01 | 干し柿 (4013回 | O/SのUpdate (4014回) | アプリソフトのインストール (4015回) |
04 | ディスクの移設と整備 (4016回) | USB外置きDisk (4017回) | 明治の言葉(その3) (4418回) |
07 | 明治の言葉(その4) (4419回) | 明治の言葉(その5) (4420回) | 2014流行語大賞 (4421回) |
10 | 格安スマホ乗換大作戦 (4422回) | 格安スマホ乗換大作戦(その2) (4423回) | 格安スマホ乗換大作戦(その3) (4424回) |
13 | 格安スマホ乗換大作戦(その4)完結 (4425回) | 明治の言葉(その6) (4426回) | 明治の言葉(その7) (4427回) |
16 | 衆議院選挙ー自民大勝 (4428回) | 迷惑メール対策 (4429回) | 光回線へ乗換 (4430回) |
19 | 山中湖・花の都公園イルミネーション (4431回) | 河口湖イルミネーション (4432回) | KDDI も格安スマホに参入 (4433回) |
22 | 八王子が中核市に (4434回) | ADSL⇒フレッツ光ライトへ (4435回) | 明治の言葉(その8、9) (4436回) |
25 | 明治の言葉(その10、11) (4437回) | 明治の言葉(その12、13) (4438回) | 明治の言葉(その14) (4439回) |
28 | 今年の漢字【税】 (4440回) | 読書記録 2014 (4441回) | 旅のアルバム 2014 (4442回) |
31 | 今年を振り返って (4443回) |
01 | 3Dプリンター (4384回) | 米ロケット「アンタレス」爆発 (4384回) | 指輪型端末 (4385回) |
04 | 激安スマホ (4386回) | 民間宇宙旅客機が墜落 (4387回) | キャノン IXY130 (4388回) |
07 | 桜ヶ丘公園散歩 (4389回) | 京王フローラルガーデン (4390回) | 入間基地航空祭 (4391回) |
10 | 高幡不動菊まつり (4392回) | インプラント手術 (4393回) | 食事会 (4394回) |
13 | 塩山ころ柿の里ウォーク (4395回) | 拾い柿を (4396回) | NECプラットフォームズ社友会 (4397回) |
16 | 顔認識 (4398回) | 立体計測 (4399回) | ブログ日記4400回 (4400回) |
19 | O/SディスクをSSDにアップ (4001回) | クリアーインストール完了 (4002回) | ディスク使用率75% (4003回) |
22 | 『三四郎』復刻版 (4004回) | 明治時代の新聞広告 (4005回) | 流行語大賞ノミネート50 (4006回) |
25 | ネコ学入門 (4007回) | 車人形 (4008回) | システムモニター (4009回) |
28 | 『三四郎』 美彌子のモデルは? (4010回) | 明治の言葉(その2) 漱石『三四郎』より (4011回) | パソコン新調 (4012回) |
01 | 侘び寂び (4353回) | 知性と教養 (4354回) | Windows10 発表 (4355回) |
04 | 電動車椅子の進化 (4356回) | 漱石『三四郎』連載始まる (4357回) | 俳句大学句会 (4358回) |
07 | 《昭和九年海肅襲来地点の碑》 (4359回) | 「秋深し式部の色と空の蒼」 (4360回) | 青色LEDがノーベル賞 (4361回) |
10 | 3年ぶりの皆既月食 (4362回) | 《秋の浜どんちっち賑わう浜田港》 (4363回) | ノーベル平和賞 (4364回) |
13 | 古本市 (4365回) | 妖精は高きを翔ばずひよんの笛 (4366回) | 大型台風19号 (4367回) |
16 | 「世界俳句大学」 (4368回) | 映画「 蜩の記」 (4369回) | 深大寺 (4370回) |
19 | 神代植物公園 (4371回) | 版画展 (4372回) | 《悪ガキが黄帽子の児をちちまわす》 (4373回) |
22 | 「句は17音にのみ託する」 (4374回) | 難解な言葉 (4375回) | バラの盆栽 (4376回) |
25 | 北条氏照まつり (4377回) | TCC還暦古希喜寿コンペ (4378回) | 旧情処OBコンペ (4379回) |
28 | 漱石と子規 (4380回) |
01 | 俳句大学句会 (4323回) | 《ポスターは羊頭狗肉俳句甲子園》 (4324回) | 《そぞろ寒花鳥諷詠パパブブレ》 (4325回) |
04 | クリクリ坊主 (4326回) | 写真俳句の功罪 (4327回) | 写真俳句は『存問』か?(写俳擁護論) (4328回) |
