Cafesta日記(復刻版)    2006 April       2006年 全タイトル一覧(月別)へ

01 井の頭公園(1341回)(5) 井の頭公園-2(1342回)(9) カタクリ(1343回)(9)
04 カタクリー2(1344回)(9) 苦節十ウン年(1345回)(6) 昭和記念公園(1346回)(13)
07 昭和記念公園チューリップ祭(134...(8) 昭和記念公園・野草園(1348回)(12) 小金井公園(1349回)(12)
10 小金井公園ー2(1350回)(8) 2周目の遍路計画(1351回)(11) お遍路に出かけます♪(1352回)(21)
13 1日目 (13) 2日目 (7) 3日目 (10)
16 4日目 (6) 5日目 (8) 6日目 (6)
19 7日目足摺岬到着! (7) 8日目打ち上げ (5) 9日目・金毘羅さん参り・帰宅 (8)
22 旅行の土産(1362回)(10) お遍路を歩く人は何県が多い?(13...(12) カツオのぼり?(1364回)(11)
25 珍しい貝(1365回)(12) 遍路の標識(1366回)(10) 遍路宿(1367回)(8)
28 旅館(1368回)(8) ビジネスホテル(1369回)(13) 良心市 地域興し(1370回)(9)


 ◆ 遍路日記パート5(写真つき完全版)は →こちら をどうぞ♪

4/30 良心市 地域興し(1370回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-30 07:22:06 アクセス 29

都会の周辺でも、田園地域に行くと取れたての野菜や果物を安い値段で提供 する「無人店舗?」をよく見かけるが、土佐ではこのような仕組みを「良心市」と呼んでいる。
一袋が100円、或いは50円の場合もある。 無人を幸いとばかり、心無い人が お金をおかずに持ち帰るのを抑制するために「良心」という言葉を使ったようだ 。
また観光客にたくさん来てもらおうと、「合衆国」という面白い名前をつけた地域もある。
神奈川県の道志道にも、「この川と森は東京都の水源です」と書いて、東京都民にも親しんでもらおうと工夫している。 こういう看板 を見ていると、また来ようかなと思うから不思議だ。

☆minmi☆(minmi3039) : おもしろい工夫をしてるんですね(*゚▽゚)ノ (2006-04-30)
ベルガモット(berugamotto) : 近隣の人は四万十川に特別な思い入れがあるみたいですね。 (2006-04-30)
ゆっきー(y1234) : 神奈川県の道志と云うと昔TVドラマで「おらぁー三太だっ」って 云うのが有りましたね。 (2006-04-30)
るな☆(peachi3) : この無人店舗の物入れみたいなのが欲しいです (2006-04-30)
みゅ(you97321) : 今は四国も行きやすくなりましたね〜。以前はかなり時間かけ て行きましたが・・ (2006-04-30)
茶恋路(tutti2) : 売る方は無料商売覚悟ですね・・でもこういうのいいな〜 (2006-04-30)
kiki。(kiki04) : こういう売り方好きだな〜 (2006-04-30)
はやぶー(hayabu) : 信用商売ですよねぇ。 安いですねぇ。 (2006-04-30)
あけの86(壊)(akeno86) : ココの近くにも、無人・・・タマにオバーチャン居たりするの ありまつ よ w (2006-04-30)

4/29 ビジネスホテル(1369回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-29 07:19:49 アクセス 49

少し大きな町の場合はビジネスホテルも便利だ。今回は二ヶ所でBHを利用し た。 夕食は外へ出て自分の好きなものを食べることが出来る。僕は居酒屋で飲みながら食事をした。 地元の名物料理を聞いて注文し、地酒に酔いしれる。これも旅の楽しみの一つだ。
宇和島のBHの部屋には、インターネットへ接続できる回線設備があった(無料)。民宿でも無線LAN接続の出来るところがあり、時代の流れを感じた。

砂糖 愛(sugar514) : 今は、ビジネスホテルも、NETが使えるところが多くて、便利に なったよね。推薦。 (2006-04-29)
るな☆(peachi3) : ネットが出来たらちょっとした自由時間も退屈じゃなくなるから いいよね (2006-04-29)
あけの86(壊)(akeno86) : ネットはもう、欠かせないモノになってきてるんでしょかね@ (2006-04-29)
なずな(nazuna88) : それだけ需要があるんですね>ネット (2006-04-29)
暇な主婦(guutarasyufu) : 素泊まり・・・す泊まりっていうのがチョット笑えました (2006-04-29)
みぃまま(mi3234) : ホテルも時代にあわしていかないと難しくなってるんですね (2006-04-29)
しあわせ(siawase4141) : ネットが使えて、しかも無料とはいいですね(*^-^)ニコ (2006-04-29)
☆minmi☆(minmi3039) : 本当・・時代を感じます(゚ー゚;Aアセアセ (2006-04-29)
茶恋路(tutti2) : 今はネットが繋げるんですね^^ (2006-04-29)
kiki。(kiki04) : ネットがナイトいまはホテルも機能しないのかも (2006-04-29)
ゆっきー(y1234) : 無線LAN接続の出来るところなんて良いですね、民宿だから簡単に 出来るのかも知れませんね?。 (2006-04-29)
ひまわり(haatorabu2303) : インターネットできるホテルが増えたよね (2006-04-29)
みゅ(you97321) : 良いですね!宿で食事も良いですが、外で名物探すのも楽しい ですよね! (2006-04-29)

4/28 旅館(1368回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-04-28 22:29:43 アクセス 40

いわゆる日本式旅館にも泊まることがある。今回は岩本寺のある窪川で旅館に泊まった(8400円) 。
戦前の建物で廊下の手すりにも彫り物があるような古めかしい造り。部屋の障子には、立派なが書かれており、床の間にも立派な掛け軸が架かっていた。
どこかで見たような漢詩だと思ったが、途中までしか読み下せなかった。 家 に帰ってからネットで調べたら、杜牧の「山行」という詩だった(高校の漢文で習った?)。
 遠く寒山に上れば 石渓 斜めなり 白雲生じる処 人家あり
 車を停(とど)めて 坐(そぞろ)に愛す 楓林の晩(くれ) 霜葉は 二 月の花よりも 紅なり

このページでは朗詠の声も聞けるようになっていてびっくりした。 http://www.kangin.or.jp/what_kanshi/kanshi_A16_1.html
しかし、古い建物だけに、部屋には鍵もなかった。

あけの86(壊)(akeno86) : 鍵がナイとこ、泊まったコトあるかもでつ@ やっぱ四国のどっかで (2006-04-29)
なずな(nazuna88) : 趣がありますね。 座敷わらしがいそうだなぁ (2006-04-29)
茶恋路(tutti2) : 鍵の無い部屋・・ですか^^;ちょっと物騒な気もしますが今ま で大丈夫だったんですね^^ (2006-04-29)
くらら♪(melody555) : 静けさを感じますね。。 (2006-04-29)
ひまわり(haatorabu2303) : 古風な感じが趣を感じますね (2006-04-28)
アー子(mieo9876) : 眠れましたか? (2006-04-28)
暇な主婦(guutarasyufu) : 私は。。。読めません>< (2006-04-28)
ゆっきー(y1234) : 鍵の無い部屋って珍しいですね?、何もかも信用するしかありませ んね。 (2006-04-27)

4/27 遍路宿(1367回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-27 07:40:10 アクセス 35

