戻る - 参加



◆ 2005年のゴルフ日記ページへようこそ!

(ゴルフ日記最新へ)

04年の日記 03年の日記 02年の日記 01年の日記 2000年の日記 

2005年12月24日 (土)  相武CC Xmas打ち収めコンペ
 24日、イブの日に今年打ち収めのコンペに出た。
 仕事で知り合ったTgさんたちとの2組のミニコンペ。
 新調したウッド(12/08日記参照)がどれだけ活躍してくれるか楽しみだった。

 寒い朝だったので、防寒着をしっかり着込んだので、体の回りが悪い。  ドライバーは右へスライス気味に飛ぶ。
 グリーンは凍っていて、ボールが跳ね飛ばされる。
 ドライバーが右へスライスするのを意識して、フェアウエイ左へ向くとなとか中央へ戻ってくる。おっかなびっくりだったが、大きなミスはなく8,9番をパーセーブ、午前は(44、16パット)で上がってきた。晴れていた空から小雪が舞い落ちてくる。午後は大丈夫なんだろうか?

 午後、小雪は止みプレイの支障になるほどではないが、グリーンは湿って重くなった。陽射しが戻り、少し暖かくなり体が回るようになったせいか、ドライバーのスライスが出なくなり、左の目標へまっすぐ飛ぶようになってきた。これは、かえって具合が悪い。何処を狙うのかが定まらない。
 11番ショートはワンオンさせ、金パットのバーディ。12番が大失敗だった。2打目がガードバンカーに捕まり、ボールはグリーン奥へ。またバンカーに捕まり、上がってみたら+7。気を取り直し、16,18番で鉄、銀を沈め17番はパーと無事にホールアウトした(48、15パット)。

 今日は5番ウッドが大活躍をしてくれた。  150Yほどのショートホールにちょうど良い。
 相武CCはショートホールが5つあるが、この内4ホールにワンオンさせることが出来て、その内の3つはニアピン賞だった
 おまけに、ゴルフ場のワンオン・チャレンジ賞で「新潟こしひかり5kg」をプレゼントしてもらった。

 同伴のTdさんに一打勝ち、別組のInさんにも勝った。こんなことは珍しい。新兵器の威力だったろうか?
 新ペリアの順位は中ほどだったが、飛び賞ももらい、にこにこしながら帰ってきた。
 思わぬXmasプレゼントだった。美味しい京都の酒も揃い良いお正月になりそうだ。

 楽しいコンペで今年のゴルフを締めくくることが出来た。
 来年の初打ちは6日のTCCだ。新兵器を自慢出きるように、年内にもう一度練習場で打ってこようかな?
2005年12月14日 (水)  サンメンバーズ 三月会
 寒波の朝だった。6時過ぎに家を出るときはー2度。大垂水峠ではー3度、ゴルフ場の近くでは−4度だった。
 今日はサンメンバーズの三月会に誘われて、昔の職場のAkさん、Knさん、Ocさんなどとプレイする。Mnさん、Ktさんなどの顔も 見える。マスター室前のストーブにあたりながら、昔、千葉パブリックで毎年晦日にゴルフをしたことなどを話す。
 先日、新調した三本のウッドは期待通りの飛びを見せてくれるだろうか?
 1番はロング、ドライバーは少し右目、まずまずだったが、三打目でバンカーに捕まった。2番もまたもやバンカー。 グリーンが凍っていて、直接乗せるとカンカンと跳ねて奥まで転がってしまう。パットも予想外に転がり、距離感が難しい。
 7番でまたバンカーに捕まり、バンカーショットがホームランして奥のバンカーへ。バンカーは鬼門だ。
 8番ショートでパーを拾い、9番ミドルは運良く2オン出来てパーセーブ。

 早い昼を済ませてインコースへ。ようやく暖かくなって、グリーンも普通の状態に戻りつつある。
 午後は頑張って、何とか二桁に収めたい・・・14番までは順調だった。
 落とし穴は15番ロング。ドライバーが右に飛び、OB! 前4から120Yほどの所に池が待っているので、池の手前に きざむ。ピンまで90Yほど、狙い済ましたはずが、緊張でダフってしまい池ポチャ。結局+4とは何事か。
 17番ショートは1オンさせたが距離感が合わず3パット。結局、トータル99でかろうじて二桁をキープしたのみ。
 新しいドライバー、3W、5W はまだ試行錯誤中だが、特に3W、5Wが右に飛びやすい、これの修正が急務だ。
 久しぶりの先輩・同僚とのプレイはとても楽しかった。また来年も誘ってくださいとお願いして帰途についた。

2005年12月08日 (木)  思い切って ウッドを新調
飛距離をもう少し伸ばしたい」というのはゴルファー全員の望みだろうか? 
 僕の場合、ドライバーで180〜200Y だと思っているが、飛ばし屋さんは30〜50Y 先まで飛ばしている。  AdさんやNさんとはちょうどいい勝負か?
 ドライバーの距離で、二番目に使うクラブが違ってくる。僕の場合は3Wが圧倒的に多い。
 1W−3W−AW、これが大部分のホールで使うクラブとなる。
 アイアンは失敗したときのリカバリー専門のようなものだ。
 ショートホールはちょっと違って、距離を合わせなければならない。
 150〜160Y が苦しい。東9番、12番などだ。今使っているユーティリティ(5番)も今ひとつ。

 少なくとも後5年はゴルフを楽しみたい。そう思って、ウッドを新調することにした。
 馴染みのショップのXmasセールに出かけ、掘り出し物は?と聞いたら、ゼクシオのニューモデルが発売になり、 今のモデルは40%引きに値下がりーーこれがお買い得だという。
 3W、5Wも欲しいといったら、マルマンがお勧めだと。
 三本合わせて○○円、端数はおまけしますという言葉に釣られて、買ってしまった・・・・
 スコアアップに繋がるといいのだが。  いや、繋げないと、せっかくの大投資が無駄になる・・・
2005年12月02日 (金) TCC 忘年コンペ
 懸念していた天候は、12月にしては暖かく風もなく絶好のゴルフ日和となった。
 4組15名、全員がそろいミーティングの後、写真を撮り順次スタート。
 僕は幹事なので第1組、Oさん、Aさん、Mさんと同伴。
 アウトコース、ドライバーはうまく飛んだのに、緊張していたせいかいきなり+3となった。落ち着いて、落ち着いて・・・
 3番は2オンさせたが遠く、3パット! 7番は寄せがうまく行って1パット。9番ショートはグリーンを外したがこれも1パットで沈め今日始めてのパーセーブ。午前は(48、17パット)ちょっと不満だが、まずまずか。

 昼食時間は一時間ほど。小生を飲んでいつものペース。
 インコースは短い代わりトリッキーだ。池越えの14番が悔しかった。一打目が1Pゾーンへ入りボールが見つからない。 プレースして打ったが、アプローチで失敗し+4。16番は2打、3打が良く飛んでパーオンしたが、グリーンに 惑わされ3パットとなったのは残念。17番打ち上げのショートは手前の土手でバウンドしてオン。このホールは ニアピンをもらった。最終18番、あたりがそろそろ薄暗くなり、雨もポツポツ降ってきた。 オナーで張り切って打ったら、あたり損ね左山の中腹へ。2打目は良く飛んだがフェアウエイの右端。前の木が邪魔をして グリーン方向は狙えない。やむなく木を避けて左へ。残りは80Yほど。AWでピンを狙ったら、上側4Yほどに着いた。
 このパットを沈めたらパーで(小波)、外したら(水平)だ。慎重に読んで軽いスライスをねじ込んだ。
 (95、34P)はどの辺の順位だろう?