07 | 《爛々と昼の星見え菌生え》 (4329回) | 俳句(俳人)には2種類がある (4330回) | 俳人に段位はないのか? (4331回) |
10 | シルバーパス更新 (4332回) | 玉手のり子さんの句 (4333回) | 錦織全米テニス準優勝 (4334回) |
13 | 朝日新聞がお詫び、社長は引責 (4335回) | サトーハチローの詩 (4336回) | またメガネを新調 (4337回) |
16 | FBのメール通知が面倒 (4338回) | 敬老艶句 (4339回) | 青あらし (4340回) |
19 | プロファイリング (4341回) | 日記とキスと俳句 (4342回) | 夏井いつき氏の句評 (4343回) |
22 | 【言わぬが花】 (4344回) | 【平凡】を避けよ (4345回) | 17音と31音(その1) (4346回) |
25 | 17音と31音(その2) (4347回) | 映画「柘榴坂の仇討ち」 (4348回) | 怪物・逸ノ城 (4349回) |
28 | iPhone6 と6+ (4350回) | 木曽御岳が噴火 (4351回) | 全国陶器市 (4352回) |
01 | 『詩的思考のめざめ』 (その3) (4293回) | 『詩的思考のめざめ』 (その4) (4294回) | 『詩的思考のめざめ』 (その5) (4295回) |
04 | 『詩的思考のめざめ』 (その6) (4296回) | 『詩的思考のめざめ』 (その7) (4297回) | 『詩的思考のめざめ』 (その8) (4298回) |
07 | 『詩的思考のめざめ』 (その9) (4299回) | 『詩的思考のめざめ』 (その10) (4300回) | 『詩的思考のめざめ』 (その11) (4301回) |
10 | 『詩的思考のめざめ』 (その12) (4302回) | 『詩的思考のめざめ』 (その13) (4303回) | ブログ日記 4300回 (4304回) |
13 | 八王子まつり (4305回) | 無線LAN 強化 (4306回) | 桃の皮は剥きますか? (4307回) |
16 | 「俳句と川柳の違い」 (4307回) | 水原秋桜子の『俳句の作り方』 (4308回) | 恋する川柳 やすみ りえ (4309回) |
19 | 松田わこさんの歌が三席 (4310回) | パソコンのCPUファンの清掃 (4311回) | 窓用換気扇設置 (4312回) |
22 | 吟行恋句 (4313回) | 『現代女流川柳鑑賞事典』 (4314回) | 高校野球鑑賞句 (4315回) |
25 | コーヒー焙煎器 (4316回) | 女の一生:日本女流川柳万能版 (4317回) | 新しいメガネ (4318回) |
28 | 伊豆にらやまCC (4319回) | 紅生姜かき揚げ (4320回) | ふきこぼれにくい鍋 片手鍋 (4321回) |
01 | 金原まさ子(103歳) 句集『カルナヴァル』鑑賞 (4262回) | 詩の遊び 佐藤文香 (4263回) | 第1回 週刊俳句賞 候補40作品(1/2) (4264回) |
04 | 第1回 週刊俳句賞 候補40作品(2007-08-05)より(2/2) (4265回) | ソルトリーフ (4266回) | 石榴 (4267回) |
07 | 圏央道直結 (4268回) | 『俳句咲く咲く』(6/22放送) (4269回) | 『桃の花』 (4270回) |
10 | 蕪村 老いらくの恋 (4271回) | 『桃』 (4272回) | 『夜の桃』 (4273回) |
13 | リア充 (4274回) | 告白 (4275回) | パソコンのクリアーインストール (4276回) |
16 | フリーソフトも進化 (4277回) | ディスクの整備 (4278回) | FireFox β版では (4279回) |
19 | トランポリン+綱渡り=スラックライン (4280回) | 修景池の蓮 (4281回) | サマーランドあじさい園 (4282回) |
22 | 神戸市短歌大会 (4283回) | 艶句探訪(NETで拾った句) (4284回) | 艶句探訪(中原徳子) (4285回) |
25 | 狂歌 (4286回) | 情熱の歌人 柳原白蓮 (4287回) | 詩的思考のめざめ (4288回) |
28 | 俳句と盆栽 (4289回) | ボリショイサーカス (4290回) | パソコンの趨勢 (4291回) |
31 | ゴジラ映画 (4292回) |
01 | 「ハミング」抄 月野ぽぽな | 【選句余滴】 斉藤慎爾 (1/2)(4233回) | 【選句余滴】(後半) (4234回) |
