Cafesta日記(復刻版)    2004 November       2004年 全タイトル一覧(月別)へ

1 くりくり坊主 (824回)(19) 一本紐ショルダー (825回)(11) カーナビ・ソフト更新 (826回)(13)
4 AI 機能付きカーナビ (827回)(18) ビデオ・キャプチャー・ボード (828回)(9) ビデオ編集 (829回)(4)
7 ビデオカード (830回)(9) Windows XP ServicePack2 (831回)(16) 中央高原・原村ペンション・ヴィレッジ (832回)(13)
10 パエリア (833回)(15) 人間の本性を考える (834回)(17) マウスジェスチャー (835回)(7)
13 カフェスタ・モバイル (836回)(14) ハウルの動く城 (837回)(16) 光沢紙の年賀状 (838回)(17)
16 ETC の手続き (839回)(13) ころ柿の里 山梨・塩山 (840回)(13) アマゾンから本が (841回)(13)
19 (映画)隠し剣 鬼の爪 (842回)(14) 生まれか 育ちか (843回)(19) ブランク・スレート(空白の石版) (844回)(12)
22 「高貴な野蛮人」 説 (845回)(12) 「機械の中の幽霊」 説 (846回)(15) 魂は いつ 宿る? (847回)(18)
25 ヒト・ゲノム (8448回)(18) 認知革命 (849回)(10) 脳の物理的構造 (850回)(6)
28 ボノボ (851回)(10) 能力や気質 (852回)(13) パーソナリティの5つ...(7)
31 自然淘汰ーー適応 (...(11)



11/31 自然淘汰ーー適応 (854回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2004-11-30 08:39:14 アクセス 53

私たちは、あらゆる生きものと同様に 自然淘汰の結果である
祖先が生きのび、配偶者を見つけ、子どもをつくることを可能にした特性を 受け継いだから、私たちはここまできた。
進化生物学者は私たちに、 人びとの幸福につながる集団の団結、暴力の回避、一夫一婦の単婚、美的快楽 、自尊心などを「適応」と考えるのが誤りであることを教えてくれる。 日常生活で「適応的」であるものは、必ずしも専門的 な意味での「適応」 ーー種の進化史において自然淘汰によって選好された特性ー ーではない。
自然淘汰は、最も効率の良い自己複製子(遺伝子)がほかのものを繁殖でしのぎ、集団内 で優勢になるという、道徳とは無関係のプロセスである。 適応は、遺伝子によってもたらされ、人間の願望も充足するかどうかは関係がない。 これは、人間の能力はなんのためにデザインされたのかということについ ての日常的な直感とは著しく異なる概念である

ーーーーーーーーーーー
ヒト(種)はサルやチンパンジーと共通の祖先を持つ(ある種の)親戚のよ うなものーー神が創り出し高貴な魂を持つ特別の存在ではないというのが、進化 論の考えだが、 この考え方を受け入れることが出来ず、進化論を学校で教える ことを親が拒否したり、現に教えていない州がアメリカにたくさんあるという。 平和を願い、道徳的に生きることは大切で人間の基本だと思うが、それは進化 論のいう「適応」とは必ずしも一致はしないらしい。

ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (スティーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。
ーーーーーーーーーーー
(追記 ↓りえちゃんママさんの質問に) cafestaの日記システムでは、西向 く侍(小の月)も31日まで書き込めるようになっています♪
暇な主婦(guutarasyufu) : 進化論を理解できないから子どもにも教えられない・・・ (2004-11-30)
おーちゃん(ochangrey) : なかなかむずかしいですね。 (2004-11-30)
もこ(moko_r6) : 進化論・・ソフィーの世界、見なくちゃ・・自然淘汰・・良く聞 く。が??? (2004-11-30)
kiki。(kiki04) : うーん、なんか難しいかも (2004-11-30)
じょむ(joline) : 淘汰と適応・・・奥深くて理解するのも一苦労しちゃいますね。 (2004-11-30)
ティナ。(tina76) : 進化もその時々で変化していくんだね。 (2004-11-30)
せなりん☆(ayltonsenna) : 進化論と天地創造の物語とは、相容れないようですものね。 ブッシュ大統領も、進化論にはNoと言いそう・・・。 (2004-11-30)
月:るな☆(peachi3) : 自尊心は失いたくないです。 (2004-11-30)
りえちゃんママ(takami1951) : なるほど・・・・・   あれ?  11月31日になって ますよ。   カフェのカレンダー狂ってますね。 (2004-11-30)
11/30 パーソナリティの5つの主因要素 (853回) 推薦 (0) 生活 > 日常/生活 2004-11-30 08:26:00 アクセス 22

心理学者の発見によれば、パーソナリティには五つの主因要素があって、
 ・内向的 あるいは 外向的
 ・神経質 あるいは 安定的
 ・経験に対して 非開放的 あるいは 開放的
 ・調和的 あるいは 敵対的
 ・きまじめ あるいは 無頓着   である。

ある大辞典に出ている人格特性をあらわす1万8000語の形容詞のほとんどは、 「漫然とした」 「不注意な」 「迎合的」 「短気な」 「偏狭な」 「無作 法な」 「自分に甘い」 「利己的な」 「疑い深い」 「非協力的な」 「頼 りにならない」など、 非難されるべき点や短所を含めて、五因子のどれかに結 びつく。
パーソナリティの主要五因子はすべて遺伝的で、典型的な集団に見られるばらつきの40%から50%が遺伝子と結びついてい る。 内向的で、神経質で、偏狭で、利己的で、頼りにならないという哀れな人 がそうなった原因の一部は、おそらく遺伝子にある。
人に比べていずれかの傾向が強いという私たちの場合も、だぶんそうだろう 。
ーーーーーーーーーーー
サイコパシー/反社会的人格障害/凶悪な行動を取る人たち の ほとんどは、子どもの頃から性悪の徴候を示す。 たいていは普通の家庭 環境に育ち、困惑した親が出来る限りの努力をしたにもかかわらず、年下の子ど もをいじめ、動物を残酷に扱い、常習的に嘘をつき、同情心や自責の念を持つこ とが出来ない子供だった。 心理の専門家の多くはこれを、遺伝的な素因によるか、なかには早期の脳障害によるものもあると考えている。  ーー上巻107ページ

ーーーーーーーーーーー
先日も子どもが親族を惨殺するという事件が相次いで報道された。 社会に適 応できない(学校に行けない、就職しない)子どもが起こした事件で、親兄弟の 方が殺されるほどの理由は見られない。 遺伝子や早期の脳障害だとして、それ らを事前に発見し、治療する医学はいつ出来るのだろうか。
ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (スティーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。
ーーーーーーーーーーー
◆ 旅のアルバム「箱根・修善寺の紅葉」 アップしました♪  →http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm
ゆっきー(y1234) : 精神疾患は、約125人に一人の割合です、意外と多いんですね、 犯罪に関係する方も居りかもしれません。 (2004-11-30)
暇な主婦(guutarasyufu) : 普通の家庭環境の基準はどのあたりなのか?って思ってし まいます・・ (2004-11-30)
アー子(mieo9876) : 優秀な遺伝子うんぬんは映画のネタぐらいに思っていたのに。 (2004-11-30) コクトー好き(jcocteau) : 犯罪と脳の関係は、どうなっているのかな?? (2004-11-30)
あけのはちろく★。(akeno86) : 医学で防げるんでしょか。。 (2004-11-30)
bonko(sawami527) : 遺伝子の影響ってあるんですね‥ (2004-11-30)
りえちゃんママ(takami1951) : 色んな事件がありましたね。これからも起こるかもしれませ んね。   脳障害・・・・・人間の脳はすごいから、かなり時間がかかるでし ょう。 (2004-11-30)
11/29 2004/11/29 アクセス数 36 投票数 0 能力や気質 (852回)

能力や気質のばらつきも 遺伝子によって生み出される。
一卵性双生児、二卵性双生児、仮想双生児(赤ちゃんの時から一緒に育てら れた、血の繋がりのない同年齢の兄弟) などの研究が、 遺伝子の差異から心 の差異が生じるという間接証拠を提供する。
DNAの中の単一の遺伝子が、発話や言語、空間認知能力、一般知能の高さ(IQ) 、スリルを求める行動などに関係していることも発見されている。

遺伝子が心に影響を及ぼすとしたら、 あらゆる細部まで決定するに違いないと心配する人がときどきいるが、 それ は二つの理由から間違っている
第一に、遺伝子の影響の大半は確率的である。 一卵性双生児は全ゲノムを共 有しているが、ある特性を一人が持っているとき、 もう一人もそれを持ってい る見込みは、通常、五分五分にすぎない。
もう一つの理由は、遺伝子の作用は環境によって変わるという理由である。 品種の違うトウモロコシを同じ畑で育てると、遺伝子の違いによって背丈に違い が出るが、 同じ品種のトウモロコシを違う畑で育てた場合も、環境の違いで背 丈に違いが出る。

ーーーーーーーーーーー

離れて住んでいる一卵性双生児が、同じような時期に同じようなタイプの人 を恋人に選んだという記事を読んだことがある。 心が似ているなら、当然?  そういうことになるのだろうか。 一卵性双生児の特性(癖)の発現確率が五分 五分だとしても、100個の癖の半分が似ているとしたら、 他人から見ると  そっくりさん に見えるに違いない。
今日の記事は、 「カエルの子は カエル」 「氏より育ち」 の二つのことわざの 両方とも が正しいことをも言っているようだ。

ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (ステ ィーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。

ゆっきー : 血液型を性格の判断に使うことが問題視されているが、血液型はDNAの 作用だと思うので、こちらは「カエル、、」でもこれに反論の方は「氏より、、 」要するにどちらも確立の問題だから決め付ける事はできないんですね。 2004/11/29
Mike : 遺伝子売買とかも出てきそうやね(-ω-`;) 2004/11/29
♪まぶたか♪ : 同じ日に生まれても同じ運勢とも限りませんしね 2004/11/29
じょむ : 十人十色とも言いますしね。 2004/11/29
アー子 : 遺伝子うんぬんなんて普段考えないよね。勉強だ。 2004/11/29
コクトー好き : ことわざは両方正しいと、私も思います。 2004/11/29
りいぽ : 確かに両方ありますねえ。(諺)。私、実家(という環境)出てみえてき たことありますが、元々の気質?に左右されることもよくあるので。にゃるほど お。 2004/11/29
みー : 氏より育ちって大事だと思います!昔のことわざはなかなか・・・良いこ とを言いますね! 2004/11/29
暇な主婦 : お父さんのような人と結婚したくない!って言ってたのに・・旦那は性格が 父そっくり・・ 2004/11/29
kiki。 : かえるの子はかえる&氏より育ちって妙に納得してしまった。。 2004/11/29
あけのはちろく★。 : 環境ちがってても、同じになっちゃぅんでつね 2004/11/29
ティナ。 : 好みまで同じっていうのはあるね。  やっぱり何処かで繋がって居る んだよ。 2004/11/29
りえちゃんママ : 諺も結構当てはまるんですね。 2004/11/29
11/28 2004/11/28 アクセス数 41 投票数 10 ボノボ (851回)

人間を他の動物と区別する、思考や学習や感情の潜在力はすべて、受精卵のDNA に含まれる情報の中にある。 このことは、種を比較するとよく分かる。
チパンジーは人間の家庭で育てられても、人間のように話したり行動したり するようにはならない。 それはチンパンジーと人間とでは10メガバイト分のDNA 情報が違うためである。
チンパンジー属の二つの種( チンパンジーとボノボ )のゲノムは、わずか1%の数分の一という違いしかないが、 行動様式はまっ たくちがう。
チンパンジーは動物学で知られている哺乳類の中で、最も攻撃的な部類に属 し、ボノボはもっとも平和的な部類に属す。 チンパンジーはオスがメスを支配 するが、ボノボはメスの方が優位である。 チンパンジーは子づくりのためにセックスをするが、ボノボはレクリエーショ ンのためにする。 遺伝子の小さな差異が 行動の大きな差異につながる。
人間の能力や気質のばらつきも遺伝子によって生み出される。