 5:10のバスに乗り、駅前へ。庄やでの表彰式と忘年会。
 優勝はIzさん。2位はKwさん、3位はIdさんとなり、僕は5位に入った。17番NPのご褒美は13枚! (小波)は 三人が該当したので、全員に渡すことになった。
 今回初めて作った「ドラ短」はItさんとNjさんが獲得した。
 宴会も盛り上がり、無事に幹事役を務めることが出来た。帰りは電車。Nさん、Adさんなどと話しながら帰る。 電車も悪くはない。
 TCCは今回で打ち止めだ。来年の最初の申込み当番に当たっている。新春初打ちが楽しみだ。
2005年11月24日 (木) TCC シングルさんと同伴
 TCCフォーラムの冬季・忘年コンペが近づいた。今回は幹事の番なので、何かと準備に忙しい。 欠席メンバーの代わりが見つからず、15名となりそうだ。 DC、NPのフラグを準備し今日フロントに預けてきた。
 Aさんが多忙で欠席、3人でと思っていたが、ロビーでフリーを待っているKbさんを見つけ入ってもらうことになった。  Kwさんの友人Sさんはオフィシャル【8】のベテラン。
 来週に迫ったコンペの練習ラウンドのつもりで、回ることにした。南からスタート。
 プロのプレイを見ていると、ボギーを出してもすぐにバーディで取り戻す選手が上位に出てくる。僕の場合だと、ダボや トリプルが出ても、パーを拾って取り戻すと言うことが出来れば良いはずだ。
 ダボが先行したが5番、6番でパーを拾いまずまずと思ったが、8番で4パットのトリプル。 9番も1オンさせたが3パットしてしまった。これが痛かった。
 Sさんのゴルフはパーオンが当たり前のようで、その代わり1パットはなかなか来ない。南は39。
 昼休み、KwさんとKbさんの経済談義に耳を傾ける。午後のスタートは2時。日没までに上がれれば良いが・・・。

 東アウト、1番ロングは4打目が奥にこぼれ、寄せきれずにダボ。2番ショートも1オンを逃したが、銅パットに寄せて取り戻した。
 5番の長いミドルもアプローチが奥に着き3パットしたが、6番は2オン2パットで取り戻した。
 9番ショートに来ると、夕陽が沈みかけ真っ赤に見えた。テーショットは右にぶれた。Kwさんはピン手前1Yほど。 バーディチャンス。 アプローチから見ると段を下った向こうにピンが見える。手前から転がそうと軽く打ったら、 手前の土手にぶつかりバンカーへ!!!顎が高く、出し切れず、やむなく横へ。結局+4。これなら、最初からボギー覚悟で 確実にグリーンに乗せるアプローチが正解だ。−−来週への教訓。
 オリンピックは7番ロングでチップイン・バーディで5点を取ったKwさんの一人勝ち。Sさんは後半41。 ビジターコースでもハンディ通りの上がりはさすが。
2005年11月17日 (木) GMG  高尾台コンペ65回
 団地のコンペも65回目となる。GMGは車で15分ほどと近い。
 朝、東京にも霜が降りた。コースの芝やグリーンは白く光っている。 スタートを待つ間、ストーブがありがたい。
 一組でスタートする。このコースは前に一度プレイしたことはあるが、ほとんど覚えていない。 キャディさんの説明を聞き、狙いどころを定める。澤田石さんという珍しい苗字、聞くと秋田に多いらしい。
 西一番、ドライバーが左にゆき、斜面に止まる。前下がりは打ちにくい・・・・。二番は左を警戒したら右へ出て、 1ペナ。これでは優勝は狙えないか?
 5番は寄せ1のパー。6番ショートかなり近くに乗せたがNPはKさんに取られた。7番も難しい上りを沈めパー。8番 ロングは3オンさせたが3パット。
 9番ロングが落とし穴か? ティーショットをOBしてしまい、打ち直しの後の2打目が1ペナゾーンへ。+4
 午後は南コース。我慢をしながら回る。最終ホール9番ロングで3パットダボとしたのは残念だ。
 表彰式は自治会館に集まって。優勝はWさん、先週一緒にマスターズを見に行った友人。僕たちの組のNさんは3位。 僕はちょうど真ん中だった。馬の当たりは3枚。6000円の高額配当となった。
 賞品に水筒(500cc)をもらった。これからの季節、暖かい飲み物を入れるのに役に立ちそうだ。
2005年11月13日 (日) 太平洋マスターズ 最終日
土曜、日曜はプロの試合の放映が楽しみ。 最近は女子プロの試合に人気があるようだ。
先週の男子は『太平洋マスターズ』(太平洋クラブ御殿場コース)。 最終日(日曜)の切符(¥5000)があると友人に誘われ観戦に出かけた。(BR> 少し寒かったがお天気は上々。
御殿場コースは5,6回プレイしたことがある。 でも、プレイで回る時と、観戦で眺める風景とはずいぶんと違う感じがする。
緑のフェアウエイと紅葉した木々を眺めながら、試合の合間に弁当を広げる。 遠くのグリーンで歓声が上がる。誰かがナイスプレイをしたようだ。

TVで顔なじみの選手達が次々とグリーンに現れパットをする。
惜しいパットの悔しそうな顔。
18番最終ホールを終わった選手が、ボールを投げ争って拾う観客。 帽子を投げる選手もいる。
Dクラークが18番でイーグルを沈め追いすがる立山を突き放したのはお見事。 僕が応援した加瀬さんは3位に終わった。

2005年11月04日 (金) TCC ビジターにTさんを
 天気予報は曇りだったが、とてもよく晴れて快適なゴルフ日和となった。
 今日はいつもの仲間とだったが、一人欠員があり、昔の仲間のTさんにビジターとして入ってもらう事にして、 朝迎えに行き、一緒にコースへ向かった。久しぶりでお互いに近況報告をしながら車内の話も盛り上がった。
 準備をし、食堂でコーヒーを飲んでいたら呼び出しの放送が。フロントへ行ってみると、別組のMさんがいて、 どうやら欠員情報がダブって、もう一人ビジターを呼んでいたらしい。一人余ってしまう! 結局Iさんにフリーの組に 回ってもらいうことで落ち着いた。

 今日はAさんが好調だった。大きなミスもなく、インコース10番から14番までオナーを独占。15番は僕がパーを とって抜け出したが、何と次の16番ロングのティーショットが左にフックしてOB。上がってみると、Aさんに3打差、 Nさんにも1打負けるという不甲斐なさ。
 午後は南コース。風が少し出てきたが寒いというほどではない。
 3番ロングは4打目がグリーンをオーバーし寄せきれずにダボ。4番ミドルは2オンに成功して楽々のパー。
 僕たちの前を行く組のお一人は91歳だという。矍鑠とはいい難いが、どのホールもオナーを勤めていた。 91歳でコースを回れるとは、うらやましい方だ。
 Aさんは相変わらずミスのない堅いゴルフ。Nさんも健闘している。聞くと今年は月に4〜5回はコースを回るという。 小技のミスが減ったのが見ていても分かる。今度のコンペの優勝候補筆頭だろう。
 7番ロング、ティーショット、2打目とうまく行き、あわや3オンと力んだのがまずかった。3パット・・・。 8,9番で取り戻すことが出来ず、47(18パット)で終わった。Aさんにはトータルで2打負け。
 来月のコンペに向けて、調整しなくては・・・・
2005年10月20日 (木) TCC
 天候はまずまずだが、風が強かった。
 今日はKさんの友人・Uさんがビジターで参加。南コースからスタートした。
 5番までは普段の調子で進んだが、6番ミドルで3パット、7番ロングで3打目が手前のガードバンカーに捉まり、 3パットダボとなったのが痛かった。8番に尾を引きドライバーが右にふけてOB。49(18パット)。

 昼の食事時間、ブログの話題で盛り上がる。東アウトコース、3番で前の組が詰まっている。4番の茶店で詰まるのは よくあるが3番から詰まるとは、どうなっているのだ?
 アプローチがまずくその上3パット。4番は寄せがうまく行ったが、惜しくも外す。
 7番ロング、1,2打がよく飛び3オンに成功。2パットで沈めパー。今日始めてのオナーを取る。
 最悪は9番ショート。風が右から強いのは分かっていたが、それでも左に流されOBゾーンへ。打ち直しもやっぱり同じコースへ。  一番手落として手前に落としたが、後の祭り。
 オリンピックはUさんの一人負けとなってしまった。ちょっと気の毒だった。