04 | 蓼科遠征ゴルフ (4235回) | 陸自コンサート (4236回) | ひたすら会ゴルフ (4237回) |
07 | 『愛と死の夜想曲』【深轍】(1/3) (4238回) | 『愛と死の夜想曲』【深轍】(2/3) (4239回) | 『愛と死の夜想曲』【深轍】(3/3) (4240回) |
10 | 『愛と死の夜想曲』 A【火傷】の章(1/3) (4241回) | 『愛と死の夜想曲』 A【火傷】の章(2/3) (4242回) | 『愛と死の夜想曲』 A【火傷】の章(3/3) (4243回) |
13 | カーナビを新調 (4244回) | 佐久ー軽井沢ゴルフ遠征 (4245回) | ポータブルDVDプレヤー (4246回) |
16 | 『愛と死の夜想曲』B 【花火】の章(1/3) (4247回) | 『愛と死の夜想曲』B 【花火】の章(2/3) (4248回) | 『愛と死の夜想曲』B 【花火】の章(3/3) (4249回) |
19 | 所沢西武ゆり園 (4250回) | 北山公園花菖蒲 (4251回) | 空気入れ機 (4252回) |
22 | 『愛と死の夜想曲』C 【月朧】の章(1/3) (42453回) | 『愛と死の夜想曲』C 【月朧】の章(2/3) (4254回) | 『愛と死の夜想曲』C 【月朧】の章(3/3) (4255回) |
25 | 隼人瓜 (4256回) | 『愛と死の夜想曲』D 【死後】の章(1/4) (4257回) | 『愛と死の夜想曲』D 【死後】の章(2/4) (4258回) |
28 | 『愛と死の夜想曲』D 【死後】の章(3/4) (4259回) | 『愛と死の夜想曲』D 【死後】の章(4/最終) (4260回) | 伊藤園大賞に173万句 (4261回) |
01 | ブログ日記 4200回 (4201回) | 『100年俳句計画』−1 (4202回) | 『100年俳句計画』−2 (4203回) |
04 | 『100年俳句計画』−3 (4204回) | 『愛の俳句 愛の人生』 (4205回) | 『愛の俳句 愛の人生』−2 (4206回) |
07 | 『愛の俳句 愛の人生』−3 (4207回) | 『愛の俳句 愛の人生』−4 (4208回) | 『愛の俳句 愛の人生』−5 (4209回) |
10 | 『愛の俳句 愛の人生』−6/最終 (4210回) | 俳人・鎌倉佐弓 (4211回) | 俳人・上野千鶴子 (4212回) |
13 | 鈴木しず子とその回想(抜粋) (4213回) | しず子は北海道で【群木鮎子】となった? (4214回) | 『恋と愛を詠う』 恋のない人生なんて〜(その1) (4215回) |
16 | 恋のない人生なんて〜(その2) (4216回) | 恋のない人生なんて〜(その3) (4217回) | 恋のない人生なんて〜(その4/最終) (4218回) |
19 | ネットのページから (4219回) | 乃愛の小部屋 (4220回) | 句集『天窓から』(その1) (4221回) |
22 | 句集『天窓から』(その2) (4222回) | 句集『天窓から』(その3) (4223回) | 句集『天窓から』(その4/最終) (4224回) |
25 | ミラノ展 (4225回) | キトラ展 (4226回) | 谷口桂子 自選200句より(その1) (4227回) |
28 | 谷口桂子 自選200句より(その2/最終) (4228回) | 田中亜美 (1970年10月8日 - ) (4229回) | 高勢祥子(1976−−) (4230回) |
31 | 宇咲冬男 (4231回) |
01 | 昭和前期の女性俳人(その2) (4171回) | 昭和前期の女性俳人(その3) (4172回) | 昭和前期の女性俳人(4) (4173回) |
04 | 昭和後期の女性俳人(1) (4174回) | 昭和後期の女性俳人(2) (4175回) | 昭和後期の女性俳人(3) (4176回)昭和後期の女性俳人(3) (4176回) |
07 | 昭和後期の女性俳人(4) (4177回) | 昭和後期の女性俳人(5) (4178回) | 昭和後期の女性俳人(6) (4179回) |
10 | 昭和後期の女性俳人(7) (4180回) | 花まつり 独吟10句 (4181回) | 平成の女性俳人(その1) (4182回) |
13 | 平成の女性俳人(その2) (4183回) | 平成の女性俳人(その3) (4184回) | 平成の女性俳人(その4) (4185回) |
16 | 平成の女性俳人(その5) (4186回) | 平成の女性俳人(その6) (4187回) | 平成の女性俳人(その7) (4188回) |
19 | 平成の女性俳人(その8) (4189回) | 平成の女性俳人(その9) (4190回) | 平成の女性俳人(その10) (4191回) |