ーーーーーーーーーーー
チンパンジー属のボノボが、レクリエーションのためにセックスする とは知 らなかった。 人類は明らかに レクリエーションのためにする。 この習性が遺 伝子に組み込まれた人類・ヒトの宿命であるのなら、 カトリックの教義(セッ クスの本義は子孫を残すため) は無理強いだということになるのだろうか。
ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (ステ ィーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。

ゆっきー : レクリエーションでSEXするのは人間だけかと思っていました。 2004/11/29
暇な主婦 : ボノボを見習って平和的になると良いです。 2004/11/29
河内屋道助左右衛門 : みちすけには、ちと難しいにゃあ。 2004/11/28
おーちゃん : ボノボを基準にするとカソリックの教えは? ですが、 逆にボノボにも 煩悩があるという事かも知れませんね。 2004/11/28
ガー : ボノボは知能が高くてバリエーションに富んだ性行動でコミュニケション を取り暴力を回避する、決して同じ仲間を殺し合うことはしない平和で穏やかな おサルさんだそうですね。いま野生のボノボが絶滅の危機にあると何かで読みま した。 2004/11/27
コクトー好き : ボノボは、興味深いですよね。NHKのテレビでやっているのを見ました。 2004/11/27
みー : DNAって何だろうねー ボノボがねー・・・お勉強になりました! 2004/11/27
ゆゆ : そもそも種の維持を目的に35億年の時を紡いできた遺伝子が、高次レベ ルの種においてそのプログラムを変化させるのは果たして進化?それとも絶滅の 兆し? 2004/11/26
夜の夢 : ある意味レクリエーションじゃなくちゃ、子孫繁栄されないかもですw 2004/11/26
月:るな☆ : ボノボがレクリエーション?知らなかったーーー φ(・・) 2004/11/26
11/27 2004/11/27 アクセス数 24 投票数 10 脳の物理的構造 (850回)

脳の物理的構造も ブランク・スレートではない。 脳のおおまかな解剖学的 構造のほとんどが、胎児期の正常な発育のなかで遺伝子によって形成されること がわかった。 だが、脳の配線がすべて遺伝子によって規定されているというこ とはありえない。 ゲノムにはとてもそれだけの情報はない。
また、周知の通り 人は生涯にわたって学び続ける。その学習の産物は、当然、脳に貯蔵されなく てはならない
学習とは 脳のどこかが変化することである。 しかし、重量挙げで鍛えた筋 肉が盛り上がるように、数学や協調運動や視覚による識別に強くなった脳のどこ かが盛り上がるわけではないからだ。
神経科学は、大脳皮質には、さまざまな身体部位や能力や身体感覚を専門に 担当する領域があるが、 その区画の境界が学習や訓練によって変化することを 発見した。 こうした変化は、あくまでも遺伝的に組織される構造基盤の範囲内 で起こると考えられている。

ーーーーーーーーーーーーー
ヒトという種によって決まる遺伝的構造、 さらに親から受け継いだ小さな遺 伝的構造、 その範囲の中で生まれた後の学習・訓練で脳の区画をちょっとだけ 広げて能力を拡大する。
とても納得のいく説明だ。 自分自身の努力の余地がないと、人は生きていけ ないだろう。 しかし、親の遺伝の拘束も大きい。 親と似た分野で少しでも親を 超えようと努力する、 或いは 親と違う分野で自分の可能性を試す、 そのどち らにも自分の人生を賭ける意味があると分かったからだ。

ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (スティ ーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。
ゆっきー : 人の脳がどの様にして情報を蓄えるのか興味有りますね!、ひょっとした ら、遺伝子の配列みたいにして画像が認識されて居るのだろうか?、たんぱく質 のメモリー?、考える程に不思議ですね。 2004/11/27
ガー : 自分の脳の中味を見てみたいと思っているこのごろ。ww 2004/11/27
みー : 人間の脳は3歳ぐらいまでに成人の80%は作られてしまうんですってね! 2004/11/27
ゆゆ : 脳にはまだまだ、未知の可能性が多く秘められていますよね。星新一のショ ートショートで異星人が「この星の住人はこんな高性能のコンピューターを1人 1台ずつ持っているのにちっとも利用していない。1台貰って行こうか」と頭を 引っ張ろうとする話があったのを思い出しました。 2004/11/26
おーちゃん : 常ではないということですかね? 2004/11/26
月:るな☆ : ある一定の情報量しか人間は脳の中に入れられないらしいので要らない情 報を自然と排除してるそうですけどσ(・・*)アタシの場合いる情報も要らない 情報と勝手に混乱して捨ててる気がします。脳って本当に繊細な創りで不思議だ らけですね。 2004/11/26
11/26 2004/11/26 アクセス数 47 投票数 0 認知革命 (849回)

心は普遍的、生成的な計算モジュールからなるシステムである  という、 認知革命から出てきたアイデアによって、 何世紀にもわたる人 間本性ついての論争のあり方は根底から崩れ去った。
いまでは、人間は融通性があるのか それともプログラムされているのか、 行動は普遍的か それとも文化によってさまざまに異なるのか、 行為は学習さ れるのか それとも生得的なのか、 私たちは本質的に 善か それとも 悪か  という問いは、まったく見当違いの問いになった。

人間はプログラムされているから 融通性のある ふるまいをする。 人間の 心には組み合わせ方式のソフトウエアがたくさんあって、 思考や行動を際限な く生み出すことができるのだ。
行動は文化によってさまざまかも知れないが、 行動を生みだす心のプログラ ムのデザインはさまざまである必要はない。 知的な行動がうまく学習されるの は、 私たちがその学習をする生得的なシステムを持っているからである。 人は だれでも良い動機と悪い動機を持っているかもしれないが、 誰もが同じやり方 で行動に移すとは限らない 顕微鏡で見る脳組織はとほうもなく複雑で、 1000億個のニューロンが100兆個のシナプスで結合している。 それが人間の思考や経験の驚異的な複雑さに対応している。 自己もまた、 脳というシステムのネットワークの一つに過ぎない。 脳が死ぬと、その人はいなくなる。 (上巻 89-92ページ)

ーーーーーーーーーーー
心は普遍的、生成的な計算モジュールからなるシステムである  という認知 科学の発見は驚きだ。 この計算モジュールの基本デザインは遺伝子ーゲノムに 組み込まれていて、赤ちゃんの成長と共に形成されていく。 基本デザインは人類に共通ーー人種によって違うわけではないーー しかしチンパンジーとは違っている。 基本デザインの上に、環境、学習によ ってプログラム:心・精神が育っていく。 このとき、個人個人の個性(遺伝子 )によって差異が作られていく。
親の遺伝子の影響はかなり大きく、一卵性双生児はとてもよく似るが、 二卵 性双生児の場合はそれほどでもない という事実と良く整合する。

ーーーーーーーーーーー
人の心が計算モジュールであるのなら、そのデザインを模倣すればコンピュ ータ・ロボットに心を持たせること も可能ではないかと想像したくなる。 し かし、そのためには「1000億個のニューロンが100兆個のシナプスで結合してい る」 という規模の機械を作る必要があり、現代の技術ではやはり夢としか言え ないようだ。
ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (ステ ィーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。
ゆっきー : 結局、脳=人格なんだろうか?、人の脳とインターフェースがとれたらロボ コップも夢では無い訳?。 2004/11/26
ゆゆ : 素材(脳細胞・遺伝子)はほぼ同一でもシナプスの繋がり方で無限のネット ワークが作られそこに個人の差が生じる。そう思うと脳もコンピューターも同じ 。もしやすでに心が生じていたりして? 2004/11/26
hana : 心はプログラミングできるものなんでしょうか。。。脳死は人の死とする考 え方は日本ではなかなか受け入れられないようですね。 2004/11/26
暇な主婦 : 組み替え次第でもうちょっと賢くなれるのか?・・なりたいですーー; 2004/11/26
kiki。 : それでもロボットに心はもてないでしょうね 2004/11/26
コクトー好き : なるほど。(□。□-) フムフム ロボットが心を持つ日は来るのかな? 2004/11/26
bonko : 喜怒哀楽はロボットには表現できない‥ 2004/11/26 あけのはちろく★。 : チト、難しすぎルでつ。。 2004/11/26
Mike : ウチには難しくて理解不能でつ(;´・ω・A``アセアセ 2004/11/26
じょむ : 人間が作ったシステム、、、知らない間に模倣?していたんですね。。 2004/11/26
11/25 2004/11/25 アクセス数 62 投票数 5 ヒト・ゲノム (8448回)

この数日紹介してきた諸説は、科学が芽生え始めた 17世紀頃以降の過去のも のだった。
 ・高貴な野蛮人 (人類は本来、温和で善良なもの)
 ・機械の中の幽霊 (体と精神・心は別のもの:二元論)
 ・ブランク・スレート(空白の石版) (人間は生まれたときは白紙。その心は社会や環境によって 書き込まれる)
などの考え方は、ただ哲学者や学者が書斎にこもって考えただけではなく、  その説が 社会活動に大きな影響を与え、時には大きな悲劇を生んできた(ホ ロコーストなど)。

20世紀後半になって、人体というミクロコスモスに対する生物学的な研究が 進み、同時に 心理学、認知科学、社会学の面でも大きな発展があり、新しい知 見が見えてきた。
2001年、人間の遺伝子ーーDNA ヒト・ゲノムの全容が解読され、事態は一変 しようとしている。
著者のピンカーは、このトピックスを世界の人々に告げようとしてこの本を 書き、 そして特に、【ブランク・スレートの考えは間違っている】と学者生命 をかけて発表した。
『私は、心がひとそろいの情動や、動因や、推論と伝達の能力を備えている こと、それらが通文化的な共通の論理をもっていて、消したり根本的にデザイン し直したりするのはむずかしいこと、 人類進化の歴史の中で自然淘汰によって 形成されたもので、基本デザインの一部(と、ばらつきの一部) をゲノムの情 報に負っていることを信じられるだけの根拠があると考えている。 この全般的 な像は、現在と未来の多様な理論や、予測できるさまざまな科学の発見を取り入 れる態勢にある』ーー上巻149ページ

ーーーーーーーーーーー
赤ちゃんが両親の遺伝子を受け継ぎ、顔や体形や声の良さが似てくるように 、 どんなこと・人・ものに興味を持つか、数学的能力、嗜好や芸術的才能など 心・精神に属する特徴も 両親の遺伝子から受け継いでいると ピンカーは考え ている。 (ヒトの基本デザインは、人種によらず共通だとも書いている)
ただそうは言っても、遺伝子ですべてが決まってしまうと考えるのではなく 、生後の環境や 物心がついてからの本人の努力が大きく影響することも認めて いる。

ーーーーーーーーーーー
声が良い、歌が上手だ・・・これは生まれつきが大きいと僕は感じている。 本人の努力には限界がある、そう思いながらカラオケで下手な歌を歌っている( 親を恨むわけではないが・・)。

ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (スティ ーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。