2005年10月18日 (火) 小池杯 第38回 大厚木CC桜コース
 小池会コンペも38回目となる長寿コンペだ。  これくらい長く続くと、ジンクスも生まれるようだ。
 スタート前の幹事さんが「いつものような天候となり・・・」と挨拶したように『天候に恵まれない』 というのがジンクスらしい。それでも83歳になられる親分の小池さんが「雨だから止めよう」とは 言われないところがすごい。

 雨合羽に雨よけズボンを履き、万全の構えでコースに向かう。
 今日は、大先輩のKさん、Tさん、そして同期のTkさんと同伴。
 時間を追ってコースに水が溜まり、フェアウエイもバンカーも水浸し。クラブのグリップも濡れて滑りやすい。
 雨のラフは水気を含みクラブの抜けが悪い。いつもよりも強くヒットしないと距離が出ないーーと終わるころになって 分かってきた。アイアンも一番手は大きなものでないと距離が合わない。
 バンカーも水で締まっており、ソールが跳ねてしまいうまくいかなかった。

 このコンペには前回(四月)から参加した。この日も雨で成績はよくなく雨のせいだと言い訳し、今回はと 思っていたが、結果はさらに悪かった。
 ただ、前回2位のTkさんがベスグロで再び2位と見事な成績。雨は関係ないらしい。
 優勝は会長の小池さんで、HDCPに助けられたとはいえ、年齢を考えると立派な優勝だった。
 幸いなことに「順位賞」をもらえたのはラッキーだった。来春はリベンジしたい。

2005年10月07日 (金) TCC
スタートの3ホールほどは、身体もまだ硬くよく回らないので、ミスをやり易いものだ。
しかし、やはり出だしにつまずくとその日一日、意気が上がらない。

南のコースからスタートしたが、寄せで狙いすぎ+3スタートは痛い。
3番ロングは1パットを沈め、5番ショートは1オン2パット、ようやく調子が出始めたかと 思ったのに、6番で左に引っ掛けワンペナ、おまけに3パットは痛かった。
9番ショート、ピンは中ほどに。手前に乗せたが転がって20Y奥へ。3パット。

午後は東アウトから。一番のグリーンに来たところでAさんが胸のあたりが痛いとしゃがみこんでしまった。
マスター室に連絡し迎えに来てもらい、ロビーで休んでもらった。
残りの三人はプレイを続けることにしたが、気になって身が入らない。
茶店の4番でマスター室に連絡。ロビーで休んでいて、大丈夫らしい。
しかし、相変わらずプレイに身が入らず、凡ミスが続き、ずるずるとそのまま終わってしまった。

戻って来ると、Aさんは元気を取り戻していた。自分で帰れるというのでお大事にと言って分かれる。
プレイ中はなんとかもっていた空がぽつぽつと雨を。

NさんはTCCの他に、もう一つのコースへ出ていて、今年の回数は50回を越すかもしれないと言う。
最近スコアが安定してきた理由は、これだ! Yさんは後半42と素晴らしいスコア。
2005年9月15日 (金) TCC
残暑が続いていたが、今日は平年並みの涼しい天候となった。
前にの組ににコンペが入り、その後ろにセルフの若い4人組、さらにご老人?の組が入ったため、進行が遅い。
半月前の優勝の好調が持続できるかどうかのテストのようなものだ。

ドライバーを振り切り、きちんとフィニッシュを取ることに注意を集中する。
インコース、10、11番は無難に通過。12,13番は3パットが続き、これはいけない。ラッキーはこの後にやってきた。
14番は長めのパットを沈め、15番はカラーからの20Yほどの寄せがチップインしてパーセーブ。16番ロングも 3オン2パットのパーを決めた。
18番ロングも珍しく3オンさせたのに、遠すぎて4パットのダボとなったのは悔しかった。
午前は45(19パット)で、今日はちょっと不調のKさんを一打抜く。

Aさんはスタート時に「エージシュート」(93)に挑戦すると宣言され、前半46で回り達成の可能性濃厚。。
ゲストのSさんはドライバーがトップしてりフックしたりで調子が出なかった。

南5番茶店のショートはNPのキャリーオーバーがあったため、力みすぎて右に吹け、かろうじてセーフ。林越えのアプローチもカラーに落ち たが、寄せて銀パットはまあ仕方のないところ。NPはKさんが勝ち取った。
9番ショート、薄暗くなりかけていた。いつもより15Yほど前にティーがあったが、NPもあるのでいつもの スプーンで打ったら、かなり奥に乗り、NPはまたしてもKさんに奪われた。
20Yの長いファーストパットだったが50cmに寄せ楽々のパーで納め、午後は46(17パット)、合計91はまずまずだろう。Kさんとはたったの一打差だった。
Aさんは上がりの3ホールが不調で、エージシュートの達成はならなかった。

三人を車で小田急線の駅まで送り、246号、229号で帰ってきた。
2005年9月08日 (木) 中津川CC 社友会コンペ ラッキー7位賞♪
 NECE社友会のコンペ、コースは昨年と同じ中津川CC。
 台風14号が北海道へ去った直後、今日は33度くらいまで気温が上がると予報が出ていて、  コースへ向かう朝、すでに30度まで上がり雲ひとつない快晴。今日は暑さに負けないようにしなければ・・・

 6組23名だからかなり大規模。一組でOさん、Nさん、Hさんと回ることに。
 Nさんは最近、ハーフ30台か50台で40台はないというが、今日はどちらの番か?
 僕は先週のTCCコンペは、87で優勝したが富士見高原では芳しくなかった。今日はどうなるか・・・
 アウト、スタートのミドルでいきなり3パットのトリプル、2番ロングでもパーオンさせたのに3パット。これはまずい。 3番ミドルはワンパットで凌ぎ、我慢のゴルフが続く。8番ショートはNPは逃したがパーで納め、48(19パット)。
Nさんは46、Hさんは45、勝負は午後にかかっている。

 このコースはインの方がトリッキーのようだ。10番、アプローチがショートして顎の高いバンカーへ。横へ出すしかなく  再アプローチも寄らず、+4とは何事か! 13番はドライバーがOB! 15番は池に捉まり+4。
 三人が暑さ?に乱れる中で、Oさんは淡々とプレイされ着実なスコア作り。
 18番ショート、全員グリーンを外したが、かなり良い位置に乗せ、僕は鉄、Oさんは銅のOKをもらった。
 Hさんの金は3Yほどだったが、見事にカップイン。Nさんの2Yがカップをなめて外れ、オリンピックの明暗が分かれた。

 新ペリアの順位は運が左右する。BG82のYさんが3位、G91のKさんが優勝をさらった。2位にHDCP30のSさんが入ったのはラッキーだろう。
 わが組のベストHさんは8位、着実に100を切ったOさんは15位、僕よりも1打良かったNさんは4位を取り、僕はラッキー7賞だった。 100を切れないのに賞をもらえてのは、まさにラッキーだ。
 午後の暑さにバテることもなく、楽しく懇談して帰ってきた。

 昨年の日記を見たら、今日のスコアは昨年よりはよかった。このコースはインの攻め方がキーのようだ。
2005年9月06日 (火) 富士見高原GC
高原のゴルフをもう一度楽しもうと思って出かけることした。
台風14号が九州に近づき本州縦断の可能性もある。天候がどうなるかはまさに賭けだ。

富士見高原は山梨県から長野県に入ったすぐの場所、標高1300mほどの高原だ。
ペンション・ラクーンがお気に入りの宿。奥さん手作りのフランス?風家庭料理が美味しい。
朝食のフルーツ・プレートにも驚かされる。10種類以上の果物が載っているだろうか。

富士見高原でのゴルフは2回目。前回も二人で回ったが、今回はセルフにした。 コース攻略、グリーンの読みは全部自己責任だ。

朝8時のスタートを取っていたので、早めの朝食を終わりコースへ出かける。
空は曇っているが、雨はほとんど降っていない。朝は霧が出ているが他にもお客さんは来ていたので、 とにかくスタートする。
芝が濡れていてラフに入れるととても打ちづらい
一番ロングで千恵子がいきなりチップインを。2番でもグリーンに乗せるまでは苦労したのに、 長いパットを沈める。3番ショートはお互いにうまく寄せてワンパット。

