ばせり     (京都市 敷田 八千代)









 ☆ 受験子に 持たせる時計 やや進め      (日野市 手塚 兼夫)









☆ 草原に 一脚の椅子 棄ててあれば つくづくと 椅子というものを見き     (木曾 陽子)

















☆ また訪ふと 梅一輪に 約しけり     (鳥取市 椋 則子)

















☆ 一杯のワインの魔法 よく笑う少女でありし われ戻り来る       (佐倉市 船岡 みさ)









 ☆ 春満月 墳墓の上に かかりけり     (鶴ヶ島市 渡辺 隆)









☆ 透明のエレベーターに 詰められて 個の情報は さらされており      (四日市市 松本 昭子)


(国立新美術館)














☆ 善哉に 里の切餅 二つ三つ      (加古川市 宮西 古杉)

















☆ 公園のあらゆる場所に 梅が咲き その枝があり その影がある       (東京都 木田 治子)









 ☆ 犬ふぐり 君が庭に 野の来ておりし     (松戸市 林 克己)









☆ 珈琲豆 コスタリカ産と決めて挽く 武器持たぬ国と 知りて久しき      (三島市 浅野 和子)