Cafesta日記(復刻版)    2006 February       2006年 全タイトル一覧(月別)へ

01 コラボレーション 1100回(1282回).(11) 男たちの大和(1283回)(9) QuickTime 7(1284回...(12)
04 豆撒き(1285回)(11) 恵方巻き(1286回)(13) 池田屋(1287回)(13)
07 手前定規(1288回)(7) 府中・郷土の森(1289回)(12) 居眠り病(1290回)(13)
10 足跡がおかしい?(1291回)(7) 四不像(1292回)(11) 二枚ページ特技(1293回)(10)
13 五無斎(1293回)(8) 六無斎(1295回)(14) コンサート(1296回)(25)
16 地域伝統芸能まつり(1297回)(16) 表参道ヒルズ(1298回)(9) どっちが優しい?(1299回)(14)
19 路上ライブ(1300回)(12) カフェ日記 1300回(1301回...(18) 庚申塚(1302回)(14)
22 炭酸ボンベ(1303回)(9) カズル(kazzle)(1304回...(16) ボケないための7つの習慣(1305...(12)
25 絶対ボケない散歩術(1306回)(7) 脳を活性化する読み方(1307回)(10) 料理上手はボケにくい(1308回)(11)
28 人と会い、社会と交わろう(1309...(17)



2/28 人と会い、社会と交わろう(1309回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-28 07:37:38 アクセス 57

「ボケないための7つの習慣」の第四は、【交際術】だ。
『配偶者の死が原因でボケるお年寄りが多い。特に地域との交流が少ない男 性は、定年後積極的に地域活動やボランティアに参加しよう。とにかく外出し、 人に会う、人の役に立つほどぼけにくい。行く当てがない人は、地区センターで サークル情報などを集めよう。』

ゴルフが年に30回程度、同級生の集まりや、友達との飲み会など交流は少な くない。
 上の先生は書いていないが、カフェでの交流も頭の刺激になっている。 名前も顔も知らないけれど、MyHP を行き来してい る友達がたくさんいる。地域も環境も年齢も離れているので、直接会うことがい いのかどうかは分からないが、ページの上ではいい友達といえる人が多い。
カフェ以外にも、BBSで交流している人がいる。今のところ地域センターなどに頼る必要は感じていない。

暇な主婦(guutarasyufu) : 配偶者が居なくなったら。。。もっと自由に遊びに行ける !!っとチラッと思ったりして^^; (2006-03-02)
藍華(aika1201) : やっぱり、人との交流は大事ですね^^色んな刺激が与えられ てるんでしょうね〜(^-^) (2006-03-01)
なずな(nazuna88) : いろんなアンテナを伸ばして刺激を受けるのがいいみたいです ね^^ (2006-03-01)
あるん(hiyopiyohiyo) : やっぱ人の交わりってたいせつなんですね〜(^^) (2006-02-28)
ゆっきー(y1234) : 私は地域でパソボラしています、週3日程度で掛けて行きます。八 王子周辺でパソコンボラしたい方私に連絡してください。パソコンの相談会、毎 週、スリルがありますよ?。 (2006-02-28)
くらら♪(melody555) : 交流でいろいろ刺激をうけてますし、元気もいただいてます。 (2006-02-28)
ろんろん(gaochan) : にこにこさんのパワーには圧倒されています。ボケのほうから逃 げていきそう!! (2006-02-28)
kiki。(kiki04) : カフェのログイン上位にいる私はまずは今のところ安泰でしょう (2006-02-28)
あけのハチロク(akeno86) : 色んな意味でヒッキーならないよにしなくっちゃ(・∀・;)アセアセ (2006-02-28)
yuri★(raraby) : 私も、カフェでの交流が。ボケ防止になっています。。 (2006-02-28)
さくら(kaotyann) : 沢山の人との交流って素敵だよね〜頭の刺激になってれば一石 二鳥かも^^ (2006-02-28)
ひつじのコクトー(jcocteau) : にこにこさんは、人付き合いの得意な方なのですね。私もそう ありたいです。 (2006-02-28)
しあわせ(siawase4141) : 多くの人との交流は出来ていますね ("▽"*) ♪ (2006-02-28)
アー子(mieo9876) : がーん!4つともだめだ!ボケにちかずいている・・・ (2006-02-28)
ジヒョン(jihyun21) : うんうん♪カフェはボケ防止、孤独防止に一役買ってますよね ★大事な場所です♪ (2006-02-28)
ウサ(usako_usataro) : 人との交流かぁ。最近家にこもりがちだからなぁ。努力し てみます。 (2006-02-28)
ひまわり(haatorabu2303) : 私のアバだぁ〜(^ー^* ) フフフフ♪いつもお世話になっ てます。 (2006-02-28)

2/27 料理上手はボケにくい(1308回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-27 09:17:34 アクセス 39

「ボケないための7つの習慣」の第三は、【料理術】だ。
『定年退職したら、男性も料理の楽しさに目覚めよう。家にある材料で簡単 にできる親子どんぶりなどから作り、味付けは定食屋から学んで、自分好みに工 夫を。料理は頭と手を同時に使うクリエイティブな作業で、作りたい意欲がボケ 予防に繋がる。』

野菜のポトフ風、スープカレー、あさり飯など僕も自分の料理のレパートリーが増えてきている。池波正太郎氏の「剣客商売」を読み進むと、話の中にいろいろな料理のヒントが書かれている。(池波さん はかなりのグルメだったようだ)池波さんの本の中に出てくる料理を一級の板前 さんが復元したレシピ本が出ているのを知り、さっそく買ってきた。この本を見ながら、また新しい料 理に挑戦してみようと思っている。
主婦の方は、結婚した後ずうっと料理を続けているから、いまさら料理術な どと云われても、私はずうっとやってきているわ、と思う人が多いだろう。女性 が高齢になってもボケ難いのは、料理のおかげかも知れない。
自分も台所に立つようになってからは、包丁を小まめに研いでいる。切れ味の良い包丁は、気持ちのよいものだ。 【料理術】もクリアーかな?

ゆっきー(y1234) : 先日NHKのお困りご近所で遣っていました。ボケ防止の為のお料 理?、何でも頑張って居れば良いのでしょうか?。 (2006-02-28)
暇な主婦(guutarasyufu) : ウチの旦那が包丁を研ぐと余計に切れなくなるの^^; (2006-02-28)
さゆ(sayuboo) : 男の料理本がいいね〜^^ (2006-02-27)
さくら(kaotyann) : 旦那が料理してくれると後が大変・・・>┼○ バタッ (2006-02-27)
あるん(hiyopiyohiyo) : 将来は一緒に料理作ってくれる旦那さんとけっこんしたい w (2006-02-27)
あけのハチロク(akeno86) : オトコの人もリョーリ、デキナイとでつよね(゚∀゚`) (2006-02-27)
くらら♪(melody555) : にこにこさん、すごいですね〜包丁とぐなんて。。 (2006-02-27)
kiki。(kiki04) : 確かに料理はいろいろと考えますからね (2006-02-27)
しあわせ(siawase4141) : 料理は好きな方だから・・・クリアー (2006-02-27)
みぃまま(mi3234) : σ(^_^)アタシ自己流で料理してしまう・・・料理本もっててもチラ ッと見て適当に作ってます・・・ (2006-02-27)
ウサ(usako_usataro) : たまには旦那が料理作ってくれないかなぁと。。。思いま す。 (2006-02-27)

2/26 脳を活性化する読み方(1307回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-26 08:04:40 アクセス 35

「ボケないための7つの習慣」の第二は、【読書術】だ。
『新聞や本をしっかりと内容を把握するまで熟読する。さらに声を出して読 むと、五感が刺激される。おもしろい新聞記事を切り抜き、投書するなど文章を 書くのも脳を活性化する。詩や格言を暗記しよう。最高のボケ予防だ。』

この日記にも書いているように、僕は年間で30〜40冊前後の本を読んでいる 。
 最近は図書館で借りることが多いが、読み終わると感想文を作りホームペー ジにアップする。それぞれの話の面白かった所を抜き出して、後で思い出す時の 参考にもしようという作戦だ。
娯楽小説だから、熟読するわけではないが、後で感想をまとめるという意味 で、ポイントを外さない読み方を心がけている。 新聞の俳壇・歌壇も毎週楽しみ に読んでいる。同じ作者の作品をいくつか読むと、その人の生活環境や考え方が おぼろげに見えてくるのが面白い。
【読書術】はクリアーだ。

あけのハチロク(akeno86) : カヘしてから、ホンって、読まなくなっちゃいまつた(・∀・;)アセアセ (2006-02-27)
暇な主婦(guutarasyufu) : 漫画本は月20冊は読んでます・・・^^; (2006-02-27)
ten(ten1125) : そういえば・・読んでないなぁって思って最近は読むように心が けてますw (2006-02-26)
ゆっきー(y1234) : 本は全く読みません、子供の頃から本は嫌いでした。漫画も嫌いで した。 (2006-02-26)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 文字を読んで考えないとだめですよね。テレビだけではダメで す。 (2006-02-26)
さつき(nisytbl2785) : 凄い〜。読書術。。。本読まなきゃ。 (2006-02-26)
yuri★(raraby) : 私も、散歩術は、クリアー到底むりですが。。読書術はいい線いけ るかも^^; (2006-02-26)
まみまよ(tacha07) : 素晴らしい^^にこにこさんにはぼける心配がありませんね。 (2006-02-26)
しあわせ(siawase4141) : 凄いなぁ〜・・・ 全然出来ていない。 カフェの日記を書 く位かな(>.
モモンガマザー(momo1910) : まったくそういうことしてないです^^; ボケ路線まっしぐらかな( ´,_ゝ`)プッ (2006-02-26)

2/25 絶対ボケない散歩術(1306回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-25 07:34:43 アクセス 29