22 | 平成の女性俳人(その11) (4192回) | 平成の女性俳人(その12) (4193回) | 神代植物公園 (4194回) |
25 | NEC・OB写真展 (4195回) | 高乗寺胡弓コンサート (4196回) | 昭和記念公園 (4197回) |
28 | 小池会ゴルフ (4198回) | 相模原公園 (4199回) | 立飛ホールディングス (4200回) |
01 | ゴルフの練習に (4141回) | バスの案内表示板 (4142回) | 新しいTVアンテナ (4143回) |
04 | NHK-TVの『俳句王国がゆく』 (4144回) | ランドセル俳人ーー(続) (4145回) | 雪景色 昭和記念公園2014 (4146回) |
07 | リーダーの引き際 (4147回) | NHK-TV『俳句さく咲く!』 (4148回) | 昔は良かった?(現代語で詠もう) (4149回) |
10 | ダメ句? (4150回) | 覆水盆に返らず (4150回) | 美しい日本語を残す? (4151回) |
13 | 社員を熱くさせる改革力 (4152回) | 俳句データベース (4153回) | 存問の俳句(データベース論続き) (4154回) |
16 | 句の背景を感じる難しさ (4155回) | 言葉の三層構造 (4156回) | 脳内の無意識の海から俳句は生まれる (4157回) |
19 | 外国人にも俳句を (4158回) | 恋する肉体 (4159回) | 亀鳴く (4160回) |
22 | 季語はネクタイ Tシャツの子が笑い (4161回) | へそ出しに 旧かな遣いが 顔しかめ (4162回) | ほめてやらねば 人は育たず (4163回) |
25 | 表現のレベル (4164回) | 俳句の未来?(のり子さんへの返信に代えて) (4165回) | 「取り合わせ(二物衝撃)」は”中庸”が良し (4166回) |
28 | 【龍谷大学第5回青春俳句大賞】 (4167回) | 英語俳句 (4168回) | ほめてやらねば 人は育たず (4169回) |
31 | 昭和前期の女性俳人(1) (4170回) |
01 | 運転免許更新 (4113回) | 歳時記は『型』か? (4114回) | 「違いの判る人〜?」 (4115回) |
04 | 『入門歳時記』 (4116回) | 「季語の歴史」 (4117回) | 歳時記は古語辞典だ! (4118回) |
07 | コンビニのトイレ (4119回) | 言葉を蘇らせる (4120回) | 歳時記 監修・編集者のご苦労 (4121回) |
10 | 「俳句甲子園」 (4122回) | 季立て/部立て (4123回) | 雪帽子 (4124回) |
13 | 志学 (4125回) | 俳句甲子園ー2 (4126回) | 俳句甲子園ー3 (4127回) |
16 | 底紅 (4128回) | 若武者の活躍 (4129回) | 技能と感性 (4130回) |
19 | 『季語の呪縛?《寒紅》』 (4131回) | 『季語の呪縛?《虹》』 (4132回) | ランドセル俳人 (4133回) |
22 | 雀=蛤 (4134回) | 難儀晦渋の語 (4135回) | たんぽぽ、蒲公英 (4136回) |
25 | 新語を採り入れ平明に詠む (4137回) | 恋の句 (4138回) | 俳句人口 (4139回) |
28 | 記録的大雪(4140回) |
01 | 元旦点描 (4082回) | 面白レンズ 3−IN-1 (4083回) | 液晶モニター (4084回) |
04 | 手かせ?足かせ? (4085回) | FAX電話機新調 (4086回) | 腕時計型カメラ (4087回) |
07 | 原町田七福神巡り (4088回) | 巨大抽選機 (4089回) | お墓マンション (4090回) |
10 | バイク駐車場 (4091回) | 鬼瓦 (4092回) | 消防分団の扉絵 (4093回) |
13 | 北米の寒波 (4094回) | 茅の輪 (4095回) | 出雲四拍手 (4096回) |
16 | 消防団出初式 (4097回) | 木遣り (4098回) | 梯子乗り (4099回) |
19 | ブログ日記 4100回 (4100回) | PM2.5 (4101回) | 利休にたずねよ (4102回) |
22 | 直木賞 (4103回) | 芥川賞 (4104回) | ろう‐ばい〔ラフ‐〕【×蝋梅/×臘梅】 (4105回) |
25 | BIGLOBE の売却 (4106回) | 地域防災ガイドマップ (4107回) | 切手シートが (4108回) |
28 | 東京都知事選挙 (4109回) | 恵方巻 (4110回) | 白洲正子 (4111回) |
31 | 時分の花(『風姿花伝』より) (4112回) |