りえちゃんママ : 私が音痴だから、子供に音痴が出ないように、ラジカセなどで、音楽を聞か せていたけど、・・・・・・   一人は大丈夫みたいで、もう一人はどうだろ う? 2004/11/27
ゆり : やっぱどこか行動とか親に似ていたりするんですよね!)。 2004/11/26
☆゚*ゆか*゚☆ : 遺伝はありますけど・・・歌は練習次第ですよ(ノ´∀`*) 2004/11/26
ゆっきー : DNAー>血液型ー>性格、この前TVで血液型での行動パターンの実験 をしていましたが、かなりの確立で当ります、情報は遺伝しないけど、処理方法 は遺伝する様な気がしてなりません。 2004/11/25
ゆゆ : ヒトの遺伝子のうち機能しているのは、わずか数パーセント。残りは生命 誕生からの35億年分の記憶…これも実は私たちに何らかの影響を与えているのか もしれませんね。 2004/11/25
あけのはちろく★。 : ちっちゃいトキのカンキョもあるんじゃないんでしょか(-ω-;)ウーン 2004/11/25
おーちゃん : 胎教の影響ってどうなんでしょうね・・? 2004/11/25
アー子 : わかったようなわからないような。 2004/11/25
hana : 赤ちゃんはお母さんなど周りの人が歌ったり話したりすることから音程を学 ぶと聞いたことがあります 2004/11/25
ピット : 努力にも限界あるかもですねー  2004/11/25
月:るな☆ : 赤ちゃんは、母親の声を真似て発声するって聞いたことあるけど・・・本 当かな? 2004/11/25
暇な主婦 : 子どもって、どうして悪いところばかり似てくるんでしょうね・・・ 2004/11/25
kiki。 : 天性は5%努力は95% 2004/11/25
コクトー好き : 確かに、努力には限界がありますよね。(〃゚д゚;A アセアセ・・・ 2004/11/25
ガー : 珈琲とか飲んでいて残り少なくなってくるとカップを回す様に揺らす癖が あるのに気がついたの・・・小さい時に別れたママンと同じ癖なの。 2004/11/25
ティナ。 : 何処かしら似てる部分あるよね^^ 2004/11/25
じょむ : 私の趣味も、親譲りのところがかなり大きいです。。。 2004/11/25
bonko : 声も歌も訓練、練習次第だそうですよ ♪ 2004/11/25
11/24 2004/11/24 アクセス数 56 投票数 0 魂は いつ 宿る? (847回)

デカルトの【二元論】(精神と身体は ちがう種類のものだとする考え)は、 人間の体に魂が宿った時に、人間が完成する と考える。
魂の宿った人間を殺せば 殺人 となるが、魂が入っていないければ、殺人 とならない。
では、「魂は いつ 宿るのか?
中絶 に対する判断も、これを求めている。
ブッシュ大統領は2001年に、ヒト胚から幹細胞を抽出するための研究に政府 補助金を出さないと決めた。
 助言を求められた一部の人たちの、 「魂の宿るのは受精の時 であり、胚細胞は一人の人間と道徳的に等価であり、  それを破壊するのは一種の殺人である」という意見が決め手になった。

ーーーーーーーーーーー
中絶に対する日本の現状は、「胎児が人間の形を見せ始めた頃」としている 。
(◆中絶が可能な時期を「胎児が女性の体外で生命を保続することのできない 時期」としたが、週数は政令または省令で定めるーー優生保護法)
(◆胎児としての生命保護は着床をもってするという説が一般的であり、 着 床以前の受精卵すなわち胚に対して特別に法的な位置づけは成されていない。 それでは将来人となる可能性のある胚を単なる物として研究などに用いることは 許されるのであろうか。 許されるとすればどのような条件の下においてであろ うか) http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ko-chan/Bioethics/sentsniryou.htm# 第1章

これと比べると、ブッシュ大統領の決定は随分と厳しいものだ。
(受精の時が、魂の宿る時だとすると、実際上は中絶手術は不可能となる)
以前読んだ『日輪の神女 』 (篠崎紘一著)で古代日本人は、生まれた後 の赤ちゃんの頃に、 その口に空中から魂が入ってくるという風に考えていたと いう文章を読んだ(事実かどうかは不明 著者の想像?)。
アメリカの大統領選挙で「中絶問題」が争点の一つになっていたが、上の記 事を読む限り、 深刻な問題であることを実感する。
僕はアメリカと聞くと、プラグマチズム や ラディカル という言葉を連想する。
旧大陸ヨーロッパの伝統や権威に縛られることなく、自由な発想、時には過 激・急進的な行動に躊躇しない国民性 というイメージなのだが、 昨日紹介し たアンケートや
・天使や悪魔 やその他の無形の存在を信じる・・・76%
・自分は死後も何らかの形で存在する・・・・67%
ブッシュ大統領の決定を見ると、意外と古風な考えの人が多いように思える 。 宗教(キリスト教)の影響だろうか。
ーーーーーーーーーーーー

◆ プラグマチズム 【pragmatism】 このプラグマチズムの言葉を訳すと、 実利主義とか、実行主義とかいうのだそうだが、私は行為主義と言った方が、ど うもピッタリするように思う。 アメリカの有名な哲学者ピアス、ウィリアム・ ジェームズなどが唱えた。
◆ ラジカル 【radical】 (形動) (1)過激なさま。急進的。 (2)根源的 であるさま。
ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (ステ ィーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。

ゆり : そういうのは宗教がからんできそうな気がします。かたちになってるものはわかりやすいのにね。 2004/11/26
もこ : 受胎・・と思う。雌しべ雄しべではないけれど・それは、かならずやいのちとして育まれていく物だから・・ 2004/11/25
RumLullaby : 子を宿した時の神秘性や母となる重み。私はそれを実感することができま した。でも、暴力による結果で宿った場合の重荷は誰がどうシェアできるのでし ょうか。話題に上る宗教観や倫理観、または科学以前に、私はそんなことをふと 思います。 2004/11/25
hana : 受精卵の扱いについては本当に難しいところですね。脳死についても同じ ことが言えます。そのため、臓器移植が日本ではなかなか難しいものになってい ると言えるでしょう。 2004/11/25
みー : 難しいですね・・・・胎芽の時期の定義は・・難しいです! 2004/11/24
ゆっきー : 此処に出てくる魂とは生命と思って良いのだろうか??。 2004/11/24
ブルーキャット : 哲学やな。 2004/11/24
Mike : 奥が深いなぁ(・ω・`;) 2004/11/24
ピット : とても興味深いですね。  2004/11/24
月:るな☆ : 心臓が出来た時から・・・それまでは細胞分裂だと医学的には言われてる けど・・・果たしてどうなのかは自分が生まれ変わっても分からないかも知れな いね。 2004/11/24
bonko : コメントが難しい (>_
2004/11/24
暇な主婦 : 子どもが小さい頃お腹にいたときの記憶って言うのを聞きました。下の子 が4ヶ月の頃もう保険に入りましたので「受精したときから」じゃないのかな? 2004/11/24
ろんろん : o( ̄ー ̄;)ゞううむ・・・難しい問題ですね・・・ 2004/11/24
kiki。 : 受胎する時だと思うなー 2004/11/24
コクトー好き : どこまで生命を研究するかは、物凄く難しい問題ですね。 2004/11/24
あけのはちろく★。 : 正解ってナイのかもでつね。 2004/11/24
じょむ : 聞きかじりですが、陰陽道とかだと、受胎のときが魂が宿るときと考えるみ たいですねぇ。。。 2004/11/24
りえちゃんママ : 考えれば考えるほど 難しいですね。 2004/11/24
11/23 2004/11/23 アクセス数 54 投票数 5 「機械の中の幽霊」 説 (846回)

機械の中の幽霊」という考え方は、「高貴な野蛮人」と同じように、ホッブスに対する反発として出てきた。
ホッブスは、生命と精神は機械的に説明づけられると論じた。 光が神経や脳 を活動させると、モノが見える。その活動が続くと、想像するという行為となる

デカルトは、精神が物理的な原理に寄って動かされるという考えを否定した。 彼は行 動、とくに発話を、何かによって《引き起こされる》ものではなく、自由に《選ばれるもの》と考えた。 そして、私たちが精神であることは疑いようがないーー考えるという行為 そのものが 精神の存在を前提にしている のだからと述べた。
しかし、身体の存在は疑える。 自分は非物質の霊で、体をもっている夢や 幻覚を見ている と想像することができるからだ。
【 二元論 】(精神と身体は ちがう種類のものだとする考え)

ーーーーーーーーーーー
最近の世論調査によれば、アメリカでは
・聖書の創世記 を信じている人・・・76%
・聖書に書かれた奇跡 が実際にあった・・・79%
・天使や悪魔 やその他の無形の存在を信じる・・・76%
・自分は死後も何らかの形で存在する・・・・67%
・ダーウィンの進化論 が地球上の人間の起源をもっともよく説明すると考え ている人・・・15%

ーーーーーーーーーーー
「 コンピューター ソフトがなければ ただの箱 」という戯れ句?があるように、 人間を〈身体〉と〈精神〉に分ける考え る方のルーツの一つだ。
スピルバーグの映画、「 A I 」や「アイ ロボット」は、ロボット(身体) に 「心(精神)」を持たせることが出来るのか? というのがテーマだった。 ピノキオの童話も、このテーマを扱っていると言えるだろうか。
多くの宗教は、【魂の不滅】を説く。 日本の仏教もそうだ。(前に書いたよ うに、ブッダは輪廻を否定しているのだが)
皆さんは、魂の不滅:輪廻 を信じていますか?

ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (スティ ーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。

hana : 輪廻、よくわかりません。ダライラマの魂の宿る人物をさがす、というシステム (?)はいいなと思いますが。 2004/11/25
ゆっきー : 魂の存在って何でしょう?、わかりません。 2004/11/24
ピット : 天使と悪魔は信じてますねー自分の中にもいたりしますね>< 2004/11/23
ガー : 皆さんは、魂の不滅:輪廻 を信じていますか? ← はい!信じています 。 2004/11/23
コクトー好き : Σ(゚Д゚;エーッ! アメリカ人って、聖書の創世記を信じている人がそんなにい るの!!ビックリ。 2004/11/23
暇な主婦 : 輪廻・・信じています。現世で良い行いをすれば、来世は良いことがある ・・はずです。 2004/11/23
ティナ。 : 心の奥底で、信じていると思う^^ 2004/11/23
アー子 : 半信半疑ながらも信じています。 2004/11/23
ゆり : 信じるときと信じないときがあります。 2004/11/23
kiki。 : 輪廻ってあるような気がします。前世の償いを今しているかも 2004/11/23
bonko : 不滅なのかも。亡くなった人が胸の中で生きてるようで‥ 2004/11/23
あけのはちろく★。 : どっかでは、信じてるかも・・・ 2004/11/23
月:るな☆ : 死にかけて戻ってきた人が死後の世界を感じたって言うけど化学的には脳内 の海馬が見せてるらしいし、確実に死んで戻ってきた人はいないから・・・どう なんでしょう?でも魂の不滅:輪廻は、ないとも言い切れないかもとは思います よ。 2004/11/23
りえちゃんママ : 実際はどうだか?  分かりませんが、よい行いをしていると、天国に行 けるし、悪い事をしてると地獄に落ちるとかいいますよね。・・・・・・これは 魂がいきつづけることなのでしょうか? 2004/11/23
ブルーキャット : 深く考えたことが無い。輪廻は信じたいが、どうだろうか。 2004/11/23
11/22 2004/11/22 アクセス数 45 投票数 0 「高貴な野蛮人」 説 (845回)

高貴な野蛮人」という概念は、 ヨーロッパの植民地開拓者がアメリカやアフリカ、(後に は)オセアニアで 現地住民を発見したことがきっかけとなって生まれたもので 、 自然状態の人間は無視無欲で、温和で、心安らかな存在であり、 貪欲さや不安や暴力といった荒廃は 文明の産物だ という信念をあらわしている。