お遍路の順路に沿って「遍路宿」がある。民宿のようなものだ。基本の協定価格は、一泊二食6000円だ。もちろん、自主規制のようなものだから、それぞれの宿によって価格が違 う場合もある。
泊まって、食事をして眠るのが基本だが、お遍路の場合は衣服の洗濯も大切な作業だ。汗で汚れた下着、靴下などをその日のうちに洗って乾かし、 翌日に備える。
洗濯機や乾燥機を揃えてくれている宿もあるが、その分宿賃が高くても仕方 がない。タオルや歯ブラシ、浴衣があったり、なかったり。食事の内容も様々だ 。家庭料理の延長から、旅館に近い贅沢なものまである。ボリュームに不足はな いし、ご飯はお代わり自由だ。
ほとんどの宿でTVがあるが、1日歩いて疲れ果てているので、天気予報を確認 するくらいで、夜の8時には寝てしまっていることが多い。 その代わり朝は5時半に起きて、遅くても7時には出立する。

miffy(miffyoo12) : 「出立」って言葉、お遍路らしくていいですね♪ (2006-04-29)
ゆっきー(y1234) : 本当に理想的な生活パターンになるんですね?。 (2006-04-27)
暇な主婦(guutarasyufu) : もうちょっと安いかと思ってました〜 (2006-04-27)
kiki。(kiki04) : 食事はしっかりとは基本ですからね (2006-04-27)
あけの86(壊)(akeno86) : そゆ宿、あるならいいでつね(゚∀゚`) (2006-04-27)
Maimai(swan1225) : 食事はきちんととりたいものですね。 (2006-04-27)
ひまわり(haatorabu2303) : 歩くのだから、しっかり食べないとね (2006-04-27)
mico(ryu_642000) : お遍路?早ね早起きはいいですね。私も毎朝5時半に起床です (2006-04-27)

4/26 遍路の標識(1366回) 推薦 (2) 生活 > 日常/生活 2006-04-26 10:15:17 アクセス 41

お遍路は弘法大師が亡くなってしばらくしてから、大師ゆかりの地を巡る旅 として始まったようだから 1000年の以上の歴史がある。 勿論、最初から今のよ うな八十八寺があった訳ではない。また、道が整備されていたはずもなく、山道 、獣道も多かったはずだ。
さらに、多くの寺は修行のため高い山の上にある。お参りするには山を登り 、また下る。 今、一般の道(国道・県道)は整備され、山はトンネルで楽に通 過できるが、遍路道は出来るだけ古来からの道を通るよう設定されているから当然峠の山越え道となる。最新の国道・県道ではなく 昔からの旧街道や田んぼのあぜ道も通るようになっている。
お遍路の道には、いろいろな種類の標識が置かれている。立派な石造り木の標識、その他に「へんろみち保存協力会」の作った標識などがある。
お遍路を歩いていると、これらの標識がとても役に立つ。また万一見逃すと 、道を迷ってしまうか、旧来の遍路道を外してしまうことになるから、歩きなが ら見落とさないように気をつけることが重要だし、見つけると道を間違っていなかったと安心できる。

暇な主婦(guutarasyufu) : 気が付いたら山奥深く。。。こんな時は安心しますね (2006-04-27)
ベルガモット(berugamotto) : 1つ見つけるたびにほっとするでしょうね。 (2006-04-26)
さくら(kaotyann) : 初めて見ました・・・この標識があれば迷わなくてすむね^^ (2006-04-26)
あけの86(壊)(akeno86) : 歴史に残る、道標なんでつね(*´д`)アハァ… (2006-04-26)
るな☆(peachi3) : ガードレールなんかだとうっかり見逃しそうです (2006-04-26)
茶恋路(tutti2) : 初めて知りました^^;これがあるから迷わないんでしょうね。 (2006-04-26)
ゆっきー(y1234) : 専用の標識があるんですね?、初めて知りました。 (2006-04-26)
Maimai(swan1225) : この標識はたくさんの人々を見守っているのでしょうね・・・ 。 (2006-04-26)
kiki。(kiki04) : 普通に歩いていたら見逃しそうにひっそりとしているんですね (2006-04-26)
ひまわり(haatorabu2303) : こんなに可愛い標識もあるんだね (2006-04-26)

4/25 珍しい貝(1365回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-04-25 07:21:37 アクセス 48
〈マテ貝〉〈チャンバラ貝〉〈ニナ貝〉〈うつぼの唐揚げ〉↑
お遍路の旅で、珍しい貝を食べた。〈マテ貝〉〈チャンバラ貝〉〈ニナ貝〉 〈流れっこ(トコブシ)〉
マテ貝〉は潮干狩りをする砂浜にいて、砂に穴を見つけ塩を振りかけると満ち潮だと 勘違いして出てくるので、すばやく捕まえるそうだ。焼き貝の味はなかなかのも のだった。
チャンバラ貝〉は巻き貝で、殻のわりに身が少ない。楊枝で刺して身を引っ張り出すのにコ ツがいる。
ニナ貝〉は、水辺の岩に生えるようにくっついているらしい。兜?の付け根からポキ ンと折ると身が出てくる。このとき汁が飛ぶので要注意。
流れっこ(トコブシ)〉は小さいアワビのような片貝。
この辺りでは〈脳なし〉と呼ぶ貝もあるらしい。たくさんいて、簡単に取れるので〈脳なし〉、「ア ホウ鳥」と同じ趣旨だろうか? 〈うつぼの唐揚げ〉も初めて食べた。淡白な味で、アナゴに似ているようだ。
【追記】今回のお遍路の日記(加筆修正文)に写真をつけて別ページにアップ しました↓ http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5510/henro_5/henro_5.html

暇な主婦(guutarasyufu) : 色んな物食べましたね^^; (2006-04-27)
Maimai(swan1225) : いろいろですね (2006-04-26)
ゆっきー(y1234) : スーパーにしか行かない者にとっては珍しいです?。食べるのがも ったいない?。 (2006-04-25)
さくら(kaotyann) : うつぼって食べられるんですね〜〜 (2006-04-25)
あけの86(壊)(akeno86) : 貝、あんま 食べられないでつ(・∀・;)アセアセ (2006-04-25)
アー子(mieo9876) : 歯ごたえがあるのかな (2006-04-25)
神夜(sakuya_r) : そんなのあるんだっ!? おいしかったぁ^▽^♪ (2006-04-25)
まみまよ(tacha07) : いろんな貝があるもんですね。お味はいかがでしたか? (2006-04-25)
kiki。(kiki04) : おいしそー (2006-04-25)
みぃまま(mi3234) : うつぼのから揚げの横の写真の貝は私たちのところでは亀のつめといってます (2006-04-25)
茶恋路(tutti2) : お味の方はどうだったんでしょう (2006-04-25)
ひまわり(haatorabu2303) : 面白い貝があるのですね (2006-04-25)

5/24 カツオのぼり?(1364回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-04-24 07:29:28 アクセス 49

19日の日記に、『あちこちに鯉のぼりー土佐佐賀では青いカツオのぼり が泳いでいた』と書いた。
四国では、都会とは違い地所も広いから、高い柱に立派な鯉のぼりを上げて いる家を見かける。面白いと思ったのは、普通に見られる【真鯉、緋鯉、子供鯉 】や【幟】の他に【大漁旗】に似た旗が一緒に揚っていることだ。この旗には子供さんの名前が入ってい る。
家庭で不用になった鯉のぼりを集めて、川幅一杯に泳がせるやり方も行われ ている。土佐佐賀港へ入る伊代喜川でも泳いでいた。四万十川にも泳いでいるとTV ニュースで見たが、残念ながらこれは見られなかった。
【追記】今回のお遍路の日記(加筆修正文)に写真をつけて別ページにアッ プしました↓ http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5510/henro_5/henro_5.html

miffy(miffyoo12) : パソコンからお邪魔して、「カツオのぼり」見ました!!!ほ んとにカツオですね。 (2006-04-26)
kiki。(kiki04) : おもしろそうですね (2006-04-24)
さくら(kaotyann) : こいのぼり・・・広い空で気持ち良さそうに泳いでるね^^ (2006-04-24)
☆minmi☆(minmi3039) : カツオのぼり良いですねぇ(゚∇^d) グッ!! (2006-04-24)
ベルガモット(berugamotto) : こいのぼりって田舎ではすごく凝る家は凝りますけど、ここ は徹底しているみたいですね。 (2006-04-24)
あけの86(壊)(akeno86) : コイじゃないのってあるんでつね(*´д`)アハァ… (2006-04-24)
あお(starfish117) : おもしろいですね。土地柄の違いを感じますね (2006-04-24)
モモンガマザー(momo1910) : カツオのぼり初めてみました〜。鯉のぼりや大漁旗にも何か色 々意味があるんでしょうね。 (2006-04-24)
ゆっきー(y1234) : お子さんの名前を入れた旗のこと、TVで見た事があります、流石 田舎ですね、都会では個人情報を発表している様なもので駄目でしょうね。 (2006-04-24)
アー子(mieo9876) : こどもの日らしい気分になりました。近所のこいのぼりがみえ なくなったのは少子化のせい? (2006-04-24)
miffy(miffyoo12) : カツオのぼり一度見てみたいです♪ (2006-04-24)

