Cafesta日記(復刻版)    2008 January        トップへ

01 ようこそ 2008年 (15) 。 カレンダー (1982回) (9) 。 暗剣殺 (1983回)(14)
04 正月の酒 (1984回)(16) . 広告入り年賀状 (1985回)(7) . 隅田川七福神 (1985回)(8) 。
07 我流風 (1985回) (10) . 七草粥 (1985回) (13) 深川七福神 (1989回)(10)
10 七福神蕎麦 (1990回) (10) 深川ー地名の由来 (1991回) (8) 深川めし (1992回) (6)
13 オペラ試演会 (1993回) (11) 。 映画人の墓碑 (1994回) (6)  天水桶 (1995回) (11) 。
16 どんど焼き (1996回) (10)  横綱力士の碑 (1997回) (6)  滝沢馬琴 (1998回) (11) 
19 蝋梅(ロウバイ) (1999回) (11)  カフェ日記 2000回 (2000回) (18)  。 コスプレPCケース (2001回) (11) 。
22 コスプレ選手 (2002回) (10) 。 へそ出しルック (2003回) (8) チアリーダー (2004回) (7) 。
25 モーターショー (2005回) (11) 。 オールディーズ天国 (2006回) (14) 夕やけの里どんど焼き (2007回) (9) .
28 餅ピザ (2008回) (11) 味噌煮込みうどん (2009回) (11) 詩と写真のコラボレーション 1800回 (2010回) (5)
31 新春名作狂言の会 (2011回) (2)  。


1/31 新春名作狂言の会 (2011回)                 1/31

「新春名作狂言の会」を見に行ってきた。
この会は、毎年新宿文化センターで行われるが、今回は施設が改装中とのことで、文京シビックセンター(東京ドームのすぐ近く)が会場だった。

狂言は、『貰い婿』(茂山家)と『六地蔵』(野村家)。
人間国宝の茂山千作氏、野村万作氏、重要無形文化財総合指定者の石田幸雄氏や NHKTV鞍馬天狗に出演中の野村萬斎氏など。
狂言の他に、萬斎さんと若手の茂山茂さんのトークと解説付きで、とても面白い舞台だった。

能舞台ではなく、一般のホールに新春らしい注連縄飾りの舞台も良いものだ。

ゆっきー (y1234) : 物事何であれはまってしまえば面白いのだが、枠を広げると成る と大変で、特にこう云った文化的なモノには手が出ない。 (2008-02-01)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : 狂言は大好きです。昔、万作さんの舞台を観ていたとき、席 が舞台の高さと同じだったためか、ばっちり目が合ってうれしかった。 (2008-02-01)


1/30 詩と写真のコラボレーション 1800回 (2010回)... 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2008-01-30 07:12:49 アクセス 6

トップページの『詩と写真のコラボレーション』が、1800回になった。 5年と3ヶ月になる。
この間に、延べ1800人の方から、詩、短歌、俳句をお借りした勘定だ。
いちごさん、まりりん♪さん、みんとさん、白雪さん、キャンディさん、などなど。今もカフェで活躍中の るな☆(ひまわり)さん には、17回も詩を使わせてもらい感謝している。
新聞の投稿短歌では、有田里絵さんの歌を24回お借りしている。 この方は昨年、朝日歌壇賞も受賞されたママさん歌人で、ホームページ、BBSも持っておられるので、入選毎にBBSでお話をしている 。
先日も、こんな会話をした(BBSより複写)。
ーーーーーーーーーーーー
りえさん、こんばんわ。朝日新聞に連載されてきた、「宿神」(夢枕獏著)を読まれていましたか? (西行の話で、もうすぐ連載も終わりですが・ ・・)
今朝(1/16)の文に、「作る、作らぬ、詠む、詠まぬ・・・・・歌とはそういうものではない。 気が ついた時には、もう、心の中に在る。 わかった時には、もう、そこに歌が生じ てしまっている。 歌とはそういうものだ」というのがあり、なんだかとても感動しました。
りえさんにとっても歌とはそういうものでしょうか?

昨日の分には、「それが、できあがり、人の手に渡れば、それは、もうその人のものだからだ。  歌は、その人が思うように思えばよい
僕が里絵さんの歌をコラボにお借りしていることを、応援してくれているような気持になりました。
ーーーーーーーーーーーー
(りえさんの返事)「宿神」はほとんど読んでいません・・・。情けないの ですがまともに新聞を読むのは週末くらいなんです。
引用して下さった内容については、私もほぼ同じように感じます
もう長いこと短歌に触れる生活を送っているせいか、所属誌でお題をもとに詠むときでも「さあ、詠むぞ」とは特に思いません。
ふわっと、またはすとんと「おりてくる」瞬間が確かにあります
シメキリ前にうんうんうなって詠んだこともありますが、なんだか不自然だったり、明らかに「作った」歌だったりしますね。

歌は、その人のもの」というのも、本当だと思います。誤読も含めて、受け手が自分のものとして 読めば、それがいちばんいいのだと思います。
作者の本意を正確に把握することは重要ではなく、自分がどう感じるか。
にこにこさんは誰かの詩歌をコラボに使うことでご自身の感性を表現されているわけですから、この点は既に実行なさっていると思います。

以前出席した歌会で、ある女性の方が、「歌はねえ、作者の手元を離れたら、ひとりあるきして行っちゃうのよ」と言われていました。ほんとそうです。
私が死んで何年か経ってからたまたま私の歌を読んだ人が、何かを感じてく れる日がくるかもしれません。そう思ったら、毎日の瑣末なことも、大事なんだなと思えました。
ーーーーーーーーーーーー
著作権、肖像権などと個人の権利にうるさい時代になったが、理解、解釈の 違いを目に角立てるのではなく、るな☆さんやりえさんのように、大らかな気持 で作品を放り投げる方が僕は大好きだ。
これからも、こういった広い心の人の作品をお借りしながら、続けていこうと思っている。

(ssrss) : 1800回って凄いです!ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:. 。.☆^(*^・゜)ノ (2008-02-01)
ゆっきー (y1234) : 文章での表現には限界がある、しかしこの、限界がある事を逆に良 しとし、楽しんでいる。詩に写真が加わると写真による新たなイメージが作られ るそれは写真を貼ったにこにこさんのものでも無く、詩を書いた人のものでも無 く、見た人夫々の感じ方だ。しかし私は文章のこんなところが好きでは無い1+ 1が2に成らない文章は嫌いなのだがそう云った表現は数式でしか出来ない。そ んなことでこのコラボ、受け手の見方でいか様にでも変わるのはそれはそれで面 白いと思う。 (2008-01-31)
りんご。 (ringo218) : 1800回〜♪ ( ^。^)オメデト∠※ポン!。・:*:・°'★, 。・:*:♪・°'☆ミ (2008-01-31)
kiki。 (kiki04) : 1800回おめでとう (2008-01-31)
エアー (dynacarl) : 1800回、すごいね!おめでとう♪他の人の協力もあるんだ ね! (2008-01-31)


01/29 味噌煮込みうどん (2009回)                 1/29

新聞で、名古屋風の味噌煮込みうどんの記事を見て作ってみた。
材料】・鳥もも肉、生しいたけ、カマボコ、油揚げ、ネギ、卵
・だし汁、酒、みりん、赤だし味噌

赤だし味噌を使うところが名古屋風。ネギと卵は最後に入れて、半熟気味が 美味しい。
100円ショップで買った、乾麺(4人前)を使ってみたが、とても美味しく出 来た。

りんご。 (ringo218) : 食べたことないから 作ってこよう! 寒い時にピッタシやねv(o ^_^o)v ぶいっ (2008-01-30)
(ssrss) : 100円ショップ!私も捨てたもんじゃないって思う〜〜ヾ(@~▽~@) ノ (2008-01-29)
るな☆ (peachi3) : 100円で乾麺も売ってるんですね びっくり (2008-01-29)
naomi (naonao0312) : 暖まりそうですね^^ (2008-01-29)
♪茶恋路 (tutti2) : 冬にはピッタリですね・・美味しそう^^ (2008-01-29)
ゆっきー (y1234) : こんな寒い時にはぴったりですね。 (2008-01-29)
kiki。 (kiki04) : おいしそうだね (2008-01-29)
ふぁにぃ? (funnybb) : 温まりそうですね^^ (2008-01-29)
さくら (cu06) : すごいですねぇ^^にこにこサンは料理もおできになるんですね。 (2008-01-29)
みゆ (mucha0015) : 味噌煮込みうどんといえば寿がきや♪おいしいですよね。 (2008-01-29)
エアー (dynacarl) : 赤だし味噌でつくったんだね!故郷の味^^ (2008-01-29)


01/28 餅ピザ (2008回)                 1/28

テレビの料理番組で、お正月の残り餅の上手な食べ方をやっていた。
イタリア料理のシェフが、「餅でピザ」というのをやっていたので、真似をして作ってみた。
材料】・切餅、アンチョビ、ベビーリーフ、タマネギ、トマト、チーズ
・オリーブ油、にんにく、赤唐辛子、ローズマリー、塩、バジル

オリーブ油を熱し、にんにく、赤唐辛子、ローズマリーで香りをつけて、薄 切りにした餅を平たく並べ、アンチョビ、ベビーリーフ、タマネギ、トマト、チ ーズを載せて焼く。
(アンチョビの代わりにベーコン、ベビーリーフ→水菜、トマト→きゅうり と変更した)

