Cafesta日記(復刻版)    2005 February       2005年 全タイトル一覧(月別)へ

01 英雄(中国映画)(917回)..(11) 飛天舞(韓国映画)(918回)...(12) Cafestaメール.(919回)..(8)
04 節分豆撒き・高幡不動.(920回)..(10) 明治の紙幣 (921回)...(10) 千字文 (922回)(16)
07 国立駅の寒桜(923回)...(11) 出雲大社(924回)(8) 拍手(カシワデ)(925回)...(13)
10 タラバガニ(926回...(10) 高麗人参(927回)(14) 出雲ドーム(928回...(8)
13 おみくじ(929回)(12) ルイスCティファニー...(13) 和菓子の街(931回...(12)
16 米子城(932回)(9) 足立美術館(933回...(7) 鬼太郎ロード(934回..(10)
19 鳥取砂丘(935回)(18) ビール限定醸造品(936回...(10) Cafesta商品券(937回)...(17)
22 お年玉年賀状の数学(938回).(18) 寒天(939回)(16) 健康ブーム(940回)...(12)
25 ホルモンDHEAS(941回)...(14) 受験のお守り(942回)...(16) ゼリー(943回)(11)
28 梅と桜を(944回)(4)    



2/28 梅と桜を(944回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-28 20:49:52 アクセス 20

梅と桜を見に行ってきます。 梅は、湯河原や修善寺の梅林。桜は、河津桜
伊豆半島の河津にある桜は、 50年ほど前に見つかった新種の桜で、ちょうど 今頃に満開になる。 一本の木からたくさんの苗が作られて、全国に出荷もされ ているという。
稲取の辺りでは「つるし雛」も見られるだろう。下田まで行けば、菜の花も満開だろう。「いちご」も食べたい。
早春の伊豆は、見所が多い。今夜の宿は修善寺かんぽの宿
ーーーーーーーーーーーー
写真は湯河原梅林(撮影:写真家 大野和雄氏)→http://www.yugawara.or.jp/ume/syasin/photo1.htm

暇な主婦(guutarasyufu) : 梅と桜??もう桜が咲いてるの〜? (2005-03-01)
アー子(mieo9876) : お天気にめぐまれますように! (2005-02-28)
miu♪(miu_miu) : 河津桜有名ですねぇ・・・桜の下には黄色い菜の花・・・凄い綺 麗でした。。。 (2005-02-28)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : もう、桜 咲いてるトコあるんでつね(*´д`)アハァ… (2005-02-27)

2/27 ゼリー(943回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-27 09:07:55 アクセス 34

【暇な主婦(guutarasyufu)】: TVでやってたらその日は棚が〜〜!ってこと よくありますよね!寒天はあまり食べません、ゼリーの方が好きです〜 (2005-02-25)
「寒天」と「ゼリー」がどう違うのか、調べてみた。
ーーーーーーーーーーー
[jelly] (ゼリー) (1)ゼラチンまたは寒天などで固まらせた食品。 (2) 果汁に砂糖を加えて煮詰めペクチンを固まらせたもの。ジェリー。
     三省堂提供「大辞林 第二版」より
■ ゼラチン
ゼラチンは、動物の骨や皮あるいは腱などに主として含まれて いるコラーゲンというタンパク質を分解、精製して得られる、分子量数万〜数十 万の動物性タンパク質。ゼラチンはほとんど無味無臭の白色の固体で、形状は粒 状、粉末であることが多く、シート状のものもある。
→http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%bc%a5%e9%a5%c1%a5%f3
■ 寒天
【寒天の始まり】紅藻類・てんぐさなどの煮液を固まらせた「ところてん」は 、平安時代から食用にされていました。江戸時代の初期、徳川家綱の頃(1665年頃)、薩摩の 島津候が参勤交代の道中、 京都・伏見の美濃屋太郎左衛門宅で休泊し、てんぐ さの煮物のもてなしを受け、残りを屋外においておいたところ、冬の寒さで翌朝 凍っていました。
この凍結品が「ところてんの干物」といわれ、のちに寒中に出来るものだか ら『寒天』と陰元和尚によって命名されたといわれています。
寒天は、主に「アガロース」と呼ばれる多糖類からなっています。
 アガロース分子は、「ガラクトース」という糖と「アンヒドガラクトース」 という糖が、基本単位(アガロビオース)として交互に繰り返されて構成されて います。 このアガロースが1〜3個繁がった寒天オリゴ糖に、強いガン抑制作用や抗酸化作用があることが日本ガン学会で発表されました。

整理すると
 ゼリー →ゼラチンから作る(動物性、コラーゲン)  
    |→寒天から作る  (植物性、アガロース) 
    |→果汁から作る  (植物性、ペクチン)

■ ジャム 1 [jam] 果物に砂糖を加えて加熱し、濃縮した保存食品。
■ ペクチンの説明ペクチンは野菜や果実、特に柑橘類に多く含まれている天然の高分子多 糖類です。ペクチンは<粉ペクチン>や<添加物>として私たちが摂取すること が一般で、これらのペクチンも柑橘類の果皮やりんごから作られています。ペク チンはよく熟したものよりやや未熟な果物に多く、特に酸味の多い果物の方に多 く含まれています。
 ■ ペクチンの効果があると思われるもの
 コレステロール抑制 / 糖尿病 / 動脈硬化 / 肥満 / 便秘 /
 ■ ペクチンが含まれる食品例
 オクラ / イチゴ / 柿 / レモン / りんご / 

あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 成分までって、中々考えて食べてないかも (2005-02-27)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 成分までって、中々考えて食べてないかも (2005-02-27)
ひつじのコクトー(jcocteau) : ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ ゼリーにはコラーゲンがあるから、お肌 に良いのか。 (2005-02-27)
麗羅(reirarara) : 子供の頃に祖母がよく寒天のおやつを作ってくれたんだけど、 友達の家でゼリーを食べた時に、なんて軟らかくて美味しいんだろーって思った なぁ (2005-02-27)
HIRO★ひろ(arapon12) : おおおー、こんなこと深く考えたこともなかった。。。 (2005-02-27)
ろんろん(gaochan) : お肌のためにコラーゲンをたくさん摂取・・・(≡^∇^≡) (2005-02-27)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : 寒天すきじゃ。 (2005-02-27)
ち?ちゃん(kassmon22) : ところてんは、三杯酢で食べるんだけど、オヤツ感覚なら黒蜜 かな〜♪ (2005-02-27)
kiki。(kiki04) : 同じようでも違うんですね。勉強になりました (2005-02-27)
暇な主婦(guutarasyufu) : いきなり名前が〜!照れちゃう^^(爆)ゼリーの方が口 当たりが柔らかいと思って・・・栄養関係は気にしてませんでした(苦笑) (2005-02-27)
りえちゃんママ(takami1951) : 勉強になりました。 魚の煮ごおりはコラーゲンが一杯って ことですね。 (2005-02-27)

2/26 受験のお守り(942回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-26 08:45:59 アクセス 42

受験のシーズンだが、受験生のお守り(縁起担ぎ)の話を読んだ。
 キットカット → きっと勝とう
 カールを食べて → 試験に受か〜る
 キシリトール・ガム → きっちり通る
 伊予柑 → いい予感

縁起を担ぐのは、日本人だけかと思ったら世界中だという。
 米国  → うさぎの足
 インド → 象の顔をした神
 トルコ → 青い目玉の魔よけ

 何かにすがってでも合格したいという気持ちを笑うわけにはいかない。  
受験生の皆さん、頑張ってください。

暇な主婦(guutarasyufu) : 最近はいろんな味のキットカットがでてます〜オレンジ味 (?)のがお気に入り^^ (2005-02-27)
miu♪(miu_miu) : キットカット・・・・お前もか!!って感じですねぇ〜^^ (2005-02-27)
Mike(mtmike) : カールって。。。どうなんでしょうかw (2005-02-27)
いずむ(ism1974) : 受験かぁ・・ 遠い過去だ・・・w (2005-02-26)
ベルガモット(berugamotto) : 来年はうちも受験です。 (2005-02-26)
とっと(rafu2005) : あたしも、受験の日の前の日に、母にカツどん作ってもらった 覚えある・・・。 (2005-02-26)
ろんろん(gaochan) : 合格弁当というのも売っていますね^^ (2005-02-26)
ひつじのコクトー(jcocteau) : お菓子もネタになっているのか。今風ですね。 (2005-02-26)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : 昔はトンカツくらいやったような。。。 (2005-02-26)
kiki。(kiki04) : 世界中でゲンを担いでいるなんて知らなかったな (2005-02-26)
麗羅(reirarara) : 受験生も、その家族も大変そうだね^^; そろそろ決まる頃 かなぁ? (2005-02-26)
ゆっきー(y1234) : 最後は神頼みなんですね、何処かの大統領も演説の最後に神頼みが 入りました、なんだ、最後は神様の責任かよ!!って思いました。 (2005-02-26)
はやぶー(hayabu) : 前は「トンカツ」を食べるってのもあったような・・。 (2005-02-26)
りえちゃんママ(takami1951) : 受験生の人もそうですが、種子島でH2ロケットの打ち上げが 成功しますようにと、神社?を3カ所おまいりをしたと、ニュースで聞いたとき 、エッて、思わず。  主人が最後は神頼みなんだよと。  なんとなく、納得 しました。 (2005-02-26)
ひまわり(haatorabu2303) : 凄いね。私は受験の時はそんなに真剣になってなかったよ うな (2005-02-26)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 色んなゲン担ぎ あるんでつね (2005-02-26)

2/25 ホルモンDHEAS(941回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-25 07:37:55 アクセス 38

