Cafesta日記(復刻版)    2006 March       2006年 全タイトル一覧(月別)へ

01 電車やバスに乗る(1310回)(8) 恋心を持とう(1311回)(17) 日記や手紙を書こう(1312回)(18)
04 炭酸ボンベー2(1313回)(12) 武蔵丘陵・森林公園(1314回)(13) 武蔵丘陵・森林公園−2(1315回...(13)
07 生ハム・サンドイッチ(1316回)(17) ジョッキ生(1317回)(11) 早春茶会(1318回)(17)
10 デジらク(1319回)(9) ミニクラシック・コンサート(132...(10) AED:自動体外式除細動器(132...(13)
13 漢字パズル考(1322回)(13) キャッツ(1323回)(12) 大火渡り祭(1324回)(11)
16 商魂、経済原理?(1325回)(10) 商魂?ご利益?(1326回)(9) 浜離宮恩賜庭園(1327回)(8)
19 浜離宮恩賜庭園−2(7) シオサイト汐留(1329回)(10) 光インターネット(1330回)(6)
22 20年ひと昔?(1331回)(10) 20年後の未来に(1332回)(11) ケンダマ(1333回)(12)
25 松方コレクション(1334回)(7) 若き日の母(1335回)(7) 複製(1336回)(12)
28 多摩森林科学園早咲きの桜(1337回)(6) 早咲きの桜−2(1338回)(11) ヒマラヤ緋桜(1339回)(9)
31 新宿御苑(1340回)(6)



3/31 新宿御苑(1340回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-31 07:46:24 アクセス 27

〈ミツバツツジ〉〈モクレン〉〈ハナニラ〉〈ボケ〉 →

新宿御苑では桜の他にもたくさんの花が咲いていた。
右の写真の花の他にも、コブシ、キブシ、ムラサキハナナ(別名:諸葛菜、花大根)、レンギョウ、ツ バキ、クリスマスローズ、スイセン、などなど。
新宿御苑は開設100周年に当たるそうで、そのイベントも行われるようだ。
新宿御苑のルーツは、徳川家の譜代・内藤家の江戸屋敷で、明治になって政府に上納され、内藤新宿試験場(皇室の御料地・農園)として、また皇室の庭園としても整備された。大正年間には西洋庭園が9ホ ールのゴルフコースとしても利用された。 戦後になって「国民公園新宿御苑」 として一般に開放されたようだ。
http://www.shinjukugyoen.go.jp/history/history.index.html

根回りが3m?はあろうかというプラタナス(鈴懸け)の巨木がありびっくりした。
http://www.hana300.com/suzuka.html

      
西洋庭園の方に不思議な形の樹がたくさんあった。何の樹だろう?   
ゆっきー(y1234) : 植物の名前は全く解りません?、興味が湧かないんです。でも、綺 麗なものは綺麗って解ります。新宿御苑は前を通ったきりですね。 (2006-03-31)
あるん(hiyopiyohiyo) : 都会にこんなところもあるんですね(><) (2006-03-31)
あけのハチロク(akeno86) : スゴイ昔から、アルトコなんでつねw (2006-03-31)
るな☆(peachi3) : 小さな紫の花がすきです^^ 3mのプラタナス実物を見たいな 〜大きいでしょうね (2006-03-31)
暇な主婦(guutarasyufu) : 都会の方が花が咲いてるんだよね〜 (2006-03-31)
kiki。(kiki04) : 新宿御苑って名前は有名だけれど中の植物に関してはあまりみん な関心がないよね (2006-03-31)

3/30 ヒマラヤ緋桜(1339回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-30 07:43:09 アクセス 28

28日、東京都心の桜(ソメイヨシノ)は満開を迎えた。今年は例年よりもかなり早いようだ。お花見をしようと新宿御苑に 出かけることにした。
都庁近くのカメラショップに用事があったので中央公園にも寄ってみた。ここも満開で、高遠コヒガンザクラもピンクの花を咲かせていた。
新宿御苑は、お花見の客で賑わっていた。ソメイヨシノの他にも薄ピンク、濃ピンク、 などの桜が咲いていたが、名前を貼ってある樹は少ないのが残念だった。温室の 近くに濃紅の「ヒマラヤヒザクラ」が咲いていた。中国南部・ネパール・ブータン・ミャンマー原産で、現地で は1500〜2600mの山地に生え、高さ30mにもなるそうだ。
森林科学園にもこの樹を植えるといいのだが。

ゆゆ(pinkberry) : 28日?!ゆゆも新宿(都庁付近)にいました!桜が綺麗だなぁ〜 と見ていましたが、この日満開だったんですね。どこかでにこにこさんとすれ違 っていたりして?! (2006-04-03)
暇な主婦(guutarasyufu) : 満開なんだ〜お弁当持って出かけよう! (2006-03-31)
ten(ten1125) : 新宿御苑はいま 色とりどりの桜が咲いているんですね〜 (2006-03-31)
ろんろん(gaochan) : 淡い桜色と、濃いピンクの対比が美しいですね!! (2006-03-30)
ゆっきー(y1234) : 今日、近所の淺川の桜を観に行きました。6〜7分咲きと云った所 か、まだまだ蕾が沢山付いていました。 (2006-03-30)
るな☆(peachi3) : キレイ^^ 濃紅の桜をもっと近くで見てみたいな (2006-03-30)
あけのハチロク(akeno86) : サクラじゃないみたいな色なんでつねw (2006-03-30)
藍華(aika1201) : 濃ピンクの桜いいなぁ〜^^こっちも早く咲かないかな〜♪ (2006-03-30)
くらら♪(melody555) : ソメイヨシノきれいですね〜 (2006-03-30)

3/29 早咲きの桜−2(1338回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-29 09:53:10 アクセス 1

緋寒桜」も早咲きの桜だ。鮮やかな紅色と釣鐘型に近い花の形は独特で魅力的だ。遠 くから見ると、一見「紅梅」かと思う。
同じ時期に、少し緑色を帯びた感じの桜も咲く。(品種名は分からない)

「花びらは葉っぱが変化したもの」と喝破したのはゲーテらしい。だとすれば 、緑色の花もあっていいはずだが意外と少ない。
クリスマスローズは緑色に近 い色合いのものがある。→http://www.ogis.co.jp/subhelleborus.htm  (新宿 御苑にて)

ゆゆ(pinkberry) : 品種改良して、花が緑色の紫陽花なんかもありますね。切花と しては趣が変わっていてイイかもしれないけど、昆虫にはモテない? (2006-04-03)
ベルガモット(berugamotto) : クリスマスローズは以外に大型なのと、葉が硬いのでついつ い好きじゃなくなりました。 (2006-03-29)
ゆっきー(y1234) : 今日明日は花冷えの様ですね?、とても風が強かったです。 (2006-03-29)
るな☆(peachi3) : これが本当のクリスマスローズなんですね。 (2006-03-29)
あけのハチロク(akeno86) : 紅い葉っぱとかは、ありまつよねw (2006-03-29)
桃女(pinkladypink) : かわいい花だね。 (2006-03-29)
茶恋路(tutti2) : 紅色の桜・・実際に見た事ないです。 (2006-03-29)
しあわせ(siawase4141) : さくらには少ない、鮮やかなピンクが綺麗ですね♪ (2006-03-29)
ジヒョン(jihyun21) : 濃いピンク色がとても綺麗♪ (2006-03-29)
kiki。(kiki04) : 素敵ですね (2006-03-29)
あまぐりちゃん(amaguri77) : 可憐に咲いてますね (2006-03-29)

3/28 早咲きの桜 多摩森林科学園(1337回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-28 07:25:51 アクセス 22

東京都心では今日、桜(ソメイヨシノ)が満開を迎えるようだ。桜といえばソメイヨシノが代表のように言われるが、 この品種の歴史は意外と新しい。
染井吉野は、染井村(現在の東京都豊島区駒込)の植木屋が、江戸時代末期に品種改良した園芸品種で、明治以降全国に広まった。染井吉野は当初、奈良県山岳部の桜の名所『吉 野山』にちなんで「吉野桜」と命名されていた。しかし、吉野山の桜はヤマザク ラの類で、「吉野桜」の名は誤解を招くとして、明治33年(1900年)、上野公園 の桜を調査した藤野寄命博士が、「染井吉野(ソメイヨシノ)」と命名し『日本 園芸雑誌』に発表した。』
http://gogen-allguide.com/so/someiyoshino.html
またこの桜は、改良品種であるため、寿命が100年程と短く、各地に残る「千年桜」「神代桜」のように長命ではない。 ソメイヨシノよりも早く咲く桜を多摩森林科学園 で見た。「寒桜」「椿寒桜」「河津桜」「キンキマメザクラ」など。
「河津桜」も40年程前に発見された新品種だが、地元ではたくさんの苗木 を育て、全国に広めようと努力しているようだ。

あけのハチロク(akeno86) : 咲いてる木、咲いてない木、種類はわかんないでつけど、バラサキありまつ(*´д`)アハァ… (2006-03-29)
ゆゆ(pinkberry) : 駒込の「桜」といえば六義園(りくぎえん)のしだれ桜が見頃 です。山手線の発車メロディもこの季節のみ「サクラサクラ」なのには感激 (2006-03-28)
さくら(kaotyann) : 結構咲いてるよね・・・チョット肌寒くてお花見って感じじゃない けど^^ (2006-03-28)
ゆっきー(y1234) : 週末あたり、如何でしょか?。(富士森公園) (2006-03-28)
ten(ten1125) : ソメイヨシノも好きだけど 白い山桜?が好きですww (2006-03-28)
藍華(aika1201) : 東京は開花したんですね〜(^^)いいなぁww桜にも色々ありま すね〜。藍華は枝垂れ桜が好きです♪(^-^)♪ (2006-03-28)

3/27 複製(1336回) 推薦 (2) 生活 > 日常/生活 2006-03-27 21:01:55 アクセス 49

上野の西洋美術館の「ロダンの考える人」像は、拡大像だという。もう少し小型の原像がある。
有名な彫刻家・北村西望氏の作品「今日わ」も複製がたくさんあるようだ。僕は田町のビルの前にあるのを知っているし 、島根県足立美術館でもこの像を見た。西望氏は長崎県の生まれで、地元に記念 館が作られ、原城駅前にもこの像があるようだ。 http://minamiarima.jp/Hp/kanko/seibo.htm
有名な画家の作品などでは、巧妙に描かれた贋作が作られ、本物として売ら れて世間を騒がすことがある。本物か偽者かを鑑定する技術も話題になる。
彫刻の場合は、著作者が承認していれば、複製を作ることが OKなのだろうか ?