ジャン・ジャック・ルソー(1712-1778)は未開人の世界を、 「この状態こそ世界の真の青年期であり、 それ以降の進歩(文明)は、 実は人類という種が老衰に向かっている証拠だ」  と考えた。
一方、トマス・ホッブス(1588-1679)は 「人間は生まれつき残酷なのだから、それを矯正するために 警察や軍隊が必要であり、 育児は良い面を発達させ悪い芽を摘むものでなけれ ばならず、 十分な訓育を受けないものが悪人となる」と考えた。
「高貴な野蛮人」という考えは、現代人にも影響を及ぼしている。
自然のもの(自然食品や自然薬や自然分娩)を尊重する近年の風潮や、 人 工のものに対する不信 などに現われている。

ーーーーーーーーーー
人間は本来どういうものかということについて、 古代中国でも『性善説』(孟子)と『性悪説』(洵子) があった。 人間本来の性質と社会との関係を考えたところに、 ルソーやホッブスの進歩があったということだろう。
性善説で生きるには、現代はあまりにも危険になっていると思う。 けれども 、心のどこかに性善説を信じたい気持ちがある。

ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (スティ ーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。

ゆっきー : 「心のどこかに性善説を信じたい気持ちがある」当にその通りだと思う、 性悪説では暮らしが大変で疲れてしまうでしょう、一人一人が銃を持たなければ ならん様に成ったら恐ろしい事です。 2004/11/23
りいぽ : たしかに、文明も大切だけれど、未開の地にこそある豊かなものもありま すよねえ☆ 2004/11/22
hana : 例えば飛行機で飛んでいくことで、時間は節約されたけれど、風景を楽しむ ことは忘れてしまいました。それはやはり、進歩による退化なのでしょうか。 2004/11/22
ピット : 人間の本性を考えるーー読んでみたいー^^ 2004/11/22
暇な主婦 : 人間は生まれつき残酷・・・きっとそうなんでしょう・・だからいつまでた っても戦争してるんでしょうね・・ 2004/11/22
アー子 : 自然な食べ物をもとめながら、医学の進歩の恩恵に頼りたいです。 2004/11/22
kiki。 : 人間は感情を発する事が出来るから、わがままなのかも・・ 2004/11/22
もこ : 「しぜんあるがまま」 2004/11/22
あけのはちろく★。 : なんか人間って一番 わがままな気が・・・ 2004/11/22
コクトー好き : 文明があると、便利だからなあ。自然に戻るのは、難しい。 2004/11/22
ティナ。 : 確か、「ルソー」は自然に帰れと唱えた人だったよね?  18世紀ヨーロ ッパで流行して、マリーアントワネットが、ベルサイユ宮殿に離れのプチ・トリ アノンを作らせた程影響力あったとか。 2004/11/22
みー : 人間本来の姿・・・なかなか難しいですね! 2004/11/22
11/21 2004/11/21 アクセス数 42 投票数 0 ブランク・スレート(空白の石版) (844回)

ブランク・スレート(空白の石版)とは、
人間の心は 固有の構造を持たない白紙状態で、 社会やその人自身が思いの ままに書き込めるという考えである

ジョン・ロック(1632-1704)が述べたブランク・スレートの見解は、 世襲の 王族や貴族の身分も揺るがした。 自分たちは生まれつき英知や美質を備えてい ると主張することが出来なくなる。
またこの見解は、奴隷を生まれつき劣った者、あるいは軽蔑する者とみなす ことを不可能にするため、 奴隷制にも反対する立場だった。

ーーーーーーーーーー
「ブランク・スレート」の考えは、 「人間は生まれながらに差がある」ということを否定しているのだが、 この考えを極端に持っていくと、 人間は環境・教育によってどのようにも作り上げる・作りかえることが出来るということになり、 とても危険な一面を持っている。 (中国共産党・毛沢 東思想など)

子育てに一生懸命な年代の方は、望ましくないことがあると、 子供さんを見 ながら自分の育て方が間違っているのだろうかと悩むことにもなるだろうが、 「ブランク・スレート → 赤ちゃんは白紙」と 過度に思い込むのは、間違っているのかもしれない。
(赤ちゃんが立ったり、歩いたり、離乳したり、言葉を覚え話す速度には、 個人差があり、本に書いてある標準日数通りという訳ではない)
「高貴な遺伝子がすべて」 という考えも、同様に危険だ。 ヒトラーのユダ ヤ人虐殺はこの考えから生まれたものだ。 著者のスティーブ・ピンカーは、上 のどちらもを否定しているようだ。
ーーーーーーーーーーー
この日記は、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 (スティ ーブン・ピンカー著)を読みながら書いています。
hana : 赤ちゃんに良くも悪くもいちばんの影響を与えるのは親ですから。。。生 まれの面でも、育ちの面でも。だからひとつの考えは持っておくべきかもしれま せんね。 2004/11/22
みー : なかなか・・深いですね! うん・・・ 2004/11/22
ゆっきー : ブランク・スレートの考え方もその通りって言える所も有るんでしょうね 、私もかなりそれに近いと思っていましたので、、でもそれだけじゃ無いんでし ょうね。 2004/11/21
コクトー好き : 遺伝も大切だけど、才能を育てる努力と環境と、幸運が大切だと思います 。 2004/11/21
ピット : 遺伝的なこともあるでしょうがー後は環境でしょうか 2004/11/21
暇な主婦 : 育てる人の考え方によってどうにでも育つ!?・・怖いです・・ 2004/11/21
アー子 : 自分の中の「心」と対話してます。良い方向を探すために。 2004/11/21
bonko : 赤ちゃんは白紙に近いってことなんでしょうか!難しいですね。 2004/11/21
kiki。 : 日本人家庭に生まれた子供がフランスで育つと日本食は好きだけれどフラ ンス人並みの性格してると同じことですよね 2004/11/21
りえちゃんママ : 何事にもほどほどに・・・・・      でも、最善を尽くすべきだと 思います。    かなり矛盾がありますね。 2004/11/21
あけのはちろく★。 : 偏った考え方しちゃうと(-ω-;)ウーン  2004/11/21
redちゃんwan♪ : 作られますよ。だからね、出来うる限りの愛を感じて欲しいじゃないです か・・・・ 2004/11/21
11/20 2004/11/20 アクセス数 62 投票数 5 生まれか 育ちか (843回)

人間は「 心と体 」を持っている。
「体」について言えば、「子供は親に似る」のが当たり前だと知っている(遺伝)。
しかし「心」についてはどうなのか?
人間の心が、「生まれと育ちの相互作用」から形成されるとして、 「生まれ (遺伝)」と「育ち(環境)」 のどちらがより強い影響を持っているのか、 極論すればそのどちらが支配的なのか

ーーこれがこの本 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 のテーマらしい。
少しずつ読み進みながら、内容を紹介し感想を書いていきたいと思う。
(3巻合わせて約800ページもあるので、仮に10ページに一つ話題を見つ けたとしたら  80の感想を書く羽目になるーー3ヶ月?)

ーーーーーーーーーーー
日本には、たくさんの諺がある。
・氏より育ち   (遺伝よりも環境?)
・カエルの子はカエル   (遺伝)
・鳶(トンビ)が鷹(タカ)を産む   (突然変異?)
親は自分の子供に、立派な人間になってもらい、自分を追い越して欲しいと 願うものだが、 そのような親の願いを、あることわざは応援し、あることわざ は冷笑する。

ーーーーーーーーーーー
この本は、学術書に近い固い内容だが、アメリカでベストセラーになっているという。 人種の坩堝(ルツボ)の中で人種差別に、或いは子育て に悩むアメリカの人たちも、 答えを知りたいということだろうか。
ゆっきー : これからが楽しみですね、因みに私は生まれてから6歳位までの育て方が 大事な様に思いますが??。 2004/11/21
redちゃんwan♪ : 環境と親の嗜好は多大な影響を与えるなあ 2004/11/20
☆゚*ゆか*゚☆ : 心に関係するのは環境じゃないんでしょうか?というか…参考にしても本 に書いてあることでは参考にならないですよね。。。 2004/11/20
ゆゆ : 「心」がどこに存在するのかっていうのも考えさせられますよね。ただ単 に脳で作られるだけとは言い切れないところもありますし…。 2004/11/20
雪花 : 心はやっぱり環境が大きく影響していると思います。 2004/11/20
月:るな☆ : 良いところは真似て欲しい、悪いところは似ないで欲しい突き詰めればそ ういう事なのかもしれませんね。 2004/11/20
あゆこ : そいえばうちのパパはおばあの性格そっくりだなぁ・・・ 2004/11/20
hana : こころはやっぱり「育ち」のほうの影響が大きい気がします。 2004/11/20
アー子 : 学者の考える事はスゴイです。どんな風に考えるのかこれからが楽しみで す。 2004/11/20
夜の夢 : 遺伝かなぁ……親に似てるところ感じるというか、自分の中にある親の血 を感じるというか。 2004/11/20
暇な主婦 : 1人1人違うから人間は面白い生き物だと思います。 2004/11/20
リモ-ジュ : 同じ環境、同じ腹から生まれても、全く性格の異なる兄弟が近くにいます! あそこまで違うと、結局その子の心持なんじゃないかって思えてきますよ? 2004/11/20
かのこ : 親の背中みて育つっていうけど育った環境が大きいと思うけど。 2004/11/20
薔薇 : 育った環境で顔つきも体つきもかわってくるかも 笑 環境は大きなテー マだよ 2004/11/20
ティナ。 : 育った環境が影響するかもね^^ 2004/11/20
bonko : 遺伝と環境に影響を受けるのかどちらなんでしょう。半々でもなさそうだし ‥ 2004/11/20
コクトー好き : オオーw(*゚o゚*)w 内容が気になります。((o(^∇^)o))わくわく 私は、本人の 意思の力が大きいと思ってます。 2004/11/20
kiki。 : 参考にする気持ちもわかるけれど、一人一人違うからたいして参考になら ないよ 2004/11/20
あけのはちろく★。 : 子供を育てるのって、大変みたいだから・・・何か参考になるもの欲 しいんでしょかね。 2004/11/20
11/19 2004/11/19 アクセス数 48 投票数 5 (映画)隠し剣 鬼の爪 (842回)

映画 「 隠し剣 鬼の爪 」 を見てきた。
ーーーーーーーーーーー

日本映画史の中で永遠に語り継がれる傑作と絶賛された 『たそがれ清兵衛』に続く 山田洋次監督×藤沢周平原作、待望の第二弾が遂に完成した。
時は幕末。東北の小藩である海坂藩の平侍、片桐宗蔵 は、 母の生前に奉 公に来ていた百姓の娘きえと、3年ぶりに町で偶然再会する。
宗蔵は、伊勢屋という大きな油問屋に嫁いで幸せに暮らしているとばかり思 っていたきえの、 痩せて寂しげな姿に胸を痛める。
それから数ヵ月後、きえが病で伏せっていると聞いた宗蔵は伊勢屋に乗り込 み、強引にきえを連れ帰る。 平侍である宗蔵の貧しい暮らしが、 回復したき えの笑顔で明るい毎日に戻った時、 藩を揺るがす大事件が起きる。 海坂藩江 戸屋敷で謀反が発覚したのだ。
首謀者の一人である狭間弥市郎と宗蔵は、 かつて藩の剣術指南役だった戸田 寛斎の門下生だった。 戸田はなぜか、一番腕の立つ弥市郎ではなく、 宗蔵に秘 剣"鬼の爪"を伝授していた。 まもなく弥市郎は脱走、宗蔵は家老から弥市郎を斬 るように命じられるのだが。。。。。。。
監督・脚本■ 山田洋次   原作■ 藤沢周平
出演■ 永瀬正敏/松たか子/吉岡秀隆/小澤征悦/田畑智子/高島礼子/倍 賞千恵子/田中邦衛/光本幸子/田中泯/小林稔侍/緒形拳
ーーーーーーーーーーー