(結果)水菜からは大量の水分が出て、パリッとは仕上がらなくピザという雰囲気ではなかったが、まずまずの味で不味くはなかった。

るな☆ (peachi3) : 鉄板にこびりつかないのかな?クッキングペーパー使えば大丈 夫なのかな? (2008-01-28)
naomi (naonao0312) : 水菜はパスですね^^ (2008-01-28)
Maimai (swan1225) : おいしそうですね・・・。 (2008-01-28)
るる (xxxluluxxx) : これ美味しそう! (2008-01-28)
kiki。 (kiki04) : おいしそうだね (2008-01-28)
ゆっきー (y1234) : どうなんでしょう?、餅は焼くと伸びるからね?。 (2008-01-28)
レッドコーラル (manekineko110) : なんか、凄い物体が・・・・(@0@) (2008-01-28)
ひなこ (hinako_0501) : 響きはおいしそうですね〜、餅ピザ・・。 (2008-01-28)
ぷくぷく (puku39) : 餅を片づけるのにはナイスアイディアだね。野菜を色々入れたら ヘルシーだしね。 (2008-01-28)
みゆ (mucha0015) : アンチョビ苦手なので、ベーコンに代えるのはいいかも♪ (2008-01-28)
エアー (dynacarl) : 水菜は入れない方が・・・・・。アンチョビのかわりにベーコ ンはイイと思うけど〜^^ (2008-01-28)


01/27 夕やけの里どんど焼き (2007回)             1/27]

僕の家から車で20分程の所に、夕やけ小やけの里という場所がある。(童謡にちなんだ名前です)
ここでも、どんど焼きが行われ、行ってきた。施設の中のキャンプファイアー場に立てられたセイノカミは、三角錐状ではなく、孟宗竹を芯に入れた細長い作り方で、高さは何と19m!発射を待つ、ロケットのようだった。

神事はなく、消防の放水デモの後、根元に火をつけると、火はまるで龍のように一気に天辺まで燃えて、駆 け上がった。
火が天辺まで燃え上がるとしばらくして、セイノカミは引き倒された
巨大なセイノカミが大きな轟音と共に倒れると、すぐさま消防隊が上の部分 の消火に大活躍。続いて、電動ノコギリで切り刻んで、広場の真ん中に集めて、 燃え終わるのを待つ。
芯の孟宗竹が火で破裂し、ポンポンと弾けると同時に火花が飛んでいた
見守る見物の人たちに、繭玉(お餅)を付けたさお竹が配られ(無料)、皆さん一本ずつ手に持って、火が納まるのを待った。
火が納まりかけると、合図と共に待ちかねたように火に近づいて繭玉を焙った。火力が強いので、腕を一杯に伸ばしても、顔が焼けるように熱いのを我慢し ながら・・・・ほんのり焦げたお餅を頬張り、今年は無病息災♪

レッドコーラル (manekineko110) : 私も大好き! (2008-01-28)
kiki。 (kiki04) : こういうイベント好きだな (2008-01-27)
りんご。 (ringo218) : 19mの火柱なんだ^^ ちょっと恐いかも;;; 無病息災 今年も 良い年になりますように(^.^)b (2008-01-27)
ゆっきー (y1234) : 右下の写真、熱そうで迫力ありますね!。 (2008-01-27)
らぶ★ (happylife51) : 迫力ありますね! (2008-01-27)
みなみ (minamijj) : セイノカミってどんな意味なんだろう? (2008-01-27)
るな☆ (peachi3) : σ(・・*)アタシも今年どんど焼きに行きそびれてしまって 正 月の輪飾りをどうしたものか?と思ってます(>_(2008-01-27)
桜葉陣内 (otonatei) : 今年、地元のどんど焼きは、小雨の中ひっそりと行われたらし いです。近所なのに気付きませんでした(ーー.) (2008-01-27)
みゆ (mucha0015) : 無病息災いいですね。私も参加してみたかったです。 (2008-01-27)


01/26 オールディーズ天国 (2006回)                 1/26

地域版のタブロイド誌を見て、応募したらチケットが当った
NHKオールディーズ天国 in 町田】(あの頃の熱い気持を、きっと思い出すはず !)
町田市、(財)町田市文化・国際交流財団との共催で、「NHKオールディーズ 天国」を実施します。
このイベントは、歌や演奏を楽しんでいる中高年世代を対象としたシニアバンド版「のど自慢」です。
会  場: 町田市民ホール(東京都町田市森野2−2−36)
主  催: NHK、町田市、(財)町田市文化・国際交流財団
司  会: なぎら健壱
ゲ ス ト: 加瀬邦彦&ザ・ワイルドワンズ

地域の6組のアマチュアバンドが出演して、懐かしい時代の演奏を競う。
ビートルズやベンチャーズ、カントリーバンドなどなどだが、出演者の平均年齢は50代後半だったろうか?
ゲストのザ・ワイルドワンズは「思い出の渚」などを披露し大喝采。
広田美恵子のバケーションを歌った BEAT POPS というバンドが、ベスト・パフォーマンス賞に輝いた。
NHK-FM の公開録音だったようで、 2月11日am10時〜  で放送される予定。 会場の町田市民ホールは満員、熱気の中でのライブ を楽しんできた。

るな☆ (peachi3) : 司会なぎら健壱って・・・なぎら健壱って人司会もされるんで すね〜初めて知りました(;´▼`A`` (2008-01-26)
りんご。 (ringo218) : シニアバンド版「のど自慢」‥よく考えるねぇ〜楽しそうやん ♪ (2008-01-26)
りんご。 (ringo218) : あ゛ーーー続編楽しみに待ってます^^ (2008-01-26)
桜葉陣内 (otonatei) : 渋いですね(^_^.) (2008-01-26)
まなみ (manami01270803) : 楽しそうですね。ワイルドワンズ 懐かしい゛す。 (2008-01-26)
かめきち (sc106798) : 楽しそうですね (2008-01-26)
ゆっきー (y1234) : 歳がバレルかも知れんが「思い出の渚」は初めてギターでコード を弾いた曲ですよ、やっぱ、あの頃の曲聞くと落ち着いて居られなくなりますよ ね。 (2008-01-26)
シェリー (syeriidesu) : そのFM番組聴いたことあります (2008-01-26)
ぷくぷく (puku39) : いいね・・・青春の曲だわ。あ、違うよそういう音楽が流れるパ ブに時々通っていたってだけだからね。 (2008-01-26)
はやぶー (hayabu) : 趣味を持ってるっていいことですね。  (2008-01-26)
べに (gc610506) : NHKの公開録音や録画は観客に厳しいらしいですが。。。? (2008-01-26)
レッドコーラル (manekineko110) : 楽しいねぇ〜〜^^¥町田は、お友達がいます。あぁー 、なにしてるかな −0−v  いいなぁ〜〜ちりとてちん♪ (2008-01-26)
naomi (naonao0312) : 熱気が伝わってきそうです。 (2008-01-26)
kiki。 (kiki04) : 町田でそんな粋なことしているんですね (2008-01-26)


01/25 モーターショー (2005回)                1/25

以前、何回かモーターショーを見に行ったことはある。各社がデザインと技術を競う新車をドキドキしながら見て回ったものだ。
車の傍で笑顔を振りまくキャンペーンガール、パンフを配る女性も皆さん素敵な衣装で美人ぞろい。自慢の新車よりも女性 の方に目が行ってしまうことも多かった。

最近のモーターショーのニュースを見ると、キャンペーンガールのウエアも 進化? しているようだ。
人目を引くために、女性の魅力を精一杯演出するには、肌の露出度が大きい方がいいとばかりに。
綺麗な女性に目を奪われて、あの車(車種、メーカー)は何だったっけ、ということにならないだろうか?

男性から見て、若い女性はその若さゆえの魅力に溢れている。人として未完 成な部分があっても、ピチピチした若さがそれを隠してしまう。アバタも笑窪だ 。
これは、いわば旬のモノ(魚、野菜、果物)が美味しいのと同じ理屈かもしれない。
北京料理(宮廷料理)は、遠地から献上され鮮度の落ちた食材を、美味しく 食べる工夫で発達したと聞いた。
歌舞伎の女形は、観念的な完璧な女性を演じる努力をしている。男が、しかも年をとった歌 舞伎役者が、いくら白粉を塗りたくっても綺麗なはずがない。舞台の女性(女形 )に魅力を感じるのは、あくまでも観念の世界の出来事だ。

naomi (naonao0312) : どっちの展示会なのか解らないね〜^^; (2008-01-26)
BIRO (hiro3096) : 写真撮りまくってるヒトも多いんだろうねぇ・・・クルマ?女の子?? (2008-01-25)
はやぶー (hayabu) : 綺麗なものを見るのはあたしも好きです笑  (2008-01-25)
るな☆ (peachi3) : 右端の人は露出は少ないけどセクシーですね (2008-01-25)
ゆっきー (y1234) : 若い女性の肌は、男の動物的本能をかき立てる事ですよね。いか に理性の鎧をゆさぶり判断を誤らせるかってところでしょうか?。 (2008-01-25)
シェリー (syeriidesu) : 3枚目が過激? (2008-01-25)
kiki。 (kiki04) : キャンペーンガールがいなかったらモーターショーってつまらな い? (2008-01-25)
まなみ (manami01270803) : これじゃ、車よりもモデルさんに目が、いきっぱなしに なるような。 (2008-01-25)
りんご。 (ringo218) : o(*^o^*)oドキドキ 明日の日記はどんなコスプレかな^^ ?? (2008-01-25)
みゆ (mucha0015) : 過激な服ですね(。-_-。)ポッ (2008-01-25)
エアー (dynacarl) : やっぱ、男だから、目がいくでしょうねっ!♪ (2008-01-25)