るな☆(peachi3) : 彫刻には著作権がないのかな? (2006-03-27)
茶恋路(tutti2) : 複製・・って簡単に作れるんですね。考える人・・あまりに有名 です。 (2006-03-27)
kiki。(kiki04) : フランスのと違うんですね (2006-03-27) きゅん(hinata0813) : 考える人は確かに複製が多いですよね。 (2006-03-27)
しあわせ(siawase4141) : 「ロダンの考える人」 中学校に有りましたよ・・・♪ (2006-03-27)
ゆっきー(y1234) : 「今日わ」?、何処かで見たなー、これって、有名だったんだ?。 (2006-03-27)
ten(ten1125) : そうですねぇ。。。たまに見かけるのは複製の彫刻ばかり。。 (2006-03-27)
暇な主婦(guutarasyufu) : なぜだか中学校に考える人の像があった。。。考えろ!っ と?? (2006-03-27)
ベルガモット(berugamotto) : 上野の考える人って本物だと思っていました! (2006-03-26)
あるん(hiyopiyohiyo) : 彫刻家になりたかったかもw (2006-03-26)
あけのハチロク(akeno86) : 今日わは、初めてみたかも@ (2006-03-26)
さくら(kaotyann) : 考える人の像はよく見掛けるよね〜ホント複製はOKなのかな? ? (2006-03-26)

3/26 若き日の母(1335回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-26 08:34:24 アクセス 27

八王子の街角に〈若き日の母〉という銅像がある。昨年、山陰を旅行した時に、鳥取?で同じ銅像を見た。 並べてみると、まったく同じだ。
銅像は「鋳型」で作るから、同じものを複数作ることも可能なのだろう。 し かし、芸術作品として複数体作ることの意味は複雑だ。 版画などは、数百枚を 限定して印刷し、一枚一枚に通し番号を手書きしてある例はある。
音楽などは、CD化されて何百万枚も複製され、放送やネットを通して流通し ているから、今の時代は需要がある限り複製することは何も問題ではないのかも しれない。

暇な主婦(guutarasyufu) : 車用はすぐ痛むので複製のCDにしたいんだけど・・・ (2006-03-27)
るな☆(peachi3) : 母の背中に背負われる赤ん坊を最近は見かけなくなりましたね。 (2006-03-26)
あけのハチロク(akeno86) : 二宮キンジローとかも、おんなじの多いでつよね (2006-03-26)
ゆっきー(y1234) : 同じ鋳型で作られた物としたらそれらの優劣は付け難い、しかし芸 術作品だと複雑な思い、製作者にしたら多くの方に見てもらいたい気持ちも解る 、偶然に同じものを見てしまったのが不運としか言えないのだろうか・。 (2006-03-26)
kiki。(kiki04) : これ、見たことあります。昔からのですよね (2006-03-26)
藍華(aika1201) : ほんとに全く同じなんだ〜。。どっちが本物偽者ともいえない んだよね〜?なんか微妙ですね〜(^^; (2006-03-26)
アー子(mieo9876) : 芸術作品を見る目を養いたいな。 (2006-03-26)

3/25 松方コレクション(1334回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-25 21:07:27 アクセス 35

〈考える人〉〈カレーの市民〉〈アダム〉〈エヴァ〉〈地獄門〉
上野の国立西洋美術館の前庭にロダンの彫刻がある。ネットで調べてみたら このロダンの彫刻の大部分は「松方コレクション」と呼ばれるものだ。
ーーーーーーーーーーー
『少なくみても現代の貨幣価値にして二百億円は投じたとみられる松方コレク ション。 海外から神戸の自宅に高額の請求書が相次いで届き、夫人が悲鳴を上 げるほどに規模が膨らんでいった。』 http://www.kobe-np.co.jp/rensai/cul/010.html
『明治24年5月、父正義が第一次松方内閣を組閣した際首相秘書官に任官、明 治25年8月に正義が首相を辞任して以後、 日本火災保険副社長、灘商業銀行監査 役、高野鉄道取締役などを歴任し、 明治29年10月、川崎造船所初代社長に就任 した。 以来32年間にわたってその座にあり、 当社をわが国有数の重工業会社に 育て上げた。』 http://www.khi.co.jp/sharyo/since_final/since_1896.html
『神戸新聞社初代社長・松方幸次郎の名に由来しています。松方氏は実業家 としてだけではなく、美術作品収集「松方コレクション」で、西洋と東洋の文化 の架け橋として大きな足跡を刻みました。』 http://www.kobe-np.co.jp/matsukata/ongakusyou.html
ーーーーーーーーーーー
明治の実業家・資本家・財閥は、事業で巨億の富を築き上げた。「企業は社会 の公器」というような意識は薄かったのだろう。トップ(社長)は企業活動の利 益を自分の思うままに使えた時代のようだ。
西洋に追いつくためには、その文化を学ぶーー本物を手に入れ身近に眺める 、そのために私財?を投じて買い捲った結果が松方コレクションとして残った。 ホリエモンの場合は虚像だけが残って、確かなものは何もない。

アー子(mieo9876) : 「本物」をみる目を養いたいな。 (2006-03-26) ゆっきー(y1234) : 「企業は社会の公器」というような意識は薄かったのだろう。 <−− と 言っても後世までも文化遺産として残ることの意味は大きいですね。 (2006-03-25)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 松方コレクションは、あの松方だったのか。 (2006-03-25)
ジヒョン(jihyun21) : 松方コレクション、初めて知りました。二百億なんて想像すら できない金額ですね。。。本物を手に入れたいという気持ちはわからないでもな いけど、なんか違うほうに使い道があったのでは・・・とも思っちゃう。。。 (2006-03-25)
荻子■(o_g_i_k_o) : 二百億円・・・ちょっと立ち眩みが≪笑  (2006-03-25)
あるん(hiyopiyohiyo) : 上野にロダンいるんだ!? (2006-03-24)
あけのハチロク(akeno86) : どっちもどっちって感じも(*´д`)アハァ… (2006-03-24)

3/24 ケンダマ(1333回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-24 08:44:52 アクセス 4

TVで子供たちがケンダマをやっている映像を見て、ふと自分もやりたくなっ て買ってきた。
日本けん玉協会 〈オフィシャルけん玉〉。説明書には『このけん玉は日本けん玉協会の21世紀認定規格に基づいて 製造された最新の段位取得及び競技用の公式認定けん玉です。』 といかめしい ことが書かれている。
けん玉には、〈大皿〉〈小皿〉〈中皿〉〈ろうそく〉〈とめけん〉〈ひこうき〉〈ふりけん 〉〈にほんいっしゅう〉〈世界一周〉〈灯台〉〈モシカメ〉〈うぐいす〉などの基本技がある。 一番易しい基本技は〈大皿〉だが、これを連続10回 成功すると10級、20回だと9級、30回で8級と昇段していくようだ。
モシカメ〉が100回連続で出来るようになると、準初段となる。
僕はまだせいぜい9級のあたりだが、風呂上りの体操にちょうど良いと思っ て楽しんでいる。

【追記】本家HPに『付き馬屋おえん 女郎蜘蛛の挑戦』(南原 幹雄著)アッ プしました↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm

暇な主婦(guutarasyufu) : 1番大きい皿に入れることもできません^^; (2006-03-27)
アー子(mieo9876) : 埃をかぶっております。 (2006-03-26) rita.(rita2005) : 我 が家にも同じものがありますよ♪こっそり練習して子供達を驚かせたい今日この 頃・・・。 (2006-03-25)
るな☆(peachi3) : 見る分には簡単そうなんですけどね〜 やる分には大分難しいと いうものですね。 (2006-03-24)
ゆっきー(y1234) : 子供の頃、家に在りました。 (2006-03-24)
あけのハチロク(akeno86) : ちょっとやって、できなくてやんなくなっちゃってまつ(・∀・;)アセアセ (2006-03-24)
茶恋路(tutti2) : 一見出来そうでなかなか続かないでしょうね (2006-03-24)
しあわせ(siawase4141) : 難しくってなかなか出来ません o( _ _ )o ショボーン (2006-03-24)
リル(arariel) : 小さいときに遊んだことありますが、全然できなくて、敗北感を すごく覚えてます。 (2006-03-24)
kiki。(kiki04) : 難しいですよね (2006-03-24)
あまぐりちゃん(amaguri77) : 小さい頃を思い出しました (2006-03-24)
ジヒョン(jihyun21) : けんだまかぁ。。。うちにも前あったなぁ。難しいけど、コツ を掴むと乗り出すんですよね♪ (2006-03-24)

3/23 20年後の未来に(1332回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-23 08:10:45 アクセス 30

