2002年(3年目)のゴルフ日記です。。
   2000年の日記     2001年の日記   

打ち納めー太平洋クラブ御殿場westコース
 2002年の打ち納めは太平洋クラブ御殿場westコース。今年は年末年始の休みも長いためか高速の帰省も分散され渋滞もなくコースに到着。空は晴れ、暖かく絶好のゴルフ日和。
 このコースは初めてだが、各ホールは林でセパレートされ距離が短いがフェアウエイが狭く感じる。案の定、ドライバーを曲げると林に入ってしまい、横に出すだけ。飛距離よりも正確な方向性が大事なコースだった。グリーンは富士山を背に順目。今日は富士山も良く見えたので、順目、逆目に迷うことはない。午前中はテーィグラウンドもグリーンも凍っていて、上から落ちたボールがとんでもない方向へ跳ねていき、それで思わぬ怪我をしてしまった。
 午後、風が少し出てきたがグリーンにも慣れてきたのでボギーペースを守りながらプレイ。 18番、張り切って振ったドライバーは無情にも左手前の木に当たり下へポトリ! OB扱いにしてもらいもう一度打ったがこれも不本意なショット。冴えない最終ホールとなってしまったが、一日楽しく回り、気持ちの良い打ち納めとなった。
2002年12月31日 13時26分50秒

クルスマス・イルミネーション
 クリスマスを迎えて各地で華やかなイルミネーションが飾られている。
 立川の昭和記念公園では、7000個のシャンパン・グラスを積み上げたピラミッド型のオブジェが飾られ、噴水に向かうカナルの両側の木々も電飾されとても幻想的な風景だ。
 シャンパングラスは何種類もの光が時間とともに切り替わり、傍のステージではバンド演奏も行われる。土、日にはミニ花火もあると聞いた。真っ暗な森の中のクリスマス。(入場無料)

 横浜、みなとみらいmm21は都会のクリスマス。ランドマークタワーからクィーンズスクェアにかけてたくさんのXmasツリーや光の王冠が飾られ、ショッピングも一段と楽しい。
 大観覧車、ジェットコースターも光の演出のお手伝い。光の帆船もまるで夢のようだった。   
2002年12月22日 13時24分33秒

秋山会・忘年コンペ
 恒例の秋山会・忘年コンペに参加した。今回は6組。先週雪が降ったのでプレイできるかと心配したが、大丈夫ですとの幹事さんの連絡で早朝5時半に勇んで出発した。大垂水峠ではー1度、秋山村に入ると-5度となり、周りの山には真っ白な雪が残っている??
 ロビーに入って聞くと、昨日まで雪のためクローズ、今日からオープンですという。さらに、アウトコースの雪は残ったままで、インコースを2回回る変則プレイになるという。メンバーは(急用で欠席のK会長を除き)全員集まったので、とにかくスタートということに。
  フェアウエイの雪は前日までに処理してあったが、斜面やバンカーには深い雪が残ったまま。雪に入ったボールは無罰で横にリプレースの変則ルール。午前中はグリーンも凍っていたので、直接乗せるとカーンと跳ねて奥へ。とにかく、フェアウエイ・キープと手前からアプローチが重要だった。
 午前中は濡れたグリーンに悩まされ3パットが5回もでたが、午後は暖かくなり調子も戻り、(47,43)(38パット)(ネット73)であがった。
 今回は接戦でネット71が3名、72が2名、その後に73が4名と続き、どうにか一桁の順位を確保したが、午前の3パットが悔やまれる結果だった。NPを取れたので良しとして、良いお正月をの挨拶をしながら帰途についた。  
2002年12月16日 10時54分32秒

記録的な初雪・・・コンペ中止!
8日夜から東京では11年ぶりの早い初雪となった。9日土曜、朝起きると一面が雪景色。幹事さんからの電話でコンペは中止!!!調子が上がっていたところだから残念。
 日本シリーズは片山晋吾の完全優勝だった。(−19)は新記録。追いかけるジャンボ、スメイルなどを引き離し、難しい18番でも左に乗せてOKの距離に寄せ、余裕たっぷり。ジャンボの反撃を期待していたが、往年の迫力は出なかった。時代の変化を実感した最終戦だった。
2002年12月10日 19時41分12秒

日本シリーズ
 読売カントリーへ日本シリーズを観戦に行った。2日目。ジャンボ、片山が最終組のスタート。このシリーズは選手も20人と少ないので10分間隔のスタート。選手は練習グリーンで軽く流してから1番ティへ向かう。中嶋やスメイルなどもいる。1番ミドルはドライバーの落ちる地点の左右はバンカーが守っている。かなりの選手がバンカーに捕まるが、さすがグリーンオンに苦しむ選手はいないようだ。北風が強く寒い。片山はベージュのハットでスタートした。選手を追って4番、9番、17番、18番で観る。ジャンボの3パットを見て苦しそうだなと思う。18番を終わって片山がトップに。土、日の試合展開が楽しみだ。
2002年12月07日 20時52分18秒

やれば出来るじゃないか・・・80台!
 土曜日、風も穏やかな小春日和。今日はミドルアイアンが何故か右へそれる。アウト1番4打目をグリーン右奥に外し、寄せも甘くダボ。 その後は6番目でボギーで我慢。7番ロングは3打目をエプロンまで運び、寄せて4mを沈める。8番も同様で3mを沈め、9番ショートは5mに付けたが、惜しくもバーディーはならず。(43、16パット)。午後イン、10番はドライバーがスライスし、もたもたしてダボ。13番寄せがショートしてダボだが、14,15とパーをセーブ。16番は奥からのパットが行き過ぎて悔しい3パット。結局(46、18パット)となったが、合計(89、33パット)は上出来。来月は仲間のコンペの予定だが、この調子で上位を目指したい。
2002年11月30日 20時57分53秒

パット好調! 都留カントリー
 金曜日、いい天気に恵まれたが、そろそろ冬となって朝はフェアウエィもグリーンも霜で湿っている。バンカーも水で硬い。アウトはバンカーで苦しめられた。1,4,9番バンカーに捕まり脱出に一汗。午後インはアプローチとパットの噛みあわせがうまくいき、6ホールを1パットでしのぐ。かなり長いパットを沈めた時は気持ちの良いものだ。最後のロングも5mをねじ込みパー。明日に繋がるといいが。。。今日は28パットと好調だった。
2002年11月30日 20時43分46秒

まるで冬! TCC
 曇りで北の風、まるで冬のようだった。 手も冷たく感じるほどで、体の回転が思うように行かない。こんな時はボールが右に行きやすい。無理して直すと左に引っ掛け。 南の4番が悔しかった。2打目打ち下ろし、池を避けて少し右を狙ったら、外れて右の山ーOB! 打ち直しはカート道路にはねてOB!あ、あ、あ・・・・
 午後は熱燗であったまり少し持ち直したが遅かった(46)。次回に期待しよう。
 VISA太平洋で中嶋が復活のV!!追いすがる田中秀道を振り切っての優勝は見事だった。
2002年11月18日 21時14分50秒

TCC ショートパット病?
 今日はいつものTCC。キャディ・マスター室の前に、「ZONE Tester」というのが置いてある。ドライバーの打球面に貼る紙で、ボールが何処に当たったかが跡でわかる。今日は、これを貼って、チェックしながらラウンドをしてみた。
 何回かやって分かったのは、ボールが打球面の上下にぶれているということ。前後はほぼ中央なので問題ないが、下に当たると低い球、上に当たるとテンプラとなる。結局、ティーの高さがいいかげんであることに気が付いて、高さを細かくチェックしたら、芯に当たるようになった。
 今日は、3パットが5回もあった。2回はやむを得ない(2段グリーン)として、残りの3回が問題。いずれも50cmほどを外した。これではダメだ。 良かったのは、アウト4番ミドル。ドライバーはいいところに落ち、9番Iでピン奥4Yへピタリ。下りのフックを流し込み、金・バーディ! いろいろあって(95)38パット。パットが良ければ・・・・
2002年11月02日 21時24分23秒

都留CC 悔しい!下りのパット
 今日は3人だけののんびりゴルフ。スコアがどうでもいい訳ではないが、気にせず、ショット、パットの練習日のつもりでラウンドした。  ここのコースはアウト、イン共に最初がロング。打ち下ろしでなかなかフェアウエイ・キープが難しいが、今日はなぜかうまくいった。3オンは逃したが、アプローチで寄せることが出来て、両方ともパーセーブ。
 普段あまりAPは使わないで殆どPWでアプローチする。しかし、ピンが手前にあるときはAPを使いたい。出来るだけAPの練習をと思ったのがよく、7ホールを1パットでしのげた。逆に3ホールは3パット、これがいけない。イン13番135Yの打ち下ろしショート、1オンさせたが斜め上12Y。下りを意識しすぎて2Yほどショート、これが入らず悔しいボギーに。 午後、アウト3番、ここも14Yほど上に3オン。かなり押さえて打ったが、途中から流れてカップをオーバー3Yで3パット。6番もカップ上に3オン。気をつけたつもりがそれでも2Yオーバー。
 冬が近づきグリーンも早くなった。3パット絶滅へ気合を入れたい。
2002年11月01日 13時24分32秒