副腎皮質ホルモンの一つ、DHEAS が長寿に関係しているという。 老化で壊れた細胞の遺伝子を修復する機能がある。皮膚のしみを取ったり、ガンになりにくくなる。
アメリカの研究では、長寿の人はDHEASがたくさん出ているのだという。 DHEAS のサプリメントも売り出されている。(日本はまだ)
誰でも筋肉を刺激することで、DHEASの分泌を促すことが出来る。
太腿(股から10cmほど下側)をタオルなどで縛ると効果があるらしい。時間 は15分ほど。縛ったまま、家事などをするのも良い。
驚いたことに、お化粧をするのに鏡を見る、それもDHEASを出させるのかも知れないと研究しているとか。男女の平均寿命の差がこれで説明できる。
長生きしたければ、男も鏡を見て化粧をするのか?
イワシの頭も 信心から・・・

月:るな☆(peachi3) : いわしの頭も丸かじりしてたらだめですね。信じることで救われ たいσ(・・*)アタシです。 (2005-02-25)
ゆっきー(y1234) : 長寿の研究って永遠のテーマなんでしょうね。 (2005-02-25)
リモ-ジュ(usanamikkusu) : なにもしなくても、鏡って覗いちゃうよ、そこにあるとね ! (2005-02-25)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 鏡・・・フツーのヒトより 見ないかも・・・・ (2005-02-25)
めい(maymay0307) : 鏡見る時間が年齢と反比例してる気が^^; もっと鏡見る ようにしなくっちゃですねw (2005-02-25)
miu♪(miu_miu) : ほうほう。。。_¢(ーー;)メモシトカナキャ・・・ (2005-02-25)
暇な主婦(guutarasyufu) : 鏡見てないな〜(苦笑)鏡怖い・・シワが〜〜〜 (2005-02-25)
kiki。(kiki04) : 私は長生きできないのか・・ (2005-02-25) ☆飛華☆(pikatyu) : では、☆飛華☆は長生きかも、毎日鏡の前で仕事してます(笑) (2005-02-25)
もこ(moko_r6) : いまは、TVデモ、ヤレナニニキ、タレナニガイイ・・ソヒノ、 スーパーは、人が押し寄せる・・余りMどわされふりまわされないようにと、思 う・・3日ボウズだから・・ (2005-02-25)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 鏡を見るのが良いのか。φ(*'д'* )メモメモ 私は、見る回数少な いなあ。(´・ω・`) (2005-02-25)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : やってみるべ。 (2005-02-25)
ろんろん(gaochan) : タオル縛りは簡単ね〜!やってみようかな〜^^ (2005-02-25)
りえちゃんママ(takami1951) : 化粧をしないまでも、頭の毛をといたりで、鏡を見ませんか ?主人はだいぶはげてきてますが、よく鏡を見てますよ。 私より多いかも?   長生きするのかな? (2005-02-25)

2/24 健康ブーム(940回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2005-02-24 09:43:01 アクセス 24

昨日書いた「寒天」もそうだが、『○○が長寿の秘訣』という話は五万とある。
にんにく、黒酢、納豆、ヨーグルト、青み魚。
沖縄方面の人は、年を取ってもブタの脂身を食べ、味噌汁に黒砂糖を入れる という。
長寿村といわれる場所は、田舎に多い。生活は変化に乏しく貧しそうだが、 都会のようなストレスがなく、なぜか長生きする人が多い。 長寿の人の生き方 を見ていると、年を取っても自分の体を動かしている人が多い。畑で野菜を作り 、食事を自分で作る。楽をしたり、贅沢をしたりというのには縁がなさそうな生 活ぶり。
サプリメント」という物が流行っているが、これも所詮「補い」だ。
 基本がしっかりした上で補助に使うなら効果もあるが、基本を忘れてサプリ メントだけに頼ろうとしてもきっとダメだろう。

ゆっきー(y1234) : まったく同感です!、しかし街に住んでいる私たちには難しいですね。 (2005-02-25)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 毎日 ツーキンで走ってるから ダイジフかな(*´∀`)ニヤニヤ (2005-02-25)
ホウ(pou321) : ストレスってほんとよくないいよねぇ。 (2005-02-25)
暇な主婦(guutarasyufu) : 直接食べると匂いが気になるので(苦笑)サプリメントは良いかもしれませんね (2005-02-25)
☆飛華☆(pikatyu) : ☆飛華☆は、添加物が入っていようが農薬がついていようが、いただけるだけで幸せと感謝して食べるようにしています。気の持ちようではないでしょうか、サプリメント買って飲んだことがありません。 (2005-02-25) 月:るな☆(peachi3) : 本当は農薬使わない野菜を食べた方がいい、着色料や添加物の入 ってない食べ物を食べた方がいい。でも、なぜだかそれを求めると高くつく、変 な国だよね。 (2005-02-24)
月:るな☆(peachi3) : 本当は農薬使わない野菜を食べた方がいい、着色料や添加物の入ってない食べ物を食べた方がいい。でも、なぜだかそれを求めると高くつく、変な国だよね。 (2005-02-24)
麗羅(reirarara) : 長寿村で食べてる食べ物を取り寄せて食べたからって、長生き するっていうのは疑問だよねぇ きっとそこで暮らしてるからなんだと思う (2005-02-24)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : うちのじじばばも、畑で、野菜作ってるから、90近いのに元 気よ(*´∇`*) (2005-02-24)
ひつじのコクトー(jcocteau) : ほんとに、健康ブームですね。私の母は、健康番組ばかり見て います。 (2005-02-24)
リモ-ジュ(usanamikkusu) : それはそうだね! (2005-02-24)
miu♪(miu_miu) : 補助は補助だからしっかり基本に戻ったほうがいいのですねぇ・ ・・^^ (2005-02-24)
りえちゃんママ(takami1951) : 結構サプリメントに頼ってるかも? (2005-02-24)

2/23 寒天(939回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-23 09:08:05 アクセス 47

先日「試してガ*テン」で、「寒天が健康に良い」というのを見た。 コレステロールや血糖値にとても良い効果があり、ダイエットにも役立つという内容だった。
僕はこれを見て、試してみようとあくる日に近所のスーパーへ出かけた。 驚 いたことに、寒天の棚は空っぽ。かろうじて「粉末タイプ」だけがあったので、2袋買って帰って寒天トマト (野菜ジュース)を 作って食べた。 元々、毎日野菜ジュース(缶)を飲んで いたので、違和感はない。
その次の日、駅前の別のスーパーにも立ち寄ってみたが、やっぱり棚は空っ ぽ。至急、追加注文中ですとのこと。 数日経って、スーパーにも寒天(棒)が 復活した。
ネットを調べると、産地の諏訪・茅野のメーカーがヒットした。業務用は kg単位 で安い。毎日、食べるならこれに限ると、1kgを注文した。(¥4200+送料 )スーパーの品物の1/3位の値段だった。
TV番組の影響、恐るべし。

暇な主婦(guutarasyufu) : TVでやってたらその日は棚が〜〜!ってことよくありますよね!寒天はあまり食べません、ゼリーの方が好きです〜 (2005-02-25)
りえちゃんママ(takami1951) : 美味しそうですね。 (2005-02-24)
ゆっきー(y1234) : 見ましたよ!!、今日は「ふ」?、またスーパーの棚が空くかな? 、ホント恐るべしテレビのちから。 (2005-02-23)
とっと(rafu2005) : テレビの影響力ってすごいですよね〜。 (2005-02-23)
いずむ(ism1974) : 結構なんでも試したがりないずむ (2005-02-23) 月:るな☆(peachi3) : 食べたくなっちゃった (2005-02-23)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : みんな、テレビ見てエイキョされちゃうから w (2005-02-23)
せなりん☆(ayltonsenna) : TVで取り上げられると、すぐに売り切れてしまいますもの ねぇ〜^^ 落ち着いたら私も作ってみたいですね♪ (2005-02-23)
はやぶー(hayabu) : 寒天 1`ってすごい量のような気が・・。あ・・粉かなぁ? (2005-02-23)
もこ(moko_r6) : やれ、ナットウダ、ヤレクエンサンだ・・いそがしい。そしてす ぐ、わすれられる・・ (2005-02-23)
めい(maymay0307) : そうなんですよねw TVの影響ってそういう時感じるものw  でも、時間が経つと棚にその商品もたくさん並んでたりwww (2005-02-23)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 私も寒天大好きです。なにも味が付いていないのが好きです。 (2005-02-23)
kiki。(kiki04) : へ〜、私も作りたい・・でも寒天の材料がないや (2005-02-23)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : テレビでやると、スーパーで、売り切れになるね。 (2005-02-23)
えび(swdrswdr) : 今、αリポ酸! (2005-02-23)
えび(swdrswdr) : 随分前に、作ったよ! (2005-02-23)

2/22 お年玉年賀状の数学(938回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2005-02-22 09:22:43 アクセス 47

皆さん、お年玉つき年賀状、当たりましたか?
僕は届いた年賀状はがきを調べ分析してみました。もらった年賀状は 24 4枚。 切手シートの当たりは、100番の中に3枚だから 244枚÷100 x3 = 7.32枚 となる。 実際に当たった枚数は、10枚だった。標準 よりは、『運がよかった』ことになる。 詳しく書くと、こうなる。
1の位  0 1 2 3 4  5 6 7 8 9 小計
10の位
0x   2 3 2 2 3  0 1 4 4 3 (24)
1x   2 2 2 2 4  0 3 5 5 0 (25)
2x   5 0 5 6 0  2 2 1 2 3 (26)
3x   3 3 2 0 3  2 3 1 1 2 (20)
4x   1 5 1 2 1  3 5 2 2 0 (22)
5x   2 1 3 3 2  2 3 1 2 3 (22)
6x   3 4 4 1 4  1 3 1 1 5 (27)
7x   3 3 5 1 4  6 2 5 1 2 (32)
8x   2 2 2 0 5  2 2 2 0 4 (21)
9x   2 3 1 5 2  2 4 3 0 3 (25) 合計 244

当たり番号は(16)(34)(64)だったから、3+3+4=10枚が当たった。
上の表で分かるように、00から99のはがきは、同じ数が来るわけではなく、 最大は(23)(75)の6枚、最小は(05)(15)(19)(24)(33)(49)(83)(88)(98)などの0 枚がある。
全く運の悪かった人は、200枚来ても一枚も当たらないということもある 。 皆さん、運が良かったですか?