国や企業では五ヵ年計画というのを作ったりする。計画を作って実行し実現しようと努力するが、計画 通りになる保障はない。それでも五年先の未来という意味ではかなり実現の確率 が高い。
10年、20年、先の未来となると段々と実現の確率が下がってくる。 10年先、20年先にはこうなる、 こうしたいと夢を描いても、どうなるかは分からない。かすかな可能性はあるか ら、実現するかもしれないし、そうならないかもしれない。
たとえば20歳の人が、20年先の40歳(中年)の自分を明確に想像できるだろう か?
一昨日の光インターネット、昨日のパソコンは、初めてその言葉を聞いた時 には、そんなことが実現するのだろうかと半信半疑だったのだが、20年という年 月がそれを可能にしてしまった。
いま、本当にそれは実現するのだろうか?と疑わしいことはいろいろあるが 、その一つはロボットだろうか。人間を補助するロボット、家庭で家事を引き受けてくれ介護をしてくれるロボ ット。まだまだ機能的には幼稚で値段も高いロボットが、本当に家電並みに家庭に 入ってくるのだろうか?
しかし、光インターネットやパソコン・携帯の先例を考えると、意外と20年 後には実現しているかもしれない。

リル(arariel) : 20年後ですか…可能だと思いますね。でも20年後の自分、ちょっと想像できないかもしれません。 (2006-03-24)
ジヒョン(jihyun21) : ロボット♪アトム(⌒∇⌒*)♪♪ 一人暮らしのご老人のお世話とか話し相手とか、人手が足りない職種などに、ロボットの手を借りることができたら、いいですよね★ (2006-03-24)
ten(ten1125) : 人間を補助するロボットの話しの映画がありましたね。。(題名 を忘れてしまった。。)  (2006-03-24)
るな☆(peachi3) : 20年後 次はどんなものが出来てるのかな? (2006-03-24)
あるん(hiyopiyohiyo) : 個人的にはこれ以上の文明はいらない気がする(^^;) 人の温かさを感じれない時代が来るかもしれない気がする・・・ (2006-03-23)
アニー(agrimony0508) : 可能性は高いですよね。SF映画が現実になりそう。安全 性を追求だな、やっぱり>< (2006-03-23)
暇な主婦(guutarasyufu) : 20年後。。。あまり考えたくないな〜若返りの薬ができる といいけど (2006-03-23)
あけのハチロク(akeno86) : それを、目指してる企業が「仕事」として、研究とかしたら、有 り得なくない。。 (2006-03-23)
kiki。(kiki04) : 20年後だったら可能でしょうね。すでにそのもととなるものが 発明されていますから (2006-03-23)
茶恋路(tutti2) : 20年後・・未来は加速的に進歩するからサイボーグは無理でも きっと生活様式は変わってるでしょうね (2006-03-23)
ゆっきー(y1234) : 鉄腕アトムは無理だと思いますが近い物は出来ると思います。それ とモビルスーツの様な補助具ですね、これの装着で車要らずの生活が可能になれ ば良い事です、最もその頃はエンジン付きの車は無いかも?。 (2006-03-23)

3/22 20年ひと昔?(1331回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-22 10:24:16 アクセス 45

光インターネット〈FTTH〉が実現するのにおよそ20年の年月が必要だった。
〈パソコン〉も事情はよく似ている。〈パソコン〉〈パーソナル・コンピュータ〉という言葉を知ったのは、(多分)30年くらい前だ。当時、コンピュータは電子計算機・中央処理装置と呼ばれ、官庁・大企業 ・大学などの大組織にしかなく、値段も高く、一台の機械を皆で使うのが常識だ った。
〈パーソナル・コンピュータ〉と云われても、値段、設置場所、電力、使用目 的、どれを考えても 「個人でコンピュータを使う」ことは想像も難しく、不可能 だと思った。
しかしその後、おもちゃのようなパソコンが売り出され、主にゲーム機とし て普及していった。 Basic というソフト言語で、自分でプログラムを作る時代 だった。 僕も PC-6001(愛称パピコン)を買って遊び、パソコンとの付き合いが始まった。(上の写真↑)
パソコンは PC-6001 → PC-8801 → PC-9801 と進化し、OS も MS-DOS から Windows へと変わって行った。 今では小学生でもパソコンを使いインターネットを楽 しんでいる。 初めて〈パソコン〉という言葉を聞いてから20年以上経って、事 態は現実のものとなった。

暇な主婦(guutarasyufu) : パソコン歴7年…まだまだ初心者^^; (2006-03-23)
ten(ten1125) : お勤めしてた時にとっても古いパソコン使ってたのを思い出しま したw なんだか懐かしいです、、 (2006-03-23)
さくら(kaotyann) : 20年前には、ここまでパソが発達すると思ってたのかな?今 のパソ凄いよね〜 (2006-03-22)
あるん(hiyopiyohiyo) : 昔のパソコンはおっきかったらしいですね。なのにいまは コンパクトなのも合ってすごいかも!!! (2006-03-22)
ジヒョン(jihyun21) : 今は一人一台パソコンの時代で、家で自由自在に使えるように なって、外国の人とも話せる時代ですけど、そうなるまでにいろんな道のりがあ ったのですねぇ。。。 (2006-03-22)
なずな(nazuna88) : これからどんな風に進んでゆくのでしょうね・・・ (2006-03-22)
あけのハチロク(akeno86) : パピコンって、初めてききまつた(*・o・)ホー(*・。・)ホー (2006-03-22)
もこ(moko_r6) : 企業デモ(アメリカ)に借りて・・賃貸料月1000万そんな時 代もありましたよね・・ (2006-03-22)
ゆっきー(y1234) : 懐かしい名前ですね。私の家にもPC−8001が在りますよ。初 めて買ったマイコンです。 (2006-03-22)
kiki。(kiki04) : パソコンが出来てから20年以上ですか。最近は小学生でもpc の立ち上げ方から処理まで出来ますからね。時代は変わりました。 (2006-03-22)

3/21 光インターネット(1330回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-21 07:27:15 アクセス 3

個人住宅への光インターネットの普及が猛烈な勢いで進んでいる。先日もJRに乗ったら、一車両全部の広告が光イン ターネットへの勧誘広告だった。
FTTH (Fiber to the Home)という聞きなれない言葉を聞いたのは20年位前だったろうか。「各家庭へ光 ケーブルを」という意味の言葉だが、当時はまだ  ISDN の時代で、ADSL も始 まっていなかった。
ISDN=64kbit が速いと思っていた時代だった。光は100Mbitで、さらに高速化されるだろう。 FTTH は夢のようで、いつになったら実現す るのだろうかと疑っていたが、今その夢が現実になって来た。
光インターネットと合わせて、IP電話も普及し、従来型(メタル)の電話は消えていく運命のようだ。従来型の電話 は、「音質が良い」「停電時にも作動する」などの利点があるが、 IP電話の経 済性には太刀打ちできない。
携帯の普及で、固定電話の必要性も薄れてきている。 さらに20年先にはどうなっている のだろうか?

あけのハチロク(akeno86) : 通信手段、ドンドン進化してまつよね@ (2006-03-22)
暇な主婦(guutarasyufu) : 早く携帯ももっと安くなってほしいものです (2006-03-22)
ゆっきー(y1234) : 未だADSLです。個人宅の場合如何見積もっても光より安いです 。IP電話も使えますが基本料金の方が通話賃より高い?、なんて不経済なって 感じに成っています。 (2006-03-21)
すうにゃん(suenyane) : 想像も付かない速さで進歩していくのですね・・ (2006-03-21)
るな☆(peachi3) : IPなんだけどかける時3回接続して落ち4回目でやっと通じま す。なんでかな?('・ω・`)・・・・ショボーン (2006-03-21)
ベルガモット(berugamotto) : 地方での光埋設工事にはちょっと考えさせられるものがあり ました。これとは別にライブドアが1月からワンコイン電話を始める予定でした 。堀江氏の逮捕は妥当だと思うけど、この件に関しては残念! (2006-03-21)

3/20 シオサイト汐留(1329回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-20 07:44:33 アクセス 35

JR新橋駅近くの旧汐留操車場跡に出来た〈シオサイト汐留〉のビル街は2002年11月にオープンした。当時はまだ建設中のビルもあり半完成状態だった。→http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/4533/tabi_geo2/billwatch.html
3年半が過ぎて、落ち着いたオフィス街になっていた。  汐留カレッタの 商店街もいい雰囲気だ。
前回はコンパクト・デジカメの28mmで写真を撮ったが、今回はEOS Kiss-N10mmの広角レンズを装着して撮ってみた。
それぞれのビルの傍には植木も植えられ、春の花がのどかに咲いていた。 オ ープンテラスの Tully's Cafe で軽食を取り休憩。隣のインド風スナック店は次 の機会に食べてみよう。

【追記】本家HP「旅のアルバム」 アップしました↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm

暇な主婦(guutarasyufu) : 汐留っておじ様たちの聖地と思ってました^^; (2006-03-22)
ten(ten1125) : 素敵な写真♪映画の中みたいww (2006-03-21)
ゆっきー(y1234) : 10mmの広角って、さすが凄いワイドですね、都会が格好良く見 えます。 (2006-03-20)
あるん(hiyopiyohiyo) : 高いビルがあると都会と思うのは田舎に住んでるからかな (^^;) (2006-03-20)
るな☆(peachi3) : オオーw(*゚o゚*)w すごーい でも地震と火災は大丈夫なんだろうか ?とつい高層ビルを見ると思うσ(・・*)アタシは小心者です。 (2006-03-20)
あけのハチロク(akeno86) : マダ、中には入った事ないでつw (2006-03-20)
もこ(moko_r6) : 夫はしごとがら・・すぐ見学いきました・・ (2006-03-20)
kiki。(kiki04) : 地震があったときのことを考えてしまった私は老婆心? (2006-03-20)
しあわせ(siawase4141) : ビル街でも1日中、楽しめますね♪ (2006-03-20)
ジヒョン(jihyun21) : ビルが綺麗でデザインも素敵で、いい感じですね★これからの 季節も楽しめそうですね♪ (2006-03-20)