コンペ 上野原CC
 天気予報は昼から雨。家を出るときに既に降り始めていた。スタートの挨拶で主催者I氏が「天気予報は外れるものだから、大丈夫でしょう」と。雨のち晴れとなるか?私はI氏、H氏、M氏らとアウト1番組のスタートだった。
 2番ショート、10Yほどのスライスを捻じ込みバーディ。3番ロングはトラブり、木の間越しの4打目が木に当たり50Yほども後退。6オンだったが7Yほどを捻じ込みダボに押さえられた。6,7番はバンカーに捕まりボギーも逃した。9番短いミドル。グリーンは砲台で前後をバンカーが守っている。私の2打目は少しオーバーして後ろのバンカー。サンドを手にして待っているとき、H氏の2打目が2オンし、少しはねてそのままカップイン! イーグルだ!! 今日のH氏はスタートから好調で日頃とは別人のよう。イーグル達成で(39)は俄然優勝候補。同スコアのI氏もこれにはあきらめ顔になった。
 午後のインコースは距離も少し長く、フェアウエイも狭い。アプローチが冴えず1パットがなかなか入らない。結局(95)35パットと普通のスコアで11位。H氏は後半少しペースが落ちたが乱れることもなく予想通り優勝。おめでとう。I氏はBG82で5位は見事だった。
2002年10月27日 11時08分09秒

サンメンバーズ 一日中、雨!
 先輩のK_R氏、M氏らに誘われサンメンバーズでプレイ。朝7:46スタート。あいにくの雨、パット練習もせずに1番ホールへ。1組はK_R氏、Y氏、K_A氏と私。カッパを着ると体の動きが悪い。1番ロング、ドライバーはダフっていきなり左ラフへ。3番ウッドはスライスして今度は右ラフ。3打目もフェアウエイへは出ず、落ちた場所は木が邪魔をするグリーンの右手前、どうにか5打で乗せる。グリーンは高麗で日ごろ慣れたベントとは勝手が違う。結局3パットし冴えない出だしとなった。
 高麗グリーンは強めに打つのが鉄則だが、これが急には切り替えられない。雨もあって遅いという頭があるからか、アプローチが思いの外強くなりカップをオーバーする。取り戻したい気持ちが空回りばかりして、オリンピックもさっぱりダメ。後半は少しは良いかと期待したが、インコースはフェアウエイが狭く、打ち難いホールが多く、2OBを出し、パットの改善も帳消し。慣れないコース、雨、高麗と3悪に泣いた一日だった。
 先輩と楽しく会話できたのだけが儲けもの。晴れた日にもう一度チャレンジしたいものだ。
2002年10月22日 21時51分45秒

東京カントリー
 今日はA氏、Y氏とフルーのYN氏と同伴。 曇っていたが暑くもなく寒くもなく絶好のゴルフ日和。南スタート。1番はアプローチがよくパー。3番ロングは3オンしバーディーは逃したがパー。5番ショート、グリーンをオーバーし奥のからから寄せてパー。7番ミドル2オン成功しパー。9番ショートもグリーンは外したが寄せてパー。(42)16パットは久々の快挙。
 午後は貯金を持っての東アウト・スタート。2番ショートは155Yを載せてパー。残念なのは4番、2打目をダフり、3打目がトップしてグリーン奥へ。そこからアプローチをミスしとうとう+3。長い5番をボギーでしのぎ、6番は2オンのパー。8番、9番が悔しい3パット。(48)21パット。合計(90)37パットは良い方だったか。Y氏のパターが見事でオリンピックはー20枚。次回は取り戻したいものだ。同伴のフリーのYN氏は昔はハンディ6まで行ったという方。さすがにドライバーの飛びは見事で、KW氏とどうレベルか。今日はパットは思わしくなかったようだ。
2002年10月19日 19時38分42秒

南鹿島蓼科GC
 このコースは7月に続いて2回目。インコースからスタート、今日はキャデイさんがいない。   秋に入りグリーンが速い。八ヶ岳CCを思わせる。上につけるとものすごく神経を使う。チョンと当てただけでカップを逃すとグリーンの外まで転がる場合もある。10番はダボったが11番は運良く2mを流し込みパー。12番ショートはピン斜め上2mにつけ、読みはカップ2つ分スライス。読みは見事に当たってバーディ!
 好事魔多しの例えどおり、14番ロングはドライバーを引っ掛け右の林の中。出すだけのつもりが樹に当たり後ろへ。あきらめて横に出したらフェアウエイバンカーが待っていた。漸くグリーンに6オン。これが上に流れ、ファーストパットはカップを過ぎてエッジへ。打ち直しがショート、結局4パットの10!!
 午後、お嬢さんのいるワノン・チャレンジ150Yのショートはうまく載せて賞品をもらったが、またもやロングで林に入れて+4。バタバタして上がり2桁に収めたからよしと慰める。(パットは37でまずまず)家に帰って調べたら先回と同じスコアだった!  紅葉が綺麗で、ナナカマドの赤い実を見られたのが幸いだった。  
2002年10月18日 22時29分25秒

上機嫌! 東京カントリー
 今日はいつもより遅く10:24東インの予定、それも混んでいて約30分ほど遅れてスタートした。10番はダボだったが、その後ずーとボギーで我慢をし17番ショートはパー。18番ロングはドライバーがスライスしてショート、4打目もグリーンを外してダボだったが(46)15パットはまずまず。昼の休憩は1時間半、たっぷり休んで午後の南へ。
 2番で3パットしてダボとなったが、4番はアプローチがうまくいって1パット・パー、5番ショートはピンに絡んで約50cm楽々バーディーとなった。8番ミドル3打目のアプローチがざっくりでダボ、9番ショートは2mをねじ込みパー。(43)16パット。合計(89)31パットは上出来。一緒に回ったKW氏はパットが冴えずカップに嫌われ(87)で渋い顔。HG氏は前半快調だったが、午後はショットがブレだし私と同スコア、これが実力ですよと不満顔だった。
 風呂から上がるともう辺りは暗くなっていたが、久々の80台で機嫌よく鼻歌を歌いながら帰路を急いだ。
2002年10月06日 16時04分16秒

雨模様 都留CC
 天気予報は午後から雨。ともかく出立してコースへ。雲は厚いが大丈夫とスタートした。今日も悔しい話を報告する。
 先日の御殿場の左引っ掛けが頭に残っていたのか、アウト1番、2番と右方向へ飛び出した。都留の3番は右ドッグレッグで右の谷は禁物。思い切って左を向いて打ったら成功。ボギーで切り抜け4番へ。今度は極端な左ドッグで 左サイドのバンカの左は深い谷。ここで迷って打ったら、案の定左の谷へ。OB! 打ち直しをフェアウェーに置き、グリーンを狙うが、谷越え、載せてやるとしっかり打ったが少し左にそれ、OB! 5,8,9番をパーでしのいだが2OBは痛かった!(16パット)
 午後、雨が降り出した。カッパを着るとガサガサして気になる。おまけにラフもグリーンも水で重くなる。カップの近くで止まりそうになるとグッと曲がって惜しいパットを何回も外した(18パット)。最終ホールで雨は小止みになったが遅すぎた。。。。
2002年09月27日 22時28分19秒

太平洋ク・御殿場コース
 23日、天気予報は良くなかった。台風18号の影響で南側ほど悪いと予報。コースに着いたときには幸い曇り空で雨の心配はなさそう。練習グリーンはかなり速いという印象だった。
 アウト1番、ドライバーが左に引っ掛け気味で林の中へ。このコースの林は木が立て込んでいるので、無理をせずに横に出すのが常道。3打目をかろうじてピンの横奥カラーに載せたがダイアモンドは外れ。3番ロングは4打目の短いアプローチをミスり5打目がピン奥へ。上からのパットが走り1mほど下へ。これを逃して悔しい3パット。9番で雨がパラついてきたのでプレイを急ぐ。午前が15パットで締めたのでまずまずか。午後13番ショート、1打目が手前バンカー、バンカーショットが大きすぎ今度は奥のバンカーへ。そこから載せてかろうじて1パットで沈める。時々台風らしい雨がさっと降るが、1ホールくらいでまた止んでくれた。最終は名物のロング。ドライバーが飛ばなかったので、いつものように4オンを狙う。しかし池のプレッシャーに負けて、左側のバンカーに捕まる。バンカーショットはうまく出せたがショートし難しいライン。スライスを読みきれず2パット。午後は16パットだった。
 ここのグリーンは芝芽よりも傾斜が効くようだ。新しいパターも先日よりは手に馴染んできたような気がする。それよりもドライバーが引っかかるのを修正しないと。。。。。帰り道、中央道はものすごい渋滞だった。連休のおしまいの日はやはりやばい。
2002年09月25日 22時46分06秒