グリーンはそれほど速くはなく、傾斜を見ながら読むとほぼ当たるが、今日は雨の予想のせいか、 傾斜の途中にカップが切ってあり、上につけるとタッチが難しかった。

二時間ほどでハーフを終わったが、天候が心配なので、休憩を取らずスルーでインコースへ向かう。 前に一組いるので、各ホールで少し待たされる。
アプローチは先週のコンペほどにはうまく寄らず、惜しいパットを外す。33パットは上出来としておこう。

昼過ぎにホールアウト、風呂で汗を流し昼食を取り、帰宅。
雨にも遭わず回れたのはラッキーだった。 スコアは前回よりも5打ほど改善したが、100を切れなかった・・・

2005年9月02日 (金) 26回TCCコンペ  優勝!
 この仲間のコンペは平成9年に始まったから足掛け9年になり、今回で第26回目。
 言いだしっぺで優勝の常連だったMさんが、昨年突然にスコア向上の意欲を失ったと言って、ゴルフをやめてしまい姿を見られないのが残念だ。

 残暑の残る日だったが、風は穏やか。4組16名で東イン・コースから順次スタート。僕は4組目でOさん、Aさん、Tさんと一緒だった。
 前日に幹事のNさんから、確認のメールが届いたので、『よくプロが言うように、 順位は気にせず、自分のゴルフに徹する」 を実行してみたいなぁ・・・』と返事を打った。しかし、「自分のゴルフ」とは、一体何だろう?

 10番ミドル、打ち上げなので2オンは無理、花道においてアプローチがうまく2mに寄った。慎重に狙ってカップイン、パー。 11番短いミドルだがラフに食われて乗せ損ねた。寄せて1パットのパー。13番も寄せがうまく行き1パットのパー。 15番で3パットを叩きダボとしたが、17番ショートをパーに納め、前半は42(15パット)と上々のスコアとなった。
 Oさんは飛ばし屋さんだから、いつも僕よりも50Yは先まで飛ばし、2オンも楽々だが、今日はパットで苦しんでいた。 Tさんは新しいドライバーの調子を掴み、やはり僕よりも前に居るが、今週は今日で三回目だとか、疲れがあったのだろうか やはりパットがいつもほど冴えないようで、Oさんと共に42。この二人に肩を並べた僕は俄然優勝候補に躍り出た?

 昼休み、他の組の人のスコアの情報が飛び交う。「自分のゴルフ」に徹すれば優勝も望めそうだ!
 南コース、ドライバーが左のラフへ、2打めを失敗し、ダボ・スタートとなってしまった。
 4番打ち下ろしのミドル、ドライバーをチョロしてダボだったが、5番ショートをパーで納め取り戻す。6番ミドル、ドライバーが 左え引っ掛け1ペナ、1パットのダボで納め、5番のロングでは5Yを沈めてパーとし取り戻す。
 9番ショート、距離は良かったがグリーン右のカラーへ。パターで寄せてパーを拾う。45(15パット)はまずまず。
 結局87(30パット)で締め、結果を待つことになった。

 風呂から上がり会場に着くと、結果は出ていた。優勝だ!!!
 念願のカップを手にし、皆さんの祝辞を頂いた。 2−4位のMさん、Iさん、Hさんは僅差。5位のAさんは立派。
 2オンは無理でも、きっちりと寄せて、1パットでねじ込むーーやっぱりこれが「自分のゴルフ」だ。
 今日はそれが思った以上にうまくいった。ラッキーもある。26回目にしてようやくカップに記録のリボンを結べると 思うと、とてもうれしい。同伴の皆さん、仲間の皆さん、ありがとう。
2005年8月23日 (火) 軽井沢・晴山GC
昨夜はマンションに帰り、中庭でBBQ。美味しい牛肉、ホタテ、野菜もたっぷり食べてエネルギーを補給したから 今日はよいスコアが期待できそうだ。

晴山GCは軽井沢駅のすぐ近くにある。
乗用カートはなく手引き車にバッグを積んで全ホールを歩いて回る。
コースは平坦でフェアウエイは広い。ホールとホールは松林でセパレートされていて、隣のコースへ入るとワンペナだ。 OBはほとんどないので、ボールをなくすることも無さそうだ。
コース設定は全長5820Yパー70となっていて、ロングホールはアウト、インに一つずつだ。
フェアウエイは野芝、ラフは洋芝だが背丈が低い(短い)ので絡みつくことはない。
高度が高いせいか、ボールの飛びが良い。アプローチもいつもの調子で打つと、少しオーバー気味になる。 アプローチの寄りが悪いため午前中ワンパットは一度もなかったが、44で回れたのはラッキーだった。

昼食込みの料金で、高原野菜のサラダとスイカが美味しかった。
午後は10、11、13、14番と1パットを決め快調だったが、15番でバンカーに捉まりトリプル。 17番でもバンカーに入りダボ。18番は寄せがうまくいってワンパット・パーを拾った。
インも44(13パット)となり、88(31パット)は上出来だった。
このコースは気に入った、また来たいね、と話しながら帰路についた。

全行程、Aさんの運転。お疲れさまでした。
2005年8月22日 (月) 佐久リゾートGC
Aさん、Aさん、Hさんと4人でリゾートゴルフへ出かけた。
佐久にあるAさんのリゾートマンションで泊まるので、楽ちんだ。
初日往路は八ヶ岳高原で遊び、佐久の温泉で汗を流す。

夜中の雨も朝には止み、雲は早いが心配した雨は大丈夫のようだ。
佐久リゾートGCはバブル後期に作られたようで、尾崎将司の監修だ。各ホールのフェアウエイ には白い旗と赤い旗が並んで立っている。飯合と川岸が回った時のドライバーの落下地点。 これを抜くなどという野望はないが、ティーショットの目印にはなる。

コースは広いが、高低差は大きく、打ち下ろしのホールでは狙いが難しい。
今回のゴルフ旅行の準備で、流行の帽子のツバに付けるマーカー(\1500)を買った。 縁起を担いで1パットの願いをこめ、マーカーには「#1DAD」と書かれている。
ここのフェアウエイは洋芝で、ラフは延びているのでクラブに絡みつき、ラフは禁物だ。
グリーンはベント、比較的早いので用心が必要だ。 アウトコース、1パットのパーとボギーが各二回。14パットはご利益があったということか?

午後、14番で初めてのトリプルを叩く。18番ロング、乗ったところは遠かった。 これまでと同じ調子で抑えてパットをしたら思いがけないショート。 グリーン面を良く見るといままでのホールとは少し違って見えた。
二打目はカップを反れて、お先にも外れてしまった。
かろうじて二桁は守ったが、ちょっと悔いの残るラウンドだった。

2005年8月18日 (木) TCC
相変わらず暑い日が続いている。
今日はAさん、Kさん、Sさんと回る。
東インコースは、少しトリッキーなところがあるので、うまくまとまる日と悪い日の差が大きいようだ。
今日はその悪い日に当たった?
アプローチの加減が悪く、乗せた場所も悪い。ワンパットが一回もなく冴えなかった。

午後は南コース。前回はうまくまとまったと油断した?のが敗因か。
5番茶店のショート、ボールがシャンク気味に右へ飛び OBとは何事か!
ショックを忘れきれず? その後の三ホールで3パット。
Kさんも普段よりは悪かったから、暑さのせいにしたいところだが、Aさんにも負けたのは、何ともだらしのない結果だった・・・・



2005年8月05日 (金) TCC
毎日暑い日が続いている。
今日は今年最高の暑さになるかもしれないとの予報を見て、大きな魔法瓶に冷した麦茶を入れて持っていった。