3/19 浜離宮恩賜庭園−2 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-19 08:05:23 アクセス 27

徳川の歴代将軍はここで鷹狩を楽しんだようだ。鷹を使って鴨を捕まえる。 鴨は鴨鍋になったのだろうか?(殺した鴨を供養する供養塔も建っている)
東京湾に面した海辺にあるので、カモメなども飛んでいる。対岸にはレジャ ーボートも停泊していて、その向こうにはレインボーブリッジが遠望できる。都心のオアシスだ
桜の大きな木もあった。月末には見頃を迎えるだろう。四季折々の花を楽し めるよう庭園管理が行われているそうだから、また行ってみようと思っている。

あけのハチロク(akeno86) : サクラ、待ち遠しいでつ(*´д`)アハァ… (2006-03-20)
ten(ten1125) : 鷹狩って山でするものだとばかり思ってました(汗 (2006-03-20)
さつき(nisytbl2785) : 素敵なトコですね〜。 (2006-03-20)
るな☆(peachi3) : いい感じですね〜 (2006-03-19)
ゆっきー(y1234) : こうしてみると、実質都内の方が格段に公園は多いですね。 (2006-03-19)
モモンガマザー(momo1910) : 月末が桜の見頃なんですね。こっちと1ヶ月も違うんですネ (2006-03-19)
ひまわり(haatorabu2303) : 桜が咲くのが楽しみですね (2006-03-19)

3/18 浜離宮恩賜庭園(1327回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-18 07:24:29 アクセス 30

新橋・汐留の傍に〈浜離宮恩賜庭園〉がある。 徳川将軍家の鷹狩場から、六代家宣の時、将軍家別邸となり〈浜御殿〉と呼ばれた。明治維新後は皇室の〈浜離宮〉となったが、1945年に東京都に下賜され一般に公開されるようになった。( 入園料300円)(特別名勝・特別史跡)
菜の花が咲いているというので行ってみた。 JR新橋駅からぶらぶら歩いて15分ほどの場所だ。江戸時代に植えられた〈300年松〉という銘木もある。全体に 典型的な日本庭園の趣。
広いお花畑は一面の菜の花で埋まっていた。水仙もあり、その向こうに梅林 があった。 菜の花畑を振り返ると汐留のビル群が背景にあり、不思議なコント ラストを見せていた。

あけのハチロク(akeno86) : 名前だけはよく聞く浜離宮、一度みてみたいかも(*´д`)アハァ… (2006-03-18)
kiki。(kiki04) : もう春なんですね。 (2006-03-18)
ゆっきー(y1234) : 高層ビルの中で、こんな自然?が有るなんて素晴らしいけど何か変 ?。 (2006-03-18)
茶恋路(tutti2) : 菜の花きれいですね・・最近お花屋さんでしか見ることがなくな りました^^; (2006-03-18)
さくら(kaotyann) : (゚∇゚ ;)エッ!? もうこんなに沢山菜の花が咲いてるんだぁ〜 (2006-03-18)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 綺麗ですね。もう春ですね。 (2006-03-18)
藍華(aika1201) : 都会にも素敵な風景があるんですね(^-^)菜の花。。春ってかん じですね♪♪ (2006-03-18)
チェリー(sakuranbo1223) : こんなすてきな場所があったのですね・・・。のんびーり 行ってみたいです^^ (2006-03-18)

3/17 商魂?ご利益?(1326回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-17 09:18:26 アクセス 11

「大火渡り祭」を見に行った時に、「火のお守り」を買ってきた(500円)。 台所など火を扱う所に張っておくとお守りになる と言う。火事は怖いから、これで守ってもらえるなら火災保険よりも随分と安上 がりだ。
先日のコラボにこんな歌を紹介した。
賽銭は貰っておくが 分っちょるやろな 自助こそ肝要なるを  (大阪市 池知 ひさし)』

自助】:(1)他の力に依存せず、独力で事をなすこと。「―の精神」(三省堂提供 「大辞林 第二版」より) 「自助」の反対は、「他力本願」だと思う。
他力本願】:(1)〔仏〕 弥陀の本願の力に頼って成仏すること。 (2)他人の力に頼って 事をなすこと。他人まかせにすること。「―では成功は望めない」
お札を貼っておけば安心、というのは安易に過ぎる。やっぱり日頃から自分 が気をつけていないと、ということか。

さくら(kaotyann) : お守りに守ってもらえれば安いけどね〜気をつけることが一番 だよね^^ (2006-03-17)
ゆっきー(y1234) : お守りってーのは自助努力を宣言した広告ですね。お守り頂いたら 頑張らなきゃね?。 (2006-03-17)
るな☆(peachi3) : 自助努力をしてこそ効果があるのでしょうね。 (2006-03-17)
くらら♪(melody555) : 気をつけなくちゃ。。 (2006-03-17)
あけのハチロク(akeno86) : 自助努力は 怠っちゃだめでつよね (2006-03-17)
しあわせ(siawase4141) : 火を使っている時には、火の側から離れない事ですね (2006-03-17)
kiki。(kiki04) : 自分でやはり気をつけないと駄目ですよね (2006-03-17)
暇な主婦(guutarasyufu) : 火災保険がきちんと出るなら問題はないんですけどね〜 (2006-03-17)
mico(ryu_642000) : うんうん。普段から気をつけねばなりませんね〜。 (2006-03-17)

3/16 商魂、経済原理?(1325回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-16 19:47:38 アクセス 37

「大火渡り祭」を見に行った時に、上の張り紙を見た。
有料駐車場 2000円』 駐車料金としては異常に高い。 火渡り祭の会場は京王線高尾山口駅の近 くで、近くに駐車場は少ない。案内などにも「電車でご来場下さい」と書いてあ る。
それを知らずに不用意に車で来た人から、思いっきりふんだくろうという魂 胆か?需要と供給、経済原理と言ってしまえばそれまでだ。
消費者(闇)金融のグレーゾーン金利が問題となっている。法定金利の上限と出資法金利の上限とが違っていること を悪用した商法。借りた人が承諾していれば違法ではないと強弁。
どこか似ていると思いませんか?

暇な主婦(guutarasyufu) : 駐禁を考えたら安いかな^^; (2006-03-17)
さくら(kaotyann) : w( ̄△ ̄;)wわおっ!ぼろ儲けだね〜 (2006-03-16)
茶恋路(tutti2) : 弱みに付け込まれても2000円なら何とか出せる・・っていう あたりが足元見られてますね (2006-03-16)
kiki。(kiki04) : ひどいですね (2006-03-16)
ジヒョン(jihyun21) : すごいなぁ。。。どこにいっても金とることばっか・・・ やっ ぱ交通機関の利用が一番ですね☆ (2006-03-16)
なずな(nazuna88) : んーー時間制限なしですかね? 暴利だなー (2006-03-15)
ゆっきー(y1234) : 高尾は一本道ですから、車は禁物ですね、山口駅が有れば車は要り ませんよね?。 (2006-03-15)
あるん(hiyopiyohiyo) : 儲かるときに儲けるシステムなんでしょうね(><) (2006-03-15)
あけのハチロク(akeno86) : 弱みに付け込むというかなんと言うか・・・ (2006-03-15)
るな☆(peachi3) : 2000円もふんだくろうっていう魂胆が気に食わない。火渡り が見たくてもそういうの見ちゃったらσ(・・*)アタシだったら二度と行かない な。地元の人だったら知ってるかもしれないけど観光ついでに立ち寄った場合は 事前に車ではいけないなんて知る由もないのに。 (2006-03-15)

3/15 大火渡り祭(1324回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-15 07:44:44 アクセス 33

高尾山薬王院の【大火渡り祭】を見に行った。
『3月第2日曜日(今年は、3月12日) 山麓の自動車祈祷殿で行われます。ク ライマックスは、焚かれた火の上を勇壮な山伏が素足で渡る「火渡りの儀」。一 般参列者もこの荒行を体験することができます。 』
祭事の始まる30分ほど前に会場に行き、少し高台の場所に陣取った。見物の お客さんが続々と集まってくる。火渡りを体験しようという人は、列の後ろに並 んで待っている。
pm1時、山伏さんたちが入場して祭事が始まった。鉞(マサカリ)や太刀、 弓矢で邪気を追い払うようだ。中央に作られた杉の葉の山に火がつけられ祭りは クライマックスへ。
火が収まると、山伏を先頭に「火渡りの儀」が始まる。列に並んでいた一般の人も裸足になって山伏に続いて火床の上を 渡っていく。子供もおばあさんもいる。熱くはないのだろうか?
高尾山薬王院は聖武天皇の時に建てられたらしい。この火渡りの行事も千年以上の伝統行事なのだろう。

ゆっきー(y1234) : にこにこさんは渡らなかったんですか?。 (2006-03-15)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 山伏は、普段何をしているのだろう?? (2006-03-15)
あけのハチロク(akeno86) : 真夏の砂浜でさえ、アツイのに@@ (2006-03-15)
藍華(aika1201) : 火渡り……恐い、、絶対無理〜(T−T) (2006-03-15)
暇な主婦(guutarasyufu) : 心頭を滅却すれば火もまた。。。熱い!!って (2006-03-15)
kiki。(kiki04) : すごいですね。 (2006-03-15)
しあわせ(siawase4141) : 火傷はしないんでしょうかね・・? (2006-03-15)
ten(ten1125) : 高尾山=小学生の遠足 で優しいイメージがあったのですが 男 らしい?山だったのですね (2006-03-15)
なずな(nazuna88) : 山伏の荒行なんですか?? 怖いけど見てみたいかも (2006-03-15)
ジヒョン(jihyun21) : 火渡り!!!少しだけ興味あります。精神統一して渡るなんて 、私にもできるでしょうか? (2006-03-15)
*みーこ*(hattyu8270) : 気になりますね〜参加してみたいです。 (2006-03-15)