幕末、東北の小藩、刀と槍の戦争から、大砲と小銃の戦いに変わろうとして いる。 藩は大金を投じ近代武器を調達し、藩士を訓練しようとしていた。
修練の剣を戦ではなく、親友を切るために使う片桐のやりきれなさ。
最後に片桐は、禄を返上して一町民となり蝦夷で再出発しようと決心する。 最後のシーンが快い。
片桐 「俺の嫁さこなって、一緒に蝦夷へいってくれなべか」
きえ 「旦那はん、それは命令ですか」
片桐 「うんだ」
きえ 「命令だば、仕方ありましねだ」(と頬を染める)
権力に狎れきった家老の俗物振りが笑わせる。 考えてみれば、こういう輩は 今の時代にもいて、ニュースに再々登場している。 藤沢・山田両氏の庶民を見 つめる暖かい目が救いだ。
ゆっきー : 映画、イマイチ興味が沸きません。 2004/11/20
暇な主婦 : そういう内容なのかー永瀬さんの殺陣はいかがでしたか?^^ 2004/11/19
みー : まだ、観ていませんが・・・是非観てみたいと思います!永瀬君好きです 。。。 2004/11/19
じょむ : ずーずー弁がらしくて受けますねwww 2004/11/19
放置娘さくら☆ : すごいな・・・にこにこちゃん,もう見たんですか・・・先取りですね・ ・・ 2004/11/19
Mike : キャストが豪華やなぁ。。。それは観たいかも♪ 2004/11/19
月:るな☆ : 見たいな!)。 2004/11/19
アー子 : 豪華キャストですね。見る機会がおとずれますように。 2004/11/19
kiki。 : キネ旬でチェックします 2004/11/19
カナ@スキマニア : 映画の名前はよく聞いてたけど、初めて内容知りました。見てみたいな。 2004/11/19
コクトー好き : オオーw(*゚o゚*)w この映画のこと、全く知りませんでした。φ(*'д'* )メモメモ  カリンは、のどに良いのです。 2004/11/19
あけのはちろく★。 : 権力にってむかしからそーゆーヒト やっぱいたんでしょか、 2004/11/19
bonko : 時代物?っていうのですか、こういうのみないです‥ 2004/11/19
hana : たそがれ清兵衛はみました。ゆっくり流れる時間がいいなと思いました。 2004/11/19
11/18 2004/11/18 アクセス数 47 投票数 0 アマゾンから本が (841回)

11日の日記に書いた本、 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』 の上巻が アマゾンからようやく到着した。 途中で、まだ発送出来ていませんとい う連絡メールもあり、 対応は丁寧だった。  (トップ写真参照)
中巻(8/30)、下巻(9/30)は 第1刷だが、上巻は(11/5)第2刷 だった。 予想したとおり、新聞の紹介で注文が殺到して、あわてて増刷し たようだ。 また、まず上巻を買って読んでみてから、中・下巻を買おうという 作戦の人も多いと推定できる。
三巻を読み終えるのには、しばらくかかると思うが、 面白いところは皆さん にも紹介しようと思う。
ーーーーーーーーーーーー

最近の風潮で、「男らしく、女らしく」という言葉をうっかり使うと、 「男女平等、男女同権」を理解していない 古い考えの人だ  と非難されたりする。
でも、男と女は(自然動物として)基本的に違う役割を持っているので、 男 は男らしく、女は女らしく生きるのが一番理にかなって、 幸せへの近道だと僕 は思っている。
オリンピックやビジネスや芸術方面で女性が活躍することは素晴らしい と思 っているが、 男も子供を産むべきだ? という主張、或いはそのような医学的 実験にはとてもついていけない。
この本の著者が、僕の感覚をどう支えてくれるか、読むのが楽しみだ。
ーーーーーーーーーー

本家HP 【旅のアルバム】に 「塩山 ころ柿の里」 「汐留 ビル・ウォ ッチング」 をアップしました。 →http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm
アー子 : 女性の私でも「女性らしさ」にふれた時ドキッと感動します。この動作の 説明はむずかしいです。 2004/11/19
もこ : らしく・・じぶんらしく・・ということも・・・ 2004/11/19
ゆっきー : また、にこにこさんの解説が、楽しみです。 2004/11/19 ピット : んータ イトルはソソラレますね。 増刷ですかー チェック!します 2004/11/18
bonko : 本が届いたんですね。「らしさ」ってなくしてはいけないと思います‥ 2004/11/18
ロゼット : 本かぁー私読むの苦手なんですよー^^漫画なら好きなんですが(;´д ` ) トホホ 2004/11/18
暇な主婦 : 「基本的に違う役割を持っている」私もそう思っています。この最近は平 等の意味をはき違えてる方もいらっしゃいますね。 2004/11/18
kiki。 : ・・らしくって何処に基準があるのでしょう 2004/11/18
じょむ : 男性も女性も平等というよりはお互いに無い物を補い合いべきだとは思い ますけれども。。。 2004/11/18
コクトー好き : アマゾンは、便利ですよね。私は、CDとDVDをたくさん買っています。 2004/11/18
あけのはちろく★。 : 好きなものは、男女カンケーないと思ってるんでつけどね 2004/11/18
リモ-ジュ : 女がいくら男らしく振舞っても、やっぱり男らしくはならないし、限度が ありますもんね! 2004/11/18
☆゚*ゆか*゚☆ : 私も、女らしく生きる事が大事だと思います。男は・・・男らしくあって 欲しいo(・д・。) 男女平等だけど、それはまた違いますよね。 2004/11/18
12/17 2004/11/17 アクセス数 45 投票数 5 ころ柿の里 山梨・塩山  (840回)

ころ柿 (枯露柿:干し柿)の里、山梨県塩山を歩いてきた。
JR中央線・塩山駅から甘草屋敷ーー向嶽寺ーー白髭神社 ーー常泉寺ーー恵林 寺ーー松尾寺ーー塩山温泉郷ーー塩山駅  と回る行程12km強のハイキング 。
コンビに弁当をいれたザックを背負って、畑の中の道をのんびり歩く。 この あたりは、桃・ブドウ・柿などの産地で畑の中をくねくねと曲がった道を歩く。 市観光協会がハイキング道に案内の張り紙を用意してくれているので、それを 見逃さないように歩けば、道に迷うことはない (四国のお遍路道と同じ)。
畑や庭に葉の落ちた柿の木、実がまだ残っているものもある。 朱色の実が青 空にくっきりと浮かぶーー晩秋の風景。
農家の庭先には、皮を剥いた柿の実が、紐ですだれのように横棒にぶら下が っている。 生産出荷用に何千個もあるもの、自家用にこじんまりと作っている もの、それぞれだ。
常泉寺で一休み、静かな境内で昼食を取る。 庭の紅葉が綺麗に色づいている 。 帰り際に住職さん?から、家で取れたという柚子を戴いた。
干し柿は年末には白い粉を葺いたころ柿となり、一箱(20個ほど)が数千円 から1万5千円(特大)で全国に送られるという。
恵林寺で折り返し、駅に戻り駅前でコーヒーブレイク。 駅でカップのワイン を買い、良い気持ちで一眠り、夕方に帰ってきた。
ドライブもいいが、電車の旅も安心して飲めるので悪くないものだ。
もこ : 干し柿知らない子が居るんだ!)と今更、歳を、感ずるなりよ。かたくなく ・・コがほどよく吹いたのが、すきです。塩山、大分、名物ですね。柿は、だい すきです。 2004/11/18
ゆっきー : 干し柿の風景、綺麗です、電車の旅やっぱり飲めるんで良いでしょうね。 2004/11/18
☆゚*ゆか*゚☆ : いいですね☆秋の風景って感じですね。満足されたみたいで?私も電車で旅 がしてみたいなぁ。 2004/11/17
kiki。 : ココ知ってます。昔よく行ってた 2004/11/17
あけのはちろく★。 : 紅葉見ながら食べたんでつねヾ(。´д`)ノィィジャナ-ィ 2004/11/17
ティナ。 : 最近、干し柿食べていないですね・・ 干し柿の方が栄養あるのにね^^ 2004/11/17
月:るな☆ : 干し柿小さい頃父が作ってくれてた☆回想中(´▽`ポワーン☆久しぶりに食 べたくなりました。今度買ってこよう!  2004/11/17
コクトー好き : 我が家も干し柿作っています。私は、苦手で食べないのですが・・ 2004/11/17
アー子 : 柿を干してみたら・・・白いものが・・・。捨ました。 えー。食べられ るんですか。経験がなかった。 2004/11/17
♪まぶたか♪ : 干し柿は・・・小さい頃から苦手です 2004/11/17 miu♪ : お婆ちゃんち が山梨で、塩山に近いですよ・・・懐かしいにゃー(=^‥^=) 2004/11/17
hana : 自家用に父が作っています。あんぽ柿は有名ですね。 2004/11/17
暇な主婦 : 干し柿甘くて美味しいです^^前はウチでも作ってました・・おばあちゃん がいなくなって誰も作らない・・熟したのも好きです^^ 2004/11/16
11/16 2004/11/16 アクセス数 41 投票数 5ETC の手続き  (839回)

高速道路の料金は高い。 以前は、5万円や3万円のハイカがあり、少しはおま けもあったが、 偽カード問題で発売されなくなった。
ETC を付けると、料金所を素早く通れるだけでなく、 「 料金前払い制度を利用して、あまけ・割引 を利用できる 」 (5万円の前払いで、58000円分の通行料になるーー8000円の得) と聞い たので、思い切って ETC を付けた。
料金の前払いは ネットからも購入?出来るが、この手続きが面倒。
ユーザー登録をして、「 ID と PW 」が郵便で送られてきて、 それから道路公団のホームページで購入手続きをするとい う仕組み。
ネット社会が広がって、いろいろな場面で「オンライン加入」や 「オンライ ン購入」が即時に出来る時代なのに、 道路公団では安全のため?に途中に「郵 送」という手順が入るらしい。 道路公団の体質が古いという一つの証拠だろう か。
ーーーーーーーーーー
【追記】 山梨・塩山の「ころ柿干し」を見てきました。 青空とオレンジ色 の干し柿の対比が見事でした。 年末には美味しい ころ柿に仕上がるそうです 。
ゆっきー : 会社では、高速料金一括払い制度が無くなってしまい、止む無くETCを 導入しました。一括払い制度を無くしたのもETC普及の為だったんでしょうね 。 2004/11/17
暇な主婦 : あまり高速に走らないのでETCは必要なしかな^^; 2004/11/16
Mike : 渋滞の料金所を過ぎてくのは優越感ですよ ( ´ノェ`)コッソリw 2004/11/16
kiki。 : もう少し頭を柔らかくしないと・・ 2004/11/16 ゆり : ころ柿干し、綺麗 なオレンジ色ですね! 2004/11/16
あけのはちろく★。 : 公団ってなんかガチガチの体制って感じでつ。。 2004/11/16 ティナ。 : おまけがつくとは知りませんでした^^; でも料金所で待たされてる横で、 スイスイ走り去るのを見てるのはやきもきしますねw 2004/11/16
月:るな☆ : 年に一度も高速を通らない人には不向きかも・・・ 2004/11/16
コクトー好き : 郵便を使うのは、何故かな? 2004/11/16
じょむ : ETC、付けていますがかなり便利です。カード自体は他の車でもつかえます し、カード会社にもポイントがたまりますし。時間帯によっても割引が適用され たりとかで、以前よりお得に利用できています。 2004/11/16
アー子 : 割引は魅力ですね。 2004/11/16
はやぶー : ETCってそんな得があったのですね。あまり高速通らないから知りません でした。 2004/11/16
♪まぶたか♪ : よく利用する人にはうれしい割引だよね。うちも高額ハイカ使ってたのに ぃぃ 2004/11/15
11/15 2004/11/15 アクセス数 54 投票数 5 光沢紙の年賀状 (838回)