01/24 チアリーダー (2004回)                1/24

球場に野球を見に行ったことはあるが、サッカー、アメフトやラグビーを見に行ったことはない。
ニュースで見る限り、チアリーダーの応援も熱が入り、これだけでも一見の価値がありそうだ。

夏の浜辺に行けば、誰もが水着姿というのは当たり前で、腹や太股が見える と行って文句を言う人はいない。
しかし、選手や観客の全員が服を着ている中で、チアリーダーだけが肌を露出するから目立つ
目立つためのウエアは、どこまで許されるか?ギリギリまで見せる工夫に知 恵を絞っているのだろう・・・・

(ssrss) : でも、チアリーダーけっこうカッコイイ♪ (2008-01-25)
るな☆ (peachi3) : 左の人がいちばん健康的に見える (2008-01-24)
まろん (poohmaron) : チアリーダーかあ…いいなあ…自分に自信がないとできない よねえ (2008-01-24)
kiki。 (kiki04) : アメリカ〜って感じがします (2008-01-24)
ゆっきー (y1234) : 取り敢えずは市販の水着程度が限界かと思うのだが、難しいところ ですね。 (2008-01-24)
りんご。 (ringo218) : みんなーこれが目当てで来てたりして(^_^; アハハ…変な意 味じゃなくね^^ 元気がもらえそう〜♪ (2008-01-24)
エアー (dynacarl) : 寒いんでしょうねぇ・・・・・。 (2008-01-24)

01/23 へそ出しルック (2003回)                1/23

昔、テニスの選手は「白いウエア」と決まっていた。ウインブルドンのセンーコートで色物のウエアを見ることは なかった。
ゴルフでも、プレイに支障のない実用的で地味なウエアが当たり前だった。男子プレヤーの場合は、襟付きのウエアと今でも規制され ている。(Tシャツなどは駄目。これはアマチュアも同じ)

しかし、最近では、色も解禁、へそ出しも当たり前になってきている。
スポーツがショー化していると言えば、それまでだが、見る側の気持は複雑だ。

まろん (poohmaron) : スレンダーのへそ出しならいいけどね^^;お肉いっぱいだと厳しいなあ… (2008-01-24)
ゆっきー (y1234) : 前のページにも書いたが女子ゴルフでのへそ出しは微妙な所に来ているようです。ゴルフは紳士のスポーツだとかで敬遠されているようだ。街に出たらへそどころか尻だし?ルックが目のやり場に困る。 (2008-01-24)
るな☆ (peachi3) : σ(・・*)アタシにも出来ません (2008-01-23)
オレンジ☆ (orange0404) : 私には出来ない〜^^ (2008-01-23)
らぶ★ (happylife51) : ゴルフの選手はおしゃれですよね〜。卓球の四元選手にはち ょっと違和感感じますけどね。。 (2008-01-23)
りんご。 (ringo218) : 見せると細くなる(* ̄m ̄)プッ! スポーツの世界もホント  ファッショナブルやねv(。・ ・。)ィェィ♪ (2008-01-23)
みゆ (mucha0015) : 今年もきっと流行りますよね (2008-01-23)
エアー (dynacarl) : これ見よがしにミセルのもねぇ〜〜〜♪ (2008-01-23)


01/22 コスプレ選手 (2002回)                1/22

昨日の話題は、パソコンだったが、スポーツの世界も、ウエアに関しては様 変わりだ。
卓球では、四元奈生美選手のコスプレ・ウエアが話題になっている。
ジャンヌ・ダルクも審判長にはかなわなかった。』
卓球全日本選手権第2日、前日(15日)と同じジャンヌ・ダルクを意識したコスチュームで登 場した四元は、混合ダブルス3回戦で鉢巻き風ヘアバンドを着用。後ろに垂れる 布が長すぎて背中のゼッケンが隠れたため、審判長から注意を受けた
それでも、中世フランスの悲劇のヒロインのように強気に「ルールにはのっ とっているつもり」。
17日の準決勝では福原組と対戦の可能性があり「絶対勝ちたい」と力を込 めた。
ーーーーーーーーーーーー
優勝は逃したものの、四元選手は、福原愛チームを逆転し競り勝った
昔なら、「破廉恥?
」と言われかねないウエアも、勝てば官軍だ。真似をする選手がたくさん出て くるだろう。

           

ふぁにぃ? (funnybb) : 動きやすいのかな? (2008-01-22)
るな☆ (peachi3) : σ(・・*)アタシは嫌いです たった一人のために秩序が乱れた りすると混乱をきたすだけなので 四元さんの年代ではTPOをわきまえるという のも大人の女性だと思うしファッションショーの場所じゃなく試合の場所だと思 うし (2008-01-22)
☆ひろみ☆ (gc610506) : ルックスもいいから許される? (2008-01-22)
ゆっきー (y1234) : スポーツも広い意味エンタテーメントなので、そんな堅い事はと 思うがゴルフの世界でも石川遼選手の迷彩柄にクレームが点いたり藍ちゃんが振 り切った時見えるオヘソも駄目とか?、でもやはりスポーツは楽しい方が良い。 (2008-01-22)
もこ (moko_r6) : あの後あしをねんざではいたい・・コスプレもいいけど・・オ リンピックに通用するのかな・・選手のウエァー決まっているんでしょ。 (2008-01-22)
kiki。 (kiki04) : 卓球界でのモード? (2008-01-22)
ぷくぷく (puku39) : 私の頃は絶対に白の入ったウェアはダメだっので、こういうカラ フルなものが着れる時代がうらやましい・・・えび茶とか・・群青色とか・・・ 灰色とか・・・そんなのばっかだったもんなぁ・・・(笑) (2008-01-22)
りんご。 (ringo218) : ニュースで見た!愛ちゃん負けちゃったよね;;;地味な卓球  まぁ〜美しいと思うけど で…決勝戦で骨折したのよね??;;; (2008-01-22)
エアー (dynacarl) : ボールが目立たないので、相手はやりにくいかも・・・。 (2008-01-22)
桜葉陣内 (otonatei) : おしゃれになるのは良いことなんですが、個人的にこの方のフ ァッションセンスは真似るか?と聞かれれば、うーん・・・です(ーー.) (2008-01-22)


01/21 コスプレPCケース (2001回)                1/21

昨日、100ドルパソコン・プロジェクトのことを書いた。このプロジェクトは、米MITメディアラボの所長も務めたネグロポンテ教授が推進に一役買っている超真面目な計画だ。
廉価パソコンの製造には台湾メーカーが協力しているという。

一方、アキバで発売された超お遊びPCケースのニュースで驚いた。
『業界初!?  量産型のコスプレしちゃうパソコンケースが登場!』
こんなパソコン見たことない、絶対領域機能重視型PCケース!
すべてのパーツは太もも〜腰までのケースの中に設置、マザーボード規格はMini-ITX に対応します。
最近では実売5〜6000円程度の Celeron から最速 Core2Duo CPU対応のマザー ボードが豊富に発売されており、 Windows Vista Ultimate でもサクサク動かす ことができます。

・主な仕様
■材質:スチール、ABS ■対応規格:Mini−ITX ■サイズ:420(W)×440(D) ×470(H) ■重量:5.6kg
■対応電源 メーカー:LinpoJapan   型番:P3D080W,SRD2D120W,SRD2D150W  メーカー:興隆商事  型番:AD-1260B
■ハードディスク:3.5inch×3 ■CDドライブ:slimタイプ×1 ■拡張スロ ット:使用不可

こんな形のパソコンを机の上に飾る若者?は、超オタクだろうか・・・・

優香(ゆうか) (y34t) : 買ったの・・・??  d(o'(ェ)'o)b イエーイ (2008-01-22)
るな☆ (peachi3) : び 微妙〜〜〜〜 (2008-01-21)
(ssrss) : (ノ∇≦*)キャハッッッ♪ヾ(T∇T)ノ彡☆バンバン!! (2008-01-21)
オレンジ☆ (orange0404) : この部分だけって。。。怖いんですけどぉ。。。^^ (2008-01-21)
琴羽 (nrs0445) : こんなの売ってるんですねぇ〜。 (2008-01-21)
Rei (natukawa) : 買う人いるのかなぁ?笑 (2008-01-21)
ふぁにぃ? (funnybb) : いらないw (2008-01-21)
りんご。 (ringo218) : いやーーーー!笑っちゃうね (*Ф3Ф).:∵ぶっ.:∵.:∵  (2008-01-21)
ゆっきー (y1234) : 何ともコメントのしようが無い?。こんなパソコン嫌だ。 (2008-01-21)
春美 (haru819) : なんだこりゃ〜(^o^; (2008-01-21)
エアー (dynacarl) : うんうん♪超超オタクだよね〜〜〜!! (2008-01-21)