「ボケないための7つの習慣」の第一は、【散歩術】だ。
『筋肉や骨を鍛え、免疫力を高める散歩は、風邪をはじめ万病の効果的な予防法。さ らに脳に多くの血流が流れ、ボケ予防になる。ただ歩くだけでなく、写真を撮る など五感をフルに働かせ、楽しみや目的意識をもって散歩するのが秘訣。両手は 手ぶらで、つま先を意識して歩き、30分歩いたら必ず休む』
僕は散歩に限らず外出する時は、(ほとんど)必ずデジカメを持って出る。何か珍しいもの、面白 いと思ったもの、花、建物、などを片端から写真に撮る。
四国のお遍路を歩いてから、一時間程度の歩きは何の気にもならなくなった。寒い日でも20分ほど歩 くと体が温まって気持ちよく歩けるようになる。 歩いていると何か面白いアイ デアがひらめくこともある。 【散歩術】はまずクリアーしているだろうか。

【追記】本家HPに『新八郎御用帳B 又右衛門の女房』(平岩弓枝著) アップし ました↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm

あけのハチロク(akeno86) : ここんトコあんま、散歩してないかも(*´д`)アハァ… (2006-02-27)
暇な主婦(guutarasyufu) : 最近はデジカメを持ってでます。。。携帯で撮る方が上手 く撮れることが多いんですけど・・・ (2006-02-27)
なずな(nazuna88) : お天気のよい日の散歩は気持がいいですね。 歩くと普段気が つかない 発見もあったり^^ (2006-02-25)
ゆっきー(y1234) : 10ヶ月ぶりに小宮公園を一回りしました、1時間10分でした。 花畑は未だ蕾ですがもう少しです。一番変った変化は三宅島元気農園が無く成っ て居りました、故郷で畑を遣って居ることでしょう。 (2006-02-25)
yuri★(raraby) : 私には、とっても難しい事です。はじめの一歩からやっていけば いいのでしょうが。 (2006-02-25)
くらら♪(melody555) : すぐ車にのっちゃうから、気をつけなくちゃ・・ (2006-02-25)
しあわせ(siawase4141) : は〜い!私もクリアーしています・・・ 毎日歩いていると 、体の1部(?)になってしまい、雨で歩けない日には体がムズムズしてきます (2006-02-25)

2/24 ボケないための7つの習慣(1305回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-24 07:58:45 アクセス 52

新聞と一緒に入ってくるタブロイド誌に『ボケないための7つの習慣』とい う記事があった。著者はある長寿園病院の院長さんで、たくさんのお年寄りを見 ての経験則のようだ。
七つの習慣とは、・絶対ボケない散歩術・脳を活性化する読み方・料理上手はボケにくい・人と 会い、社会と交わろう・電車やバスに乗る・恋心を持とう・日記や手紙を書こう
それぞれの項目の内容をもう少し詳しく見ていこうと思うが、上の項目を見 た段階で 皆さんはそれぞれの習慣を身に着けていると思いますか? 「ボケる( 認知症)」ことを心配するという意味では、 若い人はあまり切実ではないと思 う。 しかし、生活習慣病(糖尿病など)が小学生にも見られる ようになっているというから、ある程度の年齢からは、ボケない習慣を身につけるよう努力も必 要かと思う。
(年をとって)もしボケても、本人としては何の苦しみもないから、いいん じゃないの?という意見の人もいるようだが、僕はボケたくない。 家族や周囲 の人を悩ませることを考えると、そうはなりたくない。体は丈夫なのにボケて近 所を徘徊して、町の有線放送で居所を探して大騒ぎをするのを聞くと、困ったも のだと思う。
長患いで迷惑を掛けるのも嫌だから、(早く死にたいわけではないが) 死 ぬ時はポックリが一番だと思っている。

暇な主婦(guutarasyufu) : 料理・・・・確実のボケそう^^; (2006-02-27)
さくら(kaotyann) : なんかチョット怪しいかも〜〜ボケo( _ _ )o ショボーン (2006-02-25) ジヒョン(jihyun21) : そうですね。ボケたくないなぁ。。。考えることがな くて平凡で幸せな毎日だと、ボケそうな気がしないでもないけど・・・。ボケる のは意外に幸せだからなのかもしれないなぁ。。。 (2006-02-25)
ten(ten1125) : カフェの皆さんに恋してます。うふ♪(* ̄ー ̄)v (2006-02-24)
あるん(hiyopiyohiyo) : 指先を使うのはいいらしいですね!!! (2006-02-24)
あけのハチロク(akeno86) : タマーに、ボケちゃってるときなら(・∀・;)アセアセ (2006-02-24)
むた(putimuta) : んー。ぼけるのはいやきゃも。 (2006-02-24)
茶恋路(tutti2) : 私も4番目以降はずっとやってきています・・1番目は犬の散歩で はダメなんでしょうか^^; (2006-02-24)
ゆっきー(y1234) : そう云えば、「ながら」が出来なくなりました。TV、ラジオ、C D等、がんがん遣っていても考え事は平気だったのだが、静かにしないと物事が 考えられなくなった、これも老化現象か?。 (2006-02-24)
kiki。(kiki04) : 4番目からはすでにやってます。ということは当分大丈夫? (2006-02-24) みぃまま(mi3234) : σ(^_^)アタシはボケがはじまってるのかな・・・(〒_〒)ウウウ 物忘れがひどくって・・・ (2006-02-24)
しあわせ(siawase4141) : ボランティアをしてる私は、TVや講演会等で聞いて知ってま した。若い時から習慣ずけて置くのも必要だと思いますよ (2006-02-24)

2/23 カズル(kazzle)(1304回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-23 08:07:52 アク セス 53

おもちゃのバン*イから、数字パズル「カズル kazzle 」が発売されたのを見て早速手に入れた。液晶画面に 9x9 の升目があって、 付属のペンでタッチして数字を埋めていく。
パズルの進め方は、普通の規則どおり。(1/22日記 パズルーナンプレ(1272 回)参照)
この装置?の特徴は、
・用意されている問題は、およそ百万通り・難易度のレベルが1−4から選べる。
・プレイモードが二種類あって、一つでは「間違った記入は、数字が点滅して 、間違いだと教えてくれる」。(もう一つのモードではノーヒント)
・開始からの時間を計時してくれる。 (途中で中断する時は、休止モードが ある)
今の僕にはレベル3がちょうど頃合いのようだ。それでも、解き終わるのに 10分から1時間ほどかかる。ポケットにも入るので、持ち歩いて電車の中や時 間待ちに遊べるのがうれしい。
ネーミングは「数字遊び」→「数る」→「カズル」だろうか?

みぃまま(mi3234) : すごいものがあるんですね・・・ (2006-02-24)
リル(arariel) : 面白そうですね!でも難しそうですw (2006-02-24)
ひつじのコクトー(jcocteau) : こういうゲームも持ち運び出来るようになったのですね。すご いですね。 (2006-02-24)
あるん(hiyopiyohiyo) : そんなの自分には無理です(><) (2006-02-23)
もこ(luffia617) : へぇ、どんなのだろう? (2006-02-23)
あけのハチロク(akeno86) : 時間あるトキにチョー度いいでつね(・∀・)ニヤニヤ (2006-02-23)
むた(putimuta) : あ!機械のナンプレなら知ってる!本屋さんでみたんだす。・ ・・むつかしそー。操作方法が・・・。 (2006-02-23)
ゆっきー(y1234) : 9つの枡の中を数字で埋めていくシンプルなのに百万通りとは凄い ですね。 (2006-02-23)
暇な主婦(guutarasyufu) : 欲しい!!おいくらでした?? (2006-02-23)
茶恋路(tutti2) : う〜ん、色々なものが登場するんですね^^; (2006-02-23)
kiki。(kiki04) : 難しそうですね (2006-02-23)
mico(ryu_642000) : 楽しそうですね。 (2006-02-23)
しあわせ(siawase4141) : 面白そぉ〜 暇つぶしにはいいかもね (2006-02-23)
ひまわり(haatorabu2303) : 頭の体操に良さそうね (2006-02-23)
ten(ten1125) : 数のパズルだから カズル?? 私のレベルは絶対に一番簡単なのだゎ・・ (2006-02-23)
くらら♪(melody555) : 10分から1時間って幅がありますね~~それに百万通りってす ごい・・・ (2006-02-23)

2/22 炭酸ボンベ(1303回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-22 10:07:45 アクセス 40

表参道ヒルズで「炭酸ボンベ」という巨大なディスプレイ↑を見た。ネット で調べたら、サン*リーから新発売の炭酸飲料だった。 ガラナ味らしい。色も赤いのだろう。 http://www.suntory.co.jp/softdrink/bombe/
ある人のブログに、試飲の感想が書いてあった。『炭酸ボンベとはそう、ボ ンベ=高圧で液化された炭酸ガスが入っている物なので・・・ 「炭酸ボンベ=ただ のボンベ」な〜んだ♪たいしたことないじゃん♪炭酸ボンベ♪(ボンベがなにで あるかを知らなかったことを言葉でフォロー)さてさて、気になる味はというと・・・ 味覚破壊兵器認定。コーラキャンディを溶かしたような飲み物の中に、ガラナ独 特の味がある感じです・・・ とりあえず、パッケージに書いてある「うまさバクハ ツ」は不発だった模様。』
2月7日発売でコンビニなどにあるらしい。一度試しに買ってみよう。