インスタートで二組続き。前は三人、僕たちは次の組で、Nさん、Hさん、Iさん。
パットの練習があまり出来なかった。
どこのコースもそうだが、練習グリーンと本グリーンとは一緒ではない。 ホールごとの速さは違うから、これに惑わされる。
午前中、3パットが3回。これはまずい。
どんどん気温が上がっていく。スコアもさることながら、バテナイようにと水分を補給。
8番打ち上げのショート、ボールが低く土手にぶつかってOB! 午後、頑張ろう。

食堂で冷たい水を水筒に補充。
南2番、4番で3パット。5番でパーを拾い一つ取り戻す。
7番ロング、寄せがうまく行ってパー。 9番ショート、グリーンは外したが、寄せてパー。
南は45で収まった。暑い中で95はまずまずか。
Hさんは81と好成績。Nさんは後半が乱れて残念そうだった。

下旬にAさん、Aさん、Hさんと軽井沢へ遠征する計画だ。
涼しいコースで良いスコアを残せるといいが。


2005年7月16日 (土) 秋山会コンペ
コンペに備えて練習場で2回ほどスイングのチェック。効果はいかに?
今日は5組、二組目のスタート。同伴は先輩のKさん、Hさん、Mさん。
このコンペには珍しくアウトコースからのスタート。打ち上げのロングだがフェアウエイは広い。 スモークボールは楽に越えて無事スタート。
グリーンは前夜の雨で少し重そうだ。 打ち切れずに外すケースが多かった。5番ミドルでようやく銅パットを沈めたが、7,8番でOBを出して冴えない前半だった。

午後、11番ミドルは奥のグリーン、手前のバンカーを避けようと左を狙ったが引っ掛けてOBへ。これは痛かった。
15,16番で鉄と銅を入れたが、不調。
同伴の皆さんも不本意なスコアだったようで、組内の握りは若干のマイナスで収まった。
パーティーで成績発表、なんと2組の僕たちは並んで下位に。
お土産にブルーベリーをもらって、引き上げた。

2005年7月01日 (金) TCC
お天気がよくなかったがコースへ出かけた。
スタートしてからしばらくは良かったのだが、案の定雨が降り出した。
雨のゴルフはやりにくい。
濡れながらハーフを回ったが、雨は止みそうにもない。  昼飯を食べながらうらめしく空を眺める。

相談の結果、引き上げることにした。


2005年6月20日 (月) サンメンバーズCC 
 サンメンバーズCCでプレイした。ここには元の職場の仲間がたくさんメンバになっていて、欠員補充で誘われた。
 以前にも何度かプレイしたことはあるがコースの特徴などはあまり覚えていない。昔はモノレール式の電動カートで バッグを運んでいたが、今は五人乗りのカートに変わりコースは良く整備されている。
 同伴はAさん、Fさん、Kさんと昔の懐かしい仲間。気を使うこともなく会話が弾む。
 心配した天候は薄曇、午後には暑くなりそうだ。インコースからスタート、普通のルールのオリンピックをやることになった。
 10番は失敗したが、11番は銅パー、13番ロングも銅パー。14番はバンカーに捉まり大叩き、17番でキャリーオーバーのNPを取り、午前は 8点、Aさんの10点に次ぐ成績となった。Fさんは39で回り快調、Aさんがちょっと不調。
 午後アウトコース、こちらの方が距離が少し長く難しいという。3番ミドル、グリーン左のバンカーに捉まる。 乗せたが遠い(金15Yほど)。なれないコースなのでラインはキャデイさんに教えてもらうことに徹し、聞くと 1カップ左、逆目で重いと。寄せるつもりで打ったが、入った!!! 5番ロングも金パットを入れた。
 7-9番はAさんの真骨頂か? 銅、NP、鉄とパーを続けオリンピックのトップに躍り出た。僕は結局 12枚のプラスで嬉しい結果となった。
 スコアは大叩きのホールが悔しかったが、次の機会にはかなり改善できる 見込みはあると思いながら帰宅した。朝が早かったので帰りも早く帰れたのが良かった。 久しぶりにお会いした先輩、Kさん、Kさん、Mさんなどのお元気な姿を見てこちらも元気をもらえたようだ。

2005年6月03日 (金) TCC ショットの乱れは ヘッドアップにご用心 
前日の天気予報が怪しかったが、幹事の決断で決行となった。
明け方の雨で、スタートホールでは霧が邪魔をしていた。
東インコースから始めるのは久しぶりだ。
11番、ドライバーが1ペナゾーンへ。寄せがうまく行って鉄パット。 12番ショートは銀パットを、13番は銅パットでパーセーブ。
15番も鉄を取り、まずまずと思ったが、他の3人は金パットを沈め、得点では大差なしだった。

雨でキャンセルした人が多かったのだろうか、プレイもスムーズ、昼の時間も40分と短かった。

午後、南コース。アルコールが抜けないせいか? 突然ショットが乱れ始めた。
3ホールほど進んだところで同伴のTさんが「ヘッドアップしてますよ」とアドバイスをしてくれた。
スイングの最後まで頭を動かさないようにと、意識して打ったらまっすぐ飛ぶようになった。 (Tさん、ありがとう)
8番フェアウエイバンカーに捉まり4オンとなったが、銀パットを沈め一息。
9番ショートはグリーンを外し、IさんがNPを。パターで寄せて銅パットを沈めパーは次回に繋がるか?

午前40を出したTさんは、密に新記録に挑戦。固いプレイで進み、最終ホールのミドルはナイスショットで ピン傍80cm。バーディパットを沈め39の快挙。
新しいナイキのドライバーも飛距離が伸び、ご機嫌の上がり。おめでとう。

オリンピックはNさんの一人負け。僕はジュース代をもらって引き上げた。
どたばたしたが100は切れた。ヘッドアップにご用心だ。



2005年5月30日 (金) 相武CC  親睦ゴルフ 雨の日のゴルフは嫌だ!
雨の日のゴルフは嫌だ。
ラフが重いし、バンカーも砂が湿って打つづらい。グリップや手袋が濡れて滑る。
カッパがガサガサと鳴って集中力の邪魔をする。眼鏡も雨粒で視界の邪魔をする。
帽子のひさしから雨水が垂れて、パットの邪魔になる。グリーンが重くなり距離感が取り難い。
カッパの外は雨で濡れるし、中側は汗で濡れる。
靴の中にも水が入り込み、歩くたびにびちょびちょ鳴る。プレイが終わると体中がびしょ濡れになっている。

二組の親睦ゴルフ、親分のKさんの決断で決行となった。
予報では昼過ぎから小降りとなるはずだったが、終わるまで本降りのままだった。

2ホールで大叩き、トリプルも3つ。パットが33で済んだのがせめてもの慰めだが、 オリンピックはやらなかった。
スコアは100を切れなかった。雨のせいにしておこう。 しかし、Hさんのように88で回る人もいるのだ・・・



2005年5月19日 (金) TCC 夏日 パット好調 
遠近バリラックスの眼鏡を使っているが、老眼で手元が見難いだけで、 裸眼でも遠くは良く見える(視力1.2?)ので、ゴルフのときは眼鏡を外してやってきた。
200ヤード先のボールもちゃんと見える。

ただ、眼鏡をかけると足元のパットラインが歪んで見えるので、正確なパットの邪魔になると思ってきた。
今日は、一度眼鏡をかけたままでプレイをしてみようと試みた。

南一番ショート、アプローチがうまくいって2mほど。他のメンバーもうまく内に寄せて、僕は「金」。
慎重にラインを読んで打つ、入った!!!
2番は遠くに乗ってしまい、意気込みすぎて3パット。
3番ロングもグリーン横から3mに付け、「銀」。眼鏡でも大丈夫じゃないか!

5番ショート、茶店で一服していて、眼鏡を外したら、何だかおかしい。
鼻当てのパッドが一つ欠けている? 鼻を触ったら、張り付いていた!
ネジで取り付けてあるはずだが、いつの間にかネジが脱落したらしい。不良商品か?