01/20 カフェ日記 2000回 (2000回)                1/20

5年前の夏(2002年8月)にカフェを見つけて日記を書き始めて、とうとう 2000 回に到達した。
【2002/08/09 初めての日記】  ネットサーフィンで偶然にCaFestaを見つけ たら、ホームページを作る羽目になった。これから、どうなるのだろう???
【2002/08/11 HTMLタグは使えないのだ】 この日記のシステムでは、HTM Lタグを使えないことが判った。 つまり、写真や画像を追加表示することや、 別のホームページへのリンクを張ることは出来ないということ。 文章だけの直 球勝負か?
【2002/08/17 Cafestaの使い方】  このCafestaには、便利に使えるようた くさんの機能が用意されているようだ。
メールもそのひとつらしい。gooのフリーメールと同じようにWebメールだ。 それから、cuteさんに教えてもらって、画像のアップも試してみたらうまくいっ た。 もっともっと、他の機能も試してみよう。
ーーーーーーーーーーーーー
この頃、僕はまだ【ブログ】という言葉を知らなかった。(実際には、アメ リカでのブログの流行が、日本にも上陸を始めていたようだ)
カフェの日記を書き始めて、画像・写真の張り付けが出来ないことにいらいらした。
当初はサーバの負荷軽減のため? 禁止されていたが、熱心な会員が裏道を見つけて、それが密かに伝わってきた。
やがて、アルバムや日記の画像の機能が新設されて、制限は解かれた

カフェ・メールは、どういう理由か廃止されてしまったのは残念だ。メッセンジャーは残って いるが、チャットの延長程度で、画像を添付したりは出来ないから。
アバターのシステムの評価は、人によってかなり別れる気がする。アバターの衣装や背景、小物な どに興味を持ってキャッシュを購入して買い揃える人は女性に多い。
僕は、「カフェは無料」が最大の魅力だと考えているので、ポイントでもら える商品券や回数券などはありがたいと思っているが、キャッシュを購入してま で新しい服を買いたいとは思わない。
また、アバターを真似をした後発のサイトが、一年ほどで停止したことを思 うと、アバターシステムも万能ではない。

ネット上の仮想の世界【セカンド・ライフ】も先行きは不透明だと思う。
サーバに大きな負担をかける【動画】では、【ユーチューブ】や【ニコニコ動画】などが大きな反響を呼んでいる。
ビデオカメラの普及で、個人が簡単に動画を作り編集できるようになった。 CG やアニメ制作のソフトも比較的安い値段で入手できるようになった。その動画を 一般に公開したい、或いは自分の意見を公表する道具として動画を使いたいとい う要求が高まり、それと広告費運営による無料投稿システムが結びついた結果だ。

最近、貧しい発展途上国の子供たちにも、ネットの世界を開放するための【100ドルパソコン】プロジェクトの話をTV で見た。(実際はまだ200ドルほどするらしいが)
アルゼンチンの交通手段や電気もろくにない3000m級の山村に、国の費用で無 線のインターネット環境を整え、小学校の子供たちに100ドルパソコンでインタ ーネットの教育を始めたという。
都会に出ることすら簡単ではない子供たちが、インターネットを通して最新 の知識・情報にアクセスを始めた。「新聞が読めるのが嬉しい」、とある子供は 言っていた。
100ドルパソコンは、ハンドルを回して発電しバッテリーを充電する。5分間回すと30分パソコンが動く。
数年の内に、100ドルパソコンが実用化され、さらに進化して、子供たちの教 育に役立つだけではなく、世界の国々の人々の相互理解が深まることを願っている。
世界の人々が、自分の国のことばかりを優先して考えるのではなく、地球全 体のことに眼を向ければ、今も各地でなくならない民族間の対立や紛争の解決に 前進が見られるようになるだろうからだ。

カフェの日記を書き続けることは、マスメディアなどから一方的に情報を受 け取るのではなく、インターネットの世界を通して、ささやかな自己主張を発信 し、色々な人たちと交流することをも意味している。
カフェスタの運営が続く限り、カフェ日記も続けて行きたいと思っている。
いつも拙い日記を読んで、温かいコメントを書いてくださる皆さんに改めて 感謝します。

miffy (miffyoo12) : にこにこさん2000回本当におめでとうございます♪ これ からも楽しみにしております。 (2008-01-21)
らぶ★ (happylife51) : 6年も続けられてるんですね☆私はまだ2年ちょっとです 〜。 (2008-01-21)
オレンジ☆ (orange0404) : すごいですねぇ。私はまだ半年くらいです。見習ってがんば ります^^ (2008-01-20)
Maimai (swan1225) : 2000回おめでとうございます。 (2008-01-20)
☆☆☆yuri☆☆☆ (raraby) : すごいですね^^2000回も続けるってなかなかできないです よ^^ (2008-01-20)
春美 (haru819) : 2000回おめでとうございます(●^o^●)これからもがん ばってくださいね♪ (2008-01-20)
ひなまつり (onomatope) : 2000回はすごいですねwおめでとうございますww (2008-01-20)
ぷくぷく (puku39) : ずっとしっかりとカフェを続けてきた成果だね。おめでとう。 (2008-01-20)
はやぶー (hayabu) : 2000回!すごいですね! おめでとうございます。 あたし も無料会員で楽しんでます。  (2008-01-20)
ゆっきー (y1234) : カフェ日記2000回おめでとうございます。私のカフェ日記もに こにこさんを追って2003年の正月辺りから始めたと思うので6年近くなる。 初めの頃は夜アクセスして居たがこの頃は朝、日記を上げて居る、内容はともか く続ける事と云うのは大変な事だと感じる。がんばって続けて下さい。 (2008-01-20)
シェリー (syeriidesu) : 100ドルパソコンのニュース見ましたよ (2008-01-20)
kiki。 (kiki04) : 2000回おめでとう。私が到達するのは6月ぐらい? (2008-01-20)
sanmi (henjya04) : おめでとうございます〜!私はいつかな、、、 (2008-01-20)
みなみ (minamijj) : 2000回すごいですねぇ 頭が下がります (2008-01-20)
森のくま (ryomana) : 2000回 凄いですね おめでとうございます。 (2008-01-20)
みゆ (mucha0015) : 2000回達成おめでとうございます。これからも書き続け てくださいね。 (2008-01-20)
naomi (naonao0312) : 素晴らしい・・・おめでとうございます。継続は力ですね^ ^ (2008-01-20)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : 2000回おめでとうございます。目標にしたいとおもいま す。 (2008-01-20)


01/19 蝋梅(ロウバイ) (1999回)                1/19

・蝋梅(ろうばい)科。 ・開花時期は、12/25頃〜翌3/15頃(蝋梅 )。
・お正月頃から咲き出す。 花の少ない季節なだけにうれしい花である。
・とてもよい香り。・中国原産、日本には17世紀頃に渡来。
・「”蝋細工”のような、梅に似た花」から「蝋梅」の名になったらしい。 また、臘月(ろうげつ:陰暦の12月)に梅に似た花を咲かせるところから、とも。

・よく見られるのは蝋梅のうちの「素心蝋梅(そしんろうばい)」。 花の外側だけでなく内側も黄色いのが特徴。
ふつうの「蝋梅」は内側がちょっと赤っぽい。(満月ロウバイ

・葉っぱは、ふつう花が咲く前に落葉するが、開花時にまだ残っていて徐々 に落葉する場合もあるようです。
・1月27日の誕生花(蝋梅)・花言葉は「先導、先見」(蝋梅)
ーーーーーーーーーーー

英語で Winter sweet と呼ばれる、儚げに見える花の姿と爽やかな香りが好きだ。

          

みなみ (minamijj) : 透き通って融けてしまいそうですねぇ (2008-01-20)
春美 (haru819) : 可愛いお花ですね♪どんな香なんだろう(●^o^●) (2008-01-20)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : 生け花の花材に使ったことがあります。 (2008-01-19)
るな☆ (peachi3) : Winter sweet  なんだかかわいい名前ですね (2008-01-19)
はやぶー (hayabu) : 実家に咲いてましたが今はどうなってるのか気になってきました 。梅の花は気品がありますね。 (2008-01-19)
kiki。 (kiki04) : 綺麗ですね (2008-01-19)
ゆっきー (y1234) : 近所の家でオウバイが咲き枝を頂いたがオウバイはもっと色が薄 かったです。 (2008-01-19)
陽気妃 (koi573) : 秋に剪定してもらったので 今年は咲きませんでしたが切り花に しておくと今の時期長持ちしますね〜、白梅が蕾でしたw。 (2008-01-19)
レッドコーラル (manekineko110) : なんか、凄くいいね。 (2008-01-19)
candy. (sakairyouta) : とても優しくて暖かい色ですね〜 (2008-01-19)
エアー (dynacarl) : 水戸の偕楽園で、このロウバイが咲いているはずだったのです が、探せなかった・・・。というか、忘れていて〜〜!! (2008-01-19)


01/18 滝沢馬琴 (1998回)                1/18

江戸時代の大作家?滝沢馬琴の記念碑を見た。
滝沢馬琴武家の五男として生まれた(1767年)が、14歳の時に家を出て山東京伝の弟子となり、たくさんの作品を残した。
彼が門前仲町に住んでいたので、江東区が碑を建てたようだ。

儒教思想にもとづく教訓や、因果応報による勧善懲悪を内容とした読み本をヒットさせた。
一番有名なのは「南総里見八犬伝」だろうか。 生涯に470冊ほど書いたというから、大作家と言えるだろう。

