01 | 4月の自薦句 (5979) | 新天皇即位 (5980) | 一日一句互選 4月の活動実績 (5981) |
04 | 東京キャンパス句会 (5982) | 清水公園・ボタン (5983) | |
07 | 泌尿器科検診 (5986) | ||
16 | 朝日俳壇 田山康子選 (5994) | 第22回ネット句会健闘 (5995) | |
22 | コラボ 6000回 (6000) | ||
25 | 朝乃山優勝 (6004) | みらい俳句会 (6005) | |
28 | トランプ大統領国賓として来日 (6006) |
05/28 |
トランプ大統領国賓として来日 (6006) トランプ大統領夫妻が国賓として来日した。 五月場所千秋楽を観戦し、優勝の朝之山に大統領カップを授与。 翌日は天皇陛下・皇后陛下に拝謁、宮中晩餐会も行われた。 国賓に座布団自粛五月場所 トランプの歓迎式典油照 ![]() ![]() |
05/27 |
みらい俳句会 (6005) 耳をあて一樹の鼓動夏に入る (8点 長谷川先生特選) 礼和にもすつかり馴染み今朝の夏 (1点) 母の手をふりきる児らへ薫る風 (1点) |
05/26 |
![]() ◆ 予言的中か!? 24日(金)に次の句を。 〈新鋭のあれよまさかの五月場所〉 25日(土)、朝の山関が千秋楽を待たず優勝を決めた。おめでとう。 大相撲夏場所(東京・国技館)14日目の25日、西前頭8枚目の朝乃山(25)=本名・石橋広暉(ひろき)、富山県出身、高砂部屋=が初優勝を遂げた。 単独トップで迎えたこの日、大関豪栄道を破って12勝目を挙げ、ただ一人1差で追っていた横綱鶴竜が敗れて決まった。 富山県出身力士では1916年夏場所の横綱太刀山以来103年ぶりの優勝力士となり、千秋楽の26日、令和で初の賜杯(しはい)を抱く。 平幕の優勝は昨年初場所の栃ノ心以来で、三役経験のない力士に限れば1961年夏場所の佐田の山(後の横綱)以来58年ぶり。朝乃山は新入幕から11場所目で、年6場所制になった58年以降では貴花田(後の横綱貴乃花)や曙(後の横綱曙)に並ぶ8位のスピード記録となった。 |
05/22 |
![]() 渦中のファーウェイ、スマホ新製品も発売延期が相次ぐ 米国政府がファーウェイを輸出規制リストに追加したことで、米中の貿易摩擦が加速している。5月21日には国内向けにスマホ新製品の発表会を開催したものの、発売を延期する事業者が相次ぐ事態となっている。 世界シェアは再び2位に、国内でも攻勢に ファーウェイはスマホ世界シェアでアップルと2位争いを繰り広げている。年末商戦シーズンにはアップルが2位に返り咲いたものの、2019年第1四半期にはファーウェイが前年比50%増となる5900万台を出荷したことで、再び2位に戻る形になった。 スマホ市場が伸び悩む中で、なぜファーウェイは劇的な成長を遂げたのだろうか。2018年後半から米中貿易摩擦が報じられる中、買い控える動きもある一方で、世界的な露出の増加によって、製品を手に取ってみる人が増えたことが背景にあるとファーウェイは見ている。 国内でも順調に伸びてきた。依然としてiPhoneはシェアの半数近くを占めるものの、直近1年間で最も売れたAndroidスマホはファーウェイの「P20 lite」だという(BCN調べ)。コスパの良さが高く評価されているのが特徴だ。 2019年夏モデルでは、NTTドコモがフラグシップ「P30 Pro」を、KDDIは「P30 lite PREMIUM」の取り扱いを発表。MVNOやオープン市場には「P30」と「P30 lite」を投入するなど、あらゆるセグメントに向けて最新ラインアップを一挙投入する予定だった。 だが、こうしたファーウェイの快進撃に待ったをかけたのが、米商務省が発表した輸出規制リストへの追加だ。 複数の企業が取引を停止、国内で発売延期も相次ぐ 米商務省が5月15日にファーウェイを輸出規制リストに追加したことで、米国の製品やサービスをファーウェイに対して輸出することが同日より規制された。米国製の半導体やソフトウェアなどを利用できないのは大きな痛手だ。 その後、重要なサービスにファーウェイ製品を用いる企業向けに90日の猶予期間が設けられたものの、これからどうなるかは不透明な状況だ。