ジャンボ尾崎 復活!7度目のV ANAオープン
 30回の記念大会となるANAオープン(北海道・輪厚コース)でジャンボ尾崎が本大会7度目の優勝を果たし、復活を印象づけた。
 三日目までこの大会で6度も優勝している自信があってか首位を走り、最終日はいよいよ復活Vとなるのか興味深い試合だった。2位にはドライバーの飛距離が伸びたので、ピンが狙いやすくなったという小柄な藤田がつけていた。さすがのジャンボも緊張のためかスコアが伸びない。17番ロングに来たときは並んでいた。ジャンボが先に打ったが、球は右のラフ、しかも木の根元でまともにクラブが振れない状況。片や藤田はフェアウエイのセンター。先に打つジャンボはどうにか3打目でグリーンを狙えるフェアウエイに出しただけ。ここで藤田は勝負に出て2オンを狙ったが、これが木の枝につかまり林に中へ。グリーンは狙えず横に出し4オンとなった。ジャンボは3オンだがピンまで遠い。結局両者とも2パットとなり、藤田は1打遅れることになり最終ホールへ。気落ちしたのか藤田の2打目はピンから遠い場所に2オン、ジャンボの2打はバーディが狙える場所に。
 ジャンボのバーディは入らなかったが、2パットに収め、7度目のカップを手に入れた。第1回大会で優勝したのが30年前だというから、本当に見事な優勝だと思う。30年間勝者でありつづけるというのはたいしたものだ。最近調子を上げている中嶋が3位につけたのも明るいニュースだった。
2002年09月25日 22時25分01秒

オニューのパターで。。。第56回秋山会コンペ
 56回秋山会コンペ(このコンペも長寿だなあ)、6組24名。この日のためにと新しいパターを買った。打球面にチタンが埋め込んであり、快適な打球音がし、球の転がりがいいとのこと。朝の練習場では、芯で打つことを重点に。今までよりも距離が伸びる。これは要注意だ。
 インからスタート。スモークボールも無難に超え、グリーンでは慎重に打つ。3m位の下りを沈め胸をなでおろす。心配したパターは思いの外順調で6,7番とパーを拾い(43)パット数15は上出来だった。新しいパターはいいじゃないかと上機嫌で昼食に。ところが良かったのはここまで。
 午後のアウトは何故かドライバーが左へ引っ掛け気味に飛び出した。先月もそうだったが、ラフはきつい。それを無理して打とうとすると怪我をする。ショットが乱れ始めるとパットも調子が狂って来て、カップに嫌われ始めた。惜しい外れ、悔しいショート、くるりと一回転して。。。結局午後のパットは19。ラウンドで34パットは、いままでと変わらない? 午後の冴えないスコアで、飛び賞はもらったものの、馬も外れスピーチに縁もなくすごすごと帰途に。明日からリビングの絨毯の上で特訓だ!!!
2002年09月21日 21時28分44秒

色のテスト
背景と文字の色のテストです。
2002年09月14日 15時45分33秒

高尾台ゴルフ会コンペ
 地元のコンペ。上野原CC。5組。年に3回開催しており今回は55回の長寿コンペだ。
上野原CCまでは一般道で1時間弱。このコースは打ち下ろし、打ち上げがあり結構難しい。グリーンは芝目は弱く、傾斜を読めば当たる。今日は初めと終わりは良かったが、真ん中が良くなかった。練習グリーンが遅かったので、その印象が残っていて、つい打ち過ぎ3パットで悔しい思いをした。最後のホール420yの打ち上げミドル。2打目を花道に置き3打目がピン横3m。スライスをねじ込みパーを取り、キャディさんが褒めてくれたが、遅かった。賞は外れたが、馬は当たり、中くらいの機嫌でお開き。
2002年09月12日 19時19分12秒

TCC 仲間のコンペ
 今日は3組12名のコンペ。ルールはオフィシャルHDCP戦。勇んで出かけようとしたが、寝違えて背中が痛い。練習場でドライバーを振ったが、痛みで体が滑らかに回らない。。。困った!
 我慢しつつスタートしたが案の定思った方向にうまく打てない。振り遅れか、回転が足りないのか、球筋は右にそれてしまう。痛みをカバーするため振りの軌道も違っていて、テンプラ気味が多い。。。今日の自分のゴルフは報告することなしだ。
 同伴のH氏は自信もあったようだが、素晴らしいゴルフで、ドライバーは飛ぶ、2打目の距離感も良し、パットの距離もぴったりと3拍子そろって良く、gross79(net63)とぶっちぎりの優勝だった。また、同じく同伴のI氏も好調でnet66の準優勝。二人のゴルフを見て、まだまだやる課題が一杯あると大反省の一日だった。
2002年09月10日 20時34分53秒

心配した雨も上がって   東京CC
 金曜日一日中激しい雨で、予報も悪かったので心配しながら起きたが、外はしとしと雨。思い切って出かけたら、南の方が雨は少なく、コースに付いた頃はパラパラ程度。スタート時には止んできた。
 南四番まではボギーペース。5番ショート、1オンしてNPを取ったが、ファーストパットを張り切りすぎて4mオーバー、返しを外し悔しいボギー。6番はうまく寄せてパーとしたが、7番ロングで2打目を左側ラフに入れたのがうまく出せず5オン、おまけに3パットしてしまった。9番ショートはキックが悪く左のバンカーへ。雨の後で砂が堅い。はじかれたボールは向かい側のバンカーへ!結局ダボとなってしまい(47)は納得いかない。
 東1番ロングはドライバーが左にそれて1ペナとなりダボスタート。2番ショートはNPのパー。6番は2打目がグリーンをオーバー、返しを70cmにつけてパー。9番ショートは真ん中に乗せたがピンは段の上。パットがショートしてパーを逃す(46)。今日は3パットが四回もあった。次のコンペでは、3パットを出さないよう頑張ろう。
 同伴のI氏は好調で(39−42)とだんとつ。コンペで要注意だ。
2002年09月07日 20時36分21秒

湯原信光 10年目の復活V!
 KBCオーガスタで湯原信光が感動的な復活Vを果たした。TV中継では14番のバーディで3打差をつけた所から始まったので、これは楽に逃げ切れるのかと思ったが、その後の展開はハラハラ続きとなった。
 湯原45歳。TV中継に顔を見せるのも久々だ。往時の精悍さは影をひそめ円熟味を増しているといえば褒め過ぎか?解説では92年以来10年目の優勝に王手をかけたという。案の定プレッシャーで小技、パットに影響が出始めた。15番、3パットでボギー。しかし16番は難しいパーパットをねじ込み一息つく。17番ショートは手前のカラーへ。ここからの長い寄せ(パター)がかなり手前に止まってしまい2パットでボギー。2位のペーニャと1打差に。18番はロング、風はフォローで2オンは可能なホール。ペーニャはピンの右横方向に2オン、湯原はピンの左ラフに。ここからはピンに向かって下りとなるのでアプローチの加減が難しい。少し強いかなと思ったらピンを5mほどオーバーした。ペーニャも3打のパットをショートして4mほど。湯原のバーディパットは 惜しくも外れ70cmほどオーバーする。パーセーブも微妙な距離だった。これを入れればプレイオフとなるペーニャのパットも外れ、お先にパーをカップイン。 入れれば優勝というパーパット、湯原もしびれたと思うし、観客も固唾を呑む。ボールがカップインしたとたん湯原はパターを落とし万感の笑顔!!!
 29日に亡くなった恩師・竹田監督のために日大出身者は黒い喪章をつけてのプレイだったという。湯原も恩師によい報告が出来たと満足そうだったのが印象に残った試合だった。 湯原選手、おめでとう!
 女子の試合(新潟)は不動が3日間とも60台の好調でー15と圧倒的な差をつけて堂々の優勝。2位には前週優勝の肥後かおりが。2週間後の全日本オープンが楽しみだ。
2002年09月02日 12時30分08秒

秋山CC ラフがきつかった。。。
 来月秋山CCでコンペがあるので、久しぶりというか練習のためフリーで出かけた。8:14と早いスタート。3人、キャディさん付き。初めての人同士なので、最初はなんとなく相手の力を探るような感じ。それを気にしすぎてか、ダボ、ダボと続く。12〜15番はなんとかボギーに納め、16番は寄せがうまくいってパー。長いミドル18番もボギーとし(46)はまずます。昼飯時はタイに長く駐在していたという方の話で盛り上がる。後半(アウト)の前半はまずまずだったが、5,6番はアプローチがショートしてうまくいかずダボ。最悪は7番ロングで、ラフに入った球がうまく出せず、木に当たったりでなんと+4。最後のミドルもアプローチでショート、その上短いパットを外しダボ。夏の終わりのラフは思った以上に頑強でこれが今回の課題だなと反省しながら帰途に。
2002年08月29日 15時17分59秒