【追記】 本家HP「読書室」に『髭麻呂』(諸田玲子著)アップしました。 →http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm

暇な主婦(guutarasyufu) : 1枚だけでした・・・^^; (2005-02-25)
麗羅(reirarara) : 今年は見てないや^^; 切手は毎年何通か当たってるようだ けど、使ってないや^^; (2005-02-23)
りえちゃんママ(takami1951) : 今年は1枚 切手シートが当っただけです。 (2005-02-23)
ち?ちゃん(kassmon22) : 切手シートが5枚。いつも交換するの忘れちゃう〜(>_(2005-02-22)
ゆっきー(y1234) : そう云えば年賀はがきの事なんて忘れていましたよ?。 (2005-02-22)
いずむ(ism1974) : 1枚もあたりませんでした・・・ (2005-02-22)
月:るな☆(peachi3) : ほとんど当たったためしがなくて ポリポリf(^_^; (2005-02-22)
はやぶー(hayabu) : いっつも運が悪いです (;^_^A アセアセ・・・ (2005-02-22)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 今年からそゆのナシにしちゃったから(・∀・;)アセアセ (2005-02-22)
めい(maymay0307) : 来た年賀状70枚くらいに対して3枚当たったけど、これっ て運が良いのかしら? (2005-02-22)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 私は運が良かった方です。O(≧∇≦)O イエイ!! (2005-02-22)
み?まま(mi3234) : 年賀状なかったから見たくても見れなかった・・・・ (2005-02-22)
えび(swdrswdr) : 全然見てない・・・ (2005-02-22)
もこ(moko_r6) : 続き・・蛾当選TVでの出来事・・2等「お目で・・」え?〃顔 の人・・3等「・・」やはり〃顔の人・・一人で、3つも・・わあああああって 。そんなこともあるんだね。 (2005-02-22)
もこ(moko_r6) : 一枚・・トホホ・・先日「オメデトウゴザイマス」ハワイ (2005-02-22)
kiki。(kiki04) : 私は運が悪かったかも。(ってあまりはがき買わなかったからな ) (2005-02-22)
まみまよ(tacha07) : まだ調べてません・・・f^^; (2005-02-22)
とっと(rafu2005) : 切手シート3枚当りましたぁ\(~o~)/ちなみに来た年賀状、80 枚ほどです。。。 (2005-02-22)

2/21 Cafesta商品券復活(937回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-21 10:07:08 アクセス 47

1/25のCafesta定期メンテは大混乱だったが、この時にもらっていた商品券が 消えてしまったと日記に書いた。僕は、スタッフに抗議のメールを送り、復活を 要求した。 2/08にメールの返事が来た。
ーーーーーーーーーーー
カフェスタサポートデスクでございます。 ご質問ありがとうございます。
メンテナンスのために使用できず期限が切れてしまったものにつきましては 復効させていただきました。よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーー
消えた商品券は2枚だったが、6枚が復活されていた。(増えた分はお詫び 料だと解釈して)
また消えないうちにと、モールに出かけ、全部使って、スキン、洋服、アクセ サリーなどを購入した。
教訓:ダメもとで、文句は言ってみるものだ。

とっと(rafu2005) : 6枚?うらやますぃ〜(>_<) (2005-02-22)
暇な主婦(guutarasyufu) : よかったですね〜で、どれを買ったのですか?? (2005-02-22)
ゆっきー(y1234) : 言ってみるもんですね、めんどくさがりやは、損ですね。 (2005-02-21)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : ラッキーな事もあるもんなんでつねw (2005-02-21)
月:るな☆(peachi3) : たまには、いいよ。カフェには、ログインするだけでも困難な時 があるんだから、まさしく増えた分はお詫び料ですよね。 (2005-02-21)
めい(maymay0307) : へーーー羨ましいwww 言ってみるもんだとつくづく思い ました^^ (2005-02-21)
はやぶー(hayabu) : 三倍に増えましたか笑 おめでとうございます♪ (2005-02-21)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : すごい。なんもないけど、言ってみようか。。。 (2005-02-21)
ひつじのコクトー(jcocteau) : \( ~∇~)/ エーーーッ!! 6枚も貰えたの??枚数の間違いもカ フェの不具合の一種かな?(*≧m≦*)ププッ (2005-02-21)
Mike(mtmike) : 言うたもん勝ちw (2005-02-21)
ろんろん(gaochan) : さすがニコニコさん!言ってみるものですね(o^∇^o)ノ (2005-02-21)
み?まま(mi3234) : (*^ー^)/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\(^ー^*) ラッキーでしたね (2005-02-21)
yukko(raraby) : ヾ(〃^∇^)ノよかったね^^ (2005-02-21)
kiki。(kiki04) : 6枚もはラッキーかも (2005-02-21)
Figaro♪(figaro8615) : らっきー♪♪おめでとう♪PAN!(=*^ェ^*=)∠※.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚` ★ (2005-02-21)
ひまわり(haatorabu2303) : 凄い。。。私ももう一度抗議してみよ〜 (2005-02-21)
りえちゃんママ(takami1951) : 良かったですね。 ビールと言いよく貰えますね。 (2005-02-21)

2/20 ビール限定醸造品(936回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2005-02-20 08:17:56 アクセス 37

12/26の日記に、「限定・非売品ビールが当たる」というキャンペーンに応募した話を書いた。本生ビール(発泡酒)を1ケー ス買って、4口応募した。
先日、『ご当選、おめでとうございます』と景品が到着した。
350mlが5缶。発泡酒だが、黒ビールのような濃厚な味でなかなかいける 味。 夏のビアガーデンなどで「ハーフ・アンド・ハーフ」を飲むのが好きだ。
発泡酒は安くていいが、本物のビールに比べると味にコクが少ないのが難点だ が、この限定品はホップがよく効いている感触だ。
一般発売しても人気商品になるのではないだろうか?

暇な主婦(guutarasyufu) : にこにこさんも結構懸賞好きですね^^ (2005-02-22)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 美味しくいただけたんでつねw (2005-02-21)
ゆっきー(y1234) : 良く当たりますね、おめでとうございます、こまめに出すものです ね。 (2005-02-21)
kiki。(kiki04) : おめでとう〜 (2005-02-21)
月:るな☆(peachi3) : パッケージにも高級感が出てるような気がしませんか? (2005-02-20)
yukko(raraby) : いいのがあたりましたね^^ (2005-02-20)
ひつじのコクトー(jcocteau) : (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー 当たるなんて、すごいなあ。★:゚*☆※ >('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゚*☆ (2005-02-20)
ひまわり(haatorabu2303) : 才×〒"├¬♪ (。・_・)ノ☆・°:*:° (2005-02-20)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : え〜な〜。★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★: ゜*☆ (2005-02-20)
りえちゃんママ(takami1951) : あら〜  おめでとうございます。  運を分けて欲しいで す。 (2005-02-20)

2/19 鳥取砂丘(935回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2005-02-19 10:57:44 アクセス 55

長さ16km、幅2km の広い砂丘が広がっている。見渡す限り砂浜ばかり、 砂丘越しに日本海をぼんやりと眺めた。 少し前に雪が降ったらしく、北側斜面 にはまだ雪が残っていた。くぼ地に水が溜まって池になっている。
砂は湿っていて、踏み固められた所は歩くのも楽だが、サラサラに乾いた砂 の場所は、一足毎に砂が崩れ 足首までめり込みそうになる。
砂丘センターの土産物屋で面白いモノを見つけた。『発見! 古代遺跡
買って帰って家で発掘調査をした。中にある遺物を傷つけないように慎重に 砂を崩す。スコップが固いものに当たった感触、少しずつ掘り崩す。 翡翠勾玉や土偶の入ったものもあるそうで、どれが当たったのかは 掘り出してみないと分か らない。
僕は、埴輪人形を発掘した。 面白いアイデアだが、箱を見るとメイド・イン・チャイナ。 中 国製なら三星堆の青銅の仮面の方がうれしいが・・・

ゆっきー(y1234) : 上手い事を考えるものですね。 (2005-02-21)
りえちゃんママ(takami1951) : 面白いお土産があったのですね。   (2005-02-20)
ち?ちゃん(kassmon22) : 2度行ったけど、そう言うお土産には遭遇しなかったな〜(^。^;) (2005-02-20)
neko(neko105) : 鳥取砂丘一度行ってみたいです。 (2005-02-19)
いずむ(ism1974) : メイド・イン・チャイナ っての見ると ぇ・・って思うことし ばし (2005-02-19)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : メイド・イン・チャイナって。。。 (2005-02-19)
暇な主婦(guutarasyufu) : ラクダいましたか?(笑) (2005-02-19)
ろんろん(gaochan) : ヾ(@^▽^@)ノわはは 面白いけど、中身はね。。。。 (2005-02-19)
麗羅(reirarara) : へぇー 面白うそう^^ 何が出てくるか、お楽しみね^^ (2005-02-19)
はやぶー(hayabu) : アイデアはいいですねぇ。 鳥取砂丘 ラクダに乗りました笑 (2005-02-19)
リモ-ジュ(usanamikkusu) : 面白そうだとは思うけど。。。どうすんの?これ( ´∀ `;) (2005-02-19)
kiki。(kiki04) : 中国製だとコストが安いから・・多いよメイドインチャイナ (2005-02-19)
ゆ?(yuu3) : 面白そう!やってみたいなぁ。どうせなら翡翠が欲しい!(爆) (2005-02-19)
もこ(moko_r6) : メイド・・セッカクノ、アイデアなのに・・気持ち萎えますね・ ・ (2005-02-19)
月:るな☆(peachi3) : 疑似体験できるんですねー、でも中国製だなんて ポリポリf(^_^; (2005-02-19)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 冬の鳥取砂丘、行って見たい。ワクo( ̄▽ ̄o)(o  ̄▽ ̄)oワク (2005-02-19)
ひまわり(haatorabu2303) : 面白そうだけど、中国製だとガッカリしちゃうね。 (2005-02-19)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 発掘の疑似体験なんでつね(*´∀`)ニヤニヤ (2005-02-19)