少々早いと思ったが、郵便局へ「年賀状」を買いに行った。 いつもの通りと 思い「インクジェット紙」をと言ったら、 「写真が綺麗に印刷できる 光沢紙年賀状 がありますが如何ですか」と言われた。 普通よりも少し高く、一枚65円 だという。
僕は、ここ数年、年賀の挨拶文に 「近況報告と旅の写真」を組み合わせているので、 綺麗に印刷できるというのは魅力だと思い、こ れを買うことにした。
少しまとめて買ったので、おまけ?にサインペンをくれた。 昔の郵便局では 考えられないサービスだ。 郵政公社も民営化を控え、いろいろと営業努力をし ているようだ。
(Cafestaの皆さんへは電子年賀状・画面なので、光沢紙は関係ないですね・ ・・)

ーーーーーーーーーーーーー
今朝、日記を書いたら、またアバターが変わっていた。(PCからです) 一度 、ログアウトし、もう一度ログインし直したら、普通に戻りました。 どうなっ ているのだろうか・・・
ゆっきー : もう、年賀状の時期ですね、光沢のある年賀状、初めて聞きました。 2004/11/15
ブルーキャット : 年賀状、PCで簡単。手書きより悩まなくて済む。選ぶだけで済む。 2004/11/15
ルナ : もうそんな季節になったんですね。 年賀状買いに行かなくちゃ。(^^ゞ 2004/11/15
ピット : んーそろそろ買わないとかなー^^ 良い情報サンキューです 2004/11/15
hana : 年賀状早く買いに行かないと。。。いつもぎりぎりであせるタイプですw 2004/11/15
じょむ : ここ何年か、年賀状書いてないですねぇ。。。(^^; 2004/11/15
ベルガモット : 私はタオルのハンカチと祝い箸もらいました。 2004/11/15
miu♪ : 最近年賀状は書いてないですね。。。みんな携帯メールですませちゃった ます。。。(^^ゞ 2004/11/15
暇な主婦 : 光沢紙年賀状・・初めて聞きました。ウチは写真じゃないからインクジェ ット紙です。100枚でティッシュをもらいました(笑) 2004/11/15
kiki。 : 年賀状を送る相手がいない・・ 2004/11/15
コクトー好き : 年賀状・・(´Д`|||) ドヨーン 私もこの間、アバターが男になっていました 。Σ(゚Д゚;エーッ! 2004/11/15
あけのはちろく★。 : ネンガジョ・・・・考えてなかったでつ(・∀・;)アセアセ   2004/11/15
アー子 : パソコンがあるので年賀状も苦にならなくなりました。 2004/11/15
レイ : そろそろ年賀状のデザイン考えなきゃいけない時期なんですね・・・とこ ろで何年だっけ? 2004/11/15
Mike : 年賀状買ったけどデザインで悩んでます(-ω-`;) 2004/11/15
chococo : 毎年どんなデザインにしようか悩みます。来年は、鶏だし難しい。。。 2004/11/15
りえちゃんママ : もう、年賀状の季節ですね。  一年は早いです。  このごろは特に感 じます。  年をとれば余計にそのように感じるらしいです。  いやだなぁ!) 2004/11/15
11/14 2004/11/14 アクセス数 67 投票数 5 ハウルの動く城 (837回)

最近の汐留(シオサイト、新橋)がどうなっているのかと思って、 ビルの写 真を撮りたいと 二年ぶり?に行ってみた。 新しいビル群も全部が揃って、お 店もたくさん開いて活気があふれていた。
TV局のスタジオの傍に、珍しい飾り物が出ていてイベントをやっているよう だった。 まもなく公開される 宮崎駿の【ハウルの動く城】のアニメの世界を、 実物にした展示の館のようなものだった。 (トップ写真参照) 動く城 の中にある? 大きな木で作った歯車や、たくさんのキャラクターの人形などが 飾られていて、見物人も大勢、記念撮影をする人もたくさんいた。 超近代的な ビル群の谷間に、中世を思わせる宮崎アニメの世界、この対比が面白かった。
宮崎アニメはTVでしか見たことはないが、新作の評判も上々というところか 。
りえちゃんママ : 映画を観たくなりました。  色々見てますが、宮崎さんはすごいなあと 思っています。 2004/11/15
あけのはちろく★。 : あの世界、いいでつよ(*´ -`)(´- `*)ネー 2004/11/14
おーちゃん : 都会はいろんな事が出来ていいですね。 2004/11/14
hana : 今回は見に行かないかも。。。 2004/11/14
ゆり : ハウルの動く城みにいきたいです♪ みやざきアニメはちいさいころから 絶対みてます! 2004/11/14
ゆっきー : 宮崎アニメ、あまり見ませんが、何時も大ヒット、経済効果抜群ですね。 2004/11/14
月:るな☆ : 今回も、観客数を更新するつもりでしょう。 2004/11/14
コクトー好き : 声がキムタクなのが、抵抗があります。汐留、行ったことがないので、行っ てみたいです。 2004/11/14
kiki。 : 何年か後にはフランスでも上映されるかなー 2004/11/14
ベルガモット : 「ハウル」面白いといいなぁ。うちの近くでは「オードリー・ヘップバー ン」展があるそうです。行って見たい。 2004/11/14
暇な主婦 : 宮崎アニメ大好きです!!みたい!しかし、声がキムタクなのが・・・ど うなんでしょうねぇ 2004/11/14
naa : かなりご無沙汰し続けておりました。(^ー^* )   ハウルの動く城 とい うものは 知りませぬでしたが, ニコニコさんのHPトップに写真をおいて頂い ておりましたので,ワタクシ暫し見入っておりました。(^ー^* ) 素敵な一時を ありがとぉぅ? 2004/11/14
ティナ。 : こないだ、朝の芸能ニュースでキムタクと倍賞智恵子さんのインタビュー してました^^  ほのぼのしてたから、きっと映画の方も期待出来ることでし ょう^^ 2004/11/14
Mike : キムタクの声優ぶりはどうやったんでしょう(・ω・`;) 2004/11/14
ガー : アニメはあんまり・・・って思ってたのに「宮崎アニメの世界」にはまっ てますわ。ww 2004/11/14
アー子 : 写真サンキゥウ 「ハウルの動く城」楽しみにしています。 2004/11/14
10/13 2004/11/13 アクセス数 60 投票数 0 カフェスタ・モバイル (836回)

最近、外出する機会が多く、自宅のPCの前に坐る時間が少ないので、 カフェスタ・モバイルはどんなものかと試している。
一言で言うと「 軽い 」。 アバターやスキンなどの余分なデータのダウンロードがないので、とて も軽い。 ページからページへ移る時に、携帯の操作が多少面倒くさい部分もあ るが、 携帯のキー操作とマウスを比べるのは酷だから、まあこんなものだろう 。
皆さんのコメントへの、再コメントを「書き込む」ために、 「10日間無料お試し 」も申し込んで、書いてみたりもした。 一日分の日記(数百文字?)を全部 書くのは、大変そうでやる気もないが 外出時にちょこっと覗くには、まずまず 使えるという印象だ。
ログインする時に、いちいち IDとPW を入力するのが意外と面倒だ。 (InternetExplorerのような、ID記憶 の 機能はない)
そこで、携帯の辞書に ID&PW を登録 して、ボタン一つで IDやPW が取り出せるようにしたら、かなり便利にな った。 しかし、僕の携帯(So*y)の場合、辞書/予測は【全角ひらがな】でしか機能しない。 ログイン画面では、必ず【半角アルファベット】がデフォルトになるので 、一旦 「文字種類の選択」の操作が必要になる。これがネックだ。
携帯の「辞書/予測」機能が、アルファベットやカナ文字にも拡張される日 が来るのを願っている。
ゆり : にこにこさん顔がちがいますね!! 2004/11/14
りえちゃんママ : アバターが違いますね。  モバイルはまだ経験してません。  使い安 そうですね。 2004/11/14
雪花 : モバイルはやったことないです(涙)なんだか打ち込みとかが大変そうで・ ・・ 2004/11/14
ゆっきー : 携帯電話無いからなー?。 2004/11/13
暇な主婦 : 携帯で長文は無理です^^;よくここまで書き込めましたね。アバターが 変わってるのはそのせいだったんですかー 2004/11/13
hana : これはモバイルからなのでしょうか。にこにこさんのアバターが変わってい て、びっくりしました。 2004/11/13
ピット : 打ち込むのも少し大変かなー  2004/11/13
あけのはちろく★。 : モバイル・・・パケダイ木になって出来なかったり・・ 2004/11/13
なずな : モバイルはまだ やったことないです・・・ 2004/11/13
ガー : てか・・・モバイルやったけど・・・上手く繋がらないの(涙 2004/11/13
kiki。 : 海外にいるためモバイルで見ること出来ません。あったら便利だけれど、 お金かかりそう。 2004/11/13
yukko : パケット代すごいよ。私も、携帯からカフェに遊びにくるんだけど。。請求書 こわいです^^;でも、どこでも、かふぇにつなげられるからいいよね。。 2004/11/13
コクトー好き : モバイルは、まだ試したことがないです。パケット代金が気になって、携 帯でネットにはつなぎません。 2004/11/13
アー子 : にこにこさんのお顔が変わられているので、にこにこさんであって、にこに こさんの気がしない。 2004/11/13
11/12 2004/11/12 アクセス数 24 投票数 0 マウスジェスチャー (835回)

 『“マウスジェスチャー”とは、マウスボタンを一定の方法でクリック する動作や、 マウスカーソ ルを一定の方法で動かす動作に、 Windowsやソフトの操作を割り当てて、利用す る操作方法 のこと。
たとえばWeb閲覧中にひとつ前のページに移動する際、 メニューバーやツー ルバー上にマウスカーソルを動かさなくても、 マウスの右ボタンを押しながら マウスを左に動かすだけでよいため、 操作を簡略化できる。 マウスジェスチャ ーを利用したソフトは以前から存在したが、 「 Opera 」がマウスジェスチャー を搭載したことで一気に広まった。』 →http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/02/13/mousegesture.html

僕のパソコンに取り付けた PCastTV (Buffaro) にも「マウスジェスチャー」 が使われていた。 TVの二大操作は、 「 チャンネルを変える 」と「 音量を変える 」だ。 使う道具は、 「マウスジェスチャー(左右動作)」と「ホイール」 。
画面上でマウスを  左へ動かす→チャネル操作、右へ動かす→ボリューム操作 が選ばれるようになっていて、 次にマウス・ホイールを前後に動かすと チャンネルが変わる/音量が変わる という具合だ。 これ は慣れると、とても便利だ。
あけのはちろく★。 : そんなの、あったでつか(*・o・)ホー(*・。・)ホー 2004/11/13
ゆっきー : ホイールを押すと上下の矢印が表示されて、マウスの上下でスクロールが 出来るけど、それの拡張版みたいですね。 2004/11/12
♪まぶたか♪ : へぇぇそんなことできるんだ 2004/11/12
ガー : 知ってるけど・・・使いこなせないんでつ。(涙 2004/11/12
アー子 : 実演しているのを見ないと使えない。トホホ。 2004/11/12 雪花 : そうな んですか!?初めて知りました(驚) 2004/11/11
おーちゃん : 便利なものがあるんですね。 知りませんでした。  2004/11/11
12/11 2004/11/11 アクセス数 64 投票数 0 人間の本性を考える (834回)

新聞の書評を見た。 『 人間の本性を考えるーー心は「空白の石版」か 』  (スティーブン・ピンカー著 山下篤子訳 NHKブックス 上中下)