4/23 お遍路を歩く人は何県が多い?(1363回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-04-23 08:02:48 アクセス 39

遍路宿で一緒になった人からこんな統計を聞いた。
『お遍路を歩く人は、何県の人が多い? 』
答え:1位東京都、2位北海道、3位神奈川県、4位千葉県、5位外国人
皆さんの予想は当たりましたか? お遍路は四国を歩くのだから、関西の人が 多いかというとそうではないらしい。勿論、東京・神奈川は元々人口が多いから 、人口当たりの比率を調べたら別の答えになるだろう。 それにしても5位に外 国人とは驚きだ。
ある日、歩いていて60歳を過ぎたと見える夫婦のお遍路と出会った。話を 聞くと、ハワイから来た日本人三世だという。しかも2000年に始めて、今回が4回目、50日ほどかけて一気にま わり切ると言う。
さらに驚いたのは【ベジタリアン】で、遍路宿にも【精進料理】をと指定するという。勿論、断られることもあるそうだ。味噌汁に入れるカ ツオや煮干のダシもダメ。肉・魚を食べなくても1200kmを歩くパワーは出るもの らしい。

暇な主婦(guutarasyufu) : 人口が多いところがやっぱり1位!? (2006-04-25)
アー子(mieo9876) : 50日も家を空けていられるのがいいなー。 (2006-04-24)
リル(arariel) : 外国人が5位ですか。そういえば、外国人である私もいつか歩い てみたいと思ってますw (2006-04-24)
ジヒョン(jihyun21) : へぇ。。。近場より、遠くの人のほうが多いんですね。意外〜 ♪ (2006-04-24)
ゆっきー(y1234) : ベジタリアンと云うが牛や馬もベジタリアンですよね?、立派にパ ワー出ています。 (2006-04-23)
なずな(nazuna88) : 旅先ではいろんな出逢いもまた楽しみですね (2006-04-23)
あけの86(壊)(akeno86) : 北海道から ワザワザ行くヒトもイパーイいるんでつねw (2006-04-23)
神夜(sakuya_r) : 香川に住んでるけど、、若い人はあんまり行かないみたい・・ 。。?? (2006-04-23)
茶恋路(tutti2) : 関西に住んでいますがやはり私の周りでお遍路さんの話はめった に出ないですね^^; (2006-04-23)
ひまわり(haatorabu2303) : 凄い結果ですね (2006-04-23)
kiki。(kiki04) : 外国人というのは異文化を触れたいという意味なんでしょうね (2006-04-23)
しあわせ(siawase4141) : 関西に住んで居る人は、「何時でも行ける」という気持ちか ら少ないんだと思いますよぉ〜♪ 私の周りのでも言っていますね(*^_^*) (2006-04-23)

4/22 旅行の土産(1362回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-22 18:46:18 アクセス 38

今回のお遍路では、須崎道の駅・かわうその里足摺岬宇和島の三ヶ所で土産を買い宅急便で送った。
須崎では、焼きカツオ、地酒(てっぺん四万十、吟醸一本釣り、ゆず酒)、 きびなご干物、土佐の玉子サブレ、一口竜馬、かつお一本釣りパイ、土佐文旦な ど。
足摺岬では、鯛みそ、岩のり、四万十青のり、うに椎茸、あさりわかめしぐ れ煮、花まめ甘納豆、青のりせんべいなど。
宇和島では、かまぼこ、ちくわ、じゃこてん、伊予柑カルト、にしき揚げ、 など。
金毘羅さんでは、五人百姓加美代飴(ベッコウ飴)、芽かぶ茶。 本場土佐のカツオの叩 きの作り方やタケノコの美味しい食べ方も盗んできた。
しばらくは土佐の味を楽しむ日が続きそうだ。

暇な主婦(guutarasyufu) : 宅急便?? (2006-04-25)
アー子(mieo9876) : お二人分ですか・・ (2006-04-24)
リル(arariel) : 大漁ですね!(何) (2006-04-24)
ジヒョン(jihyun21) : わぁ♪お土産いっぱい★いいなぁ〜♪♪美味しそうなものが並 んでますね。前の小物?小石?も気になるww (2006-04-24)
なずな(nazuna88) : これ全部 ご自宅用なんですか〜 いいですね (2006-04-23)
ゆっきー(y1234) : 沢山ですね、当分楽しめますね?。 (2006-04-22)
るな☆(peachi3) : わ〜 いっぱい買ったね〜♪ (2006-04-22)
あけの86(壊)(akeno86) : 思い出しながら、楽しんで食べられまつね♪ (2006-04-22)
ひまわり(haatorabu2303) : 石に目が・・・お目が高い (2006-04-22)
茶恋路(tutti2) : 色々なお土産があるのですね^^ (2006-04-22)

4/21 9日目・金毘羅さん参り・帰宅 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-04-21 08:16:39 アクセス 18

宇和島の駅前には、闘牛の銅像明治時代のSLを再現した機関車がある。
松山の坊ちゃん列車と似ている。電車で松山へ。乗り継ぎの間に〈坊ちゃん団子〉を買う。
多度津で乗換えを待つ間に讃岐うどん
琴平駅で荷物を預け金毘羅さんへ向かう。途中にある高燈籠は高さ27.7 m日本一。
金毘羅さんの石段は365+450段
足の弱い人のために駕籠屋がいて乗せて上がってくれる。上り5300円、下り3200円、往復だと6 800円。但し、乗せてくれるのは最初の365段(大門まで)だけ。その上は 神域だから駕籠屋は入れないのだという。
お遍路で鍛えた?足には800余段もたいしたことはなかった。
神社にお参りし、讃岐平野を眺めて降りてきた。神社は海で働く人の信仰を 集めている。堀江謙一さんのモルツマーメイド号や造船会社の巨大なスクリュー が奉納してあった。
下の茶店でモナカアイスを食べて休憩。土産は五人百姓のベッコウ飴