眼鏡を諦めて、普段どおりの裸眼でプレイを続行。 Kさんが2番、8番とダイアモンドを決めて快調。
9番ショートでNPを取れたが、3パット・・・残念。

午後、東コース。オナーでスタートしたが惜しくもダボでKさんにオナーを譲る。
2番ショートは右(奥)のグリーン、左に外れたが3mに寄せて「銀」。このホールは、全員が1パットだった。
Sさんの金はお見事。3番、グリーン右手前から寄せて「銅」パット、Kさんがボギったのでオナーを取り戻す。
4番、ドライバーは左の木に触れて木のしたから2打目だったが、グリーンを少しオーバー。2mに寄せてパー。
5番の長いショートはダボったが、Kさんもダボでオナー継続。6番は2オン、パー。
Kさんを相手に4ホール連続オナーは初めてか? 
7番ロング、ドライバーが良く飛んだが、2打目がスライスして 池際まで飛んでOB!!このホールも3mほどをねじ込み「銅」。
8番ミドルも4mをねじ込み「銀」。最後のホールは乗せただけとなったが、パーで締めくくった。

午後のパット数は13パット。オリンピックは25枚で大勝利。
スコアも久々の93(31パット)で、にこにこと帰ってきた。

2005年5月06日 (金) 相模湖GM会(11回)  神奈川CC 
 このコンペも11回になった。会の親分だったK氏が昨秋に亡くなられたので、今回は「偲ぶ会」だった。 会場は都合で神奈川CCに。このコースの常連さんが多いから、らしい。
 僕も以前はこのコースでよくプレイをしたが、しばらく留守にしていたので、かなり戸惑った。
 南のコース、以前はマイクロバスで移動していたが、今は乗用カートで移動できるように変わっていた。
 同伴はTさん、Kさん、Wさん。東コース一番ロング、右は危険と教えてもらったのに、いきなりフェンスの外へ。 ワンペナだが、新ペリアだから、ラッキーになるかもしれない。
 2,3番とワンパットを沈めたが、5番でOB、バンカーでダブル・パー。これは痛い。7番でもバンカーに。ショックで8番は3パット。 優勝は遠のいたか?

 食堂のメニューも変わっていた。ビールはグラスで我慢する。
 午後、心配した雨が降り出した。アプローチはまずまずなのに、少し距離が甘いせいか、惜しいパットを何回も外した。
 おまけに3パットが3回。雨の予報だったので、ホールが傾斜の難しいところに切ってあったようだ。半分ほど回ったところで雨は止んだ。
 最後の9番で2オン、2パットのパーを拾ったが、遅すぎた。
 午前の3番、ロングのパーと合わせて2回実力のオナーを取ったから、良しとしよう。
 新ペリア、ラッキーは来なく、優勝は常連のTさん、同伴のTさんは2位。僕は8位。
 別組のKさんが東2番ショートでホールインワン達成。お祝いは保険を調べてからということでお預けに。
 来年も、この時期にということでお開きに。新潟のWさんが美味しい日本酒を参加賞として皆に振舞った。有難う。

2005年4月28日 (木) 高尾台コンペ(63回)  都留CC 
 とても良い天気、暑いくらいだった。
 都留CCは一年ぶりだろうか。イン、アウトともスタートホールが打ち下ろしのロング。
 今日はテニス仲間のWさん、飛ばし屋のNさんと三人プレイ。
 ここ何回かは、AW をとことん使うことにしている。以前よく使ったPW と距離感が違うので、まだ迷いが出る。 漸くフェアウエイの芝も青々としてこの時期には穂が出てきている。芝に浮かせてふわっーと上げるショットが打てれば最高だ。
 都留のコースはかなり古い(名門?)作りでグリーンは砲台が多い。今日は全ホール左グリーンで、ピンは手前が多い。
 アプローチショットはグリーン前のラフに落とすのが最上だろうが、ショートするのが怖いため、ついつい大きめに打つためか ピンの奥に乗るケースが多く、1パットは一回もなく、3パットが4回という不甲斐ない結果となった。次からは勇気を持って、 手前から乗せるショットに挑戦だ・・・
 アウト4番、左ドッグのミドルでバンカーの悪魔に捕まった。顎は高いが出せると思って打ったのに、顎にぶつかり、 脱出に5打も使って、おまけに2打目は左の崖に落ちてOB。ショートで12打というのは、何年ぶりだろう?
 パーティは帰ってから自治会館で。優勝はTさん、安定した実力だ。2位にGさん(奥様)。馬はGさんの一枚だけ。 大穴だった。僕と同組のIさんが後半調子を崩したのが残念だ。もしも前半のペースで走ったら、馬だけでも取れたのに・・・
 次回は秋に五日市CC。ここも初めてなので、少し前に練習に行こうか?

2005年4月22日 (金) 春季コンペ   TCC
 定例のTCCメンバーによる春季コンペ。  今日は好天のはずだったが、朝は冷たい北風が吹いていた。
 3組のスタート、同伴はOさん、Nさん、Tさん。南コース1番は猛烈なアゲンスト、うまく打ったつもりだったが、 風に流されてワンペナゾーンへ。幸先がよくない・・・
 三番ロング、3打目は残り160Y上り、砲台の淵に蹴られて少し手前に。ピンに寄せようとしたが、二段グリーンに上がり きらず戻ってしまった。悔しい3パット。
 五番ショート、乗せたが遠い。1stパットが勢い余って外へ。返し入らず3パット。これがケチ?のつき始めで、6,7,8番とも3パット。 あーぁー、今日はダメだ。
 午後、暖かくなってきた。東1番ロング、2打目が左にそれ木に当たりはねて外へ。グリーンは1パットで沈めた。2,3番と1パットが入り 少し気分をよくする。7番ロング、3打目がピン手前のカラー、寄せてパー。8番も1パット。9番ショート、これも乗らず 惜しくもカラーに。寄せが甘く、パーパットは入り損ねた。
 午前の3パットx5は午後の1パットx5で取り戻しはしたが、不本意なスコアだった(97−35ハ゜ット)。
 今日のドライバーは、Nさんと殆ど同じ距離が続いた。Oさん、Tさんは飛ばすので、いつも30Yほど先にある。 失敗したところも似ていただろうか?
 風呂から上がってパーティー。優勝はI(市)さん、ぶっちぎりだ。2位はI(坂)さん、3位がI(石)さん。僕は Kさんと同点の5位。失敗が多かった割にはハンディに助けられた感じ。
 今日はAWを徹底的に使って、大分慣れてきた感じがする。ドライバーも悪くはなかった。来週の団地のコンペは、 気を引き締めて上位を狙おう。

2005年4月20日 (水) 大厚木CC桜コース  「小池会」(初参加)
 会社の大先輩・小池さん主催の「小池会」に誘われた。  小池さんは82歳、メンバーの40%が70歳以上という。65歳にになったばかりの僕はひよこ組だ。
 前日からの予報は雨だったが、決行するという。スタートしてしばらくすると雨がぱらついてきた。 合羽を着るとスイングがやり難いが仕方がないと諦め、覚悟を決める。
 同伴は金井さん、井口さん。もう一人は欠席で 三人ののんびりプレイ。
 ここのコースは初めてプレイする。アウト一番ロングはフェアウエイをキープ、寄せがうまく行ってパー。 オナーで張り切った二番はなんとOB! 三番も寄せがよくパーを拾う。四番ショート、先行組のNP旗が近い、と力んだのが 悪かったーーOB。気を取り直して打ち直し、グリーン奥め横から寄せ1パットで入れたがダボ。
 今日はAP を徹底的に使うことにしたが、大分コツが掴めてきた。とはいっても、10Yくらいはうまく行くが、4,50Yで 失敗が多い。この距離を確実にこなす練習が必要だ。午前は49−15パット。午後に頑張ろう。
 雨が相変わらず降り続けている。午後の2,3ホールは何故か乱れる。アルコールのせいか? 13,14番と1パットでしのぐ。 5番ロングはせっかく4オンさせたのに悔しい3パット。この後も惜しいパットが続いた。
 金井さんは一回り上の年で77歳。それでも「矍鑠カクシャク」という言葉が似合う堅実ぶり。見習いたいものだ。 グロスは金井さんも僕も100だった。
 パーティでの成績発表。尾崎さんが84のBG優勝。二位は高山さん。来週の団地のコンペでも一緒に出るので、 馬は要注目か。僕は12位、まあまあとしておこう。
 成績表を見ると、90までのスコアで回った Aクラス、100までの Bクラス、それ以上の C?クラスと 大別できる。 昔の先輩・仲間の人と歓談できてとても楽しかった。
 次回のコンペは秋。目標は92くらいか?

