隅田川七福神                              2008/01/05

お正月に七福神巡りをするのにはまっている。
昨年は、谷中七福神、一昨年は青梅七福神を回ったが、 今年は「隅田川七福神」にした。

ここは、言問橋近くから隅田川沿いに歩いて堀切までのコース。
七福神は、六つの神社・お寺に祀られている。
三囲神社:恵比須天と大黒天   弘福寺:布袋尊   長命寺:弁財天
向島百花園:福禄寿   白髭神社:寿老人   多聞寺:毘沙門天


浅草寺から隅田川の堤防に出て、言問橋を渡る。 隅田川では、都鳥(ゆりかもめ)がのんびりと遊んでいる。

  

言問橋から歩き始めると、すぐのところにすみだ郷土文化資料館 があり、七福神巡りの資料展示をしていた。
最初は、三囲(みめぐり)神社で恵比須天と大黒天 が祀られている。

  

社務所に寄って、色紙を買い、筆書き、朱印を頂く。 親切に料金表が張ってある。
お参りした記念にも、いろいろ流儀があり、料金もさまざま。 しかし筆書き、朱印が 500円は高いのか、安いのか?

  

どの神社、お寺でも神主や住職の人が丁寧に筆で寺社の名前を書いてくれる。
長年の修練? か実に墨痕鮮やかだから、500円は安いと思うべきだろう。

  

弘福寺:布袋尊長命寺:弁財天 を終わったところで、言問だんごの店に入って一服。
ちょうど昼時になったので、近くの蕎麦屋で昼食。 この店は席の前に水が流れていて、筏で蕎麦が運ばれてくる。

昼食の後、向島百花園:福禄寿へ回る。 (ここの福禄寿は園内にあり、入園料が必要)
七草の寄せ植えが飾られていて、珍しかった。(お土産用は 2500円)

  

白髭神社:寿老人 に参り、最後は多聞寺:毘沙門天
この寺には、映画人の墓碑 が建っていた。 石碑の裏には、往年の名優、名監督などの名前が刻まれていた。

  

また、みやげ物店には、鬼平扇子 なども売られていた。 いかにも江戸の下町らしい風情だ。

  

色紙を持って歩き、神社・寺ごとにご朱印をもらう。 (合計3200円也)
江戸の庶民が正月の楽しみにしていた気分がよく分かった。