3/14 キャッツ(1323回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-14 08:16:48 アクセス 5

劇団四季のミュージカル『キャッツ』を見てきた。
『キャッツ』は珍しくイギリス生まれ(1981)のミュージカルで、成功してブロードウエイに進出し(1982)、 1983年に東京でも上演が始まった。 ロンドン公演は8950回という記録的なロングランを達成したが、劇団四季は20年以上となり6000回を越え、ロンドンの記録を抜こうと頑張っているようだ。
ぼろぼろの衣装を身にまとった娼婦猫が、明日への希望を込めた「メモリー」を力強く歌い上げると、客席からすすり泣く声が漏れた。カーテンコールで は観客が総立ちとなり、惜しみない拍手を送った。
原作:T.S.エリオット(1888〜) 「ポッサムおじさんの猫とつき合う法」 "Old Possum's Book of Practical Cats" 作曲:アンドリュー・ロイド=ウェバー主題歌〈メモリー〉は、世界的なヒットとなった。→http://www.soundpie.com/annex/jazz/senior/memory.htm (ピアノ演奏が聴かれます)
五反田のキャッツシアターはこの日も満席。高校生の団体や地方からの見学 バスも来ていた。 20数年前、中高校生で初演を見た人は、いま中年になってい る。演者の方も何回も人が入れ替わっているのだろう。

あけのハチロク(akeno86) : 一度は見てミタイんでつけどね(*´д`)アハァ… (2006-03-15)
miffy(miffyoo12) : miffyもいつかは見たいと思っています。 (2006-03-15)
暇な主婦(guutarasyufu) : 見たい!っと言いつつ20年・・・ (2006-03-15)
ジヒョン(jihyun21) : cat’s☆私も観たことあります♪猫たちに、引き込まれま すよね〜☆尻尾が可愛かった(⌒∇⌒*)♪ (2006-03-15)
アー子(mieo9876) : 機会があれば見たいです。 (2006-03-15)
ゆっきー(y1234) : 一つの出し物で常設館になって居るなんて凄いですよね、しかも長 い何年経つのだろう?。 (2006-03-14)
るな☆(peachi3) : 一度もみた事ないんです^^; (2006-03-14)
kiki。(kiki04) : 長いですよね。 (2006-03-14)
宵の明星(cu06) : キャッツですか...さくらはミュージカル一度も見に行ったこと ないんですよ^^;うーん,見るとハマルとは聞きましたが...うーん^^; (2006-03-14)
キーファー(verwalterin) : 私も見たい〜って、思いつつなかなか行けなくて今まで来て しまいました。 (2006-03-14)
くらら♪(melody555) : みてみたいです。。今まで機会をのがしてるから。 (2006-03-14)
しあわせ(siawase4141) : 私も関西公演の時に観に行きました・・・ (2006-03-14)

3/13 漢字パズル考(1322回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-13 19:46:42 アクセス 54

漢字パズルの一例。↑
1)欄数:57x24=1368
2)始めから書いてある文字:205
3)空欄の数:1368−205=1163
4)見つける文字の数:159
5)文字の平均使用回数:1163/159=7.3
6)全部の文字の種類数:205+159=364
(6)の文字種類数〈364〉はほぼ教育漢字の範囲内だから、小学生なら知 っている文字だ。(3)空欄の数、すなわち書き込む文字数は1163。
 有名な般若心経の文字数は266だから、この漢字パズルを解いている間に般若心経を4.3回写経したのと同じくらい効果?があるだろうか?
一冊の漢字パズル本を全部解くと、およそこの問題の10〜20倍の文字を 書く勘定になるから、般若心経でいえば50〜80回位にはなるだろう。 字の 上達?とボケ防止に大いに役立ちそうだ。

【追記】 本家HPに『震える岩 霊験お初捕物控』(宮部みゆき著)アップ しました↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm

しあわせ(siawase4141) : どれ程覚えているか試してみるのもいいですね (2006-03-14)
ten(ten1125) : 最近はパズルの問題を見るだけでお腹いっぱいです^^; (2006-03-14)
kiki。(kiki04) : いろいろと大変 (2006-03-13)
茶恋路(tutti2) : う〜ん、ちょっと・・って感じですね^^; (2006-03-13)
るな☆(peachi3) : うわ〜酔いそう^^;迷路みたいにいっぱいある〜 (2006-03-13)
さくら(kaotyann) : (_△_;)アッ!! 私の一番嫌いな漢字パズルだぁ〜〜 (2006-03-13)
あけのハチロク(akeno86) : かなりの時間、費やしちゃいそうでつ(;´Д`)モヒュー (2006-03-13)
ゆっきー(y1234) : 漢字?、見ただけで嫌になる、書けない、読めない、覚えない、ど うしよもない?。 (2006-03-13)
暇な主婦(guutarasyufu) : パズル本を買っても漢字のクロスは避けてしまいます^^ ; (2006-03-13)
チェリー(sakuranbo1223) : 見てるだけで・・・・・。苦手な私はお〜〜〜って感じで す^^; (2006-03-13)
ジヒョン(jihyun21) : スゴイ・・・( ̄ー ̄*)。。。漢字、詳しくなれそう。 (2006-03-13)
mico(ryu_642000) : ぎゃ 漢字だらけ。確かにボケ防止等には、役たちそうです ね。 (2006-03-13)
バニー(bunny_1212) : 漢字はニガテ・・・↓↓ (2006-03-12)

3/12 AED:自動体外式除細動器(1321回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-12 08:13:19 アクセス 42

府中の森芸術劇場ウイーンホールのロビーで見慣れない装置があった。↑
AED:自動体外式除細動器
AED(自動体外式除細動器)とは電気ショックが必要な心臓の状態を判断できる心臓電気ショックの器械です。
突然死の死因のほとんどは心臓疾患です。それを心臓突然死といい、その大部分は心室細動という病気です。心室細動になると心臓がけいれんし、ポンプとしての役割が果たせず、 助かるチャンスは1分経過するごとに約10%づつ失われ、10分後にはほとんどの 人が死に到ります。
この心室細動を正常な状態に戻す唯一の方法は除細動(心臓への電気ショッ ク)です。そこで、早期の除細動ができるAEDの使用が必要となり、素早い除細 動は社会復帰の鍵にもなります。
AEDを自宅、学校、職場、たくさんの人が集まる公共の施設など様々な場所に 置き、AEDを使うことで、突然死を防ぐことができるのです。AEDは除細動が必要 かを判断し、救命の手順を音声にて指示します。 AEDは除細動を含めた救命行為 が簡単に出来るように作られています。 http://www.nihonkohden.co.jp/aed/
ーーーーーーーーーーーーー
この装置を作っているメーカーHPの説明を見ると、装置に音声ガイドもあり 、易しく使え、装置の使用が必要かどうかの診断もするようだ。バッテリーの寿 命も推定5年間。
こういう装置が頻繁に役立つというのは考え物だが、アクシデントに備える というのは心強いと思った。府中市は頑張っているようだ。
横浜市で出動した救急車が AED を使ったが、誤って【訓練用パッド】を使ったため 正常に作動せず患者を蘇生出来なかったという事故があった(3/9報道)。便利 な最新鋭機も使う人間が間違えばどうしようもない。

暇な主婦(guutarasyufu) : あれば安心!!っとまではいかないですね〜専門の方も常 勤で待機してくれると良いですね〜 (2006-03-13)
ジヒョン(jihyun21) : 研修などがあれば、蘇生できたかもしれなかったのに・・・。 こういう機械がもっと有効に活躍し始めると、人命も助かるようになるかもしれ ませんね。 (2006-03-13)
ベルガモット(berugamotto) : 子供が義務教育の間は、PTAで心臓マッサージの講習なども ありますが、はっきり言って忘れます。この機械と偶然その場に居合わせたお医 者さまか看護士さんの2点セットがないと使えないかも。 (2006-03-12)
ゆっきー(y1234) : そうですね、ダミーの電極を倉庫に保管したのが間違いの元ですね 、残念な事故でした。 (2006-03-12)
まみまよ(tacha07) : 便利な機械でも使いこなせなくては意味無いですよね。八王子も 公共施設には設置してあるそうですよ。 (2006-03-12)
kiki。(kiki04) : 便利?不便? (2006-03-12)
しあわせ(siawase4141) : 以前この装置で助かった人がTVに出ておられ知っていまし たが、まだ実物を見た事は有りません・・・ (2006-03-12)
なずな(nazuna88) : つい先日、知人のご主人が突然死されました。子供同士が同級 生で・・ 少しでも助かる人が多くなればと思います。 (2006-03-12)
*みーこ*(hattyu8270) : 最近増えてきていますね。この装置。 (2006-03-12)
あけのハチロク(akeno86) : 適切に使ってこその 機会なんでつよね。 (2006-03-12)
茶恋路(tutti2) : ここで初めて知りました^^;使い方がわからないと消火器と同 じで役に立ちませんね^^; (2006-03-12)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 使い方の練習をしないといけないですね。それにしても、色ん な便利な装置が街にあるのですね。文明の進歩ですね。ε= (´∞` ) ハァー (2006-03-12)
ten(ten1125) : 子供の通ってるプールにも同じ機械があって なんだろう??? と思ってました。 使われないのがなによりですが 何かあった時は強い見方に なってくれそうですねw (2006-03-12)

3/11 ミニクラシック・コンサート(1320回) 推薦 (2) 生活 > 日常/生活 2006-03-11 08:45:33 アクセス 46

府中市民交響楽団のミニクラシック・コンサートを聴きに行った。(府中の森芸術劇場ウイーンホール)
今回の演目は、
 ヘンデル:王宮の花火の音楽 ベルゴレージ:スターパト・マーテルより(歌曲)(ソプラノ:水田 泉、アルト:岡 邦 子)
 オネゲル:牝山羊の踊り(フルート独奏:大橋ゆい)
 ワーグナー:ジークフリート牧歌 チャイコフスキー:ワルツ・スケルツオ(ヴァイオリン:田浦康夫、ピアノ:森 恵美)
 ドヴォルザーク:弦楽四重奏第12番「アメリカ」(第1V:中澤 伸、第2V:手塚淳子 ヴィオラ:大橋康廣、チェロ:米原  徹)