2005年4月17日 (日) 太陽カントリー  けやき会 チーム準優勝♪
 以前勤めていた会社の親睦コンペ。府中にちなんで「けやき会」という。
 事業部や役員などチーム制で争う体裁をとっている。僕は OBチームだ。
 今日のコンペは 6チーム。太陽CCは初めてのコース。同伴は、Nさん、Oさん、Iさん。  Oさんはこのコースに何回も来ていて、ホールごとに攻めどころを解説してくれた。
 全体に距離は短いが、短いホールほど落とし穴があって苦労するものだ。 あかねコース1番、Nさん、Iさんは手堅くパーで上がるが、アイアンがシャンク気味の僕はいきなりダボ。
4番アプローチがちょっと外れてグリーン傍、パターで狙ったら入った!!!ダイアモンド!!!。長いロングの9番は 5オンとなってしまったが、金パットを沈めた!! かろうじて50を切り、午後に期待。
午後、わかばコース。2番、2打目直接グリーンを狙うと手前のクリークが危ないと思って、右サブグリーン方向へ打ったが、 行ってみるとここにも池があった。初めてのコースはこれが怖い。3番190Yニアピンホールだったが惜しくもカラーに。
今日のオリンピックはジョーカー無しのルールとしたが、既に銀以外は揃ったので、銀が欲しい。銀が入れば+20枚のボーナスだ。 しかし、うまく銀に寄せるというのも結構難しい。
 9番ロング567Yの長いS字。3打打ってもまだ残り160Y。他の3人も苦労をしている。4打目、ピンを狙ったら、うまく乗って 5Yほど。Nさんの寄せが遠く、銀! 入ればパーだったが、悔しいショート・・・・入れて恨まれるよりは、よかったのか?
 上がってみると、Nさん、Iさん、僕と3人とも(96)。隠しホールの勝負?だ。
 パーティが始まり成績の発表。僕は、パーを取ったホールが全部隠しに入り、HDCP=15.6、Nさん、Iさんは21ももらってはるか上位に いた。前回の甲府のコンペとは正反対。(個人)優勝したのはKさん(OBチーム)。お陰でOBチームは準優勝となった。 優勝は役員チームで、丸く収まったということだろうか。
 日曜日とあって、帰りの中央道はかなりの渋滞、9時前にようやく帰宅。
 昼間の女子ゴルフのビデオを見る。横峰さくらちゃんが涙の初優勝。今年は女子のトーナメントが面白くなりそうだ。

2005年4月02日 (土) 境川カントリー  甲府シニア選手権 優勝 ♪
 NECコンピュータ・テクノ主催のこのコンペも8回になった。僕は第1回から参加している。現役、OBの混成で今回は9組36名の大コンペ。新ペリア方式なので、ラッキー度が勝敗の分かれ目だ。
 今回の罰金ルールは「スタートホールはフェアウェイ・キープ」。外すと1000円。アウト/インに別れてのスタートだったが、僕たちのアウト1番フェアウェイは180Yほどしかなくその先はラフになり下っている。僕は飛ばないのが幸いしてフェアウェイをキープ出来たが、後の三人は罰金。飛べば良いというものでもない。
 罰金を逃れたと安心し気が緩んだのがいけなかった。アプローチでばたばたしてしまい上がってみればダブルパー。スタートからこれでは望みなしか?
 6番ショート、乗らずアプローチもオーバーしてカラーへ。しかし、5Yほどだったのでうまく打ててダイアモンド! アウトは50−16パットで午後に雪辱を期すことに。
 午後イン、10番ロングは3パットのダボ、11番もOBを出して+3。気を取り直して12番はパーを拾う(銅パット)。我慢しながら16番ショート、ショットが右にずれてサブグリーンへ。置きなおして乗せたが遠い(金)。寄せるつもりの無欲がよかったか、入ってパー。
 17番ロング、561Yと長いので4オンも危ういか? 案の定2打めをミスし、5打目が30Yの登りのアプローチ。自信はなかったがAWでピンを狙ったら、これがラッキー、カップインとなりパー! ダイアモンド 午後は46−15パット。後は運を頼るだけとなった。
 風呂から上がり、コンペルームで歓談。昔の仲間というのは有難いものだ。幹事さんが現れ成績発表。なんと優勝だ!」。HDCP24をもらえたのが幸いしNet72。馬も当たった。オリンピックもかなり稼げたので、今日は言うことなし。同伴のTさんは僕よりもはるかにスコアは良かったのに、ペリアホールに恵まれなかったようだ。
 今日の後半でAWを使い始めたが、これでアプローチがまとまり始めた。もっと練習して、AWを好きなクラブに仲間入りさせよう。  

2005年4月01日 (金) 東京カントリー
 いよいよゴルフ・シーズン開幕でこの4月はコンペが5回も入っている。
 今日はコンペに備え、ホームコースでじっくりと練習しようとスタートした。同伴のN、H、Iさんたちもしばらくやらなかったから調子を取り戻すようにと考えているようで、雑念を取り除くためオリンピックはやらないことにした。
 南コースからスタート。ドライバーは少し安定してきたが、アプローチが良くない。 芝に食われるのを警戒して思わず強く打つせいかピンオーバーが多い。ピンに絡まないからワンパットは勿論だが、ロングパットのミスで3パットが多い。アプローチが課題だ。午前は48−20パット。
 午後東アウト。最初の5ホールが連続ダボ。スプーンでダフリが出る。6番は2オンさせ2パットのパー。7番ロングはサブグリーンだったが3オン出来て、パー。少し調子が出てきた。9番ショートは風に煽られて乗せられず、アプローチもいまいち。結局48−17パットで終わった。100オーバーが続いていたので、96は上出来。この調子をコンペに活かしたいものだ。

2005年3月26日 (土) 秋山カントリー
 秋山会コンペも65回になる。今日は2組で、小林さん、塩見さん、保木本さんと回った。恒例の罰金のある1番、ミスショットをしてしまいスモークをようやく越えただけ。OBにならなくて良かった。
 ここのグリーンも速い。しばらくこなかったのでグリーンの癖を忘れてしまっている。いきなり3パット! ショットでフィニッシュを取るよう体を回すことに専念する。アプローチがオーバーまたはショートすることが多く、スコアがまとまらない。
 15番打ち下ろしのショート、メイングリーンまで130Y。手応えが良くピンに向かう。前の組のNP旗よりも近い! 約5Yのピン斜め上、きついフックで加減が難しかったがキャディさんのアドバイス通りに打ったら,入ったーーハ゛ーテ゛ィ!! (これはコンペでもNPに残った)
 17,18番もぱっとに苦しむ。オリンピックはほぼ横並びだ。
 午後、ドライバー、スプーンは安定してきて、塩見さんと同じような場所から打つことが多かった。小林さんたちはいつも2,30Y前だ。
 6番池越えのミドルは2打目にユーティリティを使ってピン上のカラー。1Yに寄せてパーが取れた。このホールのパーは珍しい。悪夢は7番ロングだった。ドライバー、スプーンとうまく打てて三打目は上り130Y。アイアンが右に吹けてカーと道路に落ちたがOBだ! 打ち直しも右に吹けてまたもやOB。気を取り直して左目に軽めに打ったらガードバンカー。脱出はしたものの3パットとなり合計11打。コンペは終わった。
 オリンピックは終盤に塩見さん、保木本さんがリーチをかけていたが、7番で塩見さんが金をねじ込み、見事な独り勝ち。
 BB、BMかと恐れていたが、今日は皆さん苦しんだようで、どうにか14位で済んだ。それでもかなり罰金を払ったが、傷は浅い。お土産にワインと生椎茸をもらって、引き上げた。 もうすこし秋山にも来てプレイをしないと・・・

