01 | 6月の自薦句 (6032) | 6月の活動実績 (6034) | |
04 | 工藤 恵 【ひとこと】 (6036) |
07/ |
![]() あの角でちょうど五千歩百日紅 「あの角でちょうど五千歩」ということは、まだ「角」は少し先にあるんでしょうね。 そして、そこには美しい百日紅が満開。だから、少し無理してでも、 五千歩で到達したいと思ってしまうのでしょう。五千歩で、百日紅が咲く 「あの角」に到達すれば、きっと明日も幸せな一日になるはずです。 北野 和良 工藤先生、「ひとこと」を有難うございます。 工藤 惠 しあわせな気分に浸ることができた一句でした^ ^ |
07/03 |
![]() 【被選句数 高位者】 夢見昼顔 64句 果連 57句 和 57句 【連選 258日(昨年10/16より)】 真波 44句 千秋 42句 霜魚 42句 亜紀彦 40句 【トリプル選】 果連 6/08、6/16、6/18、6/19、6/22、6/23、6/26、6/27 夢見昼顔 6/03、6/08、6/14、6/16、6/19、6/20、6/30 霜魚 6/02、6/07、6/14、6/15 真波 6/20、6/21、6/22、6/24 たけし 6/03、6/13、6/20 和 6/16、6/22、6/30 |
07/01 |
![]() 1。G20首脳揃ひて夏芝居 2。噴水や別れはいつも女から 3。風鈴や禅問答に飽きもせず 4。麦笛や故郷(さと)の記憶はいつも晴 5。虹の橋あの脚あたり君の家 6。夏の宵大三角をなぞる指 7。窯変や宇宙の夏を閉込めて 8。少年のヰタ・セクスアリス栗の花 9。滝涼し友の墓石にかける酒 10。語り部は戦後生まれや沖縄忌 11。熊蝉や野武士のごとく睥睨す 12。面接のアピール趣味は登山です 13。精霊のトランポリンや蜘蛛の網 14。立葵自分らしくと胸を張る 15。縄文のピアスは神器蝉の殻 |