琴平から特急で岡山に。〈ままかり鮨〉と〈穴子鮨〉を買い、新幹線に乗る。のぞみ号はほぼ満席に近かった。すしを食べビール を飲んで一眠りすると東京だった。

新幹線の中から日記をアップしようとしたがエラーでアクセスできなかった 。家に帰ってPCを立ち上げたが、cafeはやっぱりエラーのまま。22日朝にアッ プした。

暇な主婦(guutarasyufu) : お帰りなさい〜お土産いっぱい! (2006-04-25)
リル(arariel) : 金毘羅さん!四国に行った時も行っていましたよ。VJCのHPで紹介しましたw中国語ですけど、こちらですw→http://visit-japan.jp/supporter/200602/01_05.html (2006-04-24)
yuri★(raraby) : 金毘羅さんには、修学旅行でいきました。階段の数かぞえながらあがりました。 (2006-04-23)
ゆっきー(y1234) : にこにこさんのお遍路で鍛えた足はちょっとの所はものともせず制覇ですね、回を重ねて鍛えるってすごいですね。 (2006-04-22)
あけの86(壊)(akeno86) : 一回だけ、上ったコトありまつ(*´д`)アハァ… (2006-04-22)
しあわせ(siawase4141) : お遍路参り(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪ 金比羅さんには両 親と行き、まだ子供が小さかったので、駕籠屋に乗せて貰って参拝して来ました よ (2006-04-22)
さくら(kaotyann) : 緊急メンテで長時間ダメでしたね・・・お遍路して何か気持ちに 変化ありました? (2006-04-22)
ゆゆ(pinkberry) : 昨夜はカフェ繋がりませんでしたね;;;金毘羅さんの階段、 ゆゆも上りました(20代の頃)が難儀した想い出が…。お遍路、お疲れ様でした 。 (2006-04-22)

4/20 8日目打ち上げ 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-20 20:55:04 アクセス 22

昨夜は嵐だったが朝起きると快晴。岬に出てもう一度写真を撮る。39番まで は来た道をかなり戻るが、足と相談したら、歩くのはもう十分でしょうと言った ので、バスに乗る事にした。
39番延光寺に参拝し宿毛まで歩き、又バスで宇和島へ。歩けば4日分が1日で終わった。
 ビジネスHに宿を取り、夕食は郷土料理のほづみ亭ニナ貝ほご(カサゴ)唐揚げ、丸寿司など。満足満腹。

miffy(miffyoo12) : お疲れさまでした。毎日の美味しそうな食事(携帯からなので いろいろ想像して)楽しかったです。 (2006-04-21)
ゆっきー(y1234) : お土産と思いで持って、あとは帰るだけですね、お連れ様でした。 (2006-04-20)
るな☆(peachi3) : おいしいものいっぱいみたいですね (2006-04-20)
あけの86(壊)(akeno86) : 夜のうちに天気、持ち直してよかったでつねw (2006-04-20)
ひまわり(haatorabu2303) : 高知の郷土料理は絶品ですよね。 (2006-04-20)

4/19 7日目足摺岬到着! 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-04-19 19:02:01 アクセス 21

530起床、6朝食、7時から歩き始める。予報が外れ雨。カッパを着る。鰹加工工場の傍を通る。
あちこちに鯉のぼりー土佐佐賀では青いカツオのぼりが泳いでいた。
1130足摺岬に到着。38番金剛福寺に参拝。昼食を取り、ホテルに荷物を預け岬の見物。断崖の下の岩にぶつかる 白い波。岩の上に釣り人が見えた。
温泉でくつろいだ。今夜はゆっくり寝よう。

暇な主婦(guutarasyufu) : 雨の日は嫌だよね〜今日は風も強いし・・・ (2006-04-20)
あけの86(壊)(akeno86) : オンセンで湯ったり、よく、眠れたでしょかw (2006-04-20)
ten(ten1125) : お疲れさまです もうこいのぼりの季節ですね (2006-04-20)
ゆゆ(pinkberry) : お疲れ様〜。今はもう就寝中でしょうか? (2006-04-19)
ゆっきー(y1234) : にこにこさんの「今夜はゆっくり寝よう。 」って云う〆の言葉、 お疲れ様でしたって云う感じ出ていますね。 (2006-04-19)
しあわせ(siawase4141) : (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪ 雨降りの歩きは大変ですね・ ・・ゆっくり休んで下さいね♪ (2006-04-19)
ひまわり(haatorabu2303) : 足摺岬は香川からだとかなりの距離があるんですよね。長 く歩きましたね。お疲れ様。 (2006-04-19)

4/18 6日目 推薦 (2) 生活 > 日常/生活 2006-04-18 19:24:47 アクセス 29

今日は一日中良い天気で風もなく歩きやすかった。四万十川の土手を3km程歩くー岸辺でチヌを釣っていた
観音崎からは海岸に沿って歩くー海触岩の風景も見事。水平線がはっきり見える。
大岐海岸は白砂。民宿海の幸、夕食に流れっこという珍しい貝。明日はいよいよ足摺岬38 番金剛福寺だ?

アー子(mieo9876) : 頑張ってくださいね (2006-04-19)
ゆっきー(y1234) : 今日は良かったでしょうね、暑くなかったでしょうか?。 (2006-04-18)
あけの86(壊)(akeno86) : チョウドいい気候でつね(*´д`)アハァ… (2006-04-18)
るな☆(peachi3) : 天気が良かったら景色も楽しめるね (2006-04-18)
ひまわり(haatorabu2303) : 四万十のりは食べたかな? (2006-04-18)
yuri★(raraby) : いいおてんきで、川面に光りがキラキラしてたかな?順調やね! (2006-04-18)

4/17 5日目 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-04-17 19:12:49 アクセス 34

昨夜の旅館美馬の夕食にはカンパチの刺身
今日は片坂、市野瀬の山下りがきつかった。土佐佐賀港は鰹の水揚げ日本一の港。
土佐白浜の海岸風景は見事。地元のおばさんがフノリを取っていた。昨日の泊りは民宿みやこ。鰹の土佐造りサラダ風で美味しかっ た。

あけの86(壊)(akeno86) : 凄そうなサラダでつね(*´д`)アハァ… (2006-04-20)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 四国は魚が美味しそうですね。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ (2006-04-18)
アー子(mieo9876) : 運動してるからおいしさも特別だよね。頑張ってくださいね。 (2006-04-18)
みぃまま(mi3234) : 順調に回ってるんですね(⌒-⌒)ニコニコ...寒くなったり暑くなった りと温度差があるから風邪ひかないように気をつけてくださいね(⌒-⌒)ニコニコ... (2006-04-18)
ゆっきー(y1234) : 山下りは膝に来る様です、お疲れ様でした。 (2006-04-17)
暇な主婦(guutarasyufu) : 鰹のタタキも当然食べたよね〜 (2006-04-17)
yuri★(raraby) : 海の幸をいっぱいいただいて、明日へのパワーになるね。 (2006-04-17)
ひまわり(haatorabu2303) : カンパチも鰹も最高だね (2006-04-17)

4/16 4日目 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-16 18:01:05 アクセス 33

天候は晴。歩き始めるが靴はまだ湿っている。その内乾くだろう。
道の駅で鰹なまり節文たん地酒など土産を買い宅急便。鰹炊き込みご飯弁当

ハワイから来たという三世の夫婦に会う。今回が4回目だとか!
よせみみず遍路道標高400mの山道で、あー疲れた。37番岩本寺参拝

あけの86(壊)(akeno86) : クツ、ちゃんと乾いたでしょかw (2006-04-20)
ゆっきー(y1234) : ぬれた靴で、体変ですね、いろんな方とお会いするのも旅の醍醐味 ですね。 (2006-04-17)
暇な主婦(guutarasyufu) : 出会いもご馳走だよね^^ (2006-04-17)
るな☆(peachi3) : リピーターも多いんでしょうか? (2006-04-16)
ひまわり(haatorabu2303) : 鰹なまり節いいですねぇ〜地酒も美味しいでしょうね。標 高400bだと足がパンパンになりますね。お疲れ様でした。 (2006-04-16)
ゆゆ(pinkberry) : 名物めぐりですね☆文旦食べたいなぁ〜^^ (2006-04-16)

4/15 3日目 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-15 19:40:44 アクセス 48

昨夜の汐浜荘の夕食でグレ(黒ダイ)の土佐造り、マテ貝の焼物をたべた。
今日は一日中雨の中を歩きビショ濡れ。
須崎プリンスホテル泊り。夕食は土佐御膳鰹御膳ウツボの唐揚げチャンバラ貝を追加注文。明日は晴れるようだ。