2/18 鬼太郎ロード(934回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-18 08:00:17 アクセス 31

境港の町で【鬼太郎ロード】(水木しげるロード)を歩いた。
小さな町の大通りの両側歩道に、ゲゲゲの鬼太郎の妖怪たちのブロンズ像が並 んでいる。現在86体あるそうで、さらにスポンサーを募って増設中。 一体100万円で、あなたも妖怪ブロンズ像のスポンサーになれます!→http://www.san-in-tabi.net/news/sakai/
昔、少年コミックスやTVアニメで見た妖怪のキャラクターが並んでいるとい うのは 郷愁を誘う風景だ。 途中に妖怪ポストや妖怪神社というのもある。妖怪神社でお参り・お祈りをすると「宝くじが当たる」らしい。籤が当たったとお礼参りに来る人が次々に来ているとか。
「ふりかけじじい」 「ふりかけばばあ」というフリカケを土産に買った。 町興しの手法としてはユニークで面白い。

ゆっきー(y1234) : 手間を考えたら100万でブロンズ像が出来るなんて凄いですね。 (2005-02-21)
暇な主婦(guutarasyufu) : 一反もめんが好きです(笑) (2005-02-19)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 妖怪のブロンズと写真撮ってみたいなあ。o(^O^*=*^O^)o ワクワク (2005-02-19)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 出すヒトいるんでつよね('ε') フーン・・・ (2005-02-19)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 出すヒトいるんでつよね('ε') フーン・・・ (2005-02-19)
ゆゆ(pinkberry) : いつか行ってみたいと思ってます♪羨ましい〜 (2005-02-18)
ショコラ(nya007) : ショコラも水木しげるロード・記念館に行きましたよ。ムダに写 真を撮りまくりました(^^;) (2005-02-18)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : 100万もするんや。 (2005-02-18)
りえちゃんママ(takami1951) : ブロンズ像が100万円もするとは  かなり高いですね。 (2005-02-18)
まみまよ(tacha07) : ふりかけはどんなお味ですかぁ? (2005-02-18)

2/17 足立美術館(933回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-17 09:13:31 アクセス 24

足立美術館(安来市)を見学した。
庭園もまた一幅の絵画である』ーー創立者・足立全康の言葉にあるように、 ここの庭園は素晴らしい眺め だ。枯山水庭、白砂青松庭、苔庭、池庭など、日本庭園の真髄を集めたような 13000 坪の庭は、一見に値する。
日本庭園のランキングでも、桂離宮を抜いて第一位だという。 とても良く手入れされており、庭木の一本一本も、まるで芸術の ようだ。 庭の風景の後ろには、周囲の山が広がっている。
ガイドさんの説明だと、庭から見える範囲の山も買い込んで、電柱や電線が  視界に入らないように配慮しているのだという。
館内で横山大観や竹内栖鳳、上村松園などの作品を鑑賞、お土産は『一筆箋 』。 喫茶室でケーキとコーヒー(\1000)。
たっぷりと2時間ほど見学したが、入館料¥2000はどうなんだろうか? 前日 のL・C・ティファニー美術庭園もそうだったが、美術館は田んぼの中にあり、 周囲には蕎麦屋とお土産物屋以外は何もないところだ。 入館料が 惜しいと入りそびれても、何もすることが出来ない。バスの中で昼寝という手も なくはないが、結局は泣く泣く料金を支払って入館する。
山陰の観光産業に協力するのだから、まあいいか・・・

月:るな☆(peachi3) : 入館料高すぎ(>_(2005-02-18)
ゆっきー(y1234) : なんか?、納得行かないまま、美術館に、入る?、日本は入館料が 高いんでしょうか?。 (2005-02-18)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : 高い! (2005-02-17)
アー子(mieo9876) : 昔は、抹茶がありましたが、今は? (2005-02-17)
ひまわり(haatorabu2303) : ここの庭園は本当に素晴らしいですよね。 (2005-02-17)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 13000坪!凄いですね。行って見たい。ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄ ▽ ̄)oワク (2005-02-17)
ベルガモット(berugamotto) : 私も子供の頃行ったことがあるような気がする。いまだに田 んぼの中なんですね〜。 (2005-02-17)

2/16 米子城(932回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2005-02-16 08:46:01 アクセス 38

バスガイドさんが米子城の歴史を教えてくれた。
ーーーーーーーーーーー
米子城は、天正年間に吉川元春によって飯山に築かれた。元春の子広家は、出雲月山富田城を居城にしていたが、天正16年、飯山の峰続きの湊山に新城を築いた。これが現在の米子城だ。 慶長5年、関ヶ原で敗れた吉川広家は周 防岩国へ移り、替わって駿府城主中村忠一が伯耆一国175,000石を領して 入城する。中村氏は工事半ばの米子城築城を継続し、四層五階の大天守を築き、 米子城を完成させた。
→http://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/yonago.htm

ーーーーーーーーーーー
明治になって城は壊されて、今は石垣だけしか残っていない。地元の人たちは 残念に思い、平成になって城を復元した。 これが「お菓子の寿城」。外見は、昔の米子城とそっくりに作られたようだ。総工費24億円だったが、ビジネスが成功して2年で元を取ったという。 お土産センター、恐るべし だ。

ゆっきー(y1234) : 観光の目玉と成った訳?、2年で基をとったとは凄いですね。 (2005-02-16)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : たったの2年ででつか(゜m゜;)アレマ (2005-02-16)
Figaro♪(figaro8615) : 訪れるほうも楽しいスポットができてうれしいよね(=*^ェ^*=) (2005-02-16)
アー子(mieo9876) : アイデアがよかったのね。 (2005-02-16) Mike(mtmike) : これ見た!!!でも見た目はちゃちいぞ ( ´ノェ`)コッソリw (2005-02-16)
neko(neko105) : 2年で元を取るとは・・・凄いですね。 (2005-02-16)
月:るな☆(peachi3) : 24億 ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ (2005-02-16)
りえちゃんママ(takami1951) : 24億円・・・2年で元が取れたのですか?  スゴイとしか いいようがないですね。 (2005-02-16)
ひつじのコクトー(jcocteau) : オオーw(*゚o゚*)w 元をとったというのが凄い。♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! (2005-02-16)

2/15 和菓子の街(931回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-15 09:29:21 アクセス 37

山陰はあまり行ったことがないので、松江が和菓子の有名な街だとは知らなかった。 山陰道・米子ICのすぐ近くに「寿城」という立派な城?が建っていた。実は和菓子屋さんの工場兼販売センター。 ガラス越しに菓子作りのオートメーション工場が見えるようになっており、販 売の場所でも、手作りの実演、試食も大盤振る舞いだ。
「栃の実」を練りこんだ「白とち餅」「赤とち餅」や福々餅、どら焼き(大 国焼)など試食してみたがなかなかの味だった。
http://www.yodoe.com/sk/body/main/co_info/kotobuki/

出雲大社で「出雲神話(タルト)」、「そばの実せんべい」「亀は万年(あ ずき菓子)」なども買い、今回のお土産は和菓子一辺倒だった。

【追記】 本家HPに 山陰 出雲ー鳥取の旅 をアップしました。 →http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm

ゆっきー(y1234) : 和菓子と濃いお茶が有れば何時までも止まらなく成ります。 (2005-02-16)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 山陰のお菓子・・・食べたことないかも(*´д`)アハァ … (2005-02-16)
アー子(mieo9876) : 写真から飛び出してほしいです。 (2005-02-16)
ゆゆ(pinkberry) : 以前、鳴門でタルト(ゆず風味)を食べたけど、製造は同じな のかな〜? (2005-02-15)
ベルガモット(berugamotto) : お菓子のお城、私も通ったことがあるかも。 (2005-02-15)
yukko(raraby) : 甘いのすきですか?^^ (2005-02-15)
にこにこ(xqf41336) : お奨めは、抹茶のタルト(出雲神話)ですね。 (2005-02-15)
暇な主婦(guutarasyufu) : たくさ〜んですね^^これ全部食べましたか?どれがオス スメでしょうか? (2005-02-15)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : とち餅、好き〜。 (2005-02-15)
miu♪(miu_miu) : うさぎのお菓子食べたい・・・( ̄¬ ̄) ジュル・・・ (2005-02-15)
月:るな☆(peachi3) : 美味しそうな和菓子がたくさんだねー。。。( ̄¬ ̄*)じゅるぅ うううう (2005-02-15)
ひまわり(haatorabu2303) : わぁ〜太りそ〜 (2005-02-15)

2/14 ルイスCティファニー庭園美術館(930回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-14 11:55:15 アクセス 46

ティファニーと聞けば、ニューヨークに本店がある宝飾の大ブランド、ティファニー&カンパニーを思い浮かべる。オードリー・ヘプバーンの「ティファニーで朝食を」のあの ティファニーだ。 僕も若い頃 NYに出張した時に、銀のハートのペンダントを 女房に買って帰った。(安月給だったから、金のハートは買えなかった)
LCティファニーという芸術家は名前も知らなかったし、その作品を飾る美術 館が島根県にあるとは想像もしなかった。

ーーーーーーーーーー
ルイスCティファニー(1848-1933)はニューヨーク5番街の有名な宝飾・銀製 品店ティファニー&カンパニーの二代目に生まれましたが、家業は継がず画家を経てインテリア・デザインやステンド・グラ スの領域に進み、微妙な風合いや自然の豊かな色彩効果を出す 「ファヴリル」 という名前(特許)のガラスを使って、装飾美術の第一人者となりました。 (パンフより)

ーーーーーーーーーー
美術館としては、かなりの規模で、ステンド・グラスの窓、シャンデリア、ランプや花瓶、陶磁器、銀製品、ブロンズ、アートジュ エリーなどがたくさん展示されている。 ただ僕には美術眼がないので、作品の 良さというのはあまり分からなかったし、立派そうなランプも、僕の家には置く 場所が無いなあと悲しかった。
絵画(油絵)はそれほど上手とも思えなかった。 死ぬ数年前に破産宣告をし たと略歴にあったから、親からもらった遺産を食い潰した道楽息子だったのかも しれない。