ジヒョン(jihyun21) : 面白いねぇ♪じわじわと人気出るかも・・・? (2006-02-22)
あけのハチロク(akeno86) : ガラナ味なら、スキなんでつけど(*´д`)アハァ… (2006-02-22)
なずな(nazuna88) : まだ見かけたことないですが・・・炭酸はキツイのは苦手かな ? (2006-02-22)
リル(arariel) : 知らなかったですよ、新発売飲料通失格ですね…うん、見つけた ら買ってみます… (2006-02-22)
暇な主婦(guutarasyufu) : 大量にゲップが出そうな飲み物ですね〜 (2006-02-22)
ゆっきー(y1234) : いやいや、とっつき悪い味ほど。病みつくと止められなくなる、酒 、タバコに似てね?。 (2006-02-22)
さくら(sakura_hot) : うう^^;さくらも飲んでみたいですw (2006-02-22)
しあわせ(siawase4141) : これを見たら引くかも? 味のほうが気になるなぁ〜 買っ てしまうかもね (2006-02-22)
みぃまま(mi3234) : おもしろそう・・・見つけたら買ってみよ・・・・・o(〃^▽^ 〃)oあははっ♪ (2006-02-22)

2/21 庚申塚(1302回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-21 08:08:58 アクセス 53

◆庚申塚  お庚申さまとは、干支の庚申(かのえさる)に当たる日(60日に一度)に行われる信仰で、もとは中国道教にありと言われています。
その夜は身中の虫が寝ている体からぬけでて、天帝にその人の悪事を報告すると、天帝はその人の命を奪うので、その夜は寝ずに善い行いをするというもの です。
庚申の夜は女人をさける、この夜に結ばれ出来たる子は盗人となる、夢ゆめ疑うな、ご用心ご用心!! )
この教えが中世日本に入り、サル信仰とも結びついて、天尊降臨の猿田彦の 神との連想から、道を守る道祖神となって、辻々に塔を立てました。 平安時代 には宮廷貴族の間に流行、鎌倉時代には武士階級、さらに室町に至り一般庶民の 間に広まりました。この信仰が盛んになったのは江戸時代で、百姓、町人は勝手 に集会することを禁じられ、自然、法事に事寄せ庚申講が栄えたのだと思います 。
また、農村では稲の虫送りの行事にも結びついていたとも思われます。庚申 の当たり年や災厄を免れた年などに建てた石塔が庚申塚です。また、神体を青面 金剛(上記 身中の虫を調伏する仏様)とし、台座に"みざる"の三猿を配したりす るものも見られます。
http://subaru.org/subaru/miura/98081401.htm
ーーーーーーーーーーーーー
庚申塚や道祖神は、今でも田舎や町中でも見かけるが、詳しい謂れは知らな かった。農村ではいまでも信仰が続いているのだろうか? 結婚式や仏事に大安 や友引を気にする人はいるが、干支の庚申(かのえさる)を意識して、その夜は 寝ずに善い行いをするという人はまずいないだろう?

【追記】本家HPに『うずら伝右衛門・町あるき』(東郷隆著) アップしまし た↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm

ひつじのコクトー(jcocteau) : 悪事を報告されると怖いですね。 (2006-02-24)
mico(ryu_642000) : 寝ずに善い行いをする・・・できませんねー。 (2006-02-22)
ゆっきー(y1234) : 地名に成って残っているところも有りますよね、しかし、詳しい事 は知りませんでした。 (2006-02-21)
あるん(hiyopiyohiyo) : まぁ、悪いことはできない。ってことですよね(><) (2006-02-21)
さくら(kaotyann) : 初耳だし・・・見たことありません・・・そんな謂れがあった とは・・・ (2006-02-21)
あけのハチロク(akeno86) : これは初聞きでつね(*・o・)ホー(*・。・)ホー (2006-02-21)
ten(ten1125) : 何も気にせずに見過ごしてることがたくさん まだまだ勉強が足 らなくて恥ずかしいです。。 (2006-02-21)
しあわせ(siawase4141) : 大安・友引の事は知ってましたが・・・細かく知ると面白い ね (2006-02-21)
さつき(nisytbl2785) : ヘェ〜。。。そんな謂れがあるんですねー。知らなかった! (2006-02-21)
アー子(mieo9876) : 「かのえさる」と入力すると「庚申」とでましたわ。 (2006-02-21)
kiki。(kiki04) : 知りませんでした (2006-02-21)
暇な主婦(guutarasyufu) : 初寅とか午の日に餅をつくなとか。。いろいろ言いますよ ね (2006-02-21)
ろんろん(gaochan) : ほお、知りませんでした。調べると面白いですね!! (2006-02-21)
なずな(nazuna88) : 庚申塚・・・まだ見たことありませんが、そんな謂われがあっ たのですね。 (2006-02-21)

2/20 カフェ日記 1300回(1301回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-20 09:21:52 アクセ ス 47

カフェの日記が 1300 回になった。初めの頃と比べると、日記の内容や書き方が違ってきたように思う 。日記は「自分のために書く」ことが基本だとは思っているが、一方でカフェに書 くということは、訪問者の皆さんに興味があり、読んで面白いーー共通の話題になり得るーーことも重要な要素だ。
自分の内面を深く掘り下げたり、恋人?への想いを一途に披露する人もいる が、そういう日記は、他人の秘密を覗き見るような密かな楽しみはあっても、コ メントが難しい。
また、真剣な悩み事を書く人もいるが、日記の短い文章だけからでは状況の 把握も不十分で、安易に忠告も出来ず、コメントしずらい。
カフェのシステムが進歩?して、日記にも写真が載せられるようになったのは、大いに評価している。文章で書くだけよりも 、写真を添えることで、より分かりやすくなると思っている。時には、文章とは あまり関係ない写真を載せることもあるが、写真に対して印象やコメントを書い てくれる人がいるのでありがたく思っている。
一日に一つ、話題を見つけて日記に書くことは、頭の体操ーーボケ防止にも役立つだろう。まだまだ続けていこうと思っている。

ジヒョン(jihyun21) : そうですね♪日記に写真があると、今日、こんなことがあったのね♪とか、こんな気分なのかぁ・・・と一緒に感じることができて楽しいです☆ (2006-02-22)
暇な主婦(guutarasyufu) : 私もはじめの頃と比べて。。日記の書き方が違ってきた。。初めは馴れないせいもあったけど・・最近はネタ不足のようです。。1300回おめでとう^^ (2006-02-21)
ろんろん(gaochan) : すごいな1300回!!おめでとうございます。私は、古いのから消してるから何回か不明です・・・(ノ△・。) (2006-02-21)
あるん(hiyopiyohiyo) : 1300回おめでとうございます(^^*) (2006-02-20)
☆飛華☆(pikatyu) : 凄いよね、続ける事の難しさ、わかってて、頑張ってる!!表彰 状書かなきゃ!! (2006-02-20)
yuiren(fly012) : スゲ―(゚Д゚ ) (2006-02-20)
さくら(kaotyann) : 1300回ヾ(*~∀~*)ゞ オメデトォー 私も今月はお休みしないで 日記書き続けてます・・・これからも頑張ってね^^ (2006-02-20)
ゆっきー(y1234) : 日記は一回や二回では解りませんが毎日見ていれば自然とお人柄が 出てくると云うものです、これからも頑張って下さい。 (2006-02-20)
あや(ayanon7) : 毎日続けるのって、大変よね〜( ^-^)/:★*☆オメデト♪ (2006-02-20)
あけのハチロク(akeno86) : 書き方、あけもカナーリ最初の頃と変わっちゃいまつた(・m・*)ププッ (2006-02-20)
ten(ten1125) : 1300回おめでとうございます^^ (2006-02-20)
アー子(mieo9876) : 一日も休まずに!脱帽です。 (2006-02-20)
くらら♪(melody555) : おめでとうございますPAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*: ・゜`★ (2006-02-20)
茶恋路(tutti2) : 同感です^^コメントの事を考えるとやはりみんなに共通の話題 を・・となってしまいますね。 (2006-02-20)
kiki。(kiki04) : 1300回おめでとう (2006-02-20)
yuri★(raraby) : 日記は、脳にもいいみたいですよ。。パソコンもいいけど、、筆記の 日記もいいみたいですよ。。 (2006-02-20)
しあわせ(siawase4141) : 1300日とは凄いね (*^-^) カフェ日記は難しいよぉ〜 〜 誰が見ているか分からないから・・・ボケ防止の為に続けて見ますかぁ (2006-02-20)
Maimai(swan1225) : 1300回、おめでとうございます。すごいですね・・・。 (2006-02-20)

2/19 路上ライブ(1300回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-19 08:29:04 アクセス 39

日曜日にNHKホールへ行く途中の道で「路上ライブ」を見た。代々木公園にも通じる並木道だが、ここでは路上ライブが許可され ているようだ。
道の両側に、一人で、或いは数人のグループで思い思いに演奏をしていた。白いお揃いのスーツで踊っていた男子4人のグル ープには、たくさんの若い女性が群がっていた。 ホールへ急いでいたので、ゆ っくりと聴くことは出来なかったが、皆将来のデビューを夢見て歌っているようだった。
TVで有名になった芸能人でも、スタートは路上ライブという人もいるから、 きっとこの中から人気を集めTVに出る人も出てくるのだろうか。
夢を追いかけ、情熱を傾けている若者を見ると、ついつい応援したくなる。

【追記】本家HPに『からくり乱れ蝶』(諸田玲子著) アップしました↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm

なずな(nazuna88) : 若き友人もやってますよ^^ 応援したいですね^^ (2006-02-20)
あるん(hiyopiyohiyo) : 自分もNHKホールのとこで路上ライブやってるのをみた ことあります(^^)パフォーマンスが派手だったりといろいろなスタイルのひ とたちがいますよね(^^) (2006-02-19)
あけのハチロク(akeno86) : みんな、輝いてるんでつねw (2006-02-19) さくら(kaotyann) : 夢を追いかけるって素敵だよね〜頑張ってもらいたいね^^ (2006-02-19)
kiki。(kiki04) : 日本もだんだんと増えてきたんですね (2006-02-19)
rita.(rita2005) : うんうん(^−^*)夢を追いかけてる姿って素敵ですよねー ー☆ (2006-02-19)
ろんろん(gaochan) : 自分を表現して共感を得られたら嬉しいですものね!! (2006-02-19)
暇な主婦(guutarasyufu) : 今のウチにサインをもらっておこう! (2006-02-19)
ゆっきー(y1234) : 何事も人前でのご披露が一番力が付きますよね。 (2006-02-19)
しあわせ(siawase4141) : 何でも夢中になれる事が有るって良いよね。家の方でも若者 が頑張っているよ (*^-^) (2006-02-19)
ten(ten1125) : 夢に向かって頑張ってる人って素敵ですよね (2006-02-19)
yuri★(raraby) : この中に明日のスターがいるよね^^きっと^^ (2006-02-19)