歌曲、フルート独奏、ヴァイオリンとピアノなど多様な曲があり、フルオー ケストラとは違った楽しみがあった。出演の皆さんも、伸び伸びと個人技を発揮 するのが楽しそうだった。

Maimai(swan1225) : 癒されそうですね (2006-03-12)
あけのハチロク(akeno86) : ユッタリな時間、流れて僧でつね(*´д`)アハァ… (2006-03-12)
暇な主婦(guutarasyufu) : 近くであると嬉しい催しですね〜 (2006-03-12) アー子(mieo9876) : たのしいひと時を過ごされましたね。 (2006-03-12)
♪超芳醇♪(;´ロ`)(i_love_m_c730) : ソロ演奏とかっておぉと思わず注目して見てしま いますよねヾ(^-'*)私も癒されたーい☆ (2006-03-12)
ゆっきー(y1234) : 生演奏って、聞いたことないな〜?。 (2006-03-11)
るな☆(peachi3) : 生演奏っていいですよね。 (2006-03-11)
あるん(hiyopiyohiyo) : クラシックはこもりうた…o(_ _*)o (2006-03-11)
しあわせ(siawase4141) : 居心地よくなってきますね (2006-03-11)
さくら(kaotyann) : クラッシックって気持ちが落ち着いていいよね〜 (2006-03-11)
くらら♪(melody555) : いろいろ楽しめるのもいいですよね~♪ (2006-03-11)

3/10 デジらク(1319回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-10 08:20:23 アクセス 48

町のネットカフェの前で、広告の幟を見た。↑
デジらク
デジらクとは、最大10000タイトル以上のコンテンツを格納できる、大容量ハ ードディスク内蔵のマルチメディアコンテンツ・プリンティングマシンです。映像、音楽、ゲームソフト、電子書籍、Webアクセス権などの多彩なコンテンツを各種メディアに書き込んで、携帯電話・パソコン・ PSP(R)等で、いつでもどこでもお楽しみいただくことが出来ます。
デジらくは、個人のプライバシーに配慮し、完全な現金決済機となっていま す。年齢認証用の会員カードも、18才以上/未満の区別以外の個人情報は一切 取得いたしません。
http://www.d-raku.jp/pc/info/index.html
ーーーーーーーーーーーーー
〈映像、アニメ、音楽、パソコンソフト、写真集、朗読〉などのコンテンツを 有料で販売する機械のようだ。
書き込むメディアは、 SD memorycard Mini SD memorycard Multi Media Card Compact Flash memory Memory Stick Memory Stick Pro Memory Stick Duo Memory Stick Duo Pro DVD-R CD-R ほとんどのメディアに対応している。 便利そうだ が、どれほど普及するか注目だ。

【追記】 本家HPに『付き馬屋おえん 吉原御法度』(南原幹雄著)アップ しました↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm

まみまよ(tacha07) : すごいですが普及するのかなぁ? (2006-03-11)
暇な主婦(guutarasyufu) : 便利なのか???難しいことは分からないので〜様子見で す (2006-03-11)
(x_sky_x) : ・・・どう便利なのかがよくわからない >< (2006-03-11)
アー子(mieo9876) : 新用語「デジらク」 頭がついていけないまに・・・ (2006-03-11)
ゆっきー(y1234) : メモリーとかCD−R、或いは携帯電話を持って行き、あそこで小 銭をチャリンと入れてコンテンツを購入するんでしょか?、そんな面倒くさい事 するかな?。 (2006-03-10)
るな☆(peachi3) : なんか洗濯機のようなデザインですね。普及って面ではσ(・・*) アタシは間違いなく利用しないと思います。そこまでしてゲームしたいとかアプ リしたいとか思えないから。 (2006-03-10)
kiki。(kiki04) : すごいですね (2006-03-10)
あけのハチロク(akeno86) : ちゃんと使えたらものすごいベンリになりそーでつねw (2006-03-10)
小梅ちゃん(sakura_hot) : すごいですね^^;もしにこにこちゃん,それに登録するな ら結果報告楽しみにしています (2006-03-10)

3/09 早春茶会(1318回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-09 08:18:14 アクセス 3

表千家不白流霞会 早春茶会』 に招かれて出かけた。 場所は、上野国立博物館の敷地内の転合庵。
転合庵 は 「木造平屋建て、桧皮葺き(ひわだぶき)一部瓦葺き、席は2畳台目向 切(むこうぎり)、遠州(えんしゅう)好み。別に四畳半の席があります。」→http://www.tnm.jp/jp/guide/useFacilities/index.html
西門から入ると、大きな池のある日本庭園になっていて、九条館、応挙館、六窓庵、転合庵、春草櫨などの建物が点在している。庭全体は遠州流の庭造りになっているようだ。
転合庵は、古い江戸時代の茶室を移築したようで、小さく狭い。鴨居の高さ も低く、頭をぶつけそうになった。(茶室とは本来そういうもののようだ)
お茶の心得があるわけではないので、正客の方の後に続いて入り、全て隣の 方の真似を見よう見まね。床の間には活花と掛け軸。寛永寺末寺の治龍というお 坊さんの画だそうな。雪だるまと般若心経の一節が書かれているようだった。お茶を美味しく頂き、20分ほどで終わった。
帰路、雨が降っていたが傘を片手にお庭を見学した。古風で見事な石灯籠と 都会の真ん中にこんな古木がと驚くような大木に感激した。

  暇な主婦(guutarasyufu) : 最近正座ができないんです〜^^; (2006-03-11)
茶恋路(tutti2) : 学生の頃、半年ほどお茶を習っていましたが・・お茶は奥深いで すね^^; (2006-03-10)
藍華(aika1201) : お茶っいいですね〜^^表千家と裏千家の違いってそういえば なんなんだろう?(^-^; (2006-03-10)
アー子(mieo9876) : お茶菓子は何でしたか? (2006-03-10)
あるん(hiyopiyohiyo) : 一度はたいけんしてみたいなw (2006-03-09)
ろんろん(gaochan) : 上野にはよく行きますが知りませんでした。今度見てみます!! (2006-03-09)
さくら(kaotyann) : 上野国立博物館の中に、こんな素敵な場所があったんだ〜〜 (2006-03-09)
るな☆(peachi3) : 風情のある日本庭園の中で気分が引き締まるお茶会っていいです よね。 (2006-03-09)
ゆっきー(y1234) : 凄く良い所で、しかし利用料金も立派ですね。でも、何人かでまと めればそうでもないですか?。 (2006-03-09)
キーファー(verwalterin) : すごく優雅でそこだけ時がゆっくり〜過ぎて行く〜 情緒の ある異空間ですね。 (2006-03-09)
あけのハチロク(akeno86) : 雨だと、ミドリも深くなって ヨリ一掃キレイに見えそうでつね (2006-03-09)
Maimai(swan1225) : 優雅ですね・・・。 (2006-03-09)
kiki。(kiki04) : 素敵な日を過ごしたんですね。 (2006-03-09)
モモンガマザー(momo1910) : そうやって本格的にお茶を飲んだ事がないので、経験してみた いです。 (2006-03-09)
あみっち(usagi36) : 正座して 倒れなかった? ('-'*)フフ (2006-03-09)
しあわせ(siawase4141) : お茶会はいいですねぇ♪ 心が引き締まりますよね・・・私 は裏千家です (2006-03-09)
ジヒョン(jihyun21) : いい時間をすごされましたね☆雪だるまと般若心経・・・なんか見てみたいかも♪点ててくれたお茶、飲みたいなぁ☆ (2006-03-09)

3/08 ジョッキ生(1317回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-08 07:46:27 アクセス 40

サ*トリーのジョッキ生を買ってみた。第3のビールという売込みで、安い。
確かにビールと似てはいるが、どこかが違う味だ。ノンアルコールを飲んだ 時と似ているような気もした。
ネットで調べたら、発売記念の2万人プレゼント企画があったので早速応募し た。抽選で当たれば2本が贈られてくるそうだ。(当てにしないで待とうか・・ ・) 缶に1ポイントのシールが張ってあるが、これはどう使ううのだろう?