るな☆ (peachi3) : 470冊も書けるなんてやっぱりすごいな〜 (2008-01-18)
にこにこ (xqf41336) : sanmiさん ↓ 最後の一つは「」ですね? (2008-01-18)
さくら (cu06) : 八犬伝大好きです^^ 門前仲町に住んでたんですねぇ^^ 今度 いってみたいw (2008-01-18)
sanmi (henjya04) : 仁義礼智忠信梯(?)儒教の文句(?)が あったような、、、私もよく読みました、、、 (2008-01-18)
ゆっきー (y1234) : 記念碑のデザインがそのまま本を積んだ形って面白いです。 (2008-01-18)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : 八犬伝、長いし話が前後するので、子供の私は何度も戻って 読み返しながら読んだ記憶があります (2008-01-18)
ひなこ (hinako_0501) : 八犬伝、子供の頃、昔の映画・・を見たのかな?なんかす ごく面白かったという記憶が・・・。 (2008-01-18)
りんご。 (ringo218) : 南総里見八犬伝…以前 NHK人形劇であった記憶が?? (2008-01-18)
アー子 (mieo9876) : 機会があれば読んで見たいです。 (2008-01-18)
みゆ (mucha0015) : 南総里見八犬伝は漫画や映画化されて有名ですよね。 (2008-01-18)
エアー (dynacarl) : 470冊も書いたのデスかぁ〜〜〜!!天才ですね! (2008-01-18)


01/17 横綱力士の碑 (1997回)                1/17

 初場所が始まり、復帰第一戦の朝青龍の活躍に注目が集まっている。

深川七福神の一つ、富岡八幡宮の境内に「横綱力士の碑」があった。
「横綱」に相応しく、巨大な石碑だ。
超五十連勝力士碑」というのもあり、裏面には
第4?代 谷風 63連勝
第13代  初代梅ヶ谷 58連勝
第22代  太刀山  56連勝
第35代  双葉山  67連勝
第58代  千代の富士  53連勝

などの記録がが刻まれていた。
また、歴代横綱の名前を刻んだ碑もあり、若貴の名前もあったが、朝青龍や白朋の名はまだだ。引退後に追加されるのだろう か?
出羽の海一門友愛の碑」というのも建っていた。力のある相撲部屋は独自に建てるのだろう。

るな☆ (peachi3) : 大きい〜 (2008-01-17)
りんご。 (ringo218) : 若貴が活躍してた頃は よく見てたけど 今は(-.-)ボソッ・・ ・ (2008-01-17)
kiki。 (kiki04) : 千代の富士しか知らない (2008-01-17)
ゆっきー (y1234) : 恐らくは引退後に追加するんでしょうね?。 (2008-01-17)
ぷくぷく (puku39) : すごっ!ホントに大きな石碑だね・・・ (2008-01-17)
エアー (dynacarl) : 昔は、何処の家でもよく相撲を見たものだけどねぇ・・・・。 (2008-01-17)


01/16 どんど焼き (1996回)                1/16

小正月(1月15日)の火祭りの行事「どんど焼き」。
正月の松飾や注連縄、書初めなどを持ち寄って焚きあげる。その火で焼いた団子や餅を食べると風邪を引かないとも、書初めが空高く燃えると習字が上達するとも言われる。

近くの羽村市の多摩川の河川敷でも、どんど焼きが行われると知り見に行った。(どんど焼きは、サイノカミ、セエノカミ、サギチョウなどとも呼ばれるらしい)
川の中州には前日までに杉の葉を積み上げた大きな三角錐形が4つ立てられ、お飾、だるま、などが積まれていた。
早朝の8:30、たくさんの人たちが集まり、神主さんの神事でどんど焼きは始まった。玉串の奉てん、偉い人の挨拶などの後、いよいよ火 がつけられ、大きく燃え上がった。(消防団の人たちが厳重に監視していた)

集まった見物の人には、甘酒やお汁粉が無料で振舞われ、大人も子供も長い笹竹の先に餅をぶら下げたもの(300円)を持って、火が納まるのを待つ。
火が燃え終わると、残り火に近づき、笹竹の先の餅を火にかざし、焼く。餅 はアルミフォイルに包まれているので、適度に焼ける仕掛け。
(ここでは餅が3つ付いていたが、一つだけ(繭玉)のこともあるようだ)

(お土産用に、福餅や紅白餅も用意されていた)
古くからの伝統行事が、こういった形で次の世代へ伝わって行くのは嬉しい ことだ。

           

☆ひろみ☆ (gc610506) : 小学生の時やりましたよ!書初めとか燃やしたな〜 (2008-01-17)
RIA (ria625) : 木に団子刺して楽しみました♪ (2008-01-17)
ぷくぷく (puku39) : こういう行事があるんだ・・・いいね。残って欲しいね。 (2008-01-17)
オレンジ☆ (orange0404) : 私の所ではないので、見てみたいですぅ。。。 (2008-01-16)
るな☆ (peachi3) : オオーw(*゚o゚*)w どんど焼き (2008-01-16)
kiki。 (kiki04) : お護摩の一種? (2008-01-16)
みゆ (mucha0015) : こういう伝統行事はいつまでも残してほしいです。 (2008-01-16)
ゆっきー (y1234) : 地域のコミュニティーと共にこう云う行事も復活してもらいたい ですね。 (2008-01-16)
すず (suzu0621) : 寒そうだけど・・・楽しそう〜o(≧▽≦)O (2008-01-16)
りんご。 (ringo218) : 最近は アルミフォイルに包まれてるんだ…くっつかないかな ?? (2008-01-16)


01/15 天水桶 (1995回)                1/15

隅田川七福神を歩いていて、町のあちらこちらで「天水尊」を見た。

「天水桶」・・・簡単に言うと屋根に降った天からの恵み「雨水」を溜めておく「桶」のことで、小さなダムみたいなものです。
雨を尊ぶところから「天水尊」とも言うそうです。
http://www.ifnet.or.jp/~jjkk/tensui.htm

雨水を貯めて、防火用水に使うという発想は江戸時代からあり、千代田区九 段にある、築土神社(つくどじんじゃ)には鉄製の天水桶が奉納されている。
天水桶は1818年(文政元年)、元飯田町(現・九段北一丁目及び富士見一丁 目周辺)の氏子により奉納された。「文政元年戊寅十一月吉日 奉納元飯田町」 の銘がある。天水桶には将門公の「繋馬(つなぎうま)」が彫刻されているが、伝説では、将門が挙兵した時、突然空に一筋の稲妻が 走り落下して黒馬に変わると、将門はこれに乗り戦場を縦横無尽に駆け巡ったと される。
http://www.tsukudo.jp/gaiyou.htm

下町の人は今でも雨水を大切にし、有効利用しようという考えを持ち続けて いるようだ。

(ssrss) : 雨水を有効活用しなくては・・・。勉強になりました〜〜! (2008-01-15)
ねこっぴ (abe_yuko) : ねこっぴのおうちにもあるよ。天水尊じゃなくて雨水貯留槽っ て呼んでるけど。 (2008-01-15)
candy. (sakairyouta) : 下町ってなんか良いですよね〜温かい感じがします^^ (2008-01-15)
りんご。 (ringo218) : 見習わなくっちゃ^^  (2008-01-15)
レッドコーラル (manekineko110) : なかなか勉強になりました。ためになりました。実物に触 れて時を感じたくなりました。 (2008-01-15)
るな☆ (peachi3) : 水は蛇口から当然のように出てくるものじゃないこと忘れちゃい けないんですよね (2008-01-15)
かめきち (sc106798) : エコでいいですね (2008-01-15)
ゆっきー (y1234) : 大切な事ですよね、庭の水やトイレの水は雨水で十分でしょうか ら。 (2008-01-15)
はやぶー (hayabu) : それがあるのが自然なんですね。 手入れもちゃんとされてるの でしょう。 (2008-01-15)
kiki。 (kiki04) : まだこういうものも残されているところがあるんですね (2008-01-15)
ひつじのコクトー (jcocteau) : 植木に水をやるのによさそう。 (2008-01-15)


01/14 映画人の墓碑 (1994回)                1/14

隅田川七福神の一つ、多聞寺の境内に「映画人の墓碑」 があった。

「映画人の墓碑の会」は、故人を納骨・合葬し、墓碑銘にその名を刻して顕 彰し、末永く共同して追悼します。
「映画人の墓碑の会」は、生前予約者を正会員にして、その意志によって運営 され、総会で選出された理事会が、日常の運営に当たります。
「映画人の墓碑の会」は、思想・信教の自由を尊重し、宗教・宗派を問わず, 映画を愛し、平和と民主主義・人間の尊厳を守ります。
http://www.kyodo-eiga.co.jp/bohinokai2.htm

題字は新藤兼人監督、女優の乙羽信子さんと並んで名前が刻まれていた。
 裏面には「映画を愛し、平和と民主主義を支え、人間の尊厳を守った人々  ここに眠る」と書かれ、たくさんの映画人の名前が刻まれていた。
 嵐寛十郎、片岡千恵蔵、尾上松之助、今井正などの名前もあった。

ひなまつり (onomatope) : すごいですねー探したら本とかでもありそうですねww (2008-01-15)
ゆぅー (peko625) : すごーい!!知らなかったです。 (2008-01-14)
はやぶー (hayabu) : 偉大な方がたくさん眠っていらっしゃるのでしょうね。  (2008-01-14)
kiki。 (kiki04) : 日本にもそういうのがあるんですね(ってフランスにあるかどう かはわかりませんが。 (2008-01-14)
ゆっきー (y1234) : 宗派を問わない墓碑がお寺にあると言うのも、寛容で良いですね 。 (2008-01-14)
naomi (naonao0312) : 知る人ぞ知る?ですかね・・・ (2008-01-14)