2/18 どっちが優しい?(1299回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-18 20:21:03 アクセス 51

昨日の日記にこう書いた。(写真ー左)『ワンちゃんグッズ専門店もあって 、ワンちゃん用の服、靴、乳母車?、ネックレスなども陳列されていた。(ペッ トのワンちゃんも幸せ?)』
新聞で次の記事を読んだ。(写真ー右)『岩手県で雪が降る寒さの中で屋外で飼われている乳牛がいる。寒い日は零下20度にも なるが、首まで新雪に埋まりながら歩き回っている。「牛にとって最高の環境は、家畜になる前の姿に戻す ことです」と牧場を経営する中洞正さん。「ニホンカモシカと同じウシ科ですよ 。風邪はひきません」』
家畜やペットに対する「優しさ」とは何だろうかと考えてしまった。動物は口をきけないから、「それはありがた迷惑です」と は云えない。
ただ、ペットに服を着せ、靴を履かせ、ベビーカーに乗せるというのを見る と、自分(人間)を基準として相手に親切を押し付ける「手前定規」(2/7日記参照)だとしか思えない。

ろんろん(gaochan) : ずっと犬を飼ってますが、服は着せません。立派な毛皮着ていま すものね!! (2006-02-19)
アー子(mieo9876) : ペットだけ?人間の子も? (2006-02-19)
あるん(hiyopiyohiyo) : 家の前をたまにカモシカが歩いてます。チャリ通してると よく遭遇します(笑) (2006-02-18)
☆ゆな☆(yuna61) : ペット専用の服や靴はしってましたがネックレスまであるのぉ〜 ? きっと嫌がるだろ〜なぁ〜(笑) 特にうちの子は(爆 (2006-02-18)
kiki。(kiki04) : 人間って勝手ですね (2006-02-18)
あけのハチロク(akeno86) : 飼い主のエゴとしか、思えなかったり (2006-02-18)
茶恋路(tutti2) : 前のは小型犬だったのでやっぱり服着せました^^;でも今は大 型犬なので着せてません^^ (2006-02-18)
さくら(kaotyann) : うちも犬います・・・可愛いと思って洋服着せたけど犬は嫌が ってたわ〜飼い主の自己満足にすぎないんでしょね^^ (2006-02-18)
みーこ(hattyu8270) : うんうん考えさせられます。 (2006-02-18)
ジヒョン(jihyun21) : そうですね。ペットの存在を自己満足の一つにしか捕らえてい ないような人がありますよね。人間のように扱うって事は、その動物の存在をま る無視してることにもなるような気がします。その動物の特性を知って、それを 尊重できるような付き合い方をしていけたらいいなと思います。 (2006-02-18)
しあわせ(siawase4141) : 私の友達も犬に服着せています(>.

2/17 表参道ヒルズ(1298回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-17 09:06:42 アクセス 29

「表参道ヒルズ」がオープンしたというニュースが気になっていた。 NHKホ ールに行ったついでに、帰り道に表参道へ回ってみた。 日曜日の夕方だったが 、表参道はかなりの人ごみ。表参道ヒルズは、中も外も押せ押せの人ごみで、整理員の人が、「立ちどまらないで下さい」「左側通行にご協力を」と大 声を。
しゃれたファッションやグッズの店が多く、若い女性は「キャー、カワイー 」と声を上げていたが、僕にはあまり買うものはなかったので、見るだけ・・・
あるファッションの店で、トップレス(小さな三角パンティ一枚)の女性(西欧人)がボデーペインティングをして立っているのを見てびっくりした。(アルバイト料はいくらくらいなの だろう?)
ワンちゃんグッズ専門店もあって、ワンちゃん用の服、靴、乳母車?、ネッ クレスなども陳列されていた。(ペットのワンちゃんも幸せ?)

あけのハチロク(akeno86) : イってはみたいんでつけどね。。。人ごみの間はいけないでつ(; ´Д`)モヒュー (2006-02-18)
ジヒョン(jihyun21) : 人、多いんだろうなぁ。。。でもいつか行ってみたい・・・ボ ディペインティング。。。見たかったかも♪ (2006-02-18)
ゆっきー(y1234) : あれだけの基を取るのだから売っているものは高いんでしょうなー 。 (2006-02-18)
暇な主婦(guutarasyufu) : TVでは見ましたけど。。。やっぱりお高いの?? (2006-02-17)
mico(ryu_642000) : これオープン時、目覚ましTVで見ましたー。すごいですね (2006-02-17)
しあわせ(siawase4141) : ラッキー♪ 目の保養が出来ましたかね(^_-)  (2006-02-17)
さつき(nisytbl2785) : 行って見たい^^・・・人ごみはちょっと苦手だけど・・ (2006-02-17)
pinklove桃(cgdmc442) : すっごぉい人だね〜〜〜★ (2006-02-17)
くらら♪(melody555) : ボディーペインティング・・どんなだろう・・?(・・*)。。o O(想像図) (*ノノ)キャ (2006-02-17)

2/16 地域伝統芸能まつり(1297回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-16 08:15:47 アクセス 0

第6回「地域伝統芸能まつり」を見てきた(日曜日)。新聞広告にはがきで応 募して当たった。場所はNHKホール。
テーマは「遊び」。日本各地の祭りの伝統と古典芸能に、日本人のこころの原点を訪ねる。
僕の行った2日目の演目は、・竹ン芸 (長崎市若宮稲荷)・嘉瀬の奴踊り  (青森県五所川原市)・石岡のおまつりー土橋の獅子舞 (茨城県)・生国魂神 社の枕太鼓 (大阪市)・おはら祭 (鹿児島市)・雅楽「胡徳楽」 (天王寺 楽所雅亮会)・狂言「蝸牛」 (大蔵流・茂山家)
石澤アナと竹下景子さんの司会で、とても楽しく見ることが出来た。
TVでは 3/5 衛星2 pm1:30-5:00  3/11 教育TV pm2:35-5:00 に放映さ れるようだ。
ロビーでは出演の各地域の名産品が売られていたので、塩昆布(大阪)、吟 醸酒ケーキ(姫路)、のし梅(水戸)などを買って帰った。

【追記】本家HP・旅のアルバム『地域伝統芸能まつり』『表参道ヒルズ』追加 しました↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm

暇な主婦(guutarasyufu) : 我が県からは何が出品されてたのかな〜 (2006-02-17)
yuri★(raraby) : 放送楽しみですね。 (2006-02-17)
みーこ(hattyu8270) : 酒のケーキは酒粕がはいっているタイプのものですかね・・ ・すごくふっくらしてておいしいはずです。私の街にも同じように日本酒のケー キを売ってます。 (2006-02-17)
あるん(hiyopiyohiyo) : 伝統芸能って面白いのありますよね()^^ (2006-02-16)
さくら(kaotyann) : 伝統芸能って興味あるなぁ〜 (2006-02-16)
しあわせ(siawase4141) : 吟醸酒ケーキってどんな味でしたか?後は食べた事、有りま す (2006-02-16)
あけのハチロク(akeno86) : のし梅が気にナ今日この頃@ (2006-02-16)
にこにこ(xqf41336) : ↓カステラ風とパイ風、二つともほんのりと日本酒の香りが・ ・ (2006-02-16)
藍華(aika1201) : 吟醸酒ケーキが個人的にめっちゃ気になりますww (2006-02-16)
ten(ten1125) : のし梅ってどんなのかしら・・w (2006-02-16)
さくら(sakura_hot) : にこにこちゃんの住んでるところの伝統芸能だと思いました が,全国なんですね^^ってか塩昆布って美味しいんですか?のし梅はあんまり 好きじゃありません^^; (2006-02-16)
依音(puchiusagi) : 伝統芸能って面白いですよね♪♪ (2006-02-16)
kiki。(kiki04) : いろいろなのがあるんですねー (2006-02-16)
ゆっきー(y1234) : 渋谷は京王で直行けて便利ですね。 (2006-02-16)
さくら(cherrytree2) : 日本の文化が表れてますね^^ (2006-02-16)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 狂言、観たいなあ。最近、日本の祭りに興味を持っています。 (2006-02-16)

2/15 コンサート(1296回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-15 10:49:54 アクセス 65