グーグルやクアルコムなど米国企業をはじめ、米国技術に大きく依存している英Armもファーウェイとの取引を停止すると報じられている。 国内では早いものでは5月24日からP30シリーズのスマホが販売される予定だったが、大手キャリアやMVNO、量販店などが相次いで発売延期や予約停止を発表。既存のファーウェイ製品については販売が続いている状況だ。 ファーウェイは米国に頼らず必要な部品を調達する構えも見せているが、ファーウェイ包囲網は世界的に広がりつつある。OSであるAndroidはオープンソース版を自由に利用できるものの、グーグルのサービスがなければ海外展開は困難だ。 独自のKirinプロセッサーを有しているとはいえ、Armのライセンスがなければ開発継続は不可能とみられる。スマホ以外にも基地局などの通信インフラでファーウェイのシェアは高く、輸出規制が長引けば世界的に混乱を招きそうだ。 |
05/17 |
第22回ネット句会健闘 (5995) 【兼題】 (季語あり)夏来る・みどりの日・藤 (季語なし)皺・くるくる・アップリケ 《五島高資 並選》 《歌代美遥 並選》 くるくるとプラス思考の金魚玉 和4 (6点) 修繕のきかぬ五体や夏来る 和2 (5点) *年齢を重ね体中に問題を抱えて厳しい夏を迎える不安がよくあらわされている(山悠) *これから迎える季節に対してお手柔らかに…と、実感として取らせていただきました。(ケイ) Tシャツの胸に苺のアップリケ 和1 (2点) 降り注ぐマイナスイオンみどりの日 樟脳舟クルクル探す赤い糸 【個人別 高得点者】(合計点ーー入選句数) 千秋 18点 5句 祐 15点 4句 楊子 15点 4句 和 13点 3句 直 13点 5句 征一 12点 3句 隆司 12点 5句 ちよくじん 10点 4句 秋子 10点 2句 遊林 10点 4句 |
05/16 |
![]() 山笑ふ吾は地球の居候 |
05/08 |
![]() みらい平クリニックの腹部エコー検査で、膀胱に異物あり?と診断され、 筑波学園病院を紹介された。 問診と内視鏡検査の結果、膀胱がんなどの疑いは晴れたが、 再度エコー検査と尿の精密検査となった。 |
05/05 |
![]() 2年ぶりに清水公園へ行った。 躑躅、牡丹が満開だった。 |
05/04 |
![]() メディアみな令和令和と耳にタコ (耳にタコは言わずもがな、との評) 頬をよせ香気吸い込むみどりの日 サギ草や I'm Mike in America (I'm Mike=オレオレ詐欺、は知られていなかった) ほほ笑みを花束にして松葉菊 《懇親会・袋回し》 【春雷】 春雷や別れ話は突然に (4点) 春雷やしゃがみ込んでるハイヒール (3点) 春雷やカサブランカを寝化粧に (3点) 春雷やへそを押さへる蛙の子 (2点) 春雷や云ったセリフにほぞを噛む (2点) |
05/03 |
一日一句互選 4月の活動実績 (5981) 【高得点句】 【天賞 15点 1句】 生きている限り青春山笑ふ 和 【被選句数 高位者】 和 49句 【連選 197日】 真波 47句 霜魚 43句 夢見昼顔 37句 【トリプル選】 真波 4/03、4/06、4/09、4/11、4/18、4/20、4/30 紀宣 4/17、4/19、4/29 霜魚 4/06、4/10 和 4/09、4/19 正則 4/13、4/28 |
05/02 |
新天皇即位 (5980) 新帝の即位寿ぐ柿若葉 ![]() ![]() |
04/01 |
![]() 1 生きている限り青春山笑ふ (15点) 2 傘寿まだ煩悩消えず昭和の日 (11点) 3 アネモネやキスの瞬間息を止め (9点) 4 冒険を恐れはせぬと木瓜の花 (8点) 5 ジーパンの女遍路と室戸まで (8点) 6 四万十橋一キロ渡る春の蝶 (7点) 7 咲くならばすべての花は季語となれ (7点) 8 火星から転居お知らせ四月馬鹿 (6点) 9 春の闇滅びの淵の水の星 (6点) 10 令和の世に幸あれかしと青き踏む (以下 5点) 11 万葉の歌蘇り子安貝 12 花筏故国を捨てて逃げる民 13 妖精の群れて漕ぎ出す花筏 14 睦み合ふ秘湯の宿の朝桜 15 亀鳴くや五百羅漢に友の顔 16 母の手をふりきり児らは春風に 17 大君の退位畏み四月尽 |