あけの86(壊)(akeno86) : ウツボって、どんなんでつたっけ(・∀・;)アセアセ (2006-04-20)
yuri★(raraby) : 雨天決行なんですね。ウツボってさかな!?貝? (2006-04-17)
ゆゆ(pinkberry) : 雨天で残念ですね。ウツボの唐揚げ???どんな味なんでしょう 〜?アナゴに似ている? (2006-04-16)
暇な主婦(guutarasyufu) : うつぼって食べれるんだ〜お味は?? (2006-04-16)
なずな(nazuna88) : 珍しい貝があるのですね^^ (2006-04-16)
さくら(kaotyann) : うつぼのから揚げってどんな味なのかな? (2006-04-16)
るな☆(peachi3) : うつぼのから揚げ食べたいっ!ちゃんばら貝ってなに? (2006-04-15)
ゆっきー(y1234) : チャンバラ貝?、面白い名前の貝ですね。 (2006-04-15)
しあわせ(siawase4141) : 雨の日が多いですが、風邪を引かぬよう気を付けて下さいね ♪ (2006-04-15)
ひまわり(haatorabu2303) : 雨の中お疲れ様。鰹御膳とは、羨ましいです。 (2006-04-15)

4/14 2日目 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-14 16:40:58 アクセス 45

35番清滝寺36番青龍寺
土佐湾、内浦湾も穏やか。堤防から竿を投げイカを釣っている
鉄線、ツツジ、山桜が咲いていた。明日は雨の予報。とにかく須崎までは行 きたい。

暇な主婦(guutarasyufu) : 無理したら続きませんよ〜マイペースでね! (2006-04-16)
ゆっきー(y1234) : イカってらっきょに針付けた仕掛けで獲るのかな〜?。 (2006-04-15)
しあわせ(siawase4141) : こちらも雨降りが続いています・・・天気が良くなる事を祈 っています♪ (2006-04-15)
あけの86(壊)(akeno86) : 天気、もちまつように (2006-04-15)
ゆゆ(pinkberry) : ツツジがもう咲いてるんですね。やっぱり関東より暖かいです か? (2006-04-14)
るな☆(peachi3) : 天気が心配だね (2006-04-14)
ひまわり(haatorabu2303) : 穏やかな海だったんですね。そういうこともあるんですね 。 (2006-04-14)

4/13 1日目  日常/生活 2006-04-13 08:02:17 アクセス 54

朝7時高知到着。駅前のパン屋さんでパンのバイキング朝食。小糠雨。これから桂浜へ向かう。
桂浜には坂本竜馬の銅像が建っている。浜辺は意外と狭い。
雨が大粒になってきたので、ポンチョを着る(100円ショップの品)。裾を紐で結ぶように改造したので快適。
浦戸、長浜を通り33番雪渓寺へ。桂浜花海道に花が咲いているが雨に濡れて可哀相。
雪渓寺のお参り、しばらくぶりの般若心経がぎこちない。お参りを済ませ34番種間寺へ。道端にアヤメやシランが咲いている。 東京より暖かいのを実感する。
種間寺の参拝を済ませ、 仁淀川大橋を渡り、土佐市に入る。35番清滝寺のお参りは明日の朝に延ばし、BH土佐に入る。
濡れた着物を脱ぎ、風呂に入り着替え、一階の居酒屋で夕食。
1日目は無事に終わったが、足腰が少し痛い。

あけの86(壊)(akeno86) : 桂浜、行った事ありまつw (2006-04-15)
暇な主婦(guutarasyufu) : 坂本龍馬を思い出します^^; (2006-04-14)
るな☆(peachi3) : 歩くとき気をつけて下さいd(≧ω≦)ネ!! (2006-04-14)
しあわせ(siawase4141) : (^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪ も〜田植えが終わっているん ですか・・・ (2006-04-13)
ジヒョン(jihyun21) : 雨降りなのですね〜★寒くはないですか? (2006-04-13)
ちゃあ(sironekolum) : 竜馬の桂浜ですね。たのしんできてくださぁい (2006-04-13)
なずな(nazuna88) : もう着いたのですね〜 お天気はどうかな? (2006-04-13)
にこにこ(xqf41336) : 携帯から内容編集がエラーとなりできません。33番34番を終り 土佐泊り。田植も終り菖浦が咲いていた。 (2006-04-13)
yuri★(raraby) : これからの道。楽しんでください。 (2006-04-13)
ゆっきー(y1234) : お疲れ様です、生憎の天気なのだろうか?。 (2006-04-13)
アー子(mieo9876) : 高知無事到着おめでとう! (2006-04-13)
ひまわり(haatorabu2303) : お疲れ様。桂浜の海が綺麗に見えるといいけど・・・ (2006-04-13)
ten(ten1125) : バスお疲れさまでした。頑張ってくださいww (2006-04-13)

4/12   お遍路に出かけます♪(1352回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-12 11:24:24 アクセス 75

今回の四国入りは、夜行高速バスを使うことにした。   新宿発 20:00→ 高知着 7:40(予定)(12500円)。
 到着したら、朝食をとり早速歩き始める予定。 今回は荷物を軽くするため モバイルノートは持たないことにした。 デジカメ用に1GBのメモリーカードを 新調した。画質を中位にすると約1000枚格納できる。
Cafesta日記は携帯からアクセスして簡単に書こうと思っている。(写真のア ップは出来ないだろう)
足跡巡りも出来ないので、しばらくご無沙汰します。 では、行ってきます♪    

  

アニー(agrimony0508) : お遍路ですか、どんな出会いがあるのでしょう。大師様の 運びくださるご縁かぁ。良いなぁw (2006-04-15)
暇な主婦(guutarasyufu) : 奥様とですか〜?リュックが寄り添ってます^^ (2006-04-14)
ベルガモット(berugamotto) : 新宿→高知がバスとはいえ12500円とは安いですね。 (2006-04-13)
ジヒョン(jihyun21) : 四国旅行ですか〜♪わぁ(⌒∇⌒*)♪いいですね☆お気をつけて 、楽しんできてください★ (2006-04-13)
ゆゆ(pinkberry) : お気をつけて行ってきてくださいね。帰ってこられてからの写 真のUPを楽しみにしています。 (2006-04-13)
ゆっきー(y1234) : では、写真は帰ってからのお楽しみですね。 (2006-04-13)
るな☆(peachi3) : 高知って朝のニュースだと、雨で道路とかひどいことになってる って言ってたけど大丈夫かな?気をつけてね。 (2006-04-12)
茶恋路(tutti2) : 気をつけて行ってらっしゃい〜♪写真楽しみにしています^^ (2006-04-12)
い-ちゃん(sheep1223) : 気を付けて行ってきて下さい! (2006-04-12)
あけの86(壊)(akeno86) : 気をつけていてきてくださいましw (2006-04-12)
ゆうき(yuki_yuuki) : 気をつけて行ってきて下さいねぇ〜 (2006-04-12)
ゆっこりん(yukitti2003) : いってらっしゃぃw (2006-04-12)
320(みつお)(furaeae7866) : 楽しそうやなぁw気をつけてb (2006-04-12)
モモンガマザー(momo1910) : お気をつけて!いってらっしゃい^^ (2006-04-12)
yuri★(raraby) : いってらっしゃい!モバイルカフェで日記かくんですね!楽しみ です。 (2006-04-12)
みゆきっち(tyarin2) : 写真楽しみにしてます。気を付けていってらっしゃい♪ (2006-04-12)
しあわせ(siawase4141) : 気を付けていってらっしゃい〜♪ 周りの風景も楽しんで来 て下さい("▽"*) ♪ (2006-04-12)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 今年も行かれるのですね。ご利益ありそうですね。健康にも良 さそうです。 (2006-04-12)
みぃまま(mi3234) : 気をつけてイッテラー( ̄ー ̄)ノ▽"フリフリ  (2006-04-12)
kiki。(kiki04) : いってらっしゃい〜 (2006-04-12)
ひまわり(haatorabu2303) : お気をつけて行って来てくださいね (2006-04-12)