知人のアマチュア・オーケストラを聴いた。府中の森芸術劇場ウイーンホール
演目は、 ベートーベン エグモント序曲 モーツアルト 交響曲第40番ト 短調 ブラームス  ヴァイオリン協奏曲ニ長調       
 ヴァイオリン:梅原真希子さん 指揮:高橋俊之氏
どの曲も聴きなれた曲なので、気持ちよく聴くことが出来た。ヴァイオリン の梅原さんはさすがプロという感じで演奏に聞きほれた。
知人はヴァイオリンを弾くのだが、団員としてチケット15枚以上がノルマだという。(1000円x15=1万5千円)僕達にはチケット代を請求しないから、自腹を切っているのだ。お金を払って聴きにきてもらう、アマチュアの道楽とはい え厳しいものだ。

miffy(miffyoo12) : miffyも今月末に♪モーツァルトを聴きに行く予定です。 (2006-02-16)
暇な主婦(guutarasyufu) : 親戚も大変です〜 (2006-02-16)
☆ゆな☆(yuna61) : 皆結構、苦労してるんですね。 (2006-02-16)
あるん(hiyopiyohiyo) : 大変ですね(><) (2006-02-15)
しあわせ(siawase4141) : お稽古事の発表会でもチケットの割り当てが有るからね・・ ・好きな事にはいくらでもお金は出せてしまえるんですよね(*^-^) (2006-02-15)
ろんろん(gaochan) : .+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。素敵なホールですね!!アマチュアの音楽は そんなものでしょうね・・・σ(*´∀`*) も昔コーラスやってたもので・・・ (2006-02-15)
さくら(kaotyann) : 自腹切ってチケットさばくの大変だね。。。素敵なホールで本 物の演奏が聴けたのは良かったね^^ (2006-02-15)
アー子(mieo9876) : 子供が3万円のオーケストラを聴きに行きたいといい首を縦にふ れない私。 (2006-02-15)
ジヒョン(jihyun21) : そうですね。チケットのノルマを果たすのは大変でしょうね。 でも、コンサートって好きです★楽器の音を聴いてると、気持ちがすーっとしま す♪ (2006-02-15)
茶恋路(tutti2) : 自腹はつらいですね・・それでも聴いて貰いたいという願いが叶 えられてよかったですね^^ (2006-02-15)
るな☆(peachi3) : 素敵なホールですね (2006-02-15)
みーちゃん(sssmama95) : オーケストラかあ。いいなあ。私も聞きに行きたいなあ^^ (2006-02-15)
りょう(sunu2003) : オーケストラはやっぱり生で聴くと迫力あるんだろうなぁ。。 w (2006-02-15)
あけのハチロク(akeno86) : きっとみんなに、聴いてもらいたいんでつよねw (2006-02-15)
もこ(luffia617) : ノルマ達成できなかった分を自腹・・ということかなぁ? (2006-02-15)
なずな(nazuna88) : なずの息子も合唱をやっていたので、毎年の定期演奏会には、 チケット20枚のノルマでした。結局は親が出して、プレゼントしてましたが。 (2006-02-15)
ゆっきー(y1234) : ホールが高いんでしょう?、皆さんに聴いて貰うのは大変ですね。 (2006-02-15)
ten(ten1125) : 音がよく響きそうなホールですね 何かに熱中できるのって良い ですね (2006-02-15)
さつき(nisytbl2785) : ウハー!一万五千円か・・・大変ですね^^;きれいなホールで すね〜。 (2006-02-15)
依音(puchiusagi) : 一万五千の自腹・・・痛いですね。 (2006-02-15)
Maimai(swan1225) : コンサート、良いですね (2006-02-15)
kiki。(kiki04) : すてきなホール! (2006-02-15)
さくら(sakura_hot) : あー,さくらの知り合いにもいます.プロなのかな...音 楽科の院生ですが.彼もおごってくれるようなことをいってましたが,払わせて いただきました.そのくらいわけないし,払う価値ある音色でした. (2006-02-15)
くらら♪(melody555) : 木が使ってあってすてきなホールですね♪曲も正統派でステキ 。 (2006-02-15)
かむちゃん(machine0410) : チケットさばくのは大変でしょうね。アマチュアでも劇場を 借りて演奏するのはスゴイですね。 (2006-02-15)

2/14 六無斎(1295回) 推薦 (2) 生活 > 日常/生活 2006-02-14 08:33:12 アクセス 48

「六つ無し」は有名だ。皆さんも歴史の時間に聞いた事があると思う。 江戸時代の”六無斎”林子平は、言ったそうな「親無し、子無し、つま無し、版木無し。金も無ければ、死 にたくも無し」と。

1738〜1793(元文3〜寛政5)経世論家。名は友直,字は子平。号は六無斎。
幕臣で小納戸役兼書物奉行を務めた岡村良通の次男として江戸に生まれる。 父が士籍を削られたのち,叔父林従吾に引きとられ養育された。叔父が1752年( 宝暦2)急逝してからは常陸方面から帰った父に徂徠学を学ぶ(『寓意草』)。
1757年(宝暦7)兄嘉善が仙台に移るや,父と一緒に仙台にきて徂徠学派の畠 中多沖らと親交を結び,徂徠の兵学に着目。彼は1772年(安永1)には蝦夷に行き,さらに1775年(安永4), 1777 年(安永6)には長崎に行き,この間江戸で工藤球卿や長崎でオランダ商館長ア ーレンヘイトから海外知識を導入,強い刺激を受け『三国通覧図説』(1785〜1786)を江戸で刊行。さらに『海国兵談』(1787〜1791)を仙台で自費出版し鎖国の安眠にふける世人に警告したが, 松平定信の寛政の改革における出版物取締令に触れ処罰され,仙台の兄のもとに おいて蟄居を申し渡された。
親もなし妻なし子なし板木なし金もなければ死にたくもなし〉と詠じ六無斎と号した。すべてに窮したまま56歳で没す。高山彦九郎・蒲生 君平と並び“寛政の三奇人”と呼ぶ。
http://www.tabiken.com/history/doc/O/O333C100.HTM

ホリエモンのような拝金主義がはびこる現代とは大分違う?
しかし、よく考えてみると江戸時代も後半になると、商人が台頭し士農工商 の建前は崩れていった。庶民も金の力を知り、いわゆる拝金主義者もたくさん出 てきたと思われる。 それでも、日本古来の清貧思想は健在であり、またそのような人々を「奇人」とは言いつつも尊敬し、認める 基盤があったようだ。それに比べると現代は、他と違う生き方をする人、少数意 見に対して優しくなくなってしまっているような気がする。

ジヒョン(jihyun21) : ケーキ、美味しそう♪ショートケーキって時々むしょうに食べ たくなりますよね☆昔の人は、世知辛い世の中といっても、事を大らかに受け止 める余裕があったように感じたりもします。今は切羽詰ってるって感じ・・・? (2006-02-15)
暇な主婦(guutarasyufu) : ケーキは手作り?作ってもらったのでしょうか??って日 記の内容とは関係ないですよね^^; (2006-02-15)
あるん(hiyopiyohiyo) : 漢字が一杯で意味がわかんない(^^;) (2006-02-14)
ゆっきー(y1234) : 版木無しと言うのがいかにも時代ですね、今なら何でしょうか?、 パソコン無しでしょうか?、出版界が一番変ったような?。 (2006-02-14)
CHIE(move6699) : ケ。。。ケーキに目が行ってしまう。。。どんなにがんばって も園ケーキが気になってしょうがないwww (2006-02-14)
もこ(luffia617) : 堀江氏に関しては少数意見に対してどうのこうの、ていうより もマスメディアに洗脳された結果のようにも思えます。結局、正しい知識のある 人は失敗しなかったわけだし。 (2006-02-14)
るな☆(peachi3) : おいしそうなケーキにばかり目がいってしまって・・・ううっ食 べたいっ。。( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう (2006-02-14)
あけのハチロク(akeno86) : 歴史・・・全然覚えてなかったり(・m・*)ププッ (2006-02-14)
さつき(nisytbl2785) : すいません・・・ケーキ・・・食べたいです・・・><! (2006-02-14)
しあわせ(siawase4141) : やっぱり女性はケーキが気になってしまうよぉ〜 (^_-) (2006-02-14)
kiki。(kiki04) : おいしそー (2006-02-14) yuiren(fly012) : 一生懸命読んだけど 、やっぱりケーキが気になる(≧ω≦) (2006-02-14)
yuri★(raraby) : 日記の文章も読みましたが。。ケーキのほうに、興味が^^ (2006-02-14)
Maimai(swan1225) : ケーキの写真に目が・・・。おいしそうです。 (2006-02-14)

2/13 五無斎(1293回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-13 08:07:39 アクセス 40

(四不像)「四つの無し」から思いついて、「五無し」を捜してみたらあった 。
おあしなし 草鞋(わらじ)なしには 歩けなしおまけなしとは おなさけもな し
保科五無斎は本名「百助」といい、保科家出身、明治時代の人物です。明治24年、松本長 野県師範学校を卒業。明治29年、長野県上水内郡飯山小学校長になる。 長野県 小県郡鉱物標本目録を『日本地学学会誌』に発表。 学校新聞を発行し父母との 連絡を計るが、後新聞法違反なりとして、処罰をうける。
我死なば 佐久の山部へ送るべし   焼いてなりとも  生マでなりとも 但し運賃向払にて苦しからず候(享年44歳)
http://www.janis.or.jp/users/mhoshina/gomusai/gomusai.htm

明治時代にはまだ土葬の習慣も残っていたのだろう。

暇な主婦(guutarasyufu) : 土葬といえば。。20年ほど前に墓を新しくするので昔の 墓を掘ったら骨がゴロゴロと出てきたののを思いだしてしまった (2006-02-14)
ゆっきー(y1234) : 44歳とは早いですね?、明治の頃はそうだったのか。あの戦争が 無かったら今も自由は無かったのかも知れませんね?。 (2006-02-13)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 土葬・・聞いたことがあります。生き返って出てきた人もいる とか。 (2006-02-13)
あるん(hiyopiyohiyo) : なんか難しいなぁ・・・ (2006-02-13)
さくら(kaotyann) : 若くして亡くなったんですね・・・ (2006-02-13)
なずな(nazuna88) : そういう時代に生きた人だったのですね (2006-02-13)
アー子(mieo9876) : 学校新聞が自由に発行できない時があったとは知りませんでし た。 (2006-02-13)
kiki。(kiki04) : そういう人がいること自体知りませんでした (2006-02-13)

2/12 二枚ページ特技(1293回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-12 08:16:07 アクセス 43

カフェのリニューアル後、足跡めぐりがやり難くなっていたが、「二枚ペー ジ・オープン」の技が見つかった。
僕の見つけたやり方は、@普通にcafeログインページから My HP を開く。( 一枚目のページ)A友達のページへ行く。(一枚目のページ)Bページ上側の My HP を右クリックして、「新しいウインドウで開く」をクリック。 C新しく My HP が開く。(二枚目のページ)D My HP の足跡ページを開く。(二枚目のペ ージ)E行きたい友達のページを左クリック。F(一枚目のページに)友達のペ ージが開く。
後は E→F(読んでコメント)→E→F を繰り返すのだが、G行って戻 ってのクリック数はずっと少なくなり、H二枚目の足跡ページは、固定されてい るので、少しずつシフトダウンしていけばよいだけ。
足跡めぐりがとても効率よく行くようになった。皆さんも試してみませんか ?