・人は最初は白紙状態で、環境や努力ですべてが決まるという思想は、 こ こ数世紀の不合理な差別撤廃や教育整備などに大きな役割を果たしてきた。 で も、この思想には大きな問題がある。まちがっている んだもの。 人間の相当部 分は遺伝的に決まるーーそれがこの本の主張だ。
・本書のすごさは 「人は最初は白紙」 という過度の環境重視的な思いこみが有害だと明言し、その提唱者たちをなで切りしたことだ。 かれらの議論は真実から目を背 け、問題の真の解決をおくらせてしまう、と。
たとえば 暴力。 (中略)人は暴力的なのが自然で、文明社会はむしろその傾向を抑えて発 達してきたんだから。
あるいは 男女の性差。 男と女は遺伝的にちがうし、それは嗜好にでも出る。 男女の職業的な偏り は、社会の洗脳のせいだけでなく遺伝的な部分も大きい。 だから女の政治家や 重役が少ない等の結果平等を求める悪しきフェミニズムはまちがいだし、 「男 の子/女の子らしい」遊びを弾圧し、性的役割分担すべてを否定する昨今のジェ ンダーフリー思想は、 子供の本能的な感覚を混乱させるだけだ、と本書は述べ る。
・人が進化で得た遺伝的特性を補う望ましい社会とは ーー本書はそれを提案 し、来るべき総合学問体系すらうかがわせる。 むろんそれが実現するのは、優 に50年ほど先だ。               (書評:山形洪生・評論家 )
ーーーーーーーーーーーーー
上中下、三冊合わせるとかなりの値段になるが、面白そうなので アマゾンで発注した。 と ころが、いつもは素早く発送してくれるアマゾンから 「発送が遅れます」とい うメールが来、さらに 中下の二冊だけは送られてきたが 上巻がまだ来ない。

新聞の紹介で、たくさんの注文が殺到して、増刷が間に合わないのだろう。 中巻からでも、読み始めるかどうか迷っている。
hana : たしかに、本能ってあると思いますが、今は「女なんだからひっこんでろ 」とかって考え多すぎ。。。 2004/11/11
ゆっきー : 著者は確たる裏づけが有って書いて居るのだろうか?、だとすると生まれな がらの脳は相当な情報を受けついで来ているんでしょうね?。 2004/11/11
minami : 価値観の混乱とみるか、価値観の解放とみるか、面白そうな本ですね、早 く上巻来るといいですね。又にこにこさんのコメント聞けますね、minamiはその 方が聞きたいかも、 2004/11/11
Mike : いやー、ほんまに色々本を読んでますねぇ。。。(;´・ω・A``アセアセ 2004/11/11
月:るな☆ : ガンバって読破して下さいd(≧ω≦)ネ!! 2004/11/11
ベルガモット : 本はやはりアマゾンですね。知らない人に「アマゾンで買ったら?」と言 うと必ずギョッとされますが…。 2004/11/11
はやぶー : 本性・・ですか・・。 うーん・・あたしの本性は・・ドキドキ・・・。 2004/11/11
暇な主婦 : 私は、本は揃ってないといやなので上巻がくるのを待ちます。 2004/11/11
bonko : 興味深い本ですね!) 感想を日記で書いて貰えるのかな 2004/11/11
もこ : ウーントイウコト・・デス。ホントハ、マッタク、ニッキに書いてある部 分は、意見としては、同感でス・・女は・・だし、男は・・だし 2004/11/11
じょむ : 何を持って平等とするのか、難しいところですね。。。 2004/11/11
kiki。 : 確かに初めは白紙状態と言うけれど遺伝とか性別とか環境とか人それぞれ 違うよね。前世からの業もあるみたいだし。。 2004/11/11
♪まぶたか♪ : 本はお金がないのでだいたい図書館で借ります 2004/11/11 あけのはちろく★。 : 男女の性差・・・・だとしたら、嗜好、あけ男でしょか 2004/11/11
ガー : 本読むのはいいけど、私がそれ読むと型にはまった見方しそうになるのが 怖いな。 2004/11/11
ティナ。 : 決まり切った考えはしないほうが良いよ。  人それぞれなんだし、性格 も違うんだしね。 2004/11/11
コクトー好き : 「結果平等」を求めるのは、間違いですよね。人間の能力も、個人差が大 きいと思います。それぞれの適性が伸ばせれば良いと思います。 2004/11/11
11/10 2004/11/10 アクセス数 43 投票数 0 パエリア  (833回)

皆さんは「パエリア」が好きですか?

(パエーリャ 2 [(スペイン) paella] 米に肉や魚介類を入れ、オリーブ油と サフランを加えて煮込んだスペイン料理。パエリア。)
原村のペンションで昼食に食べたパエリアが美味しかった。 タコが入っていた。 僕の知識?では、西洋人はタコを「 悪魔の魚 」として 食べない、と思い込んでいた。
しかし、スペイン料理にタコ が使われるなら、この知識は間違っているこ とになる。 どこで、何を読んでそう思い込んだのだろう? ネットで調べたらこ んなページがあった。
『タコは海産軟体動物で脚が8本、その付け根の目、口がある所が頭で、 一 般に頭と言われる円頂部は胴である、 生き物で 西洋では悪魔の魚と言われて忌み嫌われておりましたが、 日本では古くから食用にされており ます。』
(このページは、全漁連料理教室講師の田口道子先生が旬の魚を使った調理法 ・料理をご紹介します。) →http://www.jf-net.ne.jp/jf-net/syun/sakana/tako/tako_top.html
『たこは世界に200種以上もいるそうですが、常食にしているのはアジア諸国 と地中海沿岸諸国だけの少数派。 英米人はDevil Fishと悪魔の魚と呼ぶ のだから不思議です。』
(東信水産HP)→http://www.toshin.co.jp/cook/99_12/tako/
「地中海沿岸の人は食べるが、イギリス人アメリカ人は食べない」が正解のようだ。
minami : パエリアだけはサミシイです。野菜サラダとか付け合せがほしいminamiで した 2004/11/11
wsyou : パエリア好きです♪たこも大好きです♪ 2004/11/11
ゆっきー : タコ。美味しいのに食べないなんて?、多くは習慣が無いだけなんでしょ うね。 2004/11/11
なずな : そうなんですか・・・タコは悪魔の魚? (@´∀`)っ〃∩ へぇへぇへぇ   2004/11/11
hana : パエリアスキです。たこは輸入先の国が輸出規制しているので高騰してる と聞きました。なんでも口に入らなくなってしまいますねー 2004/11/10
あけのはちろく★。 : 一回、ヒトがくるからって朝鮮したでつ(・∀・)ニヤニヤ 2004/11/10
にこにこ : バエリア好きな人、そうでもない人、それぞれですね。 いま携帯から書き込みしています。 2004/11/10
暇な主婦 : 最初の1口はとても美味しかった!味が濃いいのでそんなに多くは食べれ ません^^;タコ、イカ、エビ大好きです^^ 2004/11/10
Mike : パエリア美味しいねぇ。。。(´- ◇、-`)ジュルリ♪ 2004/11/10
♪まぶたか♪ : おいしいパエリアにまだ出会ったことがありません 2004/11/10
ガー : パエリアは大好きです♪ 2004/11/10
kiki。 : フランス人もパエリアは好きみたいです。 2004/11/10
コクトー好き : パエリア大好き!お米も、海の幸も食べられるもん。でも、カロリーが高 いのが、気になる。(>▽<;; アセアセ 2004/11/10
yukko : パエリア好きですよ^^ 2004/11/10
りえちゃんママ : そうでしたか?  知りませんでした。欧米人は全員食べないのかと思っ ていました。  明石はたこが美味しいですよ。すこし硬いですが・・・・・   冷凍は軟らかいですが。 2004/11/10
11/09 2004/11/09 アクセス数 46 投票数 0 中央高原・原村ペンション・ヴィレッジ (832回)

6(土)7(日)と長野県中央高原・原村のペンション・ヴィレッジで 秋を 楽しんできた。
中央道、小淵沢インター或いは諏訪南インターから車で20分ほど。 八ヶ岳の 西麓にあり、標高1300mほど。 僕たちの泊まったペンションは、これにちなんで「四千尺」という名前。 近くに「自然文化園」があり、グラス?スキーやグランド・ゴルフなどを 楽しむことも出来る。 施設の中には何故か「宇宙カプセル」も展示されている。 天気が最高で、八ヶ 岳もくっきりと見ることが出来た。 赤く紅葉したカエデ、黄色の落葉松、 スス キや白樺、真赤なナナカマドの実など、 色彩豊かな秋の風景を満喫することが 出来た。
→HPは こちら
ーーーーーーーーーーー

旅のビデオを例によってPCに取り込もうと、 PCastTVソフトを立ち上げたら 、画面表示がおかしい。 TV画面が乱れて正常に写らない。 困惑してサポートセ ンターに電話をしたら、 「ドライバーを再インストールしてみて下さい」とのこと。 (WinXP SP2 との相性が悪いらしい) 言われたとおり、一旦 アンインストールして、 再インストールしたら、直った!!!
詳しい原因は分からないが、 おかしくなる度に再インストールが必要とした ら、 これは困ったことだ。

ゆっきー : 八ヶ岳、しばらく行っていません、去年かな豊科の帰り夕日に染まった八ヶ 岳がとても綺麗だったのを思い出しました、私のTVが見られなく成ったのも再 インストールで直るかもしれませんね?。 2004/11/10
雪花 : いいですねぇ、秋を満喫って感じでしょうか♪ 2004/11/10
ベルガモット : 私は修正プログラムとの相性が悪くて音楽が聞けなくなりました。「SP 2を入れたらおさまります」ってホントに音楽聞けるようになりました。マイク ロソフトの修正プログラムって罪作りですね。 2004/11/09
hana : 八ヶ岳、一回も行ったことないのですが、いいところなのですね。行って みたい。 2004/11/09
月:るな☆ : 秋の景色ちゃんと見れるようになってよかったです。旅してみる景色も旅 を終えた後に見る景色も思い出と合わさってよりよく見えるよね。 2004/11/09
yukko : 秋満喫されたんですね^^ 2004/11/09
bonko : 紅葉狩りしたいなあ ♪ 2004/11/09
Mike : 宇宙カプセルって何やろう?(´・ω・`)?やっぱ自然の中は癒されるねぇ♪ 2004/11/09
あけのはちろく★。 : 高原・・・気持ち良さそうでつw 2004/11/09
コクトー好き : いいなあ、自然の中で過ごす。(* ̄。 ̄*)ウットリ 2004/11/09
暇な主婦 : 旅行で良い天気・・日頃も行いが良いからですかね(笑)温泉はありました か? 2004/11/09
kiki。 : 山も海も見れないパリはつまらないです。 2004/11/09
もこ : 機械は、ダメなので・・pcも、本見ながらやってます。判らないことだ らけ!何で?ッテことしばし・・先日も、表作りしてて、数字がおかしく・・も ういや!  秋さがし、いいな!)八ヶ岳は、綺麗ですよね!(のぼれませんが、 山は見るのだいすきです) 2004/11/09
11/08 2004/11/08 アクセス数 58 投票数 0 Windows XP ServicePack2 (831回)