しかし、和菓子とラッキョウ、しじみくらいしかなかった島根に、新しい観 光名所を加えてくれた というのは大いに評価すべきかもしれない。(それにし ても入場料¥2000は高かった)

(追記) 本家の読書室に 『昨日の恋』(北原亜以子著)をアップしまし た。 →http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm

ゆゆ(pinkberry) : ティファニーのランプはいつかは欲しい憧れです。 (2005-02-15)
ゆっきー(y1234) : どう云う経緯で島根なんだか、興味ありますね。 (2005-02-15)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : そうそう、その入場料の為に入ったことないよ。 (2005-02-14)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 入場料・・ちっとお高いでつね@ (2005-02-14)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 第一人者になったのに、破産したのかあ。 (2005-02-14)
ろんろん(gaochan) : ルイス・C.ティファニー庭園美術館のHP見てきました〜!!お庭 が素敵!! (2005-02-14)
月:るな☆(peachi3) : 入場料取りすぎですねー。 (2005-02-14)
はやぶー(hayabu) : あたしもブランド物には興味がないので・・。 良し悪しもまっ たくわかりません・・汗。 (2005-02-14)
kiki。(kiki04) : ニューヨークで見たほうが私には安いかも (2005-02-14)
アー子(mieo9876) : 私は写真でも見せてもらえてしあわせ! (2005-02-14)
neko(neko105) : 入場料が2000円では入る気になれませんね。興味もないので・・ ・ (2005-02-14)
ひまわり(haatorabu2303) : 昔、ティファニーのオープンハートを貰ったなぁ〜でも、 それもいらなくなって友達にあげた。 (2005-02-14)
暇な主婦(guutarasyufu) : 入場料高い〜!ブランドなんて分からないので^^;観光 客がたくさん来るといいですけど・・ (2005-02-14)

2/13 おみくじ(929回) 推薦 (1) 生活 > 日常/生活 2005-02-13 08:23:22 アクセス 40

出雲大社で、お御籤を引いた。 ここのお御籤は、ちょっと変わっている。
僕が引いたのは、『第二十七番』
』: 家を治むるには、四を以ってす。
  勤、倹、恭、恕勤むれば 功あり、倹なれば 用を足し、恭なれば 侮ら ず、恕なれば 怨みなし、此の四つの一をも欠くべからず。
運勢』:今年は、幸運巡り来るの年にして、大に発奮するに利あり。
 定見なきに進むは凶。同意見の人に引き立てられて、予期せざる幸運ありて 、漸次に繁盛すべし。衛生に注意を要す。一層信心すべし。
判断』願望:叶ふ  土木:吉  結婚:よろし病気:なおる  移転:吉  失 物:出る売買:大いに利あり  方位:南吉  旅行:よろし

ーーーーーーーーーー
普通、お御籤を引くと、大吉、小吉、末吉、凶 などと書いてあるのが多いが 、この神社では、上に書いたような『訓』『運勢』『判断』を読んで、自分が大吉だと感じたら、そう思えば良い という仕組みだ
たしか、明治神宮のお御籤も、明治天皇の歌が書かれていて、大吉、吉など はなかったと記憶している。
方位は南、旅行:よろし だから沖縄へ行こうか・・・

miu♪(miu_miu) : そうそう、明治神宮のおみくじは大吉とか書いてないですねぇ・ ・お参りの記念に持って帰って下さいってね。。。^^ (2005-02-14)
暇な主婦(guutarasyufu) : 沖縄旅行^^願望・・かなう  きっと実現ですね^^ (2005-02-14)
はやぶー(hayabu) : おみくじ・・まぁ気の持ちようですね。 笑 (2005-02-14)
りえちゃんママ(takami1951) : 次は沖縄ですか?  いいですね。 (2005-02-14)
Mike(mtmike) : ウチも沖縄行きたい ( ´ノェ`)コッソリw (2005-02-14)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : おみくじに書いてある言葉 読むのってなんかスキだ ったりw (2005-02-13)
ゆっきー(y1234) : なかなか、良さそうな運勢です、沖縄旅行良いですね。 (2005-02-13)
ろんろん(gaochan) : 『判断』から察するとかなり「よろし」のお御籤ですね・・・(o^ ∇^o)ノ (2005-02-13)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : 南といえば、沖縄やなあ。 (2005-02-13)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 大吉なのに全然良いことが書いてないおみくじがありますよね 。出雲大社のは、良いですね。私も行ってみたいなあ。 (2005-02-13)
kiki。(kiki04) : 確かに目に入ったときに凶と出ていたら嫌ですからね。そこの神 社だけなのかな? (2005-02-13)
月:るな☆(peachi3) : きっと、不安や恐れを取り除いてるんでしょうね。凶なんて不吉 ですもんね。本来宗教は、人を不安に貶めたりしないのが宗教ですよね。出雲大 社は、八百万の神様が集う場所。言葉は言霊ですから。 (2005-02-13)

2/12 出雲ドーム(928回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-12 08:04:03 アクセス 30

出雲市で「出雲ドーム」を車窓から見た。
ーーーーーーーーーーー
日本最大の木造建築として平成4年4月にオープンしました。高さ48.9mのドームのアーチは、米国から輸入した約2,150m3の集成材で構成されてい ます。また、屋根はガラス繊維をテフロン加工した耐候性のある膜で、曇天でも 昼間は照明が不要です。
野球、ソフトボール、サッカー、ラグビー、アメリカンフットボール、陸上 競技、ホッケー、などのスポーツ競技に利用できるほか、展示会、見本市、コン サート、ショーイベント等多目的な利用ができます(建設費 約45億円)→http://www.izumo-kankou.gr.jp/look/look_dome.htm
ーーーーーーーーーーー
「日本最大」のタイトルは、平成七年に秋田に作られた「 大館樹海ドーム」(高さ52m)に譲ったが、地元出雲の人たちには、古代の大社(推定48 m)を越える建物は、神さまに恐れ多くて作れないから、といういい訳があるら しい。
『四拍手』前調べの通り、出雲大社では 四拍手 を打ってお参りをした。
お参りには、お賽銭を「45円」(しじゅう、ごえんが ありますように)
拍手をする時、左手を少し上、右手を下に下げて「(指の)節と節が合わな いように」と教えられた。 節を合わせると→ふし 合わせ (不幸せ)になる からと。

暇な主婦(guutarasyufu) : 出雲にドームが!?知りませんでした〜「お手々のシワを あわせて幸せ」ってCMありますよね? (2005-02-14)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 45エソ。。。あけもよくやるでつw (2005-02-13)
ゆっきー(y1234) : 「節合わせ」、余り面白くない語呂合わせですね。 (2005-02-12)
neko(neko105) : 節と節を合わせると不幸せになる・・・・合わせてしていたかも ・・・ (2005-02-12)
ひつじのコクトー(jcocteau) : オオーw(*゚o゚*)w 手を少しずらして拍手するのですね。φ(*'д'* )メモメモ (2005-02-12)
いずむ(ism1974) : 節と節を合わせない・・ なるほどぉ (2005-02-12)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : 島根ワイナリーは行ったかな? (2005-02-12)
麗羅(reirarara) : 綺麗なドームねぇ^^ しじゅうごえんかぁ・・・ なるほど ^^ (2005-02-12)

2/11 高麗人参(927回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-11 08:09:05 アクセス 45

山陰の旅で、面白い話をたくさん聞いた。その一つが「高麗人参」。
島根・鳥取は砂地が多いので、砂地を生かした作物作りが行われている。 白ネギ、ラッキョウもそうだ。 高麗人参(朝鮮人参)は薬用・漢方薬として知られているが、この地方で作られていて 韓国や中国 に輸出もされているという。 高麗人参は、植えて7年間育てるのだという。普通の野菜のように数ヶ月から半年というのとは大違い。値段が 高いのも納得できる。 それだけではなく、連作を嫌うため、一度植えた畑は20年間使えない
ーーーーーーーーーーー

人参の薬としての歴史は極めて長く、その薬効は高く評価されている。時には 、強壮、強精、不老長寿、起死回生の霊薬として、長い間珍重されてきた歴史が ある。
 人参族植物の起源は数千万年前といわれるが、日本に初めて伝わったのは739 年新羅孝王3年の時で、渤海文王が東大寺に人参30斤を送ったことが記されてい る。しかし、一般庶民に用いられるようになったのは江戸時代中期からである。
高麗人参には人参サポニンが意外にも葉、花蕾、果実などにも比較的多く含まれている。特に高麗人参葉 や花蕾にはtriol系サポニンが多く含まれている。
現在では長野県(丸子町)、福島県(会津磐梯山の麓)、島根県(大根島)の栽培農家だけが残っている。日本の人参生産量の約70%が長野県 上田佐久地方、約20%が福島県会津若松地方、8%が島根県八束町で栽培されて いる。
有効成分の含有量は、1年根で10%、3年根で15%、6年根で20%近 くに達する。しかし、6年を越えて栽培すると次のような問題が生じてくるため 、通常は6年以下の栽培年数で出荷される。
<中国の人参七効説>
1.補気救脱(元気を補い虚脱を救う)   疲労回復、体力増進
2.益血復脈(血液を作り脈脱を復活させる) 貧血、低血圧、心臓の弱さを 治療
3.養心安神(心を養い精神を安静させる)  ノイローゼ、自律神経失調に 効く
4.生津止渇(津液を生成し渇症を止める)  身体の渇きを癒し、糖尿病に よい
5.補肺定喘(肺を補し喘息を止める)    肺結核や喘息に効く
6.健脾止瀉(胃腸を強くして下痢を止める) 胃腸病、下痢、便秘、食欲不 振に効く
7.扞毒合瘡(毒を排除してできものを治療する) 皮膚の荒れによい
→http://www.hi-ho.ne.jp/ninken/
ーーーーーーーーーーー
(江戸時代の)時代劇を見ていると、病気の親に飲ませるために苦労して高麗 人参を買い求める親孝行話が良く出てくる。
以前、僕も韓国から来た人に蜂蜜漬けの高麗人参をもらった。疲労回復・体力 増進に食べてみようか・・・