2005年3月24日 (木) 東京カントリー
 天気予報がころころと変わり予測しにくいようだった。Kさんから雨なら止めようとメールももらったが、夕方の天気予報まで粘り、曇りと見極めをつけて決行。
 前夜雨も降ったので芝生は濡れていて、打ちにくい場所はボールを動かす。練習グリーンがやたらと速かったのでそのイメージが付いて回り、パットで苦しんだ。S氏が欠席で三人プレイとなったが、オリンピックをやろうということになった。
 Kさんは南1番から銅を放り込み、意気軒昂。2番でバンカーに捉まり大叩きしたがその後パーを続け、オナーを独占すうr。僕は6番、8番でようやく銅を入れ、一息つくが3パット、4パットも出て調子が良くない。
 午後もアプローチがまずく、この頃の枯れた芝は苦手だなぁとため息ばかり。Aさんも東1番、8番で銅・銀をとり健闘。調子の良いKさんが最後にNPを稼ぎ、独り勝ち。
 今日は練習日で、本番は明後日の秋山会コンペだと負け惜しみを言いながら帰途についた。風呂場で今日の負けは明後日取返してくださいとKさんが憎いことを・・・

2005年3月18日 (木) 大相模カントリー
 前回のゴルフの後、雨や雪、そしておまけに風邪を引いたりで、コースから遠ざかっていた。
 大学の同窓会で久しぶりに懐かしい友達と会い、一度やろうぜと言う話が実現し、大相模CCへやってきた。 今日は暖かくなると予報は出ていた。
 コースを取ってくれたNさんは昨日も回ったが大叩きをしたと慎重な発言、Aさんも最近は120も珍しくないからと弱気の発言、油断は禁物だ。
 しばらくコースへ出ていなかったので2日前に練習場で打ってみたが、感が戻っていない。今日はどうなることやら、と思ってスタートしたが、案の定ドライバーが冴えない。 芝が枯れて薄いので、好きなピッチングのショットもダフリ気味だ。
 ここのグリーンはよく整備されていて速い。最初のホールでいきなり3パット。2番ではガードバンカーに捉まりあごが高い! 脱出に4打も打ってしまった!!! 最後は1パットで入れたのがせめてもの慰め。3番はグリーン奥からのチップショットがまぐれで入り、ダイアモンドとなった。これは幸先が良い印だろうか?
 ラッキー気分の5番ロング、バンカー越えの4打、ピンは手前バンカーのすぐ奥にある。うまく乗せようと思ったのが失敗でバンカーに捉まったが、あごが高い! 脱出に5打も打ってしまった!!! こんなに大叩きをしていてはスコアがまとまるはずが無い。あきらめてオリンピックに専念すると宣言?
 ドライバーショットを見ていたキャディさんが見かねて、「力が入りすぎてフィニッシュが取れていないのよ」とアドバイスしてくれた。フィニッシュを取ることを意識して打つように変えたらドライバーは安定してきた。
 9番で銅パッと入れ、オリンピックはビンゴ。グリーンのラインも自分の読みよりは大きく切れると教えられ、キャディさんに聞くのが一番だと考え直し、下手な読みは止めて、毎ホール聞くことにした。
 午後(中コース)2番、4番と1パッとを入れたが、金か銀が入ればジョーカーを使ってストレート成立という場面。ラストホールは5ヤードほどの銀、キャディさんにラインを聞いて構える。 「これを入れたりすると、友情が壊れるぞ」と友達が牽制するが、狙いを定めて打ったら、ラインどおりに曲がって入った!!!
 楽しいゴルフだった。(スコアは別、弱気のAさんにも及ばず、Nさんは91と好成績だった) 花粉が飛び始め鼻がむずむずしなければ最高だったのに・・・


2005年2月04日 (金) 立春 東京カントリー
 立春とはいえ、寒さのピーク、朝家を出る時の外気温はー2度だった。  練習グリーンもカツンカツンと音がするくらい凍っていた。
 今日は3人ずつの2組連続プレイ。時々一緒になり会話を交わすのが楽しかった。
 スタートは東アウトコース。半月ばかりコースに来てないし、練習もしていなかったので、ショットが不安定。3番まで来て少し調子を思い出したと安心したが、4番ミドルで1stパットを打ち過ぎ、返しも入らず、4パット。7番ロング、9番ショートをパーで納めたが、不満なスコアとなってしまった。
 昼食時、話が弾む。Nさんは、1月に映画を10本も見たという。持っている映画関係会社の株で無料鑑賞券をもらったのが溜まっていて、期限切れ前に消化したという。Aさんも同様にDVDの無料レンタルを楽しんでいるそうで、二人ともお金の使い方が上手だと感心しながら聞いていた。
 午後、暖かくなったが風が出てきた。富士山の上には傘雲のような雲がかかっている。イン12番ショートはアプローチがうまく行ってパーセーブしたが、後はつまらないミスが出て、今日はスコア提出も止めた。
 少し練習場に通ってショットを安定させよう!

2005年1月13日 (木) 快晴 東京カントリー
 スタートが10:06と遅かったので、ゆっくり家を出る。外気はー2度。
今日のメンバーはAさん、Kさん、Kさんの友人Sさん。オリンピックをやろうということになった。
南コース、1,2番と3パット、なんとSさんが一番でいきなり金を沈める。この人は何者だ?
アプローチがうまくいって3−5番と1パット。7,8番も1パットで沈め9番ショートはNPをもらう。

Kさんは今流行先端のノロウイルスにやられたとかで、体調が回復したばかりのせいか技が冴えない。
昼食を取りながらSさんの話を聞く。28日(金)のpm7−9(TBS)に出演するという。これは見逃せないぞ。
午後、少し風が出てきた。南2番で運良くNP。南はAさんが大活躍。6番ミドルで銀バーディ、Kさんも 負けじと5番で金。
 圧巻は9番ショートだった。Aさんのボールはトップして花道へ転がったが、グリーンに 上がってみるとNP、距離は下り6ヤードほど、これを見事に沈め銀。オリンピックは劇的な逆転でAさんの 勝利となった。トータルスコアも自己ベストを達成、今年の年男はさすがに強い。
上がってみれば僕は普段どおり?のスコアだったが、お小遣いをもらったので機嫌よく帰途に。

2005年1月7日 (金) 2005 初打ち 東京カントリー
 2005年の初打ちはホームの東京カントリー。二組続いて予約したので、8名が集まり、ミニコンペのような初打ちとなった。
 前日とは変わり暖かい陽気に恵まれ、富士山も見事な姿を惜しげもなく見せてくれた。
 「おめでとうございます。今年もよろしく」と挨拶を交わし、賑やかにスタートする。インコース、初ドライバーはそこそこの飛び、二打目はグリーンに届かなかったがいつものペースだ。2番ミドル、アプローチがショートし、ファーストパットもショート、動揺して4パットも叩いたのが痛かった。
 コースに鹿が見えた。まだ小鹿のようだが白い尻が可愛い。丹沢の鹿が増えているというTVニュースを思い出した。
 昼の食事はサービスメニュー、珍しく野菜サラダの食べ放題。カレーライスもお代わり自由だそうだが、そんなに食べられない。
 午後、南コース。4番はうまくフェアウエイに落とし、グリーンを狙う。
ここは手前に池があるので直接グリーンを狙うのは危険、右の斜面を狙ったらうまく転がって2オンした。かなり遠かったがパットの距離が合って2パットのパー。
 風邪が出始め、次のショートでは強いアゲンスト。強めに打とうと力んだのがまずかった・・・池ポチャ!
 今日はパットが冴えなかった、というかグリーンの芝が刈っていなくて微妙に蹴られ悔しいパットが多かった。
 スコアは書けないが、のどやかな初打ちだった。来週から真剣に頑張ろう。