暇な主婦(guutarasyufu) : わたしは。。カフェスタのHomeのページの左下「無料 アイテムプレゼント」の所をクリックするとゲオちゃんのHPが出ますそれは別 ウィンドウなのでそのトップの所から自分のHPにいって。。。書くと難しいで すね^^; (2006-02-14)
あけのハチロク(akeno86) : オウチからは、出来るんでつけど、オシオト場からだと全然出来ないで つ(´・ω・`)ショボーン (2006-02-13)
茶恋路(tutti2) : 私もこの方法試してみます^^shiftを押しながらというのは別窓 表示の定番でしたね^^ (2006-02-13)
hisa☆(mayu_hisa) : 私は『Shift』キー押しながらカフェ友をクリックします(^-^)v (2006-02-13)
ゆっきー(y1234) : 裏技ですね!、遣ってみます。 (2006-02-12)
ベルガモット(berugamotto) : ありがとうございます。やってみます。 (2006-02-12)
るな☆(peachi3) : σ(・・*)アタシのは、それが出来ません。壊れてて足跡から進 入できなくて^^; (2006-02-12)
さくら(kaotyann) : (・0・。) ほほーっ 私も頑張ってやってみよ^^ (2006-02-12)
さつき(nisytbl2785) : 私もやってみます^^ (2006-02-12)
まみまよ(tacha07) : ちょっと試してみます。 (2006-02-12)

2/11 四不像(1292回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-11 08:38:28 アクセス 0
新聞の歌壇で次の歌を見た。
『 四不像に 会いにゆきたし 四不像は 春野に出でて 我を待つらん』       (八王子市 武藤 オキ)

四不像」とは何かと調べてみた。 ●ひづめはウシに、頭はウマに、角はシカに、体はロバ似ているが、それらのどの動物でもないという説から、四不像(しふぞう)の名がつけられています。
昔は中国に多く生息していました。現在飼育下の個体群は1900年頃皇帝の庭 園で飼育されていたものが英国で繁殖し、増えたものです。野生の状態のものは絶滅しており、いまでは全て動物園の飼育下にあります。動物園では青草(乾草) 、根菜類、草食動物用ペレットを与えています。 東京の多摩動物園にも飼われているそうだ。絶滅危惧種に属するのだろうか?

あるん(hiyopiyohiyo) : 行きたい!!!!!なんかすごくかっこいい!!!!!でも、絶滅の 危機かぁ・・・残念だな。 (2006-02-11)
るな☆(peachi3) : DNAはどれが一番近いのでしょう? (2006-02-11)
もこ(luffia617) : すごぃ名前ですね〜。変換しても出てこないよ〜。 (2006-02-11)
ゆっきー(y1234) : 面白い名前ですね、どれにも似ている所があってどれでもないと言 う、上手く付けた名前ですね。 (2006-02-11)
まみまよ(tacha07) : こんど多摩動物園に見に行ってみようかな・・・ (2006-02-11)
kiki。(kiki04) : 知りませんでした (2006-02-11)
茶恋路(tutti2) : 貴重な動物?・・まさに名前の通り四不像ですね! (2006-02-11)
暇な主婦(guutarasyufu) : 麒麟のようなものかしら (2006-02-11)
ろんろん(gaochan) : 知らなかった〜!実物見たいです!! (2006-02-11)
ten(ten1125) : 角があると鹿に見えますね。。 (2006-02-11)
あけのハチロク(akeno86) : 似ててもその動物ではナイって、コトは、後から出てきた動物なんで しょか@ (2006-02-11)

2/10 足跡がおかしい?(1291回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-10 08:00:12 アクセス 30

カフェに足跡ページがある。毎日の訪問者がどんどん記録される。訪問者に は番号がつけられ、番号の上限は1000。それ以上古いものは切り捨てられ記録から外れる。 たくさんの訪問者があ り、しばらく続けていると、1000名を越すので、最新の訪問者の番号は10 00となる。
ところが、ここしばらくこの番号システムがおかしい。僕の場合、1000 ではなく977などとなっていて1000にならない。(以前はいつも1000 だった) 気になったので、他の人のページも見たが、いろいろの数字になって いる。どこかシステムが乱れているようだ?
それとも、ある期限で切り捨てる人数(ここの訪問者数)の方が、最近の訪 問者数よりも少ないということだろうか? 実害はないので、放っておいてもい いのだが・・・・

いずむ(ism1974) : カフェマジックだ (2006-02-11)
ゆっきー(y1234) : やっぱり変なんでしょうか?、実害は無いけどね?。 (2006-02-10)
くらら♪(melody555) : やっぱりヘンだったんですね。 (2006-02-10)
しあわせ(siawase4141) : うん!(^^) 私も初心者で気になっていたけど変よ。 次の 日には訪問者の数が少なくなっているよ!!何でかなぁ〜 ? (2006-02-10)
るな☆(peachi3) : カフェだから^^ (2006-02-10)
ひつじのコクトー(jcocteau) : カフェはいつもどこかの機能がおかしい。ε-(ーдー)ハァ (2006-02-10)
暇な主婦(guutarasyufu) : 本当だ〜(戻って見ました)1番を見ると・・・最近3ヶ 月分なのかな^^; (2006-02-10)

2/09 居眠り病(1290回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-09 08:13:05 アクセス 47

佐藤雅美氏の『居眠り紋蔵』シリーズを読んでいる。主人公の藤木紋蔵は、八丁堀の役人だが、【居眠り紋蔵】と渾 名されている。
「おれは例繰方に所属して物書同心。取調べはしない。だがお前とはいささか の因縁があった。また、おれは詮索好きでもある」というように、江戸の町に起 きるさまざまな事件を、記録しながら斜めに眺め、世の不条理を怒っているよう な男だ。
紋蔵は「居眠り」の癖(病気?)があるために、こう呼ばれ、出世も出来ず下役に甘んじているという想定だ。 ちょっと変わったキャラクター設定だが、「居眠り病」は現 代にもある。
ナルコレプシー】は「居眠り病」といわれるようにその最も目立つ症状は、時と場所に関係な く居眠りを一日に何回も繰り返えすことです。
 次に、大喜びしたり「やった!」「しめた!」と得意になったときなど喜怒 哀楽の感情の激しいとき急に顔や首、手足の力がかくんと抜けるという症状があ り、この間意識は正常で周囲の話が理解できます。
 この2つの症状が確実にあって何ヶ月も毎日続いていればナルコレプシーの 疑いが十分にあります。他の症状としては、寝入り際に鮮明な怖い夢を見たり体 を動かそうとしても動かせないいわゆる金縛りにあう、日中に居眠りをする反面 、夜間に熟睡できない等の障害があります。
 ナルコレプシーの症状は、@睡眠・覚醒リズムの乱れ(睡眠の多相化)、日 中繰り返す過剰な眠気、Aレム睡眠が不適当な時間に起きる、情動脱力発作、入 眠時幻覚、睡眠発作、睡眠麻痺  なぜこのような組み合わせになるのかとか、 さらにその原因は、まだ十分明らかになっていない。
ーーーーーーーーーーー
実際にこういう病気を持つ人は、社会生活で誤解もされるようで気の毒だと 思う。
【追記】本家HPに『春の嵐』(池波正太郎著)アップしました↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm

ひつじのコクトー(jcocteau) : そんな症状があるのですか。私は、眠くはなりますが、力が抜 けることはありません。 (2006-02-10)
るな☆(peachi3) : 金縛りや怖い夢を見続けるのって怖いですよね。毎日なんでしょ うか?この病気って大変そうですね。 (2006-02-10)
藍華(aika1201) : 睡眠障害…一見、病気と分からないのは、ほんと辛いですよね 。。 (2006-02-09)
ゆっきー(y1234) : 始めて聞いた名前ですね、まえに電車の運転手さんが無呼吸症候群 で居眠りしたって聞きましたが、病気じゃしょうがないですが、誤解されますよ ね。 (2006-02-09)
ten(ten1125) : 知りませんでした。。 睡眠障害って大変ですね (2006-02-09)
ろんろん(gaochan) : 授業中にしょっちゅう眠ってしまう高校の先生がいましたが、今 考えれば「ナルコレプシー」だったんだなあって思います。 (2006-02-09)
あけのハチロク(akeno86) : 知らないヒトが多いとどしても理解はされないでつよね。 (2006-02-09)
さつき(nisytbl2785) : なんか、大変な病気ですね。。。 (2006-02-09)
yuri★(raraby) : 今日、、話してる途中で。。パートのおばさんがこっくりこっく りしていました。。。なんで寝れるの?ってびっくりしたけど・・この病気なの かも。 (2006-02-09)
Figaro♪(figaro8615) : フィーちゃんはこれだなヾ(=*^ェ^*=)ノキャッキャ♪ (2006-02-09)
暇な主婦(guutarasyufu) : 私も睡眠障害を持ってます。。。昔は理解されなくて・・ 余計酷かったですよ (2006-02-09)
kiki。(kiki04) : 私の周りにたくさんいます (2006-02-09)
かむちゃん(machine0410) : ナルコレプシー、こういう病気の人は周りに理解を求めても 難しいだろうし、本当に大変でしょうね。 (2006-02-09)

2/08 府中・郷土の森(1289回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-08 09:37:46 アクセス 43