Figaro♪(figaro8615) : 高麗人参って「さむげたん」でいただいたことしかないの(=* ^ェ^*=)フィも親孝行しなくっちゃぁ〜★ (2005-02-12)
暇な主婦(guutarasyufu) : 万能薬ですね〜昔は人間の値段より高かった!?いつの話 ?^^; (2005-02-12)
ゆっきー(y1234) : 中国産ジャーないんですね?、気仙沼のフカひれみたいですね。 (2005-02-11)
ち?ちゃん(kassmon22) : 人参って聞いただけで、ジンマシンがぁ〜(´;ェ;`)ウゥ・・ ・ (2005-02-11)
月:るな☆(peachi3) : 20年間畑が使えないとは・・・驚いた。 (2005-02-11)
とっと(rafu2005) : 高麗人参の粉末を飲んだことあるけど、1回だけなので、はた して効いたかどうかは・・・・・??? (2005-02-11)
ゆゆ(pinkberry) : 以前勤めてた会社で、イベントがあると高麗人参アイスを出し て好評でした♪ (2005-02-11)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 日本でも作ってたんでつね(*・o・)ホー(*・。 ・)ホー (2005-02-11)
kiki。(kiki04) : 日本で作られていたんですね〜 (2005-02-11)
HIRO★ひろ(arapon12) : えー、中国に輸出??輸入かと思ってたわあー。 (2005-02-11)
もこ(moko_r6) : 早々・・これだけ、滋養があるため、連作できない・・これは、 畑が栄養取られてしまうため・・休ませて、土に栄養分たくわえさせてからでな いと、良い人参がとれないのです。 (2005-02-11)
もこ(moko_r6) : お腹に子供が居たとき風邪なんか引くと薬飲めない・・こんな時 、人参茶飲んでました。人参を練った物。苦いまずい・・デも良く効く。 (2005-02-11)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 高麗人参、食べたこと無いです。効くのかな? (2005-02-11)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : いまだに食したことはないですな。 (2005-02-11)

2/10 タラバガニ(926回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-10 10:35:43 アクセス 37

美味しいカニの代表は、ズワイガニ(松葉蟹、越前蟹)、タラバガニ、毛蟹。この三つのうち、一つだけ本当のカニではないものがある。
カニはハサミの足を含めて10本足あるはず。 答えは「タラバガニ」。足は 8本しかなく、正確には ザリガニの一種だという。 美味しければ、どちらだっていいじゃないか というのが本音だ が、 ちょっと気になる違いだ。
ーーーーーーーーー
バスのガイドさんが美味しいカニの見分け方を教えてくれた。
・甲羅が赤く、腹が白い方が美味しい。
・甲羅に黒い点々がある方が美味しい。
しかし、お土産センターで立派な松葉蟹は 一尾¥4000〜¥10000。眼の保養 だけして帰ってきた。

ゆっきー(y1234) : ザリガニも同じ仲間だったんですか?。 (2005-02-11)
ゆゆ(pinkberry) : 意識して足の数を数えたことが無かった〜。今度数えてみよう ♪ (2005-02-11)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 知ってたんでつけど、あまり気にしてなかったり(・ m・*)ププッ (2005-02-11)
ひつじのコクトー(jcocteau) : タラバガニは、ザリガニだったのか。φ(*'д'* )メモメモ (2005-02-11)
暇な主婦(guutarasyufu) : それでも食べたいかも^^毛ガニはあまり・・・です(笑 ) (2005-02-11)
neko(neko105) : 美味しければ蟹でもザリガニでもどっちでもいいです。 (2005-02-10)
月:るな☆(peachi3) : こないだクールで贈られて来たので食べたんだけど・・・思った ほど身がなかったのが残念だった。 (2005-02-10)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : ザリガニってきいたら、食べたくないかも〜。 (2005-02-10)
アー子(mieo9876) : 高級品なのよね。 (2005-02-10)
ひまわり(haatorabu2303) : タラバガ二ってザリガニなんだね。知らなかった。勉強に なったなぁ〜。 (2005-02-10)

2/09 拍手(カシワデ)(925回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-09 15:27:40 アクセ ス 44

日本の神社の正しい拝み方は、二拝 二拍手(パンパン) 一礼 となっている。 ところが、出雲大社だけは 二拍手 → 四拍手 が正しいらしい。
なぜ、そのように決められたのか、お参りする皆さんが 本当にそうしてい るのかを、確かめようと思っている。
ーーーーーーーーーー
ネットで調べたら、 「和魂・荒魂・奇魂・幸魂」です。この四つの魂それぞれに柏手を打つのが四柏手の原型だと思います。 出雲以外でも、宇佐八幡宮・伊勢神宮・弥彦神社などでも現在も行われている事から推定すれば、四柏手こそが古代における正 式な神に対する儀礼なのではないでしょうか?
 では何故一般的には四柏手でなく二回の柏手なのか?という疑問がありま す。古代確かに四回だった柏手が二回になったのは江戸期の国学それに準ずる神 学の理論によるものではないかと推測しています。それは、古代確かに四つであ ると考えられていた人や神の「魂」は 「魂」「魄」 二つであると理解しなお されたからではないでしょうか?→http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakura-komichi/kodaishi/sihakushu.shtml
ーーーーーーーーーー

出雲大社は不思議な神社で、皇室の神である伊勢神宮よりも古く、天皇家に 滅ぼされた古代氏族の神が押込められ、祭られたのだという説もある。
陰暦10月の別名【神無月】に、全国の神社に祭られた神様が、こぞって出雲へ帰ってしまい留守になる ので→神なし月。 出雲地方では、全国に散らばった神々が帰ってきて賑やかに なるので→神あり月 と呼ぶとも言う。

アー子(mieo9876) : 旅行、たのしそうでなによりです。 (2005-02-09)
にこにこ(xqf41336) : 9日、晴れて大山がとても綺麗に見えました。蒜山高原で昼飯 、これから砂丘へ向かいます。 (2005-02-09)
ベルガモット(berugamotto) : 雨が多くなかったですか? (2005-02-09)
ち?ちゃん(kassmon22) : ( ̄0 ̄;アッ 今年はまだ、神社にお参りしてな〜い(^。^;) (2005-02-08)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : 毎年、出雲いってるなあ。 (2005-02-08)
もこ(moko_r6) : そうなんですよね。4拍手を知らない夫は、ガンバッテ他・・フ フ・・神に敬う・・のですから、お賽銭は投げてはいけません。そっと入れます 。神頼みでなく・・お願い・・御礼報告。 (2005-02-08)
ろんろん(gaochan) : ほお〜、拍手の意味など考えたことありませんでした。勉強にな るなあ(。_。)φメモメモ (2005-02-08)
麗羅(reirarara) : 参拝の仕方なんて、考えてしてなかった^^; 神社によって 違うんだ^^; (2005-02-07)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : いつも気持ちでお参り・・って、お正月しか行かな いでつけど(・∀・;)アセアセ (2005-02-07)
はやぶー(hayabu) : 最近は参拝の仕方が書いてあるところがあるので少し安心です笑  自分の前の人を見て確認してたこともあります笑 (2005-02-07)
暇な主婦(guutarasyufu) : 一拝しかしてなかった・・・お蕎麦は食べましたか?^^ (2005-02-07)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 人間の魂は、4つもあったのですか。驚き!φ(*'д'* )メモメモ (2005-02-07)
ネコ(neko_1226) : う〜ん・・神社ってなんか深いですねぇ(≧〜≦)w (2005-02-07) コメント
2/08 出雲大社(924回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-08 15:29:54 アクセス 23

山陰へ カニを食べに行ってきます。
格安ツアーで 出雲大社ー皆生温泉の旅 を見つけ申し込んだ。真冬の寒い 時期だから、景色を見るのは今ひとつだが、カニは今が美味しい。 僕は北海道 から沖縄まで、殆どの地方へ旅をしたが、山陰だけは空白地帯。
日本の歴史が好きなので、古事記神話や出雲大社にも興味がある。昨年は伊勢 神宮へお参りしたので、今度は出雲大社へお参りしようと張り切っている。
→http://www.izumooyashiro.or.jp/
大国主の命に会えるだろうか? L・C・ティファニー美術庭園や足立美術館、 島根ワイナリー、鳥取砂丘などが旅程にあるので大いに楽しめるだろう。 (コ ラボはお休みします)

アー子(mieo9876) : お天気にはめぐまれましたか? (2005-02-08)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : カニたべた〜い。 (2005-02-08)
にこにこ(xqf41336) : 出雲大社で四拍手のお参りを済ませ、宿は皆生温泉。カニを存 分にたべました。温泉は塩辛いですね。 (2005-02-08)
こうちゃん(kouchan20) : い〜ない〜なぁ〜 (2005-02-08)
Mike(mtmike) : ウチも今週末カニ食べに行きます(´- ◇、-`)ジュルリ♪ (2005-02-08)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 今年はまだカニ、食べてないでつ(・∀・)エエナー (2005-02-07)
暇な主婦(guutarasyufu) : 雪が降ってませんでしたか?^^カニ食べたいです^^ (2005-02-07)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 冬の山陰地方はいいですね。(* ̄。 ̄*)ウットリ 鳥取砂丘の 雪景色ってどんな感じなのかな??ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク (2005-02-07)

2/07 国立駅の寒桜(923回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-07 09:40:32 アクセス 31

JR国立駅のホームに 寒桜が咲いているというニュースが流れている。
『駅のシンボルとして乗降客らに親しまれてきたが、中央線の高架化工事に伴 い、 2本とも3月下旬に撤去される。今期が見納めだ。市民団体 「くにたち桜守」 の手で接木され、市内に植え替えられるという。』