01/13 オペラ試演会 (1993回)                1/13

桐朋学園音楽学部オペラ試演会を聴きに行った。(調布市くすのきホール)
演奏曲目は、 W.A.モーツァルト:コシ・ファン・トゥッテより
G.ヴェルディ:椿姫より
V.ベッリーニ:カプレーティ家とモンテッキ家の人々より
W.A.モーツァルト:魔笛より
G.ドニゼッティ:愛の妙薬より
R.シュトラウス:バラの騎士より
G.プッチーニ:ラ・ボエームより
G.ヴェルディ:リゴレット,ファルスタッフより
P.マスカーニ:わが友人フリッツより

それぞれのオペラから面白い場面を抜粋して、学部4年生と研究生(大学院 相当?)の人たちが熱演。全体で3時間半に及ぶ試演会だった。
オペラそのものを生の舞台で見るのも初めてだったし、歌詞(ドイツ語?イ タリア語?フランス語?)は全然判らない。
 それでも、ホールに響き渡る美しい歌声に聞き惚れたひと時だった。

みゆ (mucha0015) : いいですね。一度聴いてみたいです (2008-01-14)
オレンジ☆ (orange0404) : オペラ。。。一度見たいんですよねぇ^^ (2008-01-13)
るな☆ (peachi3) : 聞き惚れてみたい (2008-01-13)
満月 (fullmoooooon) : 生ってイイですよね。オペラ行ってみたいです。 (2008-01-13)
すず (suzu0621) : おぉぉ!生で聴くなんて・・・迫力ありそうだぁ〜♪いいね〜o( ≧▽≦)O (2008-01-13)
らぶ★ (happylife51) : オペラは独特ですよね。 (2008-01-13)
陽気妃 (koi573) : 歌声はいいですね〜よくあんな声が出ると思いますw。発声練習 を毎日してるんでしょうね〜 (2008-01-13)
kiki。 (kiki04) : 何語だったんだろう (2008-01-13)
ゆっきー (y1234) : 音楽って言葉は解らんでも、雰囲気は伝わるから良いですよね。 (2008-01-13)
エアー (dynacarl) : いいなぁ〜〜!! (2008-01-13)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : いいなあ〜オペラ!4年ほど前、オペレッタの「蝙蝠」を見 たのが最後 (2008-01-13)


01/12 深川めし (1992回)                1/12

深川七福神を歩いている途中に、深川めしの店を見かけた。この深川めしは 、池波正太郎の剣豪小説などにも出てきてお馴染みだ。
ーーーーーーーーーー

 日本五大銘飯のひとつ、「深川めし」は、ざっくりと切った葱と生のあさり味噌で煮込んで熱いご飯にぶっかけた、漁師の知恵の一品。
「えっ、深川に漁師?」って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ここ深 川は、 江戸時代は漁師の町として栄え、江戸前の魚貝類や海苔などを捕る漁師 さんたちが大勢いました。
特に、良質のあさりやカキが沢山捕れ、それらは深川名物とされていたので す。
忙しい漁の合間に手早く作れ、しかもおいしく栄養価の高い「深川めし」は 、漁師の日常食としてもてはやされました。 体を冷やして家に帰る漁師たちに とって、もってこいの食べ物だったのでしょう。
「深川めし」には、もう一つ、あさりの炊き込みご飯もありますが、 それは大工などの職人さんが弁当に持っていけるものをとい う事で、生まれたと言われています。
http://www.fukagawajuku.com/html/f_what.html
ーーーーーーーーーー

ぜひ食べてみたいと思ったが、さっき七福神蕎麦を食べたばかりなので、諦め てアサリの佃煮を土産に買って帰った。

るな☆ (peachi3) : 今はもうあさりやカキは獲れなくなってるんでしょうね (2008-01-13)
naomi (naonao0312) : アサリの佃煮美味しいですよねー (2008-01-12)
ゆっきー (y1234) : 来年も行って是非食べてください。おいしそうですね。 (2008-01-12)
エアー (dynacarl) : 桑名であさり定食を食べてきました♪国産の貝は、美味しいね ♪ (2008-01-12)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : 炊き込みご飯の方はたべたことがあります。是非味噌の方食 べてみたい! (2008-01-12)
RIA (ria625) : 温まりそうな1品ですね♪ (2008-01-12)


01/11 深川ー地名の由来 (1991回)                1/11

深川」の地名の由来を書いた石碑が、深川神明社にあった。
昔、一族をあげてこの土地を拓いた、深川八郎右衛門という人が居た。今からおよそ400年以上前、徳川家康が江戸幕府を開く以前のことだ。
江戸に入った家康が、この八郎右衛門に土地の名前を尋ねたら、名前は未だ ないと答えたので、「深川」という名前にせよ、と命じ深川という地名になったという。
八郎右衛門が信仰していた伊勢皇大神宮の分社が神明社だ。

ゆっきー (y1234) : 家康がナズケオヤなんですか、面白いですね。 (2008-01-12)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : そうですか、一つ物知りになりました。 (2008-01-12)
みゆ (mucha0015) : なるほど、勉強になります (2008-01-12)
りんご。 (ringo218) : φ(..;)メモメモ 勉強になりますわぁ〜♪ (2008-01-11) すず (suzu0621) : ほぉ〜!そうなんだぁ〜。。。フムフム。。 (2008-01-11)
kiki。 (kiki04) : 長い歴史があるんですね (2008-01-11)
ひなこ (hinako_0501) : 深川といえば・・深川飯がアサリだったことにびっくりし た覚えがあります・・。 (2008-01-11)
エアー (dynacarl) : へぇ〜〜〜♪そうなんですかぁ!! (2008-01-11)


01/10 七福神蕎麦 (1990回)                1/10

七福神を歩いている途中で昼時になったので、長寿庵喬匠という蕎麦屋に入った。会社も始まっていたので、昼食を取るサラリーマンで 賑わっていた。
頼んだのは、名物の「七福神そば」。七種類の具の一つは、「慈姑(クワイ)」。
芽をつけたまま素揚げしてあり、丸ごと食べて「(運勢の)芽を出す」と縁起を担ぐ。今年はきっと、いいことがあるだろう♪

春美 (haru819) : 具沢山で美味しそう〜(●^o^●) (2008-01-11)
りんご。 (ringo218) : 真似して 作ってみよう^^ あやかりたいd(⌒o⌒)b♪ (2008-01-10)
naomi (naonao0312) : 具沢山でボリュームがありそうですね^^ (2008-01-10)
まろん (poohmaron) : 慈姑はめずらしいですねえ^^まろんも1回くらいしか食べ たことないです (2008-01-10)
香織 (mochikao22) : 豪勢★そしておいしそう〜(^^ (2008-01-10)
ゆっきー (y1234) : 慈姑(クワイ), 珍しいですね。生産して居るんだ?、知らなっ かったです。 (2008-01-10)
ひめ (mayu0731) : ゴージャスお蕎麦! (2008-01-10)
ふぁにぃ? (funnybb) : 蕎麦のおせちww (2008-01-10)
らぶ★ (happylife51) : すごい!具だくさん♪ (2008-01-10)
エアー (dynacarl) : 良いことがあるよ!! (2008-01-10)


01/09 深川七福神 (1989回)                1/09

高校の友人たちと、「深川七福神」を歩いた。(隅田川に続いて、七福神のハシゴ?だ)
ここは、門前仲町から森下駅へのコース。
富岡八幡宮:恵比須神
冬木弁天堂:弁財天
心行寺:福禄寿
円珠院:大黒天
龍光院:毘沙門天
深川稲荷神社:布袋尊
深川神明社:寿老神

ぶらぶら歩いても二時間ほどで、楽なコースだった。稲荷神社が入っている のは珍しい。
深川はいかにも江戸の下町の典型、という感じで道筋に七福神の幟が立てられていて道に迷うことはなかった。

りんご。 (ringo218) : 楽しそうねーー!幸せにもなりそう♪ (2008-01-10)
オレンジ☆ (orange0404) : 私も歩きたくなりました。。 (2008-01-09)
naomi (naonao0312) : 私も行きたいなww (2008-01-09)
るな☆ (peachi3) : 幟を見ながら歩くのも良いですね〜 (2008-01-09)
はやぶー (hayabu) : 昔を懐かしみながら楽しい話をしながら歩けましたか? (2008-01-09)
ゆっきー (y1234) : 高校生のお友達、東京に居るんですか?、良いですね。 (2008-01-09)
kiki。 (kiki04) : 結構距離があるのではないでしょうか? (2008-01-09)
ぷくぷく (puku39) : おお、新年から健康的な事していいなぁ・・・ううう。 (2008-01-09)
みゆ (mucha0015) : 暖かくなったら回ってみたいです。 (2008-01-09)
エアー (dynacarl) : 友人とハイキングなんて、いいなぁ〜〜!!仲間に入れて!♪ (2008-01-09)


01/08 七草粥 (1985回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2008-01-08 07:17:08 アクセス 41

皆さん、七草粥は食べましたか?
正月のお節の栄養豊富な食べ物の後で食べる、あっさりして野菜たっぷりの 七草粥はとてもいいものだ。
最近では、スーパーにも七草の詰め合わせが売っているので、手軽に作れる。
 先日、隅田川七福神を歩いた時、 向島百花園では、七草の寄せ植え が置いてあり、お土産用にも2500円で売っていた。