(x_sky_x) : まだ飲んでないです。発泡酒ともまた違うんでしょうか? 抽選 、当たるといいですね (2006-03-09)
さくら(kaotyann) : 2本でも当たるといいね〜〜 (2006-03-08)
ジヒョン(jihyun21) : これからビールの時期ですね♪去年はslimesにはまってました ☆ (2006-03-08)
るな☆(peachi3) : 第3のビールはあまり好きになれない味ですよね (2006-03-08)
くらら♪(melody555) : 当たったらラッキーですよね~~ (2006-03-08)
藍華(aika1201) : 第3のビールですかぁ。。ノンアルコールビールはちょっと苦 手^^;抽選、当たるといいですね♪ (2006-03-08)
アー子(mieo9876) : 当たるといいね (2006-03-08)
ゆっきー(y1234) : あっそうそう、以前何だか当りましたね?、にこにこさん、付いて いるみたいだから、当ったら発表です。 (2006-03-08)
チェリー(sakuranbo1223) : 先日買ったときに、一本試飲用のをおまけにいただきまし た。一本しか買わなかったのになんだか得した気分でしたw (2006-03-08)
しあわせ(siawase4141) : 今日、私の所にはキリン「のどこし(生)」の応募が来てた ので、私も応募しちゃいました (2006-03-08)
ひつじのコクトー(jcocteau) : メーカーは次々と安いビールを開発して、すごいですね。 (2006-03-08)

3/07 生ハム・サンドイッチ(1316回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-07 07:56:28 アクセス 54

散歩に出ると、駅前のド*−ルをよく利用する。 昼飯時だとミラノサンドA(生ハムサンドイッチ)が定番だ。生ハムが美味しい。パンも少し固めのフランスパン風でこれもお気 に入り。
11枚綴りのコーヒーチケット(1800円)を売っているので、これを買って使うと一杯分得をする。月末にな ると、チケットがさらに1割引(1620円)になる日があるのでさらに得だ。
残念だがこのコーヒーチケットは発売店のみで利用可能。ペッパーランチの 店のポイントは全店で有効だ。この方式はうれしい。他の店でも使えるようにサ ービスを拡大してくれるとうれしいのだが・・・

hisa☆(mayu_hisa) : ( ̄¬ ̄)よだれ 美味しそう〜☆ ド○ール・・・私の町にも 出来ないかな・・・...( = =)トオイメ (2006-03-08)
るな☆(peachi3) : おいしそう^^たまにはカフェで優雅なひと時もいいよね。 (2006-03-08)
砂糖 愛(sugar514) : 美味しそう (2006-03-08)
さつき(nisytbl2785) : ド*ールではよくカフェオレを飲んでました^^ (2006-03-07)
なずな(nazuna88) : 美味しそう〜〜食べたいです^^ (2006-03-07)
ゆっきー(y1234) : これでも、けっこうボリュームありそうですね。 (2006-03-07)
さくら(kaotyann) : 私はベーグルサンド定番です^^でも食べにくいんだよね〜(´ 、丶) ホゥ (2006-03-07)
しあわせ(siawase4141) : 安すくて美味しい物が食べられるっていいですね ("▽"*) ♪ (2006-03-07)
あけのハチロク(akeno86) : そー言えば飲むばっかで、食べたことないかも@ (2006-03-07)
茶恋路(tutti2) : 家の近所にもありま〜す^^ここって安いんですよね^^ (2006-03-07)
kiki。(kiki04) : おいしそー (2006-03-07)
暇な主婦(guutarasyufu) : 大きな街に行かないと無いんです〜 (2006-03-07)
チェリー(sakuranbo1223) : おいしそう^^近所にお店があるのです!!一度食べてみ ようっと^^ (2006-03-07)
mico(ryu_642000) : ミラノサンドAね〜。憶えておこうっと! (2006-03-07)
アー子(mieo9876) : 都会の特権ですね。私も食べにいきたいな。 (2006-03-07)
ジヒョン(jihyun21) : ド*ールのサンド、私も好きです♪ぱりっとしたパンに生ハム が美味しいですよね★私もミラノサンドが好きだったなぁ(* ̄∀ ̄)♪飲み物 はロイヤルミルクティが好き★ (2006-03-07)
くらら♪(melody555) : わぁ〜おいしそうですね〜(o^-^o) (2006-03-07)

3/06 武蔵丘陵・森林公園−2(1315回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-03-06 07:42:19 アクセス 45

(承前) 花木園の広場では、琴とヴァイオリンの合奏も行われ、横では先着100名に梅の切枝プレゼントも行われていた。運良く98番目で切枝を頂いた。
サンシュユが咲き始めていた。地味だが趣のある花だ。 記念塔ちかくの椿の林でも、紅妙蓮寺、西王母、錦ト伴、加賀八朔(白) などが咲いていた。 この公園にはカタクリなども咲くそうだから、頃合を見てもう一度来てみたいと思った。
ゲート傍の売店で漬物を買って帰った。三つで1000円に割引と聞くと、やっぱり三つ買うよね。(高 菜メンタイ、小ナス粕漬け、きゅうり奈良漬け)

あけのハチロク(akeno86) : 色んな季節でちがってきまつねw (2006-03-07)
暇な主婦(guutarasyufu) : 3つで1000円は主婦にとって口説き文句です^^; (2006-03-07)
なずな(nazuna88) : 綺麗な花ですねぇ〜 音楽のイベントも行われてたようで、い い春の一日でしたね^^ (2006-03-06)
るな☆(peachi3) : うん。買う買う。3つじゃないとね〜。 (2006-03-06)
藍華(aika1201) : 梅にお琴。。素敵ですね〜d(^-^)b春の足跡が聞こえてきました ね♪ルンルン♪ (2006-03-06)
ゆっきー(y1234) : お琴と、何かを演奏しているようですが、ちょっと休んで聴けると 良いのにね?。 (2006-03-06)
アー子(mieo9876) : 良い音楽を聴くと、梅もきれいに咲く? (2006-03-06)
♪超芳醇♪(;´ロ`)(i_love_m_c730) : 高菜メンタイがおいしそう☆三足千円の靴下と同 じような感覚で買いますよね♪(笑) (2006-03-06)
チェリー(sakuranbo1223) : 春の季節を感じます♪すてきな写真ですね^^ (2006-03-06)
しあわせ(siawase4141) : お花を見ていると、心が和みますね (2006-03-06)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 春ですね。私は、春のコートを着ています。 (2006-03-06)
ジヒョン(jihyun21) : うわぁ★もう春♪って感じですね(⌒∇⌒*) (2006-03-06)
しずか(suecchonn) : 私も土曜に植物園にいってサンシュユ見つけた!赤い実がまだ 一緒にあったよ。ふしぎなかんじだった^^ (2006-03-06)

3/05 武蔵丘陵・森林公園(1314回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-05 08:24:37 アクセス 49

120種600本の梅の木と1万株の福寿草」というキャッチに釣られて武蔵丘陵森林公園に行ってみた。 圏央道ー関越 道でアクセス、家から60km1時間半ほどの場所で行き方は簡単だった。ゲー トには「梅まつり」の大きな横断幕があり、わくわくさせる。
南ゲートから10分ほど歩くと花木園。ビニール張りの小屋で【福寿草品種展示】が行われていた。 30品種くらいが鉢植えで咲いている。福寿草は黄色、 と思っていたが朱、紅に近い色の品種もありびっくりした。
◆福寿草の品種
春の詩 緑紅孔雀 福寿海 御所 玉手箱 撫子 大鵬 車屋白 野生種(秩 父)金世界 弁天 緋鳳 白寿 白牡丹 福禄寿 三段咲 貴梅草 (黄色系) 秩父茜 変化 七変化 紅孔雀 長谷川紅 旧秩父紅 秩父真紅 裏紅撫子  (朱・紅系)
梅はまだ咲き始めたばかりだったが、八重寒紅、紅冬至、春日野(白)、玉牡丹(白)、淡路(ピンク)、古郷の錦 (紅)  などが良い香りを漂わせていた。
本家HPもご参考に↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm

暇な主婦(guutarasyufu) : 春!って感じですね〜 (2006-03-07)
ジヒョン(jihyun21) : へぇ。。。福寿草って名前、実は知りませんでしたが、品種が 多いのですねー★可憐な感じで可愛いお花ですね♪ (2006-03-06)
mico(ryu_642000) : 啓蟄ですね。もうそこまで春がきている。にこにこさん見習 って、道々の小さな春見つけてみよーかな?(o^-^o) ウフッ (2006-03-06)
ゆっきー(y1234) : 種類も沢山で綺麗ですね。 (2006-03-05)
茶恋路(tutti2) : 梅は毎年近くの公園で見れます^^ (2006-03-05)
あけのハチロク(akeno86) : 福寿草の、手レビでやってたの見たでつ(*´д`)アハァ… (2006-03-05)
あき。(kinakinakina) : かわいいね^^素敵なフォトです(^ー^*)♪ (2006-03-05)
くらら♪(melody555) : 春もうそこまできてますよね♪きれい〜 (2006-03-05)
さつき(nisytbl2785) : すごく綺麗〜^^ (2006-03-05)
さくら(kaotyann) : 子供が小さい頃よく遊びに行きました^^森林公園 (2006-03-05)
ベルガモット(berugamotto) : きれい!福寿草って古臭くて地味なイメージでしたが、花や かですね。 (2006-03-05)
しあわせ(siawase4141) : 梅のピンクは色鮮やかで綺麗ですね・・・120種も有ると は驚きました (2006-03-05)
kiki。(kiki04) : 綺麗な色をしているんですね (2006-03-05)

3/04 炭酸ボンベー2(1313回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-04 09:03:46 アクセス 37

コンビニで「炭酸ボンベ」を見つけたので買ってみた。(2/22日記参照)
色はワインのロゼに似ている。炭酸の泡が清々しそうな感じを与える。 はコーラに似て、少し薬っぽい味 だ。 (残念だが、僕の好みではなかった。)
コンビニのレジのお兄さんに聞いたが、新発売品だと知らなかったようだ。 まだあまり知られていないのだろうか?