府中市に郷土の森公園がある。梅やアジサイなどの花が名物だ。 新しく「ロウバイの小径」というのが作られ、見ごろだというので出かけてみた。
京王線、中河原・分倍河原・府中の三駅からいずれも約2km、30分ほどの場所にある。中河原駅からは多摩川の土手を歩くのが楽しい。 今回は分倍 河原駅から歩いてみた。公園の入場料は200円
「ロウバイの小径」は園内の梅林を通り越した南側にあった。3,40本ほどが植えられ満開だった。ロウバイ、ソシンロウバイ、マンゲツロウバイなどの種類がある。 風の強い日だったが、ロウバイの香りは強かった。梅は まだ固い蕾で、一本だけが少し咲いていた。見頃は下旬から三月上旬だろうか。
帰りは府中へ歩き、大国魂神社にお参りしてきた。
【追記】本家HP・旅のアルバムの写真もどうぞ ↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm

暇な主婦(guutarasyufu) : 梅が咲いてるんですね〜東行庵にでも行ってみようかな〜 (2006-02-09)
いずむ(ism1974) : そーいえば行った事ないかも (2006-02-09)
☆ゆな☆(yuna61) : 花っていいけど、花の香りがキツイ所は私は苦手だぁ〜(^^; (2006-02-08)
HIRO★ひろ(arapon12) : へえ、黄色なんですねー。思わず行きたくなるネーミングです ね。ロウバイの小径。 (2006-02-08)
あるん(hiyopiyohiyo) : いろんな種類があるんですね!!! (2006-02-08)
るな☆(peachi3) : 蝋梅ってこの字だったっけ? (2006-02-08)
あけのハチロク(akeno86) : 待ち遠しいでつねw (2006-02-08)
さつき(nisytbl2785) : 梅の花って好きです^^ (2006-02-08)
ゆっきー(y1234) : もう春なんですね?。 (2006-02-08)
モモンガマザー(momo1910) : いいですね。ちょっとだけ春を感じました。 (2006-02-08)
kiki。(kiki04) : 四季の花を感じられるところなんですね (2006-02-08)
キーファー(verwalterin) : 梅の花、そして4月は桜ですか? (2006-02-08)

2/07 手前定規(1288回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-07 08:02:14 アクセス 25

漢字ナンクロ」で「手前定規」という言葉に出会った。えっ、こんな言葉、あったっけ?  と思って辞書を調べた。
手前定規】てまえ-じょうぎ ―まへぢやう― 4 【手前定規】 自分に都合のいいよう にきめた理屈。
てまえ-がって ―まへ― 4 【手前勝手】 (名・形動)[文]ナリ自分の都合だけを考えて行動する・こと(さま)。 自分勝手。「―な言い分」
ーーーーーーーーーーー
東横インの西田社長が違法な改築を交通違反にたとえ、「時速 60km制限の道を、67〜68kmで走ってもまあいいかと思っていた」と発言して顰蹙を買い、あわててお詫び文書をHPに載せたという。 法定速 度違反を「まあいいかと思っていた」というのは、まさに「手前定規」に当たる だろうか。
僕自身でも確かにそう考え走っていることもある。たいしたことではない、 皆やっていることだ、という思いもある。一方で、若しも見つかったら言い訳は 出来ないとの考えが、頭のどこかにある。
しかし問題の渦中にある人物、それも社長という立場の人間が公式の場でい う言葉ではない。こういう人物は社長になる器ではない

【追記】本家HPに『影十手活殺剣』(宮本昌孝著)アップしました↓ http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm

暇な主婦(guutarasyufu) : 漢字ナンクロは・・・パス! (2006-02-09)
あけのハチロク(akeno86) : 持ってる人、殆どじゃないでしょか(・m・*)ププッ (2006-02-08)
藍華(aika1201) : 手前定規の意味初めてちゃんと知りました(^−^;「まぁ… いいか」つい思っちゃうよね。でもそれに関してきちんんと責任はとらなきゃい けないですよね。 (2006-02-07)
るな☆(peachi3) : 確かにそういうことってあるね。制限速度内の運転だと逆に煽ら れたり・・・流れに乗らないと危険だったりマニュアルにない事もあるんだけど 、犯してはいけない領域は存在するよね。 (2006-02-07)
アー子(mieo9876) : 全122のホテルの社長さん60件が法令違反。半数といえど も数が・・・ (2006-02-07)
卓人(esetokai) : 手前勝手は聞いたことあるけどなぁ。勉強になりました (2006-02-07)
ゆっきー(y1234) : はじめた聴いた言葉です。十人十色って言葉があります、人夫々に 持って居るものは違うのだが、それを外に出すか出さぬかが、また違うところ、 初対面の方とお会いする時は、その方の「定規」を如何見るか?、大変。 (2006-02-07)

2/06 池田屋(1287回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-06 07:48:53 アクセス 41

高幡不動尊の近く(駅前)に池田屋という店がある。丼定食が名物。近藤勇丼、土方歳三丼、山南敬助丼、伊藤甲子太郎丼、沖田総司丼、永倉新八 丼、斉藤一丼、武田観柳斎丼、井上源三郎丼、藤堂平助丼、原田左之助丼など新撰組隊士の名前がついている。
僕は近藤勇丼(豚肉と野菜のスタミナ丼、生卵付き)を頼んだが、750円は安い!
店の中にはドラマ新撰組の写真なども飾られ、若い女性は山本耕史のポスタ ーを携帯でパチリ。店の主人は新撰組大好き人間で、NHKのドラマにちょい役で 出たそうな。

いずむ(ism1974) : ぁ この前車で駅近く通った。真夜中だったけど。 (2006-02-07)
ゆっきー(y1234) : 題名見たら、、、やっぱりって感じ、好きなんですね。 (2006-02-06)
暇な主婦(guutarasyufu) : それぞれメインが違うのかな^^;沖田総司は何丼ですか ? (2006-02-06)
るな☆(peachi3) : いっぱい種類があるんですね。 (2006-02-06)
☆ゆな☆(yuna61) : 750円は安いなぁ〜。 私も食べてみたい( ̄¬ ̄) ジュル・・ ・ (2006-02-06)
MINAMI(toku0113) : 私が今、住んでいるところも新撰組に関係するみたいです〜 (2006-02-06)
yuri★(raraby) : 好きなものが、仕事でいかせてすばらしいですね^^ (2006-02-06)
ゆゆ(pinkberry) : わぁ!ぜひ一度行ってみたいです〜 (2006-02-06)
まみりん(mamirin7) : これだけついてこの値段はお得ですね。おいしかった? (2006-02-06)
テリア(xx867xx) : ボリュームありそぉだし美味しそぉぉぉ♪ (2006-02-06)
ゆっきー(kosurukamokun) : おいしそうですね。 (2006-02-06)
まみまよ(tacha07) : ほ〜今度行ってみようかなぁ〜^^ (2006-02-06)
かむちゃん(machine0410) : いいですね!750円で美味しいものが食べれるなんて♪ (2006-02-06)

2/05 恵方巻き(1286回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-05 08:05:17 アクセス 48

皆さん、節分の「恵方巻き」食べましたか?
【恵方巻き】暦学で定めるその年の最も縁起のいい方角「恵方」を向いて、無言のまま丸ごと食べると願いがかなう、という言い伝え。今年の恵方は南南東
太巻きを食べる習慣は84%が知っていて、うち4割が「三年以内に知った 」と答えた。実際に太巻きを食べる人は32%。近畿圏は65%、関東圏は20 %。どうやら、ここ数年で広まりつつあるようだ。
ーーーーーーーーーーー
僕も流行にあやかって、食べてみました。磁石で調べて正確に南南東を向い て♪ スーパーで買った太巻き(370円)には、穴子、玉子、高野豆腐、かんぴょう、おぼろ、椎茸、きゅうり。なぜか 「」も付いてました。
太巻きって、お袋の味ですね。

ゆゆ(pinkberry) : ここ数年で急に流行ってきましたね?ホントはどこの地方の風 習だったのでしょう?2月に需要が少ないおすし屋さんの戦略とか(笑) (2006-02-06)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 私も食べました。イワシも食べました。(*^m^*) ムフッ (2006-02-05)
ゆっきー(y1234) : 誰が何処から流行らせたのか?、面白いですね。まさか、コンビニ が火付け役では無いでしょうねー?。 (2006-02-05)
あるん(hiyopiyohiyo) : うちはっていうかあるんが海苔巻嫌いなので食べませんで した(^^;) (2006-02-05)
るな☆(peachi3) : 370円ならお買い得ですね。σ(・・*)アタシんちの近くでは いつもと変わらないいつもと同じフツーの太巻きが500円でしたよ。ぼったく りやんって思わずうなったとです。 (2006-02-05)
あけのハチロク(akeno86) : コンビニでミニサイズ、入手しまつた(*´д`)アハァ… (2006-02-05)
い-ちゃん(sheep1223) : 食べましたよ(^^)マメも巻きました! (2006-02-05)
暇な主婦(guutarasyufu) : もうチョット細く作って欲しいです^^; (2006-02-05)
アー子(mieo9876) : 「無言のまま丸ごと食べる」これって拷問みたいに思うし全食 するのは大変ですよ。 (2006-02-05)
kiki。(kiki04) : 巻き寿司も豆も食べなかったです (2006-02-05)
さつき(nisytbl2785) : 食べましたが・・・食べきれず・・・・^^; (2006-02-05)
hibiscus(hibiscus7230) : まだ食べた事ないので(^^:終わる前にたべなくてはw (2006-02-05)
ten(ten1125) : はやりだした年に食べたきり・・・食べ方を知らなかったから  きちんと切り分けて食べてしまいました^; (2006-02-05)

2/04 豆撒き(1285回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-04 08:40:49 アクセス 39

高幡不動尊へ節分の豆撒きを見に行った。今年の年男達は、新撰組土方歳三 役の山本耕史、女優の原史奈、山崎真美、石井めぐるさんなど。ハローキティも特別出演?
良いお天気に恵まれ境内は見物人でぎっしり。若い女性が山本耕史にキャー っと声をあげ、おばさんたちも負けずに「こっちへ投げてー」と声を上げる。福( 豆)を拾おうと皆さん、頭の上に袋や帽子を。スカーフを広げる女性もいた。投 げる豆の中に五円玉も混じっていたようだ。
豆を撒く女優さんも「年男」というらしい。