横田基地祭り
今日、横田基地まつりに行ってきた。本場のハンバーガー、ホットドッグというのに釣られて。。。久しぶりに見る戦闘機の数々(F15,F16など)。ゲートでは金属探知機や持ち物チェック。1kg近くありそうなステーキは長蛇の列でパス。米軍服に着替えて記念写真は¥1000、これもパス。なぜかタイ風の焼きうどん、カルビ丼の店も。バドワイザー¥200を飲みながら見物。ステージではバンドの演奏。若い兵隊さんがゴルフカートでパトロール。。んっ?なんでゴルフカートが???
2002年08月25日 19時36分06秒

団地の盆踊り
 団地の盆踊りが始まってた。(昨夜は雨で流れたので、)皆さん今日は大張り切り!  公園の真中に櫓を立て上手な女の人たちがそこにあがって踊る。櫓の周りでは、大きな輪が二重、三重になって思い思いに踊っている。小さい子供たちもお母さんを見ながら一生懸命に踊っているのがほほえましい。  やぐらの下では応援の太鼓の演奏もあり、周囲の屋台では有志による店がいっぱい。食べ物、飲み物を売っているのか、自分たちが楽しんでいるのかよく分からないくらいだ。行列の出来ている店がいっぱい。  日本の夏はやっぱり盆踊りだ。 FONT>
2002年08月24日 21時17分23秒

天気回復! TCC
 昨夜の雨で心配したが、朝は止んでいた。コースにつくと晴れ間も見え、気温も上がってきた。今日は南からスタート。3,4,5と連続パーを取り、よしっと張り切ったが、その後ホールバンカーにつかまりダボ。9番ショートは1オンしNPはもらったが、なんと4パット。(46)。午後東スタートのロングは寄せがうまくいってパー。2番ショートは誰も乗らず。 長い5番をボギーでしのぎ、6番は2オンのパー。7番ロング、4オンはしたものの悔しい3パット。9番ショートをパーで収め(44)。 やはり、バンカーを何とかせねばっと思いつつ帰途についた。
2002年08月24日 18時43分25秒

Cafesta (TTNet)
TTNetが始めた Cafesta という場所?にはまっている。7月にオープンしたらしいが、どんどん会員を募集、毎日会員数が増えている。基本的には、日記やBBSのページだが、このYahooや他のフリーホームページとは一味違うシステムだ。チャットはまだやっていないが、BBSを使って擬似チャットのような会話も楽しめる。絵や画像のアップは基本的にはできないので、文字中心だが、逆に気軽さという点では、昔のパソコン通信を思い出させる雰囲気だ。
 参加しているメンバーを見ていると、実に幅が広いし、通信環境・PC環境が裾野まで広がっていることを実感する。興味のある方は参加してみてはどうですか。 →http://myhp.cafesta.com/@xqf41336
2002年08月17日 11時24分08秒

ゴルフもテニスも夏休み
今週はゴルフもテニスも夏休み。台風の影響か、雷雨がある代わり少し涼しくて過ごしやすい。今週は、ちょうど1年ぶりにPCの自作に挑戦した。超高級機が要るわけではないので、お手ごろマシンをお小遣いで作ろうとパーツを選んだ。果物や野菜と一緒で、旬の終わりごろが一番安くてお買い得。CPUで言えば、1GHz位、DISKだと40GBが安い(それ以下はもう品物がない)。マイクロタワーATXのベアボーン(ビデオ、オーディオ、LANがオンボード)にパーツを載せれば出来上がり。それでも、ちゃんと動くかどうかハラハラするのが楽しみのひとつ。→http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/adsl.html
2002年08月17日 11時12分06秒

TCC 東イン・スタート
 前回のTCCでは、東インのN0.14ミドルでひどい目(ダブルパー)にあった。今日も、3打目のアプローチが悪く30ヤードほどあったが、思い切って打ったらカップに吸い込まれた!1パットのパー。続くNo,15ミドルは2オンしたもののやはり25ヤードほど。しかし、何とか寄せてパーセーブ。午前はダボ無しの(43)。風は強かったが文句なしの晴天。夏休み期間のせいか少し空いている。午後、南の出だしービールの酔いのせいか、1ペナ、池ポチャのダブルパー。これが尾を引いてなかなかうまくいかない。最後のショートはパーで収めたが不甲斐なくも(50)。O氏の(87)を除き、I氏、Y氏と一緒に仲良く(93)で上がってきた。来月のコンペ、どうなるか。。。
2002年08月10日 18時53分32秒

鹿島南蓼科GC
 暑い東京を逃げ出し、信州での高原ゴルフ(標高1250m)。気温は25度前後、それでも現地の人は暑いと言うが、木陰に入ると涼しい風が肌を冷やしてくれ、まるで別天地だ。初めてのコース(パブリック)だが、整備はよく良いコースだ。アウトとインとはかなり趣きが違うが、唐松と赤松に囲まれた林間コースで、距離も6384Y,ハンディキャップ1番はアウト7番のミドル454Y, これは難しい。    ご一緒した名古屋から来られたK氏、すぐ傍の別荘の住人でキャディ並みに詳しくコースの説明をしていただいた。ここは、グリーンが難しい。全般に受けグリーンで高低差があり、芝目は八ヶ岳を背に順芽。順芽の下りが滅法速い。1パットは1回だけ、3パットが4回。フェアウエイは洋芝なのでクリーンヒットを要求される? 夏休みゴルフ、初めてのコースで100が切れたのは良しと機嫌よく富士見高原のペンションへ向かった。
2002年08月08日 10時20分08秒

夏休みのテニス
 いつもの文化のコート。暑いので、つい出足が鈍る。コートに着くと皆さんはもうウオーミングアップに余念がない。パラソルも2本立っているし、金網に”すだれ”で日除けができている。Iさんが長岡の花火を見てとんぼ返りとか。名物の”やわらかドラ焼き”のお土産。少し練習してから、いつものように組み合わせを引いて試合モードへ。暑くて汗もダラダラ、ボールを追いかける動作もつい鈍くなる。強い球よりもゆるい球でコートの隙間を狙う。合間の休憩のおしゃべりが楽しい。沖縄土産の黒糖菓子も疲れた体にしみ込む感じだ。3時間は長いようで短い。たっぷりと汗をかいて爽快な疲労感。また来週とコートを後にした。
2002年08月03日 16時11分41秒

石和温泉&明野村のひまわり
 都留CCでゴルフの終わった後、石和温泉へ。インターネットで予約(−¥1500)したホテル石風。夕食の後で笛吹き川の河原へ。夏のあいだ「鵜飼い祭り」と「連夜花火大会」。8時を過ぎてもまだ暑いが、夜風に吹かれながら、珍しい鵜飼いを眺め、打ち上げ花火に暑さを忘れる。ホテルの戻ると、生バンドの演奏。ヴォーカルはフィリピーナのルーシーさん。
 
翌朝、中央道をさらに下って韮崎インターで降り、明野村へ。ここのひまわり畑は有名だ。夏休みの家族連れや団体のバス旅行の人たちがひまわりの前で思い思いに記念写真。道を隔てた 反対側に山梨県フラワーセンターがある。大変よく整備されていて、色とりどりの花が咲き乱れている。人口の川や池があり子供たちの水遊びにも最適。木陰に入ると風が涼しい。土産は ひまわりの花や野菜、桃、ブドウなど。
2002年08月01日 20時31分06秒

暑さに負けた? 都留CC
 今日は文句なしに暑かった! 今日はスコアのことは書かない。
 中央道を走っているあいだに既に30度を越えていた。夏用に新調した麦わら帽子が役に立ちそうだ。クラブでは特別サービスでペットボトル1本を、これはうれしいサービスだ。売店では美味しい”かき氷”、あづきとミルクがたっぷり。食堂は”夏のカレー特集”。野菜のカレー、シーフードカレー、など5種、暑さにはもってこいだ。ゴルフを終わって風呂へ。ここの脱衣所には、フットマッサージャーとマッサージチェアがあり無料で利用できる。疲れた体をブルブルとマッサージするのは本当に気持ちが良い。疲れを取った後、石和温泉へ(^_^:;
2002年08月01日 19時52分00秒

スタイルの実験(その3)
「*その他の指定」の「枠あり2」とはどんなものかーーの実験です。
それから、記入日時(自動挿入)の色指定はどうなっているのかがまだ不明です。記入フォームを見る限り、自分では指定できない(白地に黒文字が規定)ようですが。
2002年07月30日 16時10分28秒

スタイルの実験(その2)
「*その他の指定」の「枠あり」とはどんなものかーーの実験です。
それから、記入日時(自動挿入)の色指定はどうなっているのかがまだ不明です。
2002年07月30日 16時08分24秒