暇な主婦(guutarasyufu) : 美味しかったですか? (2006-03-07)
あるん(hiyopiyohiyo) : 炭酸は苦手(><) (2006-03-04)
あけのハチロク(akeno86) : ガラナ味は、何気に好きだったりしまつ(*´д`)アハァ… (2006-03-04)
ゆっきー(y1234) : 缶の形がLPGのボンベに似て居るが意識して作ったのだろうか? 。 (2006-03-04)
なずな(nazuna88) : 薬っぽいのはダメかも・・・^^; (2006-03-04)
むた(putimuta) : え?ジュースなんだすか??? (2006-03-04)
チェリー(sakuranbo1223) : こんな飲み物が売られていたんですね。気になるーー (2006-03-04)
ネロ(mainero) : 初めてミタああoコンビニで売ってるンだああo (2006-03-04)
茶恋路(tutti2) : 初めてみました^^; (2006-03-04)
kiki。(kiki04) : 知りませんでした (2006-03-04)
しあわせ(siawase4141) : この前から気になって見ているだけど、まだ出てなかったぁ ・・ (2006-03-04)
ジヒョン(jihyun21) : きれいな色♪好みじゃない味なのかぁ。見つけても買うか迷う なぁ。。。 (2006-03-04)

03 日記や手紙を書こう(1312回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-03 09:34:20 アクセス 0

「ボケないための7つの習慣」の第七は、【日記術】だ。
『毎日日記をつけることを、ぜひ習慣にしてほしい。なぜなら1日の確認・ けじめができ、明日への希望・生きがいが生まれるからだ。手紙も同様で、文字 を書くことは人間の本能。右脳と左脳が同時に働き、手と頭を使うので、ボケ予 防に最適である。』
日記に関しては「完全クリアー」だと自負している。 5年日記は二冊目が半分ほど過ぎた。カフェスタ日記も三年半を越えた。 「漢字パズル」で漢字を書くのも日常の習慣になっている。見慣れない「熟語」に出会った ら、電子辞書で確認する。辞書で見つからなければ、ネットで調べるという方法 もある。
「ボケないための7つの習慣」の一つ一つをチェックしてきたが、僕は大体ク リアーしているようだ。今の生活を続けていけば、ボケないと自信を持っていい だろうか・・・皆さんは、どうでしたか?

くらら♪(melody555) : 漢字は・・ダメかも。。。 (2006-03-04)
ジヒョン(jihyun21) : 日記・・・カフェの日記じゃ駄目ですよねww 高校、大学のこ ろはつけてましたけど、まるで書きなぐりだったし・・・要領が悪いのかも。上 手に続けられる日記の書き方があれば伝授してくださ〜い☆漢字パズルは母がは まってやってました♪手紙書くのは好きです☆けど、気に入らなくて何度も書き 直しちゃうww (2006-03-04)
チェリー(sakuranbo1223) : 毎日書き続けるって、本当に凄いです。私も挑戦してみよ うかなw (2006-03-04)
さつき(nisytbl2785) : 毎日続ける事が大事なんですねー。手紙を書くのはスキです。 (2006-03-04)
なずな(nazuna88) : 日記はカフェだけ 続けてます・・・ 手紙最近かかなくなり ました。メールに替わってしまいましたね^^; (2006-03-04)
サチ☆(sattin2525) : 手帳に書く簡単な日記も時々さぼりながら早数年・・・たま に読み返すと笑えますw (2006-03-03)
あるん(hiyopiyohiyo) : 今はカフェで日記続けてるなぁ〜 (2006-03-03)
しずか(suecchonn) : 私はパソコンつつき始めて日記書かなくなっちゃったなあ〜。 (2006-03-03)
ベルガモット(berugamotto) : 最近Cafestaの日記をサボっていたら、キーボードの打ちミ スは増えるは、入学願書は書き間違えるは…。 (2006-03-03)
藍華(aika1201) : 日記は色々自分の中でも整理ができて好きです♪ネットだとそ れに反応があってますます楽しいですよね(^-^)b (2006-03-03)
あけのハチロク(akeno86) : ジッサイには チャンと書けないの、多いかもでつ(・∀・;)アセアセ (2006-03-03)
暇な主婦(guutarasyufu) : ここ(カフェ)の日記ではダメですか^^; (2006-03-03)
のぞっち(nozocchi_sp) : 漢字を書く事は大事でつょねwケータィゃPCばっかゃって ると、「読めるけど書けなぃ」字が多くなるし>.

02 恋心を持とう(1311回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-02 21:39:45 アクセス 56
             映画 【飛天舞】 より →

「ボケないための7つの習慣」の第六は、【恋ごころ】だ。
『ボケた患者さんは、真面目で几帳面が多い。不真面目、特に男性はスケベほどボケにくいので、60歳を過ぎても異性への恋心を失わないこと。常にマイルドな緊張感と 意欲を持って生活できるからだ。同窓会やサークルでときめき恋をして、定年後 の新たな生きがいを!』
〈恋ごころ〉はやっかいなものだ
アメリカの女性(研究者)の書いた『愛は何故壊れるのか』という本には、「人間も基本的には動物と同じ」という視点から、次のよう に書いている。 オシドリは仲の良いカップルの典型だが、卵を産み子育てが終 わると別れ、次の年には別の鳥とカップルを組む。
人間の場合も、丁寧に調べると愛情が続くのは子育ての期間に必要な3〜4 年で、そこで一旦愛は冷める。 しかし、社会生活をする人間は周囲のこともあ って、結婚生活を持続する努力をし、その中に新しい愛を育て、楽しみを見つけ 出すものだと。(2003/1/09の日記より)
結婚の相手を尊敬し大切に思う一方で、別の異性にも〈恋ごころ〉を感じて しまうから、やっかいなのだ。 しかし人間も生物である限り〈恋ごころ〉を止 めることは出来ない。脳の活性化に〈恋ごころ〉は重要だと先生も説いている。
〈恋ごころ〉は発想を豊かにし、言葉や行動に華やぎを与えてくれる。だが 一線を越えて、けもの道に迷い込むようでは、人間として失格だ。
〈恋ごころ〉を〈恋ごころ〉に留める、そこがポイントのようだ・・・

【追記】 本家HPに『武蔵丘陵森林公園・福寿草』 アップしました ↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm

サチ☆(sattin2525) : 恋は2年くらいで冷めて、あとは情になるんだそうですね。いつも恋心を抱くにはやはりミーハーなのが楽しいですよ(笑) (2006-03-03)
yuri★(raraby) : 結婚生活を、持続するためには、あきらめです・・・恋は、一生していたい^^ (2006-03-03)
なずな(nazuna88) : 結婚生活は、継続と忍耐そうです。  (2006-03-03)
ベルガモット(berugamotto) : う〜ん、女性は「母」の役目も大きいからなかなか恋心を維 持するのは男性より大変なんじゃないかな? (2006-03-02)
暇な主婦(guutarasyufu) : 最近。。。愛は不変ではない!!っとつくづく感じてます (2006-03-02)
アー子(mieo9876) : やっぱし、しあわせになる恋を応援したいです。 (2006-03-02)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 「愛は何故壊れるのか」私も読みました。最近の離婚を見てい ると、人間は欲望に忠実になっていると思います。 (2006-03-02)
ジヒョン(jihyun21) : 恋心を恋心にとどめる・・・う〜ん。難しそうだなぁ。。。止 められないのが恋だろうし♪でも、恋でなく愛に変えていくと、一生、一人の人 を愛していけそうな気もします♪そうありたい☆ (2006-03-02)
みぃまま(mi3234) : σ(^_^)アタシはずーっと片思いしてます・・・中学生のときから今 も・・・ (2006-03-02)
あけのハチロク(akeno86) : 中々、上手くコントロールが(・∀・;)アセアセ (2006-03-01)
kiki。(kiki04) : 難しいなぁ (2006-03-01)
ゆっきー(y1234) : 恋心も解らないモノの一つです!!。 (2006-03-01)
mico(ryu_642000) : さらりと自分で抑えられる恋こころなら、いつでもしてたい と思います。(*^^*)ポッ (2006-03-01)
ハイジ(haiji13) : 恋心って大変です!!でも、恋い心があるからこそ、人生も悪く ないと思えるんだとおもいます。 (2006-03-01)
さくら(sakura_hot) : なるほど。。。〈恋ごころ〉を〈恋ごころ〉に留める。。。勉強に なりました (2006-03-01)
しあわせ(siawase4141) : 恋心は難しいなぁ〜・・・1つ間違えば大変な事になってし まうよぉ (2006-03-01)
あるん(hiyopiyohiyo) : 恋心も奥が深いよなぁ〜 (2006-03-01)

01 電車やバスに乗る(1310回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-03-01 10:06:39 アクセス 37
「ボケないための7つの習慣」の第五は、【移動術】だ。
『電車やバスを適当な停留所で降りてあてもなく歩くのがいい。さらに脳の 活性化には、刺激の多いデパート巡り、美味しい店探しが一番。未知のものへの 「意欲」や「緊張感」がボケ予防に繋がる。思い出の場所を再訪する回想旅や、 夫婦旅もおすすめだ。』

〈犬も歩けば 棒に当たる〉と出かけるのは好きだ。ドライブもいいが、電 車やバスも好きだし、歩くのも好きだ。 〈モノ珍し屋〉で、新しいモノのニュ ースを聞くと、行って確かめたくなる。スイカ、パスネット、メトロカード、バスカードなどで、改札の通過が楽になった。携帯のスイカはまだ買っていないが、時間 の問題だろうか。
初めての場所へ行く時は、ネットで地図を調べたり、携帯のEZナビを使ったりする。

暇な主婦(guutarasyufu) : 車で出かける事も最近してない。。。行動範囲が歩きだけ の世界です^^; (2006-03-02)
ジヒョン(jihyun21) : 通勤でよく歩きますが、お腹がすいて行き倒れるかと思ったり しますww (2006-03-02)
あけのハチロク(akeno86) : お出かけ、色んな手段で楽しまないとw (2006-03-01)
ゆっきー(y1234) : 最近、駅のドコモ?と思ったら携帯のスイカだったんですね。 (2006-03-01)
ベルガモット(berugamotto) : 地図サイトもいろいろありますが、iタウンページ(アイタ ウンページ)なんかいいですよね。駅から時刻表を見て住む所を決めました。 (2006-03-01)
藍華(aika1201) : やっぱり外に出て色々見たり、聞いたりいつまでもしてたいね ^^ (2006-03-01)
アー子(mieo9876) : 東京とはいわないけど、道を歩けば人に会うところに住むのも いいかな・・・ (2006-03-01)
しあわせ(siawase4141) : デパート巡りも好きだし、ネット検索もしてるからこれもO K (2006-03-01)



      2006年 全タイトル一覧(月別)へ