あけのハチロク(akeno86) : どして トシオトコなんでしょかね(゜m゜;)アレマ (2006-02-05)
暇な主婦(guutarasyufu) : 女性もまくんですね〜!?昔じゃ考えられない。。。 (2006-02-05) アー子(mieo9876) : ひらえましたか (2006-02-05)
☆ゆな☆(yuna61) : キティーちゃん!見たかったぁ〜(*/□\*)うわぁ〜ん (2006-02-05)
ひつじのコクトー(jcocteau) : (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ キティちゃんがいるなんて!!私も行って みたい。 (2006-02-04)
ゼロマ♪(zeromer) : 行ってみたいですねえ (2006-02-04)
ゆっきー(y1234) : 豆まきは子供の頃の思い出になってしまいました。 (2006-02-04)
るな☆(peachi3) : キティちゃんまで?(*≧m≦*)ププッ  いいな〜 (2006-02-04)
まみまよ(tacha07) : 一度はb節分の豆まき見物に行ってみたいと思いながらなかなか 行けませんf^^; (2006-02-04)
はやぶー(hayabu) : 女の人も年男なんですかぁ。 あたしんちは豆まきはしなかった です。汗w (2006-02-04)
シルフ(shylph238) : え〜っっ!!山本耕史さん大好き!!行けばよかった・・・。 (2006-02-04)

2/03 QuickTime 7(1284回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2006-02-03 07:58:12 アクセス 46

「男たちの大和」のTRAILER(予告編・特報) http://www.yamato-movie.jp/trailer/index.html では、映像を QuickTime 、MediaPlayer 、RealOne などで見ることができる。僕はQuickTimeで見ようとしたら、Updateが必要で すと出たので Version 7 へ更新した。
このページの映像は映画館のスクリーンに合わせた横長の映像で、古いバージョンでは対応出来なかったのだ。
QuickTime 、MediaPlayer 、RealOne などの映像は、ごく普通の方法(僕のPC だと Shift + PrintScreen) で静止画コピーが出来るので便利だ。フラッシュ動画も同じやり方でコピーできる。
映像のコピーが著作権法に触れるのか心配だが、日記に載せる程度は構わないだろうと思っている。

ベルガモット(berugamotto) : アイポッドを購入して以来、クイックタイムとアイチューン ズには重宝してます。ウィンドウズ・メディア…も見習って欲しい。 (2006-02-04)
暇な主婦(guutarasyufu) : コピー。。問題なければいいですね^^; (2006-02-04)
あるん(hiyopiyohiyo) : これは・・・痛い映画ですよね。CMで泣きそうになったorz (2006-02-04)
サチ☆(sattin2525) : 成程〜!私もこの映画観たいんだよなぁw (2006-02-03)
ゆっきー(y1234) : 気がつかずにQtで見れました、何回もみちゃいました。 (2006-02-03)
さくら(cu06) : 男たちの大和.これある女子高で放映されてすごい話題になりまし たよね〜. (2006-02-03)
yuri★(raraby) : この映画みたいですぅ^^ (2006-02-03)
あけのハチロク(akeno86) : コピ出来るの、知らなかったでつ(*・o・)ホー(*・。・)ホ ー (2006-02-03)
ひつじのコクトー(jcocteau) : (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー 静止画のコピーが出来るのですか。φ(*' д'* )メモメモ (2006-02-03)
くらら♪(melody555) : わぉ♪すごい人数ですね。。。迫力あるぅぅ (2006-02-03)
いずむ(ism1974) : たしか主題歌は長淵剛... (2006-02-03)
アー子(mieo9876) : 宣伝効果ありでよろこばれるかも・・・ (2006-02-03)

2/02 男たちの大和(1283回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-02 22:04:25 アクセス 37

◆ 鹿児島県・枕崎で生きてきた老漁師の神尾(仲代達矢)は、内田真貴子 (鈴木京香)と名乗る若い女性に懇願され、東シナ海を西へと、小さな漁船を走 らせていた。「内田二兵曹……」。神尾の胸に、鮮やかに、そして切々と甦って くるのは、60年前の光景、戦友たちの姿……。

映画「男たちの大和」を観て来た。(僕は大和へ、女房は三谷幸喜のTHE有頂天ホテル、シネコン の前で別れた)ポスター、新聞の写真を見てどこまでセットを作っているのかと 興味があった。ストーリーは男っぽく骨太、映像も見ごたえのあるものだった。
戦艦大和は実物大のセット小型のモデルなど数種類がが作られていたようだ。原寸大ロケセット公式HPを見つけた(尾道)。 http://www.ononavi.jp/fan/yamato.html
●『大和ロケセット』入場者数がついに50万人を突破!!
入場料一人平均400円として2億円になりますか?映画の方も評判良いようで すから、この映画は黒字ですね。 TRAILER(予告編・特報) http://www.yamato-movie.jp/trailer/index.html
レールに乗った小型モデル(1/50?)を押しながら撮影する場面などが紹介され ていて面白かった。

あけのハチロク(akeno86) : 大和、見れるミタイでつよね(*´д‘)アハァ… (2006-02-03)
アー子(mieo9876) : シネコンの前で別れた。ほほえましいです。子供は友達といく ので・・・ (2006-02-03)
るな☆(peachi3) : 赤レンガは京都で棚田は滋賀で・・・って言うのに驚きましたけ ど良い映画ですよね。 (2006-02-02)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 総工費6億円!!日本映画で、そんなに予算をかけるものがあ るのですね。( ̄□ ̄;)!! (2006-02-02)
ゆっきー(y1234) : 若い方は、これを見て如何思ったのでしょう?。ちょっと気に成り ます。 (2006-02-02)
くらら♪(melody555) : 迫力ある映画なんでしょうね☆彡 (2006-02-02)
暇な主婦(guutarasyufu) : 有頂天は面白かったです!大和。。戦争映画は苦手なんで すよね〜 (2006-02-02)
☆ゆな☆(yuna61) : 旦那と見に行こぉ〜って言いつつ、まだ行ってないわ!( ̄ー ̄ ;Aアセアセ・・ (2006-02-02)
はやぶー(hayabu) : 大和ミュージアムに行ってみたいです。 (2006-02-01)

2/01 コラボレーション 1100回(1282回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2006-02-01 09:13:02 アクセス 39

【三日坊主】、【三日、三ヶ月、三年】、【石の上にも三年】などという言 葉がある。 何かを始めたとしたら、三日続いてスタートは順調、三月続いて軌 道に乗ったと云えるのだろう。四月に始まる新学期、新入社員などには五月病が あるが、これを乗り越えて本番が始まる。
1000という数字には、なかなか乗り越えられない壁という印象がある。弁慶 が刀を集め始め999本まで集め、あと一本で1000本という時に義経に出会った。 弁慶は義経に翻弄され敗れて家来になり、1000本は達成できなかった。
詩と写真のコラボレーション』が1100回になった。三年と三ヶ月、思えば遠くへ来たもんだ〜♪
初めから1000回を狙っていたわけではない。ただ、僕は途中で投げ出すとい うのは嫌いな性格なので、皆さんの励ましに助けられ、ここまで来てしまった、 というのが実感だ。
初めのうちは、Cafeの人の書かれた詩をたくさん使わせて頂いたのだが、最 近は詩を書く人が減ったように思える。(僕自身がランダムにHP巡りをすること も少なくなったこともある) 最近は、新聞投稿の短歌・俳句などが中心だが、僕のコラボレーションに自分の作品が載ったことを知って、 連絡を頂くことがある。そんな方とは知己になった気分で、今週はどうだろう、 名前が出ているかなと特別の気持ちで紙面を眺めている。
写真を撮るということは、単に対象を写すということではなく、自分の感じ たことを写真という形式で表現することだと思っている。同じ対象を撮っても百 人百様。感じ方は一人一人違うからだ。
短歌・俳句を読んでいて、作者の目に映った風景を想像し、それに近い写真を 探し出す。きっとこれだな、と一致した時思わずニコッとする。

ゆっきー(y1234) : 1100回、おめでとう御座います、続ける事って凄く大変な事で す、これからも頑張って下さい。 (2006-02-02)
暇な主婦(guutarasyufu) : この先も頑張って下さいね!! (2006-02-02)
あるん(hiyopiyohiyo) : 自分の考えや何かを形に表すのって最高に楽しいw (2006-02-01)
あけのハチロク(akeno86) : 感性、同じヒト見つけるとなんか嬉しいでつ(*´д‘)アハァ… (2006-02-01)
るな☆(peachi3) : これからもずっとずっと自己新記録を更新し続けて下さいd(≧ (2006-02-01)
ひつじのコクトー(jcocteau) : にこにこさんは、継続の才能のある方ですね。これからも楽し みにしています。 (2006-02-01)
藍華(aika1201) : 素敵ですね〜^^詩とばっちり合った時なんかは気持ちいいで しょうね〜(^−^)前は日記に詩(もどき?)もちょこっと書いてたけど最近 はのろけ日記とかしてるなぁ^^; (2006-02-01)
かむちゃん(machine0410) : 数字の「3」はいろいろ使われますねぇ。 (2006-02-01)
Figaro♪(figaro8615) : 3年目の破局・・・ミ(o_ _)o パタリン・・ま。フィには縁 がないけどエヘッ((=*・ェ^*=))ゞテレテレ。蝋梅の薫りだいすき^^ (2006-02-01)
kiki。(kiki04) : ぴったりと合ったときは気分がいいですよね (2006-02-01)
アー子(mieo9876) : 一致していて、見た私もニコッとします。 (2006-02-01)



      2006年 全タイトル一覧(月別)へ