スタイルの実験
 考えてみれば?この日記帳ソフトでは、背景や文字の色を自由に設定、変更することができるんだ。いつも同じパターンだと飽きが来るから、どんなスタイルがよいか実験してみよう。 暑苦しいかも知れませんがお付き合いください。
2002年07月30日 15時59分11秒

TCC 五十肩のY氏復帰
いよいよ梅雨も明けたのか朝から気温がぐんぐん上がる。今日のメンバーの一人Yさんは、五十肩でしばらく休んでいたが、直りかけてきたと張り切ってスタート。しばらくやっていなかったからどうかな?というのは杞憂。距離は昔のままだしパターもいい。N氏もパター好調でバーディ銀。私はと言えば、2番でドライバーを右に曲げ1ペナ、ようやくグリーンに乗せたが3パット。5番でも2打目をシャンク?し、林から出すのに手間取り、おまけに3パットのダブルパーと冴えない前半。午後は気を引き締めて1番、7番でパーをセーブしたが、8,9番は連続の3パット、なんとか(45)に納めたが後の祭り。お二人にたっぷりチョコを預けて帰ってきた。熱中症にならなかっただけが取り柄か。。。
2002年07月27日 20時53分05秒

惜しい! 丸山選手 (全英オープン)5位タイ
 全英オープンは首位4人によるプレイオフの結果アーニーエルスが優勝した。期待の丸山はアウトで頑張ってスコアを伸ばし9番を終わった時はトップ・タイだったが、インに入って10,12,13番とボギーを叩いてしまい最後に16,17番でバーディを取ったが、トップには1打及ばなかった。本当に残念、悔しい結果だったが、12,13番の後ずるずると崩れず盛り返したのはさすがだった。優勝賞金は1億3300万円!5位タイの丸山でも14万ポンド/約2600万円というから、国内のトーナメントの優勝に等しい稼ぎだ。おめでとう。。。
2002年07月22日 21時30分31秒

丸山選手が全英オープンで首位タイ!
全英オープン2日目、快調の丸山選手が首位タイに並んだとのニュース。アーニーエルスなど4人と並んでー6の首位タイ。タイガーウッズはー4で9位だ。明日からの決勝ラウンドでウッズを押さえて優勝なんてことになったら、こんなうれしいことはない。真剣に応援しよう。
2002年07月20日 22時35分16秒

今週もテニス & 夏の飲み会
 今日はめっぽう暑かった(私の車の温度計では37度)。いつもの仲間13名/2面。交代で休みながらプレイ。2回ゲームをして1回休む勘定。普段なら休むのが嫌だが今日は休みがうれしくほっとする。3時間が長い。汗びっしょりになって体中から水分が抜けてしまった感じがした。
 夕方からは夏の飲み会、近所のすし屋さんでビールを飲みながらテニス談義。あれこれの話の中に、あっ、もっと考えながらプレイしなければというヒントが一杯あった。3時間はあっという間に過ぎ、また来週も頑張ろうと解散。
2002年07月20日 22時27分54秒

今週はテニス
 今週はゴルフの予定がないので、しばらくぶりにテニス。もう半年以上コートに行っていなかっただろうか。うまくラケットに当たるか心配だったが、何とか覚えているものだ。ボールを追いかけてコートを走り回るのが爽快だ。天候は曇り。走り回るとたちまち汗が出てTシャツがびっしょりになる。今日は10人で2コート。組み合わせを変えながらダブルス戦。仲間の人たちが、久しぶりだねぇ、テニスにも来なくちゃダメだよと声をかけてくれる。ミスショットが多いが時々はナイスボール、スマッシュも出る。3時間汗をかいて、気持ちよく帰宅。
2002年07月13日 13時52分10秒

富士国際GC 快調!
 8人での小さなコンペ。アウト1番ロング、3打目を右に曲げあわやOBのところをラッキーにもセーフ。ただ、木立の中で高いボールは打てない。木の隙間から5番アイアンで転がしたら運良く1ピンに寄る。上からのパットをそろっと打ったら見事にカップイン!(パー・金)!4番短いミドル、2打目ガショートしてグリーンエッジへ。ピンは手前、APで寄せたらそのままカップイン!(バーディ・ダイアモンド)6番で池に捕まり+3だったが他はまとまり(44)。午後、10,12,13でパー。10は銀、12は金パット。13番ショートはNP。18番ロングをボギーでしのぎ、(46)。パット数は(31)。 同伴のIN氏は相変わらず好調(43−43)はお見事。今日はIK氏が後半乱れ、グロスで勝つことができた。今日はグロスで2位の成績で機嫌よく帰途についた。こんな日は中央道で工事渋滞に遭っても、腹が立たない?
2002年07月09日 20時16分53秒

TCC
 梅雨がまだ明けないので雨を心配したが幸い曇り空。今日は仲間のK、N、H 氏と南からスタート。1番は2打目を失敗しダボ。3番もアプローチがオーバーしてダボ。他はボギーで納めたがアプローチが悪く1パットが入らない。9番ショートでNPを取っただけ。午後少し陽射しが出て暑くなった。相変わらずアプローチが少しオーバー気味でピンに寄らない。その代わり3mほどの銀パットを2つねじこみオリンピックは一息。K氏はドライバーも快調で2バーディはお見事。9番のショートでは強くなった風に流されてグリーンに乗らず。あまり冴えない1日だった。次のコンペが思いやられる。。。
2002年07月06日 20時20分50秒

太平洋ク 益子コース(2日目)
益子コースの風呂は温泉で、露天風呂もある。ゆっくりと汗を流し併設のホテルで寛ぎ、韓国ートルコ戦を聞きながらマージャン。マージャンでも地主のT氏がおおきくリード。明日の天候を気にしながら寝るが、雨音が激しくなる。朝起きると雨は止んでいた。7:30スタート。10番ロングは5打目がグリーン奥のカラーへ。下り22Y、雨の後で重いと見てパターで打ったらうれしいダイアモンド!その後2,3,4ホールは連続1パットでセーブしボギーペースを維持。17番は3オン1パットでパーセーブしたが、18番でバンカーに入れ3パットの+3、それでも(47)は昨日に比べ大改善。後半も1パットが4ホール、6番ショートはNPをもらい(47)、パット数は(28)だった。今日のキャディさん(女性)はプロテストを受験中の研修生で、ショットもパットも尋ねると親切に教えてくれた。パットが良かったのはキャディさんのおかげだ。昨日よりも10打改善して機嫌よくホールアウト。プロテストを受かるようにとキャディさんを励まして帰途についた。
2002年07月01日 10時05分29秒

太平洋ク 益子コース 1日目
朝飯を食べていたら、突然携帯に着信、同伴のIN氏から「約束の時間だけど、どうなってるの?」。あわてて時計を見たら1時間間違えて起きていた!そこそこに家を飛び出し、途中でIN氏を拾い中央道ー首都高ー常磐道を飛ばし、なんとかスタート前にコースに飛び込んだ。益子のコースは初めてだが、自然林で囲まれたフラットな作り、OBや1ペナはほとんどない。距離は長く全長6500Yパー71。420Yのミドルホールがいくつもあり簡単に2オンはできない。池もいくつかあって気が許せない。朝の失敗が尾を引いたのか1番ロングはバンカーに捕まり+3.その後もバンカーや池に放り込んで悔しい(54)。 ここのホールのヤード表示はグリーンの手前までの距離だと言う。キャディさんに残りの距離を聞くとピンまでの距離を1ヤード単位で正確に教えてくれる。実はグリーン奥に無線の装置があって、キャディさんの持っているリモコンのボタンを押すと、ヤード表示が出るそうだ。ヤードの杭を目印に推測した距離とキャディさんの教えてくれる距離が 20Yくらい違うことが多く、アイアンの選択に戸惑ったこともあって、午後も3オンを逃す場面が多かった。6番ショートでNPをもらったほかは冴えたプレイはなし。地主のT氏は地の利を、IN氏は飛距離を活かしてそれぞれ(97)(93)はお見事。明日を期待して風呂に入る。
2002年07月01日 09時41分11秒

東京カントリー
ゴルフのカップは8cm、サッカーのゴールポストは10cmだという。シュートボールの数センチmが明暗を分ける。今日は予想に反して雨まじりの寒い天候でのスタート。南の1番、第2打が池の餌食に。打ち直して寄せて1パットのダボ。2番ミドル、3オンしたが12ヤードほどの長いパット。雨の露で前のプレヤーのラインが残っている。スライスと読んで強めに打ったらカップに吸い込まれたー(銀)!。5番ショートはピンを過ぎ奥のカラーへ。ダイアモンドは外れたが楽々パー。9番ショートはニアピン。バーディはならなかったがパー。O氏はパーを拾い続け(39)はお見事。午後は女神が横を向いたのか、惜しいパットが外れ続け、東3番ミドルは2オン4パットと冴えない。最後のショートはパーを拾ったが良かったのはそれだけ。サッカーの韓国戦をラジオで聞こうと早々に帰途に着いた。
2002年06月22日 22時32分14秒

