ダリア図鑑 2007              2007/7/06

二年ぶりに町田ダリア園に行ってきた。
JR町田駅のバスセンターから山崎団地行きに乗り(約20分)、北一番下車、8分ほどの距離だ。

【ダリア】  ・菊科。 ・学名 Dahlia pinnata Dahlia : ダリア属 pinnata : 羽状の
Dahlia(ダリア)は、18世紀のスウェーデンの植物学者の「Dahl ダールさん」の名前にちなんだ名前。
メキシコ原産で、メキシコの国花。    ・以前からメキシコ高原地帯に自生していた。
・球形のものや、花びらの先がとがったもの、八重のもの・・・、咲き方はとても多彩。
・色は赤白黄色などさまざま。なんと 3万品種以上もあるらしい。
園芸植物のなかでも突出した品種数。 変異を起こしやすい植物なので いろいろな品種が作れたとのこと。

  

  

18世紀にそのタネがメキシコからスペインに送られ、それをダールさんが開花させて広まった。
ナポレオンの妃ジョセフィーヌがこよなく愛したといわれている。
その後品種改良がすすみ、 19世紀のヨーロッパで大流行した。
・日本には1842年にオランダから渡来。 ・別名 「天竺牡丹(てんじくぼたん)」

  

    

・花言葉:「移り気、華麗」となっているページもある。  国ごとに違うようだ。

  

  

ダリアの栽培法のページがあった。
 春植え。  おそ霜に当てない春に芽をつけて分球。
少し芽が動いた時期が判りやすい分球の際、球根付け根の茎部分に芽があるので注意する。
カッター等で茎を縦に割り芽を残す。     球根を購入する場合は、球根付け根の茎部分の太いものを選ぶ。
芽が動いているのが判るととなお良い挿し芽、種まきも出来る。 

春に種蒔きし小苗を定植すると初夏には花をつける。 肥料は有機質を充分に施す。
 花径5〜25センチまで。 わい性以外は支柱が必要。 台風に気をつける。

花が咲き終わったら花柄を早めに摘む。
日当たり、水はけの良い所を好むので畝を作って高く植える。
いつもこの沢山出来る球根が食べられたら嬉しいのにと思うが、残念な事に食べられない。

  

  

ダリアの簡易的な分類法としては、花と花びらの形態から
・シングル  ・ボール  ・ポンポン  ・デコラ(フォーマル、インフォーマル)
・スイレン  ・カクタス(ストレート、インカーブド、セミ、直弁フリル、内曲フリル、セミフリル)
・オーキッド(オーキッド、ダブル)  ・アネモネ  ・ピオニー  ・コラレット

などと分類するようだが、素人にはなかなか難しい。

町田ダリア園(東京都)で撮ってきた写真を僕なりに分類(間違っているかも知れないが)したので、その一部を紹介します。