Windows XP ServicePack2 がリリースされたので、 一月ほど前にインス トールした。 特別の支障はないと思っていたが、11/5に書いた ビデオ・キャプチャー・ボードの添付ソフトに問題があった。 録画予約に「 iEPG 予約が便利」と書いたが、 初めこれを使おう としたら、うまく作動しなかった。
メーカーのお客さまセンターに電話をして、症状を伝えると、 即座に 「申 し訳ありません。ドライバーをホームページから更新してください」との返事。 WinXPのSP2での障害だった。 ドライバーを更新したら、問題 なく使えるようになった。
新しいものには、すぐに飛びつくなという教訓だろうか?
りえちゃんママ : 直ぐにインストールをしました。  2004/11/10
織り姫 : sp2は、何だかとってもややこしくて困ります 2004/11/09
あけのはちろく★。 : 知らない間にやってもーてた・・・ 2004/11/09
放置娘さくら☆ : SP2の話は聞きましたが,まだゲットしてません。さすがにこにこちゃんは 早いですねー 2004/11/09
ゆっきー : 更新したら、TV見れなく成りました、アウトルックが調子悪く成りまし た、今も調子悪いままで使っています。 2004/11/09
♪トモ・クルーズ♪ : しばらく様子を見てからのほうが良いってことなのかなぁ 2004/11/08
minami : 冒険はあまり出来ません。^^ 2004/11/08
ルナ☆ : こういう問題が多いみたいなので、私はまだインスト!)ルしてません。。 。(^^;) 2004/11/08
はやぶー : 人に勧められインストールしましたが、後悔・・(-。-) ボソッ  2004/11/08
暇な主婦 : ウチはWindows 2000!使いやすいですよ^^ってこれしか使えないです・ ・ 2004/11/08
kiki。 : 何も知らないでインストールしてしまい、ポップアップもメチャメチャ出 たけれど居間は落ち着きました。 2004/11/08
hana : わたしもこのあいだSP2いれました。不具合がおおく報告されていたの で敬遠していましたが、脅威レベルが最高のウイルスに対応するには入れるしかな いとのことだったので。。 2004/11/08
コクトー好き : 私もインストールしました。まだ、大して使用していません。 2004/11/08
♪まぶたか♪ : 自動更新しちゃったよ!) 2004/11/08
brenda : SP2…こういう問題が多いみたいですので、私はまだ更新していません。 2004/11/08
ティナ。 : うーん・・・ でも、邪魔なポップアップが出なくなったのには良かっ たと思ってるけどね・・  それとも、もっと改良しないといけないのかな・・ 2004/11/08
11/07 2004/11/07 アクセス数 42 投票数 0 ビデオカード (830回)

(承前) ビデオテープへの書き戻しで見つかった不足品とは、 「ビデオカ ード」 だ。 今まで使ってきたビデオカードには、TV 出力 がない。 仕方が ないので、ビデオカード(GFX 5700-A256C :玄人志向) を新規に購入した。
このカードは、nVIDIA GeForce FX5700 というチップを搭載し、 ビデオ RAM は 256MB DDRAM を搭載したもの。 パ ソコンに 2台のモニター を接続してコントロールすることも出来る製品。
テープへの書き戻し作業は、初めてだったので少してこずったが、無事出来 上がった。 保存したデータの、DVD とテープ、共に満足のいく画質になった。 僕のような素人にも、ビデオ映像の編集や保存が何とかできる道具(ソフト) が揃ってきているのを改めて実感した。
また、こういう遊びをするのには、メーカーの既製品よりも、自由に変更・拡張の出来る自作パソコンが便利だとも。
ーーーーーーーー

今日のコラボに使った写真は、先日 南紀へ旅行した時に伊勢の町で撮影したもの。 10月だというのにお店の玄関に「注連縄」が飾ってあったので珍しいと思ってパチリ。 しかし、よく見ると一軒だけ ではなく、殆どの店に注連縄が飾られていた。 この辺りでは正月に飾った注連 縄を、一年中飾り続ける風習なのだろうか? 伊勢に住んでいる方、どうなんで しょうか?
あけのはちろく★。 : 伊勢って行ったことないでつ。。 2004/11/08
暇な主婦 : 素人さんにも分かる説明書ついてました?(苦笑) 2004/11/08
ホウ : 何も知らないのに自作パソコンです。知識がないほど恐ろしいものはあり ません、苦労してます。 2004/11/08
hana : パソコンのことはほんとにわかっていません。。。 2004/11/08
♪まぶたか♪ : 1年中飾るんですかね? 2004/11/07
ルナ☆ : パソコンの事は詳しくないので、自作でパソコン作るって事がスゴイです !! 2004/11/07
ゆっきー : 今じゃー、プロもデジタル編集が当たり前です、ポータブルタイプの編集 機なんてパソコンに毛が生えたような物みたいです。 2004/11/07
コクトー好き : 分からない。?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン? 私は、デジタル録音で音楽が聴け る小型の機械が欲しいです。 2004/11/06
りえちゃんママ : パソコンのことは チンプンカンです。 分かりません。  Homeの写真の 正月の飾り 一年中飾っとくのかしら? 2004/11/06
11/06 2004/11/06 アクセス数 23 投票数 0 ビデオ編集 (829回)

(承前) キャプチャー・ボードで取り込み MPEG になったデータを編集する。
編集ソフト:Ultra EDIT (超編)canorpus製品を買った。 編集ソフトには Ulead Video Studio などもあるが、 この「超編」の方が使い勝手がいい。
編集の手順は、 ・余分な映像をカットして、コンパクトにまとめる。
・場面の変換点に「効果」(ワイプなど)を入れる。
・タイトル文字を所々に入れる。
・静止画(写真、イラストなど)を挿入する。
・バック・ミュージックなどを追加する。
などなどで、自分の好みの映像に作り上げる。
出来上がったデータは、
・パソコンのディスクに保存 ・DVD に書き込む
・ビデオ・テープに書き戻す などで保存する。
このデータ保存の時に、もう一度 MPEG 変換を行うが、この時には ハード・ エンコーダーが働かないため、変換の時間は CPU 性能に依存する。 僕のパソコ ンは2GHzのCPU だが、10分のデータ変換に40〜50分が必要だった。 こういう 作業をすると、もっと高性能な CPU が欲しくなるものだ。
DVD に書き戻しを試そうとしたら、不足品が見つかった。 (続く)
あけのはちろく★。 : あけも、全然わかんないでつ。。 2004/11/08
ホウ : すごいなー。わからない・・。 2004/11/08
ゆっきー : カノープスって、古いメーカーですね、Z80って8ビットCPUの基板 を売っていまして、PC9801に入れてCPM/80を使っていました、いま やVideoCardで有名なんですね?。 2004/11/07
コクトー好き : 分からない。?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン? 2004/11/06
11/05 2004/11/05 アクセス数 41 投票数 0 ビデオ・キャプチャー・ボード (828回)

ビデオカメラで撮った映像を編集するために、 新しいビデオ・キャプチャー・ボード(Buffaro PCast MV5DX/PCI)を購入した。
ビデオカメラからパソコンに映像を取り込んで編集する時は、 「 MPEGという形式のデータ 」 が中心となるが、原データをMPEGに 変換する方法に、ソフト・エンコード式ハード・エンコード式とがある。 ハード式は専用のハードウエア回路を使うので、パソコンへの負 担が軽い。 ソフト式ではパソコンのCPU性能次第で、推奨は4GHz以上と本にあ る。
新しく買ったキャプチャー・ボードはハード・エンコード式、値段も高い。 ボ ードをパソコンに設置して調整を済ませた。
TV 番組が綺麗な映像で写る。(予約)録画も出来る。 予約は「i EPG 」という方式で、インターネットの番組表を開き、 「予約」のマークをクリッ クすると、 予約ウインドにチャンネル、時間、番組内容の概要などが 自動的に 書き込まれ、確認ーOK で予約が完了する。 簡単で、とても便利だ。
キャプチャー・ボードにビデオカメラを接続して、映像を取り込む。 取り込 んだデータは MPEG 形式に変換されてパソコンのディスクに書き込まれる。 取 り込みにはテープ走行の実時間がかかる(一倍速)。 ソフト・エンコードの場 合は、別の形式( AVI など)で一旦取り込み、 後で MPEG に再変換するので余 分な時間がかかるので、 それに比べると、随分と速い。ハードの威力だ。 (続 く)
ゆっきー : ハードエンコード、ついに手に入れましたね、私の知っているのはMat loxって言うのは聞いた事が有ります。 2004/11/07
コクトー好き : 私の家のビデオデッキは壊れています。根性で起きて深夜放送を見るか、 諦めるかのどちらかです。(*≧m≦*)ププッ 2004/11/06
はやぶー : うーん・・*o_ _)oバタッ 2004/11/06
雪花 : む、難しい・・・。メカ系はさっぱりです。 2004/11/05
あけのはちろく★。 : あけにも、わかんないでつ(・∀・;)アセアセ 2004/11/05
放置娘さくら☆ : にこにこちゃんの家はハイテク機器だらけっぽいイメージがします^^; 2004/11/05
にゃう : ビデオカメラで撮影した画像をPCに取り込む作業もできるのかなあ。ビデ オをDVDに落としたいんだけど。費用的な問題がクリアになれば買いたいわ。 2004/11/05
kiki。 : 私には難しすぎて・・ 2004/11/05
暇な主婦 : 全て分からない言葉だらけです^^; 2004/11/04
11/04 2004/11/04 アクセス数 51 投票数 0 AI 機能付きカーナビ (827回)

《カナちゃん》は、運転が2時間経つと、 『 運転が長時間続いています。そろそろ休憩しませんか 』 と話しかけてくる。 心優しい配慮といえるが、いつも二時間きっかり、 というところがアホだ。 そろそろ目的地/高速のSAで一休みという直前、後 数分で着くという時も 義理堅く同じ文句だ。
TPOを考慮したおしゃべり機能 】が出来れば、面白いと思う。
以前【 AI 】(人工知能)という言葉が流行った。 AI を組み込んだ(会話型)ゲームソフトも作られ た。 パソコンの中の擬似人格と会話をする。 初めのうちはボキャブラリーも少 ないので、頓珍漢な会話になるが、 続けている内に段々とパターンを覚えて、 ボキャブラリーも増えて行き、 ちょっと気の利いた会話をしている気分になる ところが味噌だ。
カーナビに【 AI 】機能を付けるとしたら、 「 言葉を聞き取る 」(音コ認識)が必須だ。 しかし、「うん(Yes)」「いや(No)」「他には?」など せい ぜい10語ほどを認識できれば、 十分会話が成立するのではないだろうか。 過 去の会話を分析して、運転している人の好み・思考方法を覚え、 それに沿って 情報を提供したり、お奨めを提案する ーーそんな「 AI 機能付きカーナビ」の 出現は、明日かもしれない。
2,3年後には新しいカーナビに買い換えるだろうが、 その時どんな最新機 能が出来ているか、 いまから楽しみにしていよう。
kiki。 : 寂しい時にはいいかもね。 2004/11/05
ゆっきー : そのうち、車の挙動を感知して、やさしく注意なんかしたりしてね?。 2004/11/05
暇な主婦 : ウチの姉がカーナビに向かって「そんなことは分かっているけど、急には 曲がれない!」って怒鳴っていました^^ 2004/11/04
放置娘さくら☆ : へー,すごいwそんな休憩しましょうなんていうカーナビ今までみたこと ない(゚ロ゚ノノ☆そんなんあるんですか?最近は・・・ 2004/11/04
月:るな☆ : おもしろそう。でも、無口なσ(・・*)アタシには・・・ 2004/11/04
あけのはちろく★。 : あんま、話しすぎてもジャマかもw 2004/11/04
めい : そんなカーナビが出たら、買ってみてもいいかな^^ 2004/11/04
かのこ : へぇー休憩しませんか。っていうんだーナンかかわいぃ♪ 2004/11/04
yukko : かなちゃんとおしゃべりができるといいのにね。。「もうちょっと走って から。。休憩するね」。。。とか。。 2004/11/04
hana : 音声認識型は、なまっている人には大変みたいです^^ 2004/11/04
bonko : 歌まで歌ってくれたりして煩くってしょうがない! 2004/11/04
ティナ。 : でも逆に注意