4/11 2周目の遍路計画(1351回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-04-11 07:37:06 アクセス 7


2003年初夏から2004年春にかけて、四国のお遍路道を歩いた。 阿波、土佐 、伊予、讃岐の4県を4回に分けて歩いた。 一番の霊山寺から始めて八十八番 の大窪寺まで歩いて【結願】し、また一番へ戻り、さらに高野山へお礼参りも済 ませた。(お遍路の日記はこちらに ↓)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5510/

お遍路を歩いている日も、モバイルノートから毎日、写真と日記をCafestaへ 書き込んだのも懐かしい思い出だ。インターネットに接続するため、携帯をDocomo から au に変更し、パケット代は全部で10万円くらい使ったろうか。
リュックの重さや足の豆、腰の痛みに悲鳴を上げたが、それも今は懐かしい 思い出だ。「さぬき市おへんろ交流サロン」で【四国八十八ヶ所遍路大使任命書】をもらったのも良い記念となった。 結願から二年たって、また四国のお遍 路道を歩きたくなった。
今回は、【高知→足摺岬→宇和島のルート】を歩くことにした。この部分は、およそ270kmになるが、お寺は33番→40番の8寺しかない。 一日に平均27km歩いたとし て、10日の行程となる。
2年前と比べて体力がどれほど落ちているか、いささか心配だが無理はしない でのんびり歩こうと思っている。 多分、2週間ほどの旅になるだろう。遍路道で四国の暖かい人情に触れるのが今から楽しみだ。

暇な主婦(guutarasyufu) : 10万!!!ってびっくりするところじゃないのかな? (2006-04-12)
るな☆(peachi3) : 10万(◎_◎)結構パケットってお高いんだね〜 お気をつけ て行ってきてくださいね。 (2006-04-11)
ゆっきー(y1234) : 気をつけて、行って来てください。 (2006-04-11)
あけの86(壊)(akeno86) : あれから2年もたってたんでつね。。 (2006-04-11)
ゆうき(yuki_yuuki) : 歩くのですかぁ〜・・・すご〜い!!気をつけて行ってきて くださいねぇ〜〜 (2006-04-11)
みぃまま(mi3234) : 私ものんびりできるようになったら行ってみたいです。。。 (2006-04-11)
(nailcolor) : 運動不足・息切れ大賞の私には気が遠くなるお話です.d(゚д゚*)゚ (2006-04-11)
kiki。(kiki04) : いってらっしゃい〜 (2006-04-11)
なずな(nazuna88) : お気をつけて〜 また写真 お話し楽しみにしています。 (2006-04-11)
プーサン(pooh0229) : ゆっくりマイペースで楽しみながら旅をしてきてくださいね (2006-04-11)
woman(qwe123asd) : 体には、気をつけて行ってきてくださいね! (2006-04-11)

4/10 小金井公園ー2(1350回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-10 07:50:04 アクセス 19

この公園は歴史が古いだけあって、たくさんの種類の桜が植えられている。
冬桜〉〈長柄の豆桜〉などは早咲き。
嵐山〉〈白雪〉〈普賢象〉〈一葉〉〈駒繋〉などは遅咲き(4月中旬以降)だ。
  
一本一本に名前が貼ってあるので、とても勉強になる。 山桜、里桜などもあ り、四月一杯は花見を楽しめるようだ。

暇な主婦(guutarasyufu) : この雨でどうなってます? (2006-04-12)
あけの86(壊)(akeno86) : チャンと名前、つけてあるとこ、あるんでつね(*・o・)ホー(* ・。・)ホー (2006-04-11)
アー子(mieo9876) : こうゅうことの積み重ねで知識がふえるのね。 (2006-04-11)
るな☆(peachi3) : いろんな桜と名札のコンビだと見て廻るのも楽しそう^^ 勉強 になるし (2006-04-11)
ベルガモット(berugamotto) : 早咲き、遅咲きといろいろ楽しめるんですね。 (2006-04-10)
ten(ten1125) : 名札がないとソメイヨシノと違うのが分かるくらいでなんだろう ??で終わってしまいがちですが 一言説明があると嬉しいですねw (2006-04-10)
ゆっきー(y1234) : 木に名前が貼ってあるなんて珍しいですね。 (2006-04-10)
みゆきっち(tyarin2) : 名前が貼ってあるのはいいですね。 (2006-04-10)

4/09 小金井公園(1349回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-09 07:34:01 アクセス 47

お花見のハシゴの仕上げに〈小金井公園〉に行ってみた。

『小金井桜は、元文2(1737)年に、武蔵野新田世話役であった川崎平右衛門が 幕命により植えたもので、小 金井橋を中心に玉川上水の両岸、およそ6kmにわたり、 2千余本が植えられてい ました。その桜並木は、江戸時代から関東随一の桜の名所として知られていまし た。海岸寺境内には、その由来を伝える「小金井桜碑」があります。また、明治16(1883) 年に 明治天皇が小金井堤に観桜に出かけてこられたことを記念して植樹された「行幸松」を 、海岸寺の山門前、玉川上水北側遊歩道に見ることができます。 http://www.city.kodaira.tokyo.jp/green/koganei.html 』

公園内に植えられている桜も、大きい古木が多かった。芝生が広々と広がっ ていて、ゆったりした気分を味わえる。 「桜の園」のエリアには引退した SL も展示されていて、近くに緋寒桜が満開だ。

しあわせ(siawase4141) : SL 良いですね♪津和野に行った時、偶然にSLを見ました。 その時には感動しましたよね("▽"*) ♪ (2006-04-10)
センスナ(sen36na) : なぜ、こうも桜の花に心惹かれるのでしょうかね (2006-04-10)
さゅみ(sayumisayumi) : キレイな桜ヽ(。・ω・)人(・ω・。)ノ (2006-04-09)
ゆっきー(y1234) : 此処の桜は綺麗ですね!、色が濃いですね。 (2006-04-09)
るな☆(peachi3) : SLも見たいよね〜 (2006-04-09) ベルガモット(berugamotto) : 良い晴れですね。黄砂は大丈夫ですか? (2006-04-09)
暇な主婦(guutarasyufu) : SLだ〜我が県では本物が走ってますよ (2006-04-09)
キーファー(verwalterin) : ここの SL は動くのかしら?ただ置いてあるだけ? (2006-04-09)
kiki。(kiki04) : 東京にも綺麗なところたくさんありますね。 (2006-04-09)
ぱにぱに(panicdisorder) : 小金井! この前、友達の結婚式で行って来ました〜! (2006-04-09)
あまぐりちゃん(amaguri77) : 雑誌?に載ってるみたいに綺麗 (2006-04-09)
あけの86(壊)(akeno86) : かんトーいながら、初めて知りまつた@そんな昔ながらのトコ、あっ たんでつね (2006-04-09)

4/08 昭和記念公園・野草園(1348回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-08 08:33:15 アクセス 40

昭和記念公園には野草園・花木園もあり、四季それぞれに花を楽しめる。
今回見つけた花は〈ムスカリ〉〈クロッカス〉〈オーニソガラム(ハナニラ)〉〈ヒヤシンス〉〈スノーフレイク〉などなど。
ムスカリは濃紫だとばかり思っていたが、頭頂部だけ白や全体が白の種類も ありびっくりした。 ヒヤシンスも紫、白などがまとめて植えてあり見応えがあ った。

