鎌倉の紫陽花 2009           2009/06/15               トップへ

高校時代の友人たちと鎌倉の紫陽花を見に行った。
江ノ島電鉄・極楽寺駅に集まり、【極楽寺】 → 【成就院】 → 【高徳院・大仏】 → 【長谷寺】 へ。

極楽寺は駅から1分ほど。電車の線路を渡るとすぐ山門がある。(入山料はなし)
境内に300年を過ぎた? 大きく立派なサルスベリの木があった。

  

数種類の紫陽花やシモツケ、ショウマなどが咲いていた。

  

線路の反対側に出て数分歩くと成就院 がある。この辺りは「切り通し」と呼ばれる谷間の道で、お寺は崖の上にある。

  

山門に通じる階段の両脇にたくさんの紫陽花が咲いている。
色々な種類、色の紫陽花も見事だが、見物客の数も半端ではない。

  

山門の手前から、反対側の階段道を見下ろすと、遥かに七里ガ浜?を背景に紫陽花の参道が見事な景色。

  

境内には、夏椿(シャラ)やビヨウヤナギの花も。

  

成就院から5,6分歩くと御霊神社。ここにも紫陽花が咲いていた。

  

御霊神社を抜け、しばらく歩くと長谷駅前。ここから大通りを歩き高徳院・鎌倉大仏 へ(入山料200円)

  

大仏の裏のお庭に、与謝野晶子の歌碑がある。
かまくらや みほとけなれど 釈迦牟尼は 美男におはす 夏木立かな

  

長谷駅の方へ少し戻り、右に入ると長谷寺。門前に巨大な「タブの木」があった。(入山料300円)
境内の池には、花菖蒲が満開

  

有名な長谷観音 にお参りして、裏山の紫陽花散策路を見学。

  

急な山の斜面にたくさんの種類の紫陽花が植えられていた。

  

種類の立て札もあり、勉強になる。

  

洞窟の弁天様にお参りし、写経堂で般若心経を写経した。(1000円)
初めての経験だったが、1時間ほどで書き上げることが出来た。

  

数年前に北鎌倉の明月院、東慶寺などの紫陽花を見たが、今日の紫陽花も見事だった。
ただ、見物客の多さには閉口だ・・・・