天城日活ゴルフクラブ
ゴルフ場とホテルが隣接しており、一泊ゴルフに最適。誕生月の割引サービスもあり、一泊1ラウンドが 2万円でお釣りがきた。富士見コースー松見コースをラウンド。コースの両側に松林があり曲げると難儀するが、 比較的素直な作りのコース。整備の関係かグリーンが重かったので、予想外にショートすることが多かった。 今日は女房と2サム、キャディなしなのでグリーンで苦労した。午前は19パット、富士見を終わってそのまま休憩もせずに松見へ。 コースの景色にも慣れてきて2番は1パットのパーを拾う。グリーンの中に松の生えているホールもあったり、 フェアウエイの途中の池で赤いハスの花を見つけ写真撮影。午後は(46)18パットとまずまず。 ノーキャディで100を切れたから良しと引き上げた。
2002年06月19日 19時51分12秒

伊豆・天城のホタル
新車のテストを兼ねて伊豆を旅行した。最初は河津・バガテル公園。ここはパリ・バガテル公園をモデルにした 巨大なバラ園。フランス風の建物やレストラン」、庭園には何千種類のバラが植えられている。それぞれのバラには 名前を書いたラベルが立てられており大変勉強になる。色は勿論だが、花びらや形も多種多様で こんなバラもあったのかと驚くようなものもあった。天城・湯ケ島温泉では”出会い橋”で源氏ボタルが 楽しげに乱舞していた。ホタルを見たのも随分と久しぶりで感激。翌日はゴルフの後、修善寺虹の郷へ。 ここはイギリス風と日本庭園のミックス。今は”花しょうぶ”が満開。夏目漱石ゆかりの建物(移設)で 抹茶のサービス。伊豆もたくさんの観光客に来てもらおうと工夫を重ねているのが分った。
2002年06月19日 19時47分43秒

東京読売CC
プロ(男子・女子)の試合も行われる名門コース。ちょうど一年前、初めてこのコースでプレイしたが、 恥ずかしいような情けないスコアだった。一月前ワールドレディースの試合を観戦し、不動裕理とKウェブの 一騎打ちを見た。上がりの2ホール、17番ロング、名物ホールの18番ショートはすっかり馴染みだ。 8時6分アウトからスタート、1番はアプローチが良く1パットのパー。6番ロングは4打目がグリーンを オーバーしてカラーへ。これを運良くカップインしてパー。3,5,7番でダボとなったが(46)は上出来。 午後、14番までは良かったが、15番ショートでバンカーへ、出すのに手間取り+3。16番でもバンカーへ入れてダボ。 悔しいのは17番、グリーン手前の深いバンカーに捉まり脱出に4打!!18番ショート、今日はピンが奥で 約220Y。ドライバーで狙ったがグリーン右手前に。そこからピン横5Yに乗せ、2パットのボギー。 結局(52)も叩いてしまい、反省の一日。バンカーに捕まるよりは、手前の方が良いとすれば、2打目の クラブ選択が鍵のようだ。乗せよう、乗せようと思い長いクラブを持つのは考え物なのだろうか。
2002年06月09日 16時02分00秒

津久井湖GC
今日のテーマは「APを使いこなす」こと。ピンが手前に切ってあるとき、特にバンカー超えの時には、ふわぁっとボールを揚げストンと落としたい。APを使うのが良いが、距離感が難しい。今まではアプローチにPWを使うことが多かったので、同じ強さだとショートしてしまう。強めに打って、上手にすくえず、エッジが当たってしまうと強く出てオーバーする。すくうことを意識しすぎるとダフってしまい、これまたショートする。山吹4番のショートで、強く出すぎてグリーンをオーバー、返しがショートして悔しい+3。りんどうの8番ではドライバーが右のフェアウエイバンカーへ。5番アイアンでうまく出したが手前花道30Y、バンカー超え。 狙い済ましたつもりがダフってバンカーへポトリと。4オン2パットのダボ。この日はバンカーへ入れたホールは全部ダボ。(47,47)は仕方がないところか?
2002年06月07日 15時07分37秒

サッカー・ワールドカップ始まる
日韓共催ワールドカップが始まった。ソウルでの開会式とフランス・セネガル戦をTV観戦した。 韓国の金大統領が民族衣装で挨拶するなどの場面もあり結構楽しめた。前回の王者フランスは 主役のジタンが怪我で欠場のため不安があったが、案の定前半でセネガルに先制のゴールを許し、 後半も惜しいシュートが何回もゴールポストに阻まれてしまい、セネガルの大金星となった。 (私はサッカーファンではないが)今月はサッカーから目を離せそうにない。
2002年06月01日 08時50分52秒

多摩CC
都市化の進む稲城市、高層マンションが立ち並び景色は一変したが、ゴルフ場は昔のままだ。 丘陵コースだがゆったりとした無理のないレイアウトで距離も長い方だろうか。なだらかな 打ち上げのホールも多く距離を感じる。近頃珍しい非乗用カート(徒歩)なので登りがきつい。 今日の仲間で偶然?にもテーラーメードR360が(私も含め)3人揃ってしまった。キャディさんもびっくり、 何回見比べても(あたりまえだが)全く同じ作りーソールの傷のつき方しか区別できない。 私はサイバースターのIN氏と組み、IK氏、H氏の組と対抗。前半は1打差で負け、後半は1打差で勝ち、 結局引き分けとなる緊迫の攻防だった。今日もバンカーでは苦しめられたが、ショートは4ホールとも パーをとりまずまず。楽しい一日だった。
2002年06月01日 08時50分00秒

サクランボ狩り
甲府・白根町へサクランボ狩りに。今年は春が早かったため、サクランボの実りも早いという。 開国橋を渡り白根町に入ると道端にサクランボ狩りの幟が立ち、ピンクのハッピを着たガイドさんが 待ち受けていて、初めての人を農園まで誘導してくれる。 いつもの農園に行くと園主が大歓迎。路地のサクランボも赤くたわわに実っている。さっそく枝からもいで口に入れる。 甘い汁が口中に広がる。色づきの良い実を選んで次々と。至福のひと時。。。 値段は去年と同じ、お馴染みさんの入園料は割引もある。
2002年05月27日 10時22分29秒

体調不良だから好記録??
先週、旅行の帰り道に喉が痛かった。夏風を引いてしまった。咳が出てタバコもまずい。 土曜日、いつもの東京CC、快晴、風邪薬を飲んで出かける。仲間にも風邪だからと断り、おとなしく スタートした。南コース、2ホールはボギー、その後4連続パーを拾った。5番ショートでは ピン真っ直ぐにボールが飛び、旗に当たり後ろ2Yに。バーディはなかったが楽々パー。9番ショートでも 手前3Yほどに落ち、転がってピンにあたり横2Yへ。これも外れてバーディはならなかったが、 午前は(41)[14パット]と近頃にないスコア。昼の休憩は混んでいて70分。ビールは小グラスと控えたが 体がだるい。案の定、3ホール連続3パット!午前の快進撃は影を潜め、ホールインワンの夢も空しく結局は(49)。午後は同伴のN氏が バーディを2つ取り快調。気まぐれな女神はN氏へ移ってしまったのか? 終わって熱い風呂につかりながら N氏と健闘を称えあって帰路についた。風邪を早く治そう。
2002年05月27日 10時19分35秒

姫路・青山GC
高校の同窓会のため姫路に戻り、地元の同級生と3組のコンペを行った。青山GCは姫路市の中心から西へ20分、夢前川を越えたところにある山岳コース。好天となり風もなく、朝一番で気持ちよくスタートした。2番ロング(HDCP:1)をボギーでしのぐまでは上出来だったが、3番ミドルでガードバンカーに捉まりグリーンを往復。4番ショートでティショットを谷に落とし、それから1ヤードほどのショートパットがカップに嫌われ始めた。インコース10番ミドルで悪夢。2打目がちょっと届かず、落ちたバンカーが「あり地獄」、前日の雨で硬くなった砂で、SWが跳ね返されボールを高く上げられず5打目で横へようやく脱出したものの8オン、2パット。最終ホールもドライバーがバンカーへ。出しただけのボールをアイアンでピン横5ヤードにつけ、1パットで捩じこみパーを拾ったが、焼け石に水。ダブルペリアで運良くラッキー7賞をもらったが、バンカーで苦しめられた一日だった。小学校から一緒だったS君が(77)で回り優勝したのはさすがというべきか。。。
2002年05月22日 10時59分43秒