暇な主婦(guutarasyufu) : 最近道を歩いてると写真に納めたいような花がたくさんあ ります (2006-04-09)
アー子(mieo9876) : 春ですね。花盛り・・・ウキウキ (2006-04-09)
ゆっきー(y1234) : 家のムスカリも咲きましたよ。 (2006-04-08)
るな☆(peachi3) : スノーフレークってかわいいね (2006-04-08)
茶恋路(tutti2) : ムスカリは全部紫のもありますよね・・でもこれは初めてみまし た。 (2006-04-08)
なずな(nazuna88) : ムスカリ 強くていいですよ^^ (2006-04-08)
ベルガモット(berugamotto) : 最近のガーデニングブームで、いろんな色の品種が開発され ているんですね。ツートンカラーのムスカリはまだ見てないです。 (2006-04-08)
kiki。(kiki04) : 綺麗ですね (2006-04-08)
あけの86(壊)(akeno86) : 花の名前、知らないのがイパーイ@ 見てるのはスキでつけど(u_u*) うふ (2006-04-08)
ひまわり(haatorabu2303) : ムスカリ可愛くて大好きです (2006-04-08)
にこにこ(xqf41336) : ↓ジヒョンさんへ。 この花はスズランではなくスノーフレー クですよ〜 (2006-04-08)
ジヒョン(jihyun21) : あ、すずらん♪大好きです(⌒∇⌒*)♪ (2006-04-08)

4/07 昭和記念公園チューリップ祭(1347回) 推薦 (2) 生活 > 日常/生活 2006-04-07 07:34:25 アクセス 31

水鳥の池の周囲にはチューリップ畑が広がっていた。地形をうまく利用して 、一つ一つの畑には同じ種類のチューリップの花がかたまって植えられている。
チューリップといえば長い茎を思い浮かべるが、地面に這い蹲ったような低 い種類もある。花びらが尖ったもの、縁にフリルのあるもの、八重咲き、混色、 などびっくりしながら楽しんだ。
全部で45万株だというが、まだ葉っぱだけで咲いていない種類もある。次々 と咲くだろうから4月一杯は楽しめそうだ。 チューリップの栽培では新潟県など が有名だが、都内でこんなにたくさんの種類を楽しめるのは嬉しいことだ。

あけの86(壊)(akeno86) : このマエ、公園でツボミは見つけまつたw もう咲いてるのかな(*´ д`)アハァ… (2006-04-08)
ジヒョン(jihyun21) : チューリップって可愛いですよね♪色鮮やかだし、いっぱい植 えると見ごたえありますし、1、2本でも充分可愛いし♪ (2006-04-08)
るな☆(peachi3) : わあ〜 色とりどり^^ こんな景色のところでゆっくり時間を 忘れたいな〜 (2006-04-07)
しあわせ(siawase4141) : まだ、少し早いようですね♪ これが満開になると見ごたえ が有るでしょうね("▽"*) ♪ (2006-04-07)
ゆっきー(y1234) : いろいろありますね、家のチューリップも1つ目が咲きました。 (2006-04-07)
みゆきっち(tyarin2) : へェ~  いろいろありますね。綺麗です。 (2006-04-07)
暇な主婦(guutarasyufu) : 咲いた〜咲いた〜♪っと口ずさみたくなります (2006-04-07)
ひまわり(haatorabu2303) : 色んなチューリップがあるんだね (2006-04-07)

4/06 昭和記念公園(1346回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-06 20:48:35 アクセス 54

立川の昭和記念公園は僕のお気に入りのスポット。入り口前の東エリアで長 い間改良工事が行われていたが、完成して〈昭和天皇記念館〉もオープンした。このエリアは入場料を取らないが広い芝生が広がっていて 、子供連れの親子には大歓迎だろう。
昭和天皇のお歌が展示されていた。
紅のしだれざくらの 大池に かげをうつして 春ゆたかなり

運河?の近くがお花見スポット。〈ソメイヨシノ〉が多いが、〈緋寒桜〉や新しく植え始めているピク色の〈陽光〉などが咲き競っていた。
  
お弁当を食べ存分に桜を眺めたあとで、茶店によってサクラティーで一服。   
子供の広場横の水鳥の池へ歩く。(続く)

暇な主婦(guutarasyufu) : 枝垂桜。。。間近で見てみたいです〜 (2006-04-07)
しあわせ(siawase4141) : 昭和記念公園と言うだけあって、広く綺麗な所ですね♪ (2006-04-06)
あけの86(壊)(akeno86) : サクラティーって、どゆのでしょか(*´д`)アハァ… (2006-04-06)
kiki。(kiki04) : 綺麗ですね (2006-04-06) アー子(mieo9876) : 満開だね。きれい ね (2006-04-06)
ぱにぱに(panicdisorder) : 懐かしい〜 地元がそっちなので昭和記念公園には思い出 があります ^^ (2006-04-06)
ゆうき(yuki_yuuki) : サクラティってどんな味なんですかぁ〜? (2006-04-06)
センスナ(sen36na) : 結納の時に飲む桜茶と同じですか?優雅な一日のようでうらやま しいです。 (2006-04-05)
ゆっきー(y1234) : 昭和天皇といえば、武蔵野陵って殆ど散歩コースですね、たまには 近場も行きますか?。 (2006-04-05)
さくら(kaotyann) : サクラティ・・・どんな味なのかな? (2006-04-05)
ろんろん(gaochan) : 満開の桜、素晴らしいですね! (2006-04-05)
るな☆(peachi3) : 昭和記念公園のんびり出来そうですね。さくらの木の下で食べた いな〜。 (2006-04-05)
茶恋路(tutti2) : サクラティってあるんですね^^一度飲んでみたい・・ (2006-04-05)

05 苦節十ウン年(1345回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-04-05 08:00:21 アクセス 3
      (エンレイソウ ↑)
一昨日の日記に『「もも、くり三年、かき八年」と云うが、カタクリも花を咲かせるまで7〜8年とは驚きだ。』と書いた。
 草花の類は、一年草が多いので、種・球根を播けばその年或いは次の年に花を楽しむことが出来る が、カタクリのように7〜8年というのは珍しい。
は成虫としての地上の生活は、わずかに数日か一週間であるが、幼虫は地虫で 数年ないし十数年生活している。北米には13年セミ17年セミという種類もいて、周期に当たる年にはセミの群れが大合唱をするが、その他 の年にはほとんど姿を現わさないという。
エンレイソウ〉という花も、タネから花が咲くまでには14〜15年という年月が必要だという。花色に「赤」 「白」「エンジ色」などがある。
 この仲間は毒草だが、使い方しだいで薬にもなり、食べ物を吐き出させる効 果がある。昔は食べ過ぎや食あたりに根を煎じて飲ませたらしく、命拾いするか ら「延齢草」との説がある。 http://www.hana300.com/enreis.html
一方で〈明日葉アシタバ)〉は元気ものだ。 明日葉は八丈島、伊豆七島、伊豆半島、房総半島、三浦 半島、など温暖な地方の海岸に野生する日本固有のセリ科の植物です。その名の とおり「今日葉を摘んでも、明日には新しい葉が出てくる。」と言われるほど生 育力、生命力が旺盛な植物です。 http://www.kouriten.com/asi_tukuri.html

ゆっきー(y1234) : あ〜っ、それで明日葉ね、洒落てる?名前ですね。 (2006-04-05)
あけの86(壊)(akeno86) : エンレイソウって、初めて聞いたお花でつ(*・o・)ホー(*・。・) ホー (2006-04-05)
暇な主婦(guutarasyufu) : セミ。。。たまには20年や5年で出てくるのがいてもいいの にね〜 (2006-04-05)
kiki。(kiki04) : 明日葉、八丈島に行ったときに天ぷらで食べました。結構おいし かったです。 (2006-04-05)
Figaro♪(figaro8615) : 明日葉のおしたしや天ぷらをいただいたことあるぅ^^あと 、お風呂にサッシュにいれて入ってたぁ^^なかなか手に入らないのが残念ね☆ 彡優しいお見舞いありあと(=*^ェ^*=)無事退院したのでお礼まで♪^^ (2006-04-05)
キーファー(verwalterin) : マウイ島のハレアカラ山にある高山植物は、花が咲くまでに 100年近くかかるそうです。幸いにも、その花の咲いた姿を見ることが出来ま した。 (2006-04-05)