野次馬心の旺盛な僕としては見逃してなるものかと、国立まで出かけた。写 真のように濃いピンクの花が満開になっていて、僕と同じように? カメラマン も満員状態だった。
ーーーーーーーーーー
日本の桜の撤去で、昨日見たTV番組を思い出した。
地球では、今「一秒間にデニスコート20面分の森林が消滅している。植林はされているが、一秒間に5面分。差し引きー15面。」
現在のペースが続くと、いずれ酸素の供給量が減少して、環境問題だけでは なく、人類の生存も危うくなる。」という内容だった。
ーーーーーーーーーー
アマゾンの熱帯雨林やインドネシアの焼き畑農業などによる森林破壊を 適切 なレベルに抑える工夫が絶対に必要だ。 そのために日本人として何が出来るの か、個人として木材資源の節約を考える時期が来ていると思う。

ひまわり(haatorabu2303) : (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・きれ〜い (2005-02-08)
ゆっきー(y1234) : 戦後各地に植えられた杉の植林は、根の張りが弱く台風などで土が 流れてしまう、出来る限り自然林に戻したいですね。 (2005-02-07)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 木材って言われるとどしてもおウチとか・・・しか出て こないでつね。 (2005-02-07)
暇な主婦(guutarasyufu) : 最近息苦しいような・・・^^;割り箸はもらわないよう に!スーパーの袋もいつも持って歩いてます^^ (2005-02-07)
アー子(mieo9876) : 桜、写真からでもキレイです。よい旅を! (2005-02-07)
モモンガマザー(momo1910) : 環境問題のために森林の伐採は控えてほしいよね。そんなにた くさん森林がなくなってるなんて知らなかったです。 (2005-02-07)
ひつじのコクトー(jcocteau) : こんなに寒いのに、桜が満開!すごいですね。 (2005-02-07)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : 寒桜って、初めてしりました。 (2005-02-07)
ラブママ(harutookarazi) : 寒桜の写真、すごく綺麗に取れてて、桜の花びらが良い色 してますね。 (2005-02-07)
kiki。(kiki04) : 日本人は便利さに気を取られて緑のことって関心がないようだか らね。何とかして欲しいです (2005-02-07)
にこにこ(xqf41336) : 携帯から新規の書き込みをやろうとしたが、制限文字数を超え ているのでダメと断られた。何か工夫をしないと (2005-02-07)

2/06 千字文 (922回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-06 09:12:09 アクセス 67

僕の家に『三体千字文』という古い本がある。 (「体」の字は、「骨」偏に「豊」の古体字) ( 三体とは、楷書、行書、草書の三書体のこと)
この本は、明治二十五年第二版で、初版は明治十八年。大阪市・村田浩蔵(邨田海石)書とあり、木版刷りの 本だ。

ーーーーーーーーーーーー
 中国では約1500年前に,基本的な漢字を1000字集めて調子のよい詩文にした 「千字文」が作られ,子供の漢字教育や習字の手本として用いられてきました。
 「夫唱婦随」とか「知過必改」など,今の日本でも使われる言葉はその一部 です 6世紀頃の日本に王仁博士が漢字を伝えるため持ってきたといわれる「千 字文」は、 『天地玄黄 宇宙洪荒』に始まり、『謂語助者 焉哉乎也』で終わ る。
千字文 http://www.asahi-net.or.jp/~de3m-ozw/kansi/02senji/senji02.htm
平成千字文(石渡 明 作) http://earth.s.kanazawa-u.ac.jp/ishiwata/senjimon.htm

ーーーーーーーーーーーー
和紙に木版刷り、紐綴じのぼろぼろの本だが、これくらい古くなると 昨日書 いた紙幣と同じように 100万円?を越す値打ち物かも知れない。

はやぶー(hayabu) : そういう本があるのもはじめて知りました。漢字の書き方の基本 みたいな物ですか? (2005-02-07)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : まさに宝でつね。 (2005-02-06)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! (2005-02-06)
月:るな☆(peachi3) : 古くてもそれが価値ある古さ・・・なんか懐かしさがあるよね。 (2005-02-06)
ち?ちゃん(kassmon22) : うちには、お宝ないない〜(・・;) (2005-02-06)
yukko(raraby) : コレは、重要文化財ですね。。 (2005-02-06)
アー子(mieo9876) : 嫁入りの時持ってきたのをだしてきました。昭和49年10月 30日改訂版発行定価950円って書いてあります。解説ものっています。読ん でみます。 (2005-02-06)
Mike(mtmike) : これは貴重ナリ。。。(・ω・`;) (2005-02-06)
ろんろん(gaochan) : おお、凄いですね!!蔵をお持ちなのでしょうか??? (2005-02-06)
暇な主婦(guutarasyufu) : 読むのが一苦労ですね(破れないように)^^;今書いて る日記はいつまで保存できるでしょうかね〜 (2005-02-06)
麗羅(reirarara) : すっごいお宝かも・・ 由緒あるお家柄なのかしらぁ? (2005-02-06)
kiki。(kiki04) : 今作品を書いている題材が明治初期、とてもこの本は参考になり そうです (2005-02-06)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 私の持っている辞書には、これが載っています。 (2005-02-06)
ゆっきー(y1234) : 千字文, 殆ど意味が解りません?、しかし貴重な本ですよね。Ca festaからのリンク戻るのに困りましたが、右クリックでの戻るって、使っ てみました。 (2005-02-06)
りえちゃんママ(takami1951) : ネットってすごいですね。千字文飛んでいきました。 色々 ありますね。 (2005-02-06)
暇爺2003(himajii) : 木版刷りのほんですか。お宝鑑定団に出して見てもらったらどう でしょう。驚きの鑑定結果が出るかもしれませんよ。 (2005-02-06)
2/05 明治の紙幣 (921回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-05 08:33:50 アクセス 32

昨年暮れに新紙幣が発行され、正月には神社などで偽札(旧紙幣)が大量に 見つかり大騒ぎ。先日は小川で大金(本物紙幣)が見つかったり、風に乗ってば ら撒かれたりとニュースになっている。(今朝の新聞によると、盗んだものの怖 くなって捨てた金らしい)
新紙幣の五千円札は樋口一葉の肖像で、女性は珍しいと思っていたが、明治 初年に元祖女性像の紙幣があったとTV鑑定断で知った。
肖像になった女性は【神功皇后】(息長帯比売命・オキナガタラシヒメノミコト)。
古事記によれば、この人は14代仲哀天皇の皇后で、天皇の没後に 妊娠の身で遠征軍を率い新羅を攻め、筑紫国に戻って男子 を出産、この子供が15代応神天皇となる。
神功皇后の新羅征伐は有名だったようで、往路・帰路の逸話が各地にたくさ んあり、行事や地名の起こりとして伝えられている。(僕の故郷・播磨風土記にも皇后にまつわる地名がたくさん書かれている)
はるか昔、神話時代の皇后だから、肖像が残っているはずも無い。明治政府 から依頼を受けたドイツ人技師が想像で描いたのが写真の肖像だ。どことなくヨ ーロッパの香りのする顔立ちだ。
この紙幣は殆ど現存しないが、もし見つかれば100万円を超える値打ちがあるという。(製造されてから130年余、一年経てば1万円上がる勘定だ)

(木梨之軽王(キナシノカルノミコ)( Myメニューーブックーページ7)の記事に  神功皇后の話も書いています。)

ゆっきー(y1234) : 紙幣の収集も奥が深そうですね。 (2005-02-06)
はやぶー(hayabu) : 樋口一葉・・もっと違う写真はなかったのでしょうか・・。あれ ・・怖いです・・。 (2005-02-05)
ひまわり(haatorabu2303) : 凄い価値だね。マニアにはたまらない。 (2005-02-05)
アー子(mieo9876) : お金を捨てる気持ち・・・わかりませんよ。 (2005-02-05)
暇な主婦(guutarasyufu) : お札、新しくなる度ちゃちくなってるような気がします^ ^;紙幣は見つかっても直し込んじゃうでしょうね〜 (2005-02-05)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : そんなんがあるんやなあ。。。 (2005-02-05)
kiki。(kiki04) : 紙幣も進化しているんですね (2005-02-05)
りえちゃんママ(takami1951) : なんとなくビーナスに似ているような・・・・・ (2005-02-05)
☆比奈☆(hiyoko0726) : ホンマやw絵が日本ぢゃない感じw (2005-02-05)
あけの86メンテーチュ OTZ・・・(akeno86) : 初めて知ったでつよ・・・(*・o・)てか、価値・・・ すごい付いてるんでつね (2005-02-05)

2/04 節分豆撒き・高幡不動尊(920回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-03 17:15:30 アクセス 43

 節分の豆撒きがあちらこちらの神社仏閣で行われる。 この辺りでは、高 尾山薬王院や高幡不動尊が有名だ。
 薬王院は相撲や北島三郎、高幡不動尊には山本耕史、三井ゆりなどが来ると新聞で読んだので、高幡不動尊へ行ってみた。
 午前11時頃、不動尊では仁王門の外まで人が溢れていた。ちょうど2回目の 豆撒きが行われる時間で、お坊さんを先等に今年の【年男】の人が行列を作って 入ってきた。(老若の女性もいるが、女性も年男と呼ぶらしい)
 入場が終わりしばらくすると、2階のロビー?に豆の入った枡を持った年 男たちが並び、一人一人を紹介、山本耕史(ドラマ新撰組の土方歳三役)の発声「福は内〜」 で豆撒きが始まる。 用意のいい人は大きな袋など を頭上に広げて豆を取っている。僕も即席で帽子を脱ぎ、福豆を取るべく頑張っ たが、これが意外と難しく、6,7個入っただけだった。
 豆撒きが終わったので、境内を散策。だるま市が開かれていて、たくさんの 店が大小のだるまを並べている。 境内には日野の出身・土方歳三の銅像も建っ ている。 何故か湘南や千葉の海産物を安く売っている。桜えびとちりめんじゃこを買い、昼飯代わりにお好み焼き を。
 帰り道、門前で新撰組の半被姿の人たちがいて、『続・新撰組』(NHK TV)の制作の署名運動をしていた。 昨年一年間、三谷ドラマを楽し んだので、喜んで署名したら、半被姿の記念写真を撮らせてくれた。 頭に鉢金 をつけているのが分かりますか?  
  