女子プロゴルフ観戦(東京読売CC)
 12日(日)東京読売CCで行われたニチレイ・ワールドレディース・ゴルフトーナメントを観戦した。3日目までの成績では、不動裕里とカーリ・ウエブが(−12)で並び、二人の一騎打ちと書かれていた。天候は回復し午後には日差しも出て暑くなった。私はインスタートの組を18番で見た後、最終組の10番のティーショットを見送り、17番ロングのグリーン際に腰を据えた。スコアボードがあるので、ホールごとの成績が順次更新されていく。不動とウエブが小競り合いしている様子が手に取るように分かる。最終組が17番にきた時には、不動が3打リード。ウエブは確実に2オン、不動は右のバンカーへ。しかしバンカーショットが見事で、1ピンに載せ、二人ともバーディーを沈め、18番へ向かっていった。名物の18番ショートは黒山の人だかり。テレビの方が良く見えると、急いで帰途についた。
2002年05月13日 10時45分09秒

津久井湖GC
2月に高スコアの出た津久井湖GC。朝、雨が少し残っていたが、甘く見たのがいけなかった。 ”りんどう”の2番ショート、ティーショットが左のバンカーへ。硬い砂にはねられてグリーンを越えて しまい、打ち返しのアプローチがまたまた反対側、あせって打ち損じ、なんと5オン。おまけに 3パットし+5。肩を落として3番ミドル、ドライバーは左の山へ:OB!  打ち直したラフのボールを 同伴のS氏のボールと誤球。このホールも結局+5。その後も3パットを3回も叩き、悔しい(55)。 午後”白ゆり”は雨も上がり、気持ちを持ち直し(44)。こんな日もあるよと同伴者は慰めてくれたが くいの残った一日だった。次回は気を引き締めて回ろう。。。
2002年05月10日 20時33分30秒

4年ぶり、アローレイクCC
昔、会員権を持っていたので何回も通った福島県のアローレイクCCで プレイした。ここは27ホールあるが今日は東ー西コース(6076Y)。 4年ぶりに行ったが、コースのそこここが改良され、プレイしやすくなった反面、 グリーン前に池を作ってパーオンを難しくしたホールもあり、面白く回ることができた。 このコースのクラブハウスはあの有名な黒川紀章氏の設計で大変風格がある。電動乗用カートが 導入され、すべてセルフになっていた。不況の影響はこんな所にも現れている。東の2番ロングは4オン1パットで パーセーブが、6番ロング、 ドライバーがフェアウエイ右のガードバンカーへ。あごに近く7番で打ったが縁に当たりまたバンカーへ。 2打目でバンカーは出たが、まだ距離も残りグリーンには届かない。このホール+3。 午後(西)になって少し雨。グリーンが重くなったが強めに打って成功、上がり4ホールを 連続パーで締め、機嫌よくホテルへ帰ってきた。(90、32パット)
2002年05月08日 20時20分52秒

TCCコンペ#2
ゴールデンウィークの真中2日、TCCで3組のコンペ。さわやかに晴れたが風が強い。 旧知のM氏、初めてのO氏、M氏。実力は4人ともほぼ同じーアベレージ・ゴルファーだ。 前の組の4人は飛ばし屋同士が揃いレベルも上だが、我々の組はM氏を除き200ヤード で仲良く回る。ドラコンは設けてないので気が楽だ。セルフなので、グリーンもすべて 自己責任。前半はアプローチのミスをカバーするため必死でホールを狙い14パットと まずまず。午後、風が少し納まってき、気温もぐんぐん上がる。アイアンの距離が少しずれ グリーンが早くなったせいもあってか、1パットがでない。最後の9番、うち下ろしの ショート。前の前の組が遅かったため、ティグラウンドに2組が溜まってしまった。 時計を見るとバスの時間が厳しい。そこで大英断。2組8人で一度にティーショットを し、グリーンに乗ればパー、外れたら乗せて2パットの勘定にしようと約束。私は 5番アイアンで運良くピン横6ヤードに乗せられたのでパーでホールアウト。 風呂もカットしてバスに乗り宴会場へ向かう。新ぺリアで5位。楽しい1日だった。
2002年05月04日 08時09分02秒

都留 ShallWe Golf
都留CCのShallWE Golf。このコースの最初はイン・アウト共に打ち下ろしの長いロング。 今日はインからのスタート。3打目までは順調。短い4打目がショートして手前のラフに。 チョンと乗せようとしたらこれがシャンク。結局6オン2パットの+3スタートとなった。 コースにはハナミズキやツツジが咲き始め、大手毬も淡い緑の花をつけている。フェアウエイの 芝が元気になったのはうれしいが、刈り揃えてはいないので、ラフがきつくなった。 6番打ち下ろしのショートはきっちりと乗せてパー。今日のキャディさんはグリーンを よく知っていて、おまけにパターの構え方や打ち方までしっかりとコーチしてくれる。 試合ではないので、教われながら練習をする。言われたとおりに打つと、入る。 最後もロング。上からのパットが惜しくも外れボギー。気楽に回った1日だった。
2002年04月28日 21時54分51秒

TCC仲間とのコンペ
 天候は晴れ、但し風が強かった。3組12名のこじんまりしたコンペ。フェアウエイの 芝も元気に育ち、黒い穂をつけ始めたので遠めには黒く見える。グリーンはあまり整備 されていず重めになっていた。午前の5番、ドライバーを引っ掛けて池に。リカバリーを しようと努力するがどうしてもパーが来ない。午後の2ホール目、2打目を右に曲げ池のふちに。 そこからのショットがうまくいかず、とうとうダブルパー。その後、3番、5番、9番を パーでしのいだが、上がりは95(49,46)。このコンペはオフィシャル・ハンディ 戦だったが、今日は2オーバーが優勝、私は4位だったのでまあ良かった方か。
2002年04月23日 20時04分26秒

練習の成果出ずーコンペ・甲府国際CC
 1月ほど前に練習試合に出た甲府国際CCで、いよいよ本番のコンペ。7組26名と かなりの人数。朝、小雨、カッパを着てスタートする。このコースは前にも書いたように、 自然の地形を残したうねったフェアウエイで、グリーンは砲台。打ち上げの距離感が難しい。 我慢しながら回って午前は(47)。このコンペの「HDCPは12」なので望み薄。 午後の1番ではいきなりダブルパーとなり意気消沈。取り戻すべく頑張ったが雨が上がり グリーンが乾いてきてタッチが合わない。結局午前以上に叩いてしまった。結果は ラッキー7賞。タイガーウッズ・シューズケースをもらい、満足して帰宅。
2002年04月23日 20時03分31秒

さすが、タイガーV2
マスターズでタイガーウッズがV2を達成した。15番ホールでシンが2発も池に入れるというハプニングで自滅したという事情もあるが、同じ15番できっちりとバーディを決め、最終18番でも、ピン傍につけ、あわやバーディかという絶妙のパットを外し、笑顔でパーを沈めての余裕・貫禄の見事な優勝だった。日本選手では一人予選を通過した丸ちゃんが猛チャージを見せ14位に食い込んだのもうれしい結果だ。日本女子プロ・プ*ミスカップでは井上真由美さんが涙の初優勝。ベテラン服部を抑えてのカップは大きな自信になるだろう。
2002年04月15日 12時13分18秒

高尾台・コンペ  都留CC
地元のコンペ。7組27名の大コンペだ。コースは都留CC西コース。曇りで少し肌寒い。私は3組のスタート。同伴のNさんは屈指の飛ばし屋。ドラコンを狙っている。今日は基本のスイングを練習のつもりで守る。ボールの行方を気にせず肩をしっかり回す。フェアウエイ・ウッドも大きな失敗はしなかったが、グリーンで惜しいパットを何回も外した。午前は(47)、午後はパットが少し回復したが最後のショートで3パットし(46)。コースにはフジザクラが咲き、良い風情。コンペの結果は5位とNP。 コース差し入れのワインを楽しみ機嫌よく帰途に着いた。
2002年04月12日 16時39分17秒

池が悔しい・太平洋ク成田
太平洋クラブ成田コースでの初プレイ。山岳コースに近い風景で、あまり広くは感じない。 谷間にフェアウエイがある感じだが、難しくするためか随所に小さな池がレイアウトされ、左右に曲げると罰を食らう仕掛けだ。18番最終ホール、2打目までは順調3打目残り約150ヤード。何と言うこともないはずだが、右にバンカー左に池を見て力んでしまった。左に行ったボールはかろうじて池の縁に。まともなスタンスが取れず結局脱出に2打を費やし6オン。乗った場所が悪く、あたふたと4パット!!!ここさえなければ。。。。。
2002年04月10日 11時59分09秒

春雨もよしー都留CC
春の天気は周期が速い。この日は生憎と谷間に入り「雨」。もう寒くはないし、コースの脇にはフジザクラなども咲き始め中々の風情。カッパを着てのゴルフはだいたいがうまくいかない。距離も落ちる。それが分かっている筈なのに、ラフから無理をして打ったり、アイアンの番手選びの失敗で惜しいパーを逃す。救いはパットで、多少重くなったグリーンがちょうど合って長いパットを2本入れ、これだけは気分よく上がることが出来た。来月のコンペは晴れか、はたまた雨か?
2002年04月02日 10時34分19秒