04 カタクリー2(1344回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-04 09:25:02 アクセス 37

カタクリは一般的には「紫色」だが、ときどき「白花」も見かける。外来種に「黄花カタクリ」もある。黄花は咲く時期が少し遅く4月10日前後だという。
育てるという意味では、黄花の方が易しいらしい。
カタクリの里で、ポッドに入った球根を売っていたので買ってみた。紫二つ 、黄一つを1500円で買ったら、一つおまけをしてくれた。    (葉っぱの大 きなのが黄花) 庭の木の下に植えたが、来年も咲いてくれるだろうか・・・

   

キーファー(verwalterin) : 私の住む県立公園に 「かたくり」 がたくさん生息する場所があり、今ちょうど見ごろです。その公園には桜の名所でもあることから、心無い人が可憐な花を持ってかないかとちょっと心配です。 (2006-04-05)
センスナ(sen36na) : 日陰を好むので良い場所だと思います。 (2006-04-05)
なずな(nazuna88) : かたくりにいろんな色があるんですねー知らなかったわ (2006-04-04)
るな☆(peachi3) : 咲くと良いね (2006-04-04)
ぱにぱに(panicdisorder) : 花や緑って癒してくれますよね  我が家には花はないけ ど サボテン類が少しあります ^^ (2006-04-04)
あけの86(壊)(akeno86) : キレーにさくといいでつねw (2006-04-04)
kiki。(kiki04) : 楽しみですね (2006-04-04)
ゆっきー(y1234) : 本当に先が楽しみなんですね。 (2006-04-04)
アー子(mieo9876) : 忘れた頃に咲くのよね (2006-04-04)

03 カタクリ(1343回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-03 07:38:46 アクセス 35
家から車で20分ほどの所に「カタクリの里」がある。約30万株のカタクリは首都圏随一の群生地だという。地名の川尻・ 小野は〈小野小町〉にちなむ名前らしい。
カタクリ】ユリ科の多年草で、古くはカタカゴと呼びました。カタカゴとは傾いた籠と いう意味で、よく開いて反り返った花びらを籠に例えたのでしょう。地中深く球 根があり、この球根からデンプン(片栗粉)をとったのでカタクリの名が残りま した。花が散って実がこぼれ、実生が花を咲かせるまでに7〜8年もの長い歳月 を要します。春先に芽を出し花を咲かせて、夏から秋、冬の間は地上から姿を隠 してしまいます。
「もも、くり三年、かき八年」と云うが、カタクリも花を咲かせるまで7〜8年とは驚きだ。

【追記】本家HPに『天魔 剣客商売四』(池波正太郎著)アップしました↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm
旅のアルバムに『早春の多摩森林科学園』 ↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm

ろんろん(gaochan) : カタクリの花・・八百屋さんで売っていたことがあります。食べ られるの??? (2006-04-03)
るな☆(peachi3) : かわいい花だ〜 (2006-04-03)
ジヒョン(jihyun21) : ああ♪カタクリの花ってすごく可愛いんですよね★思い出しま した(⌒∇⌒*)♪ (2006-04-03)
さくら(kaotyann) : じっくり自分の出番が来るまで土の中で頑張ってるんだね〜 (2006-04-03)
ぱにぱに(panicdisorder) : 可憐な花ですね〜 ^^ (2006-04-03)
あけのハチロク(akeno86) : じっと我慢のカタクリなんでつね。 (2006-04-03)
暇な主婦(guutarasyufu) : 風邪引いたときに片栗をお湯でドローってしたのを良く食 べてました・・・懐かしい (2006-04-03)
kiki。(kiki04) : じっくりがたなんですね。 (2006-04-03)
ゆっきー(y1234) : 花が咲くまでそんなに長く掛るなんて知りませんでした。 (2006-04-03)

02 井の頭公園-2(1342回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-02 07:32:46 アクセス 38

公園を散歩していて、〈フリマ?〉と〈大道芸〉が面白かった。
〈フリマ?〉新宿や渋谷の路上でも見かけるが、路上にシートを広げその上に 自分の作った作品、アートっぽいアクセサリーや手書きの絵などを売っている。 東南アジア、ネパールやバリ島の珍しい民芸品を置いているのもあった。
〈大道芸〉は、短剣投げ、漫画の朗読、面白ヴァイオリンの演奏、ヴァイオリ ン・クラリネット・チェロの演奏などなど。細長い風船で作った動物などを景品 にして、お客さんとじゃんけんゲームをしている中年のおじさんもいた。定年後 の楽しみとしてやっているのだろうか?
花見をしながら大道芸を楽しむ、そんな風景が許されている日本は平和だな あと実感した。

暇な主婦(guutarasyufu) : 酔っ払いのおじさんよりかは断然いいですね (2006-04-03)
あけのハチロク(akeno86) : フーセンで、イロイロつくってみたいてつ(*´д`)アハァ… (2006-04-02)
ゆっきー(y1234) : 平和で暮らせる事に感謝ですね。 (2006-04-02) 茶恋路(tutti2) : うちの近くにかなり大きな公園(桜)ありますがフリマや大道芸はやってないで すね。 (2006-04-02)
ろんろん(gaochan) : フリマの品物、じっくりみたいなぁ!! ヾ(@°▽°@)ノ (2006-04-02)
るな☆(peachi3) : 大道芸見るの楽ししフリマもいいね〜 (2006-04-02) kiki。(kiki04) : おもしろそ〜 (2006-04-02)
マオ(komainu1222) : おもしろそ〜wぃってみてぇ〜w (2006-04-02)
モモンガマザー(momo1910) : 今日、テレビで見ましたが、花見の時期の夜の井の頭公園は違う 意味で凄いそうですね。 (2006-04-02)

01 井の頭公園(1341回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-04-01 09:16:32 アクセス 31

昨日(金曜日)〈井の頭公園〉へ行ってみた。
『徳川幕府3代将軍家光がこの地に鷹狩りに来て「井の頭」と地名をつけた と云われる。自ら小刀でコブシの木に「井の頭」の文字を彫りつけたという。そ の木は枯れてしまったであろうがその後に植えられたコブシの木と石碑が池畔に ある。』 http://club.pep.ne.jp/~t.mizuno/root_ino0.html
『大正6年に開園した井の頭恩賜公園には、江戸時代から、行楽地として、 神田上水の水源として、人々に愛され続けた長い歴史がありました・・・』 http://www.city.mitaka.tokyo.jp/annai/inokashira/index.html
この公園は、大きな池を取巻くように桜の木が茂っている。池のボートは30分ー600円と安い料金で 遊べる。桜は満開で、見物の人でごったがえしていた。
宴会を始めているグループもいるし、レジャーシートを広げ席取りをして仲 間の来るのを待っている人もいた。風が冷たかったので、池の周りを一時間ほど ぶらついて帰ってきた。

あけのハチロク(akeno86) : サクラも人もイパーイでつね(゚∀゚`) (2006-04-02)
ベルガモット(berugamotto) : また寒くなって、桜が長持ちしていますね。 (2006-04-01)
るな☆(peachi3) : わあ〜人も多いけど桜がキレイ (2006-04-01)
ゆっきー(y1234) : 小学校の遠足で行ったっきりかな?、桜、満開かな?。 (2006-04-01)
しあわせ(siawase4141) : 関西でも開花宣言は出ましたが、この寒の戻りでさくらは蕾 のままです(>.



      2006年 全タイトル一覧(月別)へ