 犬も歩けば棒に当たる? 今年も面白いことが続きそうだ。
(本家HPに詳しく)→http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm

ゆっきー(y1234) : そうそう、桜海老は電子レンジで戻すと美味しくなるとか、高温で 乾煎りすると良いとか「ためしてガッテン」で遣っていたなー。しかし、なぜ高 幡不動で海産物?。 (2005-02-06)
ち?ちゃん(kassmon22) : 今年は食べてな〜い!だって、まだ歯痛(ノ_-。) (2005-02-04)
ひまわり(haatorabu2303) : キティちゃんもいる〜 (2005-02-04)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : 豆大好きじゃ。 (2005-02-03)
月:るな☆(peachi3) : 鬼は外って言うところと福は内だけいう所と宗教とかで変わって くるそうですけど、本当はどっちだって思ったりもします。 (2005-02-03)
アー子(mieo9876) : 足などふまれなくてよかったですよ。 (2005-02-03)
あけの86メンテーマエ(akeno86) : マメマキしないで食べちゃったでつ(・m・*)ププッ (2005-02-03)
はやぶー(hayabu) : 豆まきはしなくて巻き寿司だけ食べます笑 土方さんは大好きで す。(^o^) (2005-02-03)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 豆まきはわくわくしますね。ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク (2005-02-03)
暇な主婦(guutarasyufu) : ウチの近所の神社でも豆まき〜(規模が違います^^;) ありました。 (2005-02-03)

2/03 Cafestaメール終了 (919回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-03 07:59:57 アクセス 46

Cafestaメールのサービス終了がアナウンスされた。 昨年12月のリニューア ル後、メール機能が止まってしまっていたが、 再開ではなくサービスの停止と いう最悪?の結末だ。
僕がCafestaメールを使ったのは、季節の挨拶(カード年賀状など)をここで の友達に送ったケースだけで、他の一般メールとして使ったことは無いので、た いした打撃は無いが、 どうもすっきりしない。
メールサーバの運営に、どれだけの設備や人手が要るのかは知らないが、  不評を承知でサービスを停止するというのは、よほど運営で困っていると見た。 先日のサーバ強化メンテの後も、重くてアクセスし難い状況は続いている。嫌 気が差して退会した人もかなりいるようだ。
起死回生の策はあるのだろうか?

ゆっきー(y1234) : このサイトは何で収入を得ているか?、広告料とキャッシュの売り 上げでしょうか、本当のところ儲かって無いんじゃないかな?。 (2005-02-03)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : メール、なくなれば、軽くなるんかなあ。 (2005-02-03) あけ の86メンテーマエ(akeno86) : 昨日はカヘメル、保存してたらエラーになったでつ(ノ∀`*) ノ"あへあへ・・・ (2005-02-03)
kiki。(kiki04) : カフェのやっていることはめちゃくちゃ、起死回生の策ないかも (2005-02-03)
暇な主婦(guutarasyufu) : チョット寂しい・・・これでカフェが軽くなるのなら・・ ・ (2005-02-03)
♪まぶたか♪(mabutaka) : メールほんと使わなかったけど・・・2ヶ月前の日付のがきた ときにはびっくりした (2005-02-03)
めい(maymay0307) : 私、たまに利用してたのに。。。。勝手にやめちゃったんだ ーwww (2005-02-03)
ひまわり(haatorabu2303) : 私は全く使ってなかったから、なんともないけど、利用し ていた人にとっては嫌だよね。 (2005-02-03)
まりあんぬぅ(marianne0424) : でもCMしてるらしーですねー。やっぱり利用者が増えた ほうがお金になりますもんね・・でもこれ以上重くなったら。。゚(つд・)゜。 (2005-02-03)

2/02 飛天舞(韓国映画)(918回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-02 09:21:42 ア クセス 41

『飛天舞』(韓国映画)を見た。→http://www5.ocn.ne.jp/~irsun/cinema/kimhsn/outlive/

それは14世紀、元の支配がゆらぎはじめた中国。処は揚子江の南に位置す る浙江...... 物語は、たった10人の武士団がモンゴル軍部隊を殲滅する場面か ら始まります。彼らこそ、モンゴル軍に恐れられている<鉄騎十組>。率いるは 、超人的な剣術を操る長髪の剣士。紫の衣を風になびかせ、一振りで敵将を倒し て激戦にケリをつけるのです。


主人公チナは謀略によって滅ぼされた高麗族劉家のただひとりの生き残り。 叔父と住まうようになった少年。叔父の指導のもと、秘伝書 「飛天神記」 を会得すべく武術の鍛錬にはげむ。
親を滅ぼした敵の将軍タルガの庶子・幼なじみのソリルと恋に落ちる。
復讐と恋との板ばさみに、豪商の息子チュングァンが割って入る。
この映画は、韓国のマンガが原作だという。そして映画作りにはアメリカの CG チームの力を借り、剣とカンフーの入れ混じった面白い映像となっている。 主演の劉珍河は、 香港に渡り、マトリックスのキアヌ・リーブスを指導したカンフーの師に武術を学んだという。
韓国の時代物もなかなか見ごたえがある。 昨日の中国映画もそうだが、CG  をアメリカの力を借りて作る、その決断と資金力?には感心する。
日本の映画は、自国の技術でと意地を張っているが、 CGに関する限りでは、 アメリカに何歩も遅れているのは残念だがどうしようもない。

ゆみ(yumico) : よさげですねー^^ 機会あったらみてみます♪ (2005-02-03)
ち?ちゃん(kassmon22) : ただ今、韓国ドラマ、映画に嵌ってる毎日なりよ〜 (2005-02-02)
月:るな☆(peachi3) : なんか日本にいながら韓国の歌 韓国のドラマに 韓国のアバタ ーサイト日常生活が韓国づいててここは、日本のはずなのにって日々思うのです 。日本のドラマも映画も元気出してほしいですよね。 (2005-02-02)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : アメリカのは、一味も二味もちがうね。 (2005-02-02)
はやぶー(hayabu) : アジア系の映画は最近は「少林サッカー」観たのが最後ですねぇ 。 (2005-02-02)
あけの86メンテーマエ(akeno86) : CGってアメリカが1番なんでつか(*・o・)ホー(*・。・)ホー (2005-02-02)
暇な主婦(guutarasyufu) : 最近流行〜韓国映画!「猟奇的な〜」は良かったけど・・ なんか暗いってかんじてます^^; (2005-02-02)
ひつじのコクトー(jcocteau) : 韓国の映画だけど、中国の歴史についてなのですね。 (2005-02-02)
kiki。(kiki04) : 韓国映画まだ一度もみたことありません (2005-02-02)
アー子(mieo9876) : 機会があれば見たいです。 (2005-02-02)
Figaro♪(figaro8615) : 儒教の香りのする映画ですか?雰囲気がいぃね(=*^ェ^*=) (2005-02-02)
ろんろん(gaochan) : アクションが素晴らしかったです!! (2005-02-02) コメント

2/01 英雄(中国映画)(917回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2005-02-01 08:27:34 ア クセス 59

録画しておいた『英雄』(中国映画)を見た。 秦の始皇帝と刺客との物語。
 以前、『始皇帝暗殺』(98年日本公開)という映画を見たが、話の筋は全く別物。
始皇帝暗殺を目論む長空(ドニー・イェン)、残剣(トニー・レオン)、飛 雪(マギー・チャン)、彼ら三人を倒したと称するウーミン(ジェット・リー) を巡って、何種類もの物語が語られ、最後に真相が分かる筋立てだ。
芥川龍之介の作品 『藪の中』 を思い出させる構成だ。
一つ一つの話を彩る色が、赤ー青ー緑ー白 と使い分けられ、画面を特徴付け るという大胆な演出が、カメラワークと合わさってとても印象的だ。
もう一つの特徴は、大掛かりな C G 画面。米映画・マトリックスの CG チームを使って、剣戟・果し合いのシーンが見 事に作られている。
エキストラを動員しての群集・戦士軍団の映像も迫力を盛り上げる。

革命時代を振り返る農村の映画とは全く違い、政治色は無い。
法治主義を確立した始皇帝の悲しみの見えるラストも良かった。
監督:張藝謀(チャン・イーモウ)は要注目だ。脇役の如月(章子怡(チャ ン・ツィイー) )が気に入った。 →http://www19.big.or.jp/~aotsuki/hongkong/hero/

ーーーーーーーーーーー
MYメニューー映画、に昔(98年)書いた『始皇帝暗殺』の感想文?をアップ しました。(画像が貼れないのが残念ですが・・)
ーーーーーーーーーーー

りえちゃんママ(takami1951) : TVで観ました。すごかった。 (2005-02-02)
ゆっきー(y1234) : 当然の事ながらエンタテーメントの分野でも中国進出は大変なもの なんでしょうね。 (2005-02-01)
とっと(rafu2005) : 中国の女優さんって、きれいな人多いですよね。 (2005-02-01)
河内屋道助左右衛門(michigoro) : アジエンスの人。。。 (2005-02-01)
あけの86メンテーマエ(akeno86) : そっち系のはLOVERSしか見た事ないでつ。。 (2005-02-01)
はやぶー(hayabu) : いっぱい映画知ってますね。(^o^) (2005-02-01)
暇な主婦(guutarasyufu) : 「LOVERS」も映像キレイでした^^ (2005-02-01)
ひつじのコクトー(jcocteau) : チャン・ツィイー、人気がありますね。 (2005-02-01)
kiki。(kiki04) : 英雄をひでおと読んでしまった。この映画は見ました。よかった です (2005-02-01)
ろんろん(gaochan) : 映像が壮大で素晴らしいですね!! (2005-02-01)
ひまわり(haatorabu2303) : チャン・ツィイー、可愛いよね。 (2005-02-01)



      2005年 全タイトル一覧(月別)へ