春を探して    March '99

 今年は思いのほか暖かく、花も早いようだ。陽気につられて、あちらこちらに花探しに出かけた。
 最初は、京王「百草園」の梅。芭蕉の句碑がある。

   志ばらくは  花の上なる  月夜かな

 梅林といえば、小田原の「曽我梅林」も有名だ。富士の捲き狩り・仇討ちで有名な曽我兄弟ゆかりの地だ。
この地方の梅の名前に「十郎」と名づけられている。  丁度梅見に出かけた日に、「流鏑馬」行事をやっていた。鎌倉の小笠原流。

 3月始め、伊豆の「河津桜」を見に行った。この桜は早咲きで2月初旬に花が咲く。伊豆東海岸の稲取温泉郷には 「雛のつるし飾り」という珍しい風習があり、この時期には家々のつるし雛を見ることが出来る。


 下田のあたりまで行くともうすっかり春の陽気で、菜の花が一面に咲いていた。
 地元高尾にも梅林がある。家から歩いて小1時間。弁当を持ってぶらぶら歩くのも楽しい。

 梅祭りで小仏関跡では野点や琴の演奏をやっていた。梅の木の下の娘さんは一際美しく見える。