これはあくまでも観賞用だと思うが、正月の風物としては気が利いていると 思った。
☆ひろみ☆ (gc610506) : 七草粥。。。食べてませんww (2008-01-09)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : 昨日の朝はパンにしました。ここ2〜3年食べてないなあ〜 (2008-01-08)
るな☆ (peachi3) : 食べなかったよ(TT) (2008-01-08)
ぷくぷく (puku39) : うはは、これ誰かのページでも見た。スーパーに飾ってあったら しいけど・・・なるほど。 (2008-01-08)
ゆぅー (peko625) : もちろん食べましたよ!!おいしかったです。 (2008-01-08)
オレンジ☆ (orange0404) : 園で食べました〜^^今年のはおいしかったなぁ^^ (2008-01-08)
☆☆☆yuri☆☆☆ (raraby) : 七草粥食べたよ^^;家族みんな完食!おいしかったぁ^^ (2008-01-08)
雪花 (chiono777) : 今年は食べなかったです・・・・・。息子達からハンバーグ のリクエストで。 (2008-01-08)
kiki。 (kiki04) : フランスでは食べられないのでこれからそれににた雑炊作ります 。 (2008-01-08)
ゆっきー (y1234) : 七草粥、食べていません。昔よく食べたのは粥で無くおじやでした 。 (2008-01-08)
りんご。 (ringo218) : 昨日の夕飯で食べました^^ 本当は朝食べるんですって??  まだ七草余ってるから 今日も食べよう〜♪  (2008-01-08)
馬肉 (uma29831) : 会社から支給されて昼に食べました (2008-01-08)
エアー (dynacarl) : おもしろいね♪見ているだけでも、胃がすっきり〜!でも、す ぐに枯らしてしまいそう〜〜〜♪ (2008-01-08)

01/07 我流風 (1987回)                1/07

お正月のおせち料理も美味しいのだが、しばらく続くと普通の物が食べたく なる。街に出たついでに、立川での昼飯はらーめんにした。
駅前のビルの二階にラーメンコーナーがあり、10軒ほどの店がかたまっている。それぞれの店は味を競い、何処に 入ろうかと迷う。
この日は、かごしまラーメン我流風にした。トンコツスープに、柔らかく煮たチャーシューがどっさり乗っていた。
最近の店は、前売りチケット制だ。店内での現金のやり取りは無い。無銭飲食防止の効果もあるか?

るな☆ (peachi3) : おいしそう^^ (2008-01-08)
みゆ (mucha0015) : 美味しそうなラーメンですね。 (2008-01-08)
春美 (haru819) : 私も一度行ったことがあります。そのときは河合我門(字、あ ってるかな?)の店に入りました(●^o^●) (2008-01-08)
オレンジ☆ (orange0404) : ラーメンが食べたくなりましたよぅ。。。こんな時間なのに ぃ。ガマンガマン^^ (2008-01-07)
りんご。 (ringo218) : こってり〜 こてこて系?? 美味しそう^^ (2008-01-07)
kiki。 (kiki04) : あとで売り上げ計算をらくにするため? (2008-01-07)
ゆっきー (y1234) : レジ係の人を雇うよりチケットの自販機の方がはるかに安くつく のでしょうね。 (2008-01-07)
セイン (seeko0206) : 食券制のラーメン屋は多いですね。 沖縄では、沖縄そばも 食券制のところが沢山あります^^ ぁ。。。ラーメン食べたくなった( ̄¬ ̄*) じゅるぅうううう (2008-01-07)
ゆゆ (pinkberry) : ラーメンは苦手でしたが、年末に初めて本格的なサッポロラ ーメンを食べてから考え方が変わりました。立川のモノレール駅の側のビルです よね?今度行ってみようと思います。 (2008-01-07)
エアー (dynacarl) : そうなのかもね・・・。それに、現金はばい菌がいっぱいだか ら〜!? (2008-01-07)


01/06 隅田川七福神 (1986回)                1/06

お正月に七福神巡りをするのにはまっている。
昨年は、谷中七福神、一昨年は青梅七福神を回ったが、今年は「隅田川七福神」にした。
ここは、言問橋近くから隅田川沿いに歩いて堀切までのコース
七福神は、六つの神社・お寺に祀られている。
三囲神社:恵比須天と大黒天
弘福寺:布袋尊
長命寺:弁財天
向島百花園:福禄寿
白髭神社:寿老人
多聞寺:毘沙門天

長命寺の近くには、言問団子を売る店と桜餅の店がある。どちらも江戸時代から続く老舗だ。
色紙を持って歩き、神社・寺ごとにご朱印をもらう。江戸の庶民が正月の楽しみにしていた気分がよく分かる。

みなみ (minamijj) : 七福神っていうと神社のイメージだけど お寺もあるんですね ぇ (2008-01-07)
みゆ (mucha0015) : 七福神めぐりご利益がありそうでいいですね。 (2008-01-07)
オレンジ☆ (orange0404) : わぁ、なんだか楽しそうです^^ (2008-01-06)
ひつじのコクトー (jcocteau) : 七福神を巡って団子を食べるなんて、ハッピーな気分になれま すね。 (2008-01-06)
kiki。 (kiki04) : 昔の人の感情って素直だったかも (2008-01-06)
ねこっぴ (abe_yuko) : 御利益がありますように。 (2008-01-06)
ゆっきー (y1234) : 毎年、楽しみですね。今年、八王子では八福神と言う宣伝があった 。 (2008-01-06)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : にぎやかですね。私の住んでいるところでも今朝は七福神め ぐりをする人の長い列をみかけました。 (2008-01-06)


01/05 広告入り年賀状 (1985回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2008-01-05 07:20:40 アクセス 19

カフェの人の日記で「広告入り年賀状」というのがあると知っていたが、僕のところに来た一枚が広告入りだった。
印刷された切手は50円となっているから、広告企業が5円を負担して、お客は45円で買える仕組みらしい。(実際には印刷関係の費用もあるので、5円以上だと思うが)

郵政事業が民営化され、この種の広告入りが増えて行くのだろうか?
(以前聞いた話だが)カナダでは「自分の写真入切手」を作れるはず。
日本でもこういったサービスが増えるのだろう。

ひつじのコクトー (jcocteau) : 安いのは嬉しいけど、年賀状だと、興冷めするかも。 (2008-01-06)
ねこっぴ (abe_yuko) : たくさん出す人には馬鹿にならない金額ですよね。 (2008-01-06)
オレンジ☆ (orange0404) : 写真入切手作りたい〜^^もちろん自分じゃなくてわんこで 。。。 (2008-01-05)
るな☆ (peachi3) : 官製はがきは知ってたけど年賀状にもあったんだ〜? (2008-01-05)
すず (suzu0621) : ウチにはなかったなぁ。。。広告入りの年賀ハガキ・・・。^^; w (2008-01-05)
ゆっきー (y1234) : 大学では裏が宣伝に成った無料コピー用紙が在るし、こういった 流れは色んな所で出てくるでしょう。割り切って考えられる人は良いけどそうで ない人には苦痛な時代になりますね。 (2008-01-05)
ぷくぷく (puku39) : あのね、官製はがきでのこのサービスは民営化の前からあったよ ー。私いつもはがき買うときに窓口で「広告入りハガキありますか?」って聞い てから買ってた。10回に1回くらいの割合だけどたまに残っている事がある。 そのハガキで私は懸賞応募とかしてた (2008-01-05)

01/04 正月の酒 (1984回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2008-01-04 07:17:54 アクセス 45

正月は、家でゆっくりと飲む酒が美味しい。
僕は、酒豪と言うわけではないが、そこそこに楽しむ方だ。

元旦に家族が集まって、お屠蘇で今年一年の無事を祈る。三が日は酔いが覚 めることが無い。
利き酒をするほどの酒通ではないので、手当たり次第どの酒も飲む。
日本酒、焼酎もいいし、紹興酒やブランデーも悪くない。
車の出番は無く、初詣も電車、バス。食べ過ぎ、ほろ酔いには、歩くのが良い運動になる

ねこっぴ (abe_yuko) : 自分にとっておいしく感じられるお酒が一番良いお酒だと思いますー。 (2008-01-06)
はやぶー (hayabu) : いろんなお酒がありますね。 あたしは甘酒飲んだくらいです笑 (2008-01-05)
まろん (poohmaron) : おめでとうございます〜本年もよろしくね。お酒はまろんは呑 めないのですが家族はちょっと飲んでいました〜 (2008-01-04)
オレンジ☆ (orange0404) : いいですね〜。私はお酒が飲めないのです。。気持ちよく酔 っ払ってみたいですぅ。 (2008-01-04)
シェリー (syeriidesu) : お屠蘇とスパークルワインとビールと梅酒でした (2008-01-04)
雪花 (chiono777) : お強いのでしょうね〜。気持ちよく酔える、ほどほどのお酒が 好きです。^^ (2008-01-04)
naomi (naonao0312) : おめでとうございます。家族が揃ってほろ酔い気分♪美味し いお酒ですね。 (2008-01-04)
満月 (fullmoooooon) : おめでとうございます。お酒は飲めませんがお菓子に入っ ているのなら何とかいけます(^_^;) (2008-01-04)
セイン (seeko0206) : 正月は、ビール三昧でした^^; 今日からバイトなので泡盛 漬けの日々が。。。(;゜(エ)゜) (2008-01-04)
kiki。 (kiki04) : ゆっくりとお酒を飲む時間がなくなりました (2008-01-04)
ゆっきー (y1234) : 正月も何時ものペースで何時もの酒を呑んで居ました。 (2008-01-04)
ひなこ (hinako_0501) : いいですね〜。今年はぜんぜん飲まないで終わったお正月 でした・・・。 (2008-01-04)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : お酒は主人が飲まないのでほとんど呑みません。コーヒーに ブランデーは入れてますけど (2008-01-04)
りんご。 (ringo218) : 良いお正月だったみたいで^^ お屠蘇で純金入‥ちょっとだ け^^いただきましたぁ〜良い一年になりますようにd(⌒o⌒)b♪ (2008-01-04)
もこ (moko_r6) : 家族でお酒いいですね・・我が家はおとそくらいかな・・てん きもよろしいようで^^; (2008-01-04)
エアー (dynacarl) : お正月くらいは、それも良いですね♪私もお酒は好きですが、 最近、めっきり弱くなりました・・年のせいかな?ぷぃ (2008-01-04)

01/03 暗剣殺 (1983回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2008-01-03 07:25:15 アクセス 51

皆さん、初詣は行きましたか?
神社派?  お寺派?  教会派?
僕は例年通り、八王子の子安神社。昨年の絵馬付の破魔矢(鏑矢)を納め、子年の破魔矢を貰ってきた(2500円)。

神社に、厄年の表などと一緒に、災難年?の表が出ていた。
八方塞」「歳破」「暗剣殺」など良くない年回りがあるそうだ。
僕の場合、今年は「暗剣殺」に当たると言う。 そういう人は、「運命が低迷しやすい年です。ご祈祷、お札をお受け下さい」と書いてあった。
こういう運勢をそれほど信じる方ではないので無視したが、お御籤は「小吉」だった。

今年は、どんな年の展開になるのだろうか?

ねこっぴ (abe_yuko) : 六白金星の方は今年のあたり星が大凶の火曜星になるため、そのような表示となっているものと思われます。ただ、暗剣殺自体は生まれに関係なく天体の運行により毎月注意を要する方位が変りますし、通年で見ると低調でも時期によって運気が上下することもありますので、今年は勝負に出ることは控えて充電期間として慎重に事を運べば大過なく過ごせるのではないでしょうか。お祓いは気持ち次第で、必要を感じた時に受ければ良いと思いますよー。 (2008-01-06)
みゆ (mucha0015) : 神社に初詣に行って来ました。今回は当てはまらなかったけ ど、何年か後には厄年が回ってくるんでしょうね・・・ (2008-01-04)
(ssrss) : なるようになるかな・・・何て、最近は思っちゃうヾ(>▽<)o! (2008-01-04)
オレンジ☆ (orange0404) : うっ。。。私も良くないらしい。。。うわーん。 (2008-01-03)
るな☆ (peachi3) : どうなるのかな?平穏無事に過ごせる1年だったらいいな〜 (2008-01-03)
すず (suzu0621) : ウチも神社行かなきゃなぁ。。。 (2008-01-03)
らぶ★ (happylife51) : うわーーーーーー私も暗剣殺。。。 (2008-01-03)
ゆっきー (y1234) : ん〜ん、お祓いしなくちゃ成らない事は初めから知りたくない? 、だって、知ったら良い気分では居られない、霊感商法にも似て嫌ですね。 (2008-01-03)
かめきち (sc106798) : 神社に行きました (2008-01-03)
ぷくぷく (puku39) : うわっ、自分のおみくじ引くの忘れてたぁ〜。私以外は皆小吉か 末吉だったみたいだ・・・ (2008-01-03)
kiki。 (kiki04) : 日本にいたときは初詣って15日でした (2008-01-03)
シェリー (syeriidesu) : 私は神社に行きました (2008-01-03)
エアー (dynacarl) : 良い展開になるように、お互い前向きにこの1年を過ごしまし ょう♪ (2008-01-03)
はやぶー (hayabu) : 今日 神社に行く予定です。 去年初めておみくじで「大吉」を 当てました。 何もいいことはなかったですが、無事に年を越せたことがいいこ とかも。笑 (2008-01-03)

01/02 カレンダー (1982回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2008-01-02 08:25:33 アクセス 6

バブルの頃に比べると、年末に届く(企業・商店などの)カレンダーが少なくなった。実際に家で使うのは数種あれば良いから、それ以上は無駄になるのだが、少 ないと淋しい気がする。

文化財保護・芸術研究助成財団から、「在外日本古美術修復プロジェクト・カレンダー基金」の案内が来る。 2000円を寄付すると、カレンダーが送られてくる仕組みだ 。
2008年は、「ギメ東洋美術館蔵」(フランス国立)の【大政威徳天縁起絵巻】(室町時代、天文7年(1538)に作られた)
大政威徳天」とは、学問の神様とされている菅原道真のことで、表紙の絵は、道真が天に祈りを奉げて天神となる瞬間を描いている 。
キリスト教やイスラム教の神は絶対神(唯一神)だが、日本の神さまは人間 との境目があやふやだ。古代の神(天照大神など)は、権力者が尊敬され神とな ったと考えられるが、菅原道真の場合は、左遷され恨みを持って死んだので、死 後に祟りをなしたと思われ、その怒りを鎮めるために神として祀ったようだ。
カレンダーの絵には、地獄で閻魔大王が人を裁いている様子なども描かれ、 仏教思想の影響が見られる。

ベルガモット (berugamotto) : カレンダーも多すぎると困ります。こんなに凝った絵を使 うのは珍しいですよね。 (2008-01-03)
ぷくぷく (puku39) : めでたい正月から地獄絵図みたいのはやだよぉぉ・・・えーん・ ・・ (2008-01-03)
みゆ (mucha0015) : 企業カレンダー(もらいもの)使用しています。 (2008-01-03)
シェリー (syeriidesu) : 無料のカレンダーだけです (2008-01-02)
エアー (dynacarl) : そうですよね。少なくなった・・でも、使わないカレンダーは 、もったいないから、私はいらないです。 (2008-01-02)
☆ひろみ☆ (gc610506) : なかなか、いいですねww (2008-01-02)
kiki。 (kiki04) : 外国人が喜びそうな絵ですね (2008-01-02)
ゆっきー (y1234) : 日本人にとっての神様は八百万の神々と言った具合で数え切れない 位の神様が居る、正月ともなれば大みそかの晩に除夜の鐘を突きに寺に参拝しそ の足で年が明けたら神社に初詣に行く。日本人の信仰は実におおらかで良い、今 の日本人にとっての宗教は信仰と言うよりリクレーションに成って居るのだと思 う。 (2008-01-02)
naomi (naonao0312) : 何だか・・すごい絵柄だね^^; (2008-01-02)

01/01 ようこそ 2008年 (1981回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2008-01-01 07:22:16 アク セス 42

新年、明けましておめでとう。 今年はどんな年になるのだろうかと、わくわ くしながら期待する一方で、昨年のように情けない、腹立たしい、いい加減にし てくれ、というようなニュースは減って欲しいものだと思う。
一年の計といえば大げさになるが、昨年に引き続き【 安・近・短 】の外出を楽しみたいと思う。
昨年、PASMO が出来てから、JR、私鉄、地下鉄、バスなどの乗り物へ乗ることがとても便 利になった。小銭を気にすることも無く、自動改札でピッと触れるだけで、どこ までも行ける。オート・チャージも働くので、財布の中身を気にすることも無い 。
もっとも便利過ぎて、カードの請求が来てから、こんなに乗ったっけ? と 驚くことになるのだが・・・
年々歳々 花 相似たり歳々年々 人 同じからず というが、地球温暖化の影響? で、花の時期も少しずつ ずれ始めている。
今年がどんな気候になるか分からないが、花盛りを見逃さないようにしたい 。

         

Maimai (swan1225) : あけましておめでとうございます。 (2008-01-02)
かめきち (sc106798) : 今年もよろしくお願いします (2008-01-02)
みゆ (mucha0015) : あけましておめでとうございます。今年もヨロシクお願いし ます。 (2008-01-02)
YYY (yyyoshiko) : あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し 上げます。 (2008-01-02)
(ssrss) : おめでとうございます♪今年も綺麗な写真楽しみにしてま〜す♪ (2008-01-02)
ひなまつり (onomatope) : ねずみ年ということで始まりらしくいいことの前兆見ないなコト が起こるとぃぃですww (2008-01-01)
RIA (ria625) : あけましておめでとうございます^^ 今年もよろしくお願いし ます♪ (2008-01-01)
香織 (mochikao22) : あけましておめでとうございます☆今年もお花の事や日記楽 しみにしてます(^-^)/ (2008-01-01)
☆ひろみ☆ (gc610506) : 今年もよろしく〜♪私も、今年はいろんなところに出かけたい な〜ww (2008-01-01)
ゆっきー (y1234) : あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。地 球温暖化と言えば妹が嫁いだ実家が神奈川県の相模原市(八王子の直ぐ南)なの だが、そこの庭にあるみかんがとても美味しく妹がとって来てくれるのを食べて 居る。みかんと言えば静岡なのだが温暖化の影響でか北限がどんどん北上して居 る様に思う。温暖化の影響を美味しく食を以て感じた正月です。 (2008-01-01)
まろんぐらっせ (hitomi2007) : おめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします「 (2008-01-01)
kiki。 (kiki04) : あけましておめでとうございます。今年もよろしく (2008-01-01)
yomi (ym3776) : (*´▽`)≪☆アケマシテオメデトウゴザイマス☆≫(´▽`*)★今年も宜しく お願いします★ (2008-01-01)
miffy (miffyoo12) : 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いい たします。日記楽しみにしております。(^^)v (2008-01-01)
はやぶー (hayabu) : あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いしま す。 日記もう少しで2000回なんですね。 ファイト!  (2008-01-01)



       トップへ