お茶の時間 (2013 September )
      トップへ
 トップへ
Counter from 2011/06/30 
      Last update 2013/09/30
過去のログはこちら→   【2013年】 
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
 
 【2013年】 
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
  【2012年】 
 12
 11
 10
 09
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
   【2011年】 
 12
 11
 10
 09
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
    【2010年】 
 12
 11
 10
 09
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
     【2009年】 
 12
 11
 10
 09
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
      【2008年】 
 12
 11
 10
 09
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
       【2007年】  12
 11
 10
 09
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
        【2006年】  12
 11
 10
 09
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
         【2005年】  12
 11
 10
 09
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
          【2004年】  12
 11
 10
 09
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
           【2003年】  12
 11
 10
 09
 08
 07
 06
 05
 04
 03
 02
 01
                    
            【2002年】  12
 11
 10
 ☆ 幾つもに 千切れて 秋の雲となる         (彦根市 北川 栄子)
  ☆ 幾つもに 千切れて 秋の雲となる         (彦根市 北川 栄子)
☆ 子規さんの 草野球より はじまりて 四千本安打の イチローの時代        (向日市 松井 佳江)
 
 
☆ 物陰に ふと秋風と すれ違う        (東かがわ市 桑島 正樹)
☆ 「棄てるものがあるうちはいい」と 歌ってた女が 命を捨てた 新宿        (神戸市 石川 晴朗)
 
 ☆ 父踊り 母も踊りて 嬉しけれ        (旭川市 坂東 きよみ)
  ☆ 父踊り 母も踊りて 嬉しけれ        (旭川市 坂東 きよみ)
☆ 囲炉裏火の 炭をはぜさす 秋風の 阿蘇の田楽 里いもうまし        (熊本市 徳丸 征子)
 
 
☆ 風一夜 大空 秋の色となり        (鎌倉市 上田 麦秋)
☆ 多摩川を 超えてあなたが 帰りくる ネイルを二度塗り 掃除もすんだ        (酒田市 富田 光子)
 
 ☆ 朝顔の 忘れた頃に また咲きぬ        (川越市 松本 良子)
  ☆ 朝顔の 忘れた頃に また咲きぬ        (川越市 松本 良子)
☆ 電車の窓に 妊婦のマークあり 八月までは 君も座るイス        (稲沢市 山田 真人)
 
 
☆ 空だけが 何とも 涼しそうであり        (藤岡市 飯塚 柚花)
☆ 「ドラゴン桜」はあり 「はだしのゲン」がなき 図書館で 子らは自習す        (藤枝市 菊川 香保里)
 
 ☆ 朝ごとに 金魚を埋めて 泣きにけり        (松江市 三方 元)
  ☆ 朝ごとに 金魚を埋めて 泣きにけり        (松江市 三方 元)
☆ うぐいすの 文字確かめて 触れたれば 鳴いてもくれる 電子の辞書は        (牛久市 岡野 さな江)
 
 
☆ 原爆忌 そは人類の 忌なりけり        (東京都 三笠 比呂史)
☆ 僕はボクの 名前が好きだ 君の呼ぶ 名前が好きだ 君が呼ぶから        (熊本市 近藤 史紀)
 
(ケンとメリーの樹   富良野)
 ☆ 予報士の 極暑を詫びる 律儀かな        (さいたま市 大塚 四郎)
  ☆ 予報士の 極暑を詫びる 律儀かな        (さいたま市 大塚 四郎)
☆ 蓮の葉の 露をとりて 磨りし墨 「九条」の文字 願い込め書く        (長野県 塚原 ふじ子)
 
 
☆ 勇気だし 踊ってみれば 面白く        (埼玉県寄居町 新井 あい子)
☆ ハイヒール 高く鳴らして 歩みゆく スクランブルに 敵はおらずして        (加賀市 敷田 八千代)
 
 ☆ 悲しくば 泣きに来られよ 風の盆        (岐阜県揖斐川町 野原 武)
  ☆ 悲しくば 泣きに来られよ 風の盆        (岐阜県揖斐川町 野原 武)
☆ 津波だけ だったならばと 思う事 多々ある日々に 再稼働何故        (行方市 鈴木 節子)
 
 
☆ 花火見る 為の 満員電車かな        (神戸市 玉手 のり子)
☆ 帰らざる ひとと暮らせし 二十年 ま白き芙蓉 まなうらにして        (福島市 美原 凍子)
 
 ☆ 蝉鳴く樹 蝉鳴かぬ樹と 影重ね        (松戸市 高瀬 竟二)
  ☆ 蝉鳴く樹 蝉鳴かぬ樹と 影重ね        (松戸市 高瀬 竟二)
☆ 白神を この夏歩く 東京の デモにも試す トレッキングシューズ       (東京都 白倉 真弓)
 
 
☆ 大湖より 揚がりて沈む 花火かな        (福津市 松崎 佐)
☆ 高濃度の 汚れちまった 排液が 海に漏れ出す 泥沼原発        (名古屋市 諏訪 兼位)
 
 ☆ ライオンの 現れさうな 草いきれ        (横浜市 山本 幸子)
  ☆ ライオンの 現れさうな 草いきれ        (横浜市 山本 幸子)
☆ 山小屋の 夜は早いよ 消灯の あとに楽しい 十二人部屋        (富山市 松田 わこ)