オールドファッションの甲府国際CC
 甲府国際CCで若い人を鍛えるコンペ。5組20人。このコースは開場して37年になるとか。山岳の自然の地形を残したままのコース。フェアウエイも大きなうねりがあり平らな場所が少ない。グリーンは砲台型。川奈や我孫子などと似ている。打ち上げのホールは特に距離感が難しい。グリーンも砂を入れた直後で打感がよくなかった。今日も新ペリアの当たりはよくなかった。NPを取っただけでお開きとなった。
2002年03月24日 08時48分37秒

春の嵐? 富士国際CC
富士国際CCで12組48名の大コンペ。ここのグリーンは富士山からの順芽が極端だ。グリーンは受けグリーンになっているのが多いので、昇りー順芽、下りー逆芽などをしっかりと考えて打たないと大失敗をする。下りー順芽が一番恐ろしい、うっかり打つと外まで出てしまうこともある。案の定、3パットが6回も。新ペリアの運も悪くパーのホールが全部入ってしまい 、苦笑いしながら引き上げた。I氏のベスグロ優勝(83)は見事だった。
2002年03月22日 09時09分59秒

シニアオープン
以前勤めていた甲府の会社のシニアオープンコンペ。山梨TAKE-1GC.梅も満開でいい香りを放っている。ここのコースの9番、18番はロングで平行に走り、グリーン手前には大きな池が配置されている。池の両サイドの奥にそれぞれのグリーン。距離もあり、油断すると池に捕まってしまう。芝がまだ枯れているため、コロコロと転がって悔しい思いをする人が多い。私もアウトで池に入り、これが無ければ上位も狙えたのだが。。。。。結局6位で賞品も無く寂しい帰宅となった。久しぶりに懐かしい人たちに会えたのが収穫だった。
2002年03月16日 19時13分26秒

サンケイオープン
東相模GC、約百名の参加によるアマチュアオープンコンペ。新ぺリアだから気楽に仲間と回る。グリーンが比較的速くつかみづらい。弱気に打つとカップ回りで微妙に曲がる。あれあやこれやで芳しくないスコアでのホールアウトとなってしまった。順位はくじ引きだからと半分あきらめ半分期待していたが、友人のI氏は大当たりの5位、もう一人のI氏もラッキーの50位で商品はなんとユーティリティアイアン。私は間の32位で何もなし!!!
2002年03月16日 19時06分34秒

春のように暖かくって
9日の土曜日は、まるでもう春が来たような暖かさだった。暖かいのはいいが杉花粉が恨めしい。ショットはまずまずの出来だが、鼻がぐずぐず言って集中できない。案の定、アプローチとパットが冴えない。つまらないミスをして前半は(50)。気分直しの酒はうまかったが、ほろ酔いで後半へ。南の風が強くなり、うっかりティーショットがワンペナへ。最後のショートも風に戻されてオンならず。後半も(50)、こんな日もある。。。
2002年03月10日 21時31分42秒

イチゴ狩り
今週はゴルフが無かったので久しぶりに甲府へイチゴ狩りにいった。 4月のような陽気、セーターは暑くクーラーが欲しいくらいだった。 ハウスでイチゴを腹いっぱい食べた後、近くの小瀬スポーツ公園を散歩して 腹ごなし。その後ログハウスのスパゲティ屋さん"木の葉のスケッチ”で昼食。 帰り道の高速も空いていて楽な往復だった。詳しくは→こちら
2002年03月03日 19時38分33秒

ホームコースでもパープレィ
23日少し風はあったが温かいゴルフ日和。 今日はkw氏、kb氏と一緒。二人ともHDCP10、さすがに素晴らしいドライバーで私はいつも50ヤードほどビハインド。それでも負けじと頑張ったのがよかった。前半中途で2ホールダボを叩いたがその後のロング、ショートをパーで納め(45)。午後1番はダボだったがその後3ホールをパーでしのぎあがりは(43)。パットは30でパープレイとなり気分よく帰途についた。kb氏は2アンダーの(80)だったからたいしたものだ。
2002年02月23日 20時33分31秒

雪でクローズ・都留CC
 ミニコンペの予定が、雪でクローズになってしまった。東京では明るく暖かい天候が続いているので、まったく不都合なクローズに思えるが、笹子峠の向こうはわからないものだ。都留は峠のこちら側だがやっぱり雪の多い場所だ。ストレッチ体操でもして来週に備えよう。。。。
2002年02月17日 09時47分23秒

オリンピックでサイクルヒット
津久井湖GCは3コース27ホールあるが、冬のこの時期は山ゆりの4ホールとりんどうの5ホールをつなぎ薔薇コースとする面白い趣向だ。トリッキーはホールを除き広いホールだけを使うので、伸び伸びとプレイできる。りんどうの2番138Yのショートでグリーンは外したが、奥のカラーから約10ヤードをチップイン!! この日は、転がしのアプローチに9番を使ったのが良かったらしく、他のホールでもうまく寄せることが出来、27パットと上出来だった。 結局(43)(44)と90も切れ、山吹の8番、6ヤードの金パットを沈めサイクル達成となった。
2002年02月15日 14時03分14秒

 風邪には負けないぞと
 とうとう風邪を引いてしまった。でも、風邪くらいでドタキャンはしないぞとコースへ。土曜日、午前中は春のような暖かさ、午後は天気予報通り真冬の寒さに激変。少し熱っぽくときどき咳きも出るので、どうも集中しにくい。ショットはまあまあだが、アプローチとパットが良くない。ミドルで2オンしながら3パットしたり、4パットも1回あって冴えない1日だった。風邪があきれて出て行ってくれることを願いたい。
2002年02月12日 11時37分19秒

TCC寒中コンペ
 いつもの仲間、3組12名でオフィシャル・ハンディ戦コンペ。寒中だが穏やかな天候に恵まれた。南コースからスタート。コンペとなるとやはり緊張する。ティーショットは左のラフへ。いきなりの1ペナを逃れたと安堵したが、なんとグリーンを狙ったウッドが右へそれて1ペナゾーンへ。。。。ダボ・スタート。。。午前中は結局(48)。午後東コースは丁寧にを心がけたお陰で、8番までで6オーバー。9番ショートが勝負と力んだのが敗着でテーショットがOB。打ち直しはグリーンに乗ったが、3パットして+3、(45)でトータルネット5オーバーだった。それでも、他の人たちも苦労したらしく、3位賞をもらえることが出来た。今日のもう一つの収穫は、新しく買った3W(KATANA)の調子がいいこと。これからも頼りになりそうだ。
2002年01月30日 13時25分10秒

寒い上に雪もちらちらして
 土曜日は予報どおり寒い天候だった。ホームコース、南1番、いきなり右へ(1ペナ)。4番ミドルではドライバーを左に引っ掛け、隣ホールからのリカバリーショットを木に当てばたばたして+3.次のショートは 右端にオンしたものの3パットとさえない前半。昼の熱燗で気分を直し午後・東は慎重に。最後のショート、ワンオンは逃したが 7ヤードに寄せ、これをねじ込んで気分良く ホールアウトした。終わり3ホールは雪が舞っていたが無事ホールアウトできてよかった。
2002年01月27日 09時28分03秒

雪で中止!マルマンオープンコンペ
 20日夜からの雨は都留では雪!22日に予定していたマルマンオープンコンペはクローズのため中止!悔しい!!!実は事情があって3Wを新しく買った。「KATANA」ショップ・ドメスの主人によるとシャフトが抜群。流行のシャロウフェースで顔つきもいい。コンペで大活躍してもらおうと期待していたが来週までお預けになってしまった。。。。
2002年01月21日 19時06分19秒

打ち初め 第2弾
 12日(土)富士国際CC・乙女コース。絶好のゴルフ日和。コースのどこからも雪を被った富士山が見える。グリーンは富士を背に順目。インコース5番、3打目を70cmに付け楽々バーディ。ところがその後の6番で失敗し+4、上がりは(49)。昼飯は坦々麺でぴりりと渇を入れる。午後アウトコース1番ロングは1ピンに寄せてパー。仲間と競り合いながら最終ホール、又も2打目を1mに付けたが、上からのパットを惜しくもはずしパー、(42)。トータル(91)で2位をもらった。この調子が続けばよいが。。。
2002年01月14日 10時42分40秒

打ち初めコンペ
 恒例の相模湖GM会コンペ。今年は誘われて夫婦で参加。5組19名の賑やかなコンペ。藤コース、最初の2ホールは連続パー。 ところが4番ショート谷越えで谷に打ち込んでしまい+3。その次のミドルでは2打目が 右にはねてOB!打ち直した球は左のガードバンカーへ。バンカーショットがホームランで奥のバンカー。結局+5、あーあー!昼はレストランの樽酒を満喫。気を取り直しての後半はまずまず。新ぺリアで、二人とも真ん中辺り。また来年と挨拶し合い帰途に。
2002年01月04日 10時50分52秒


私のホームページへ | HeartLand-Ayameのページへ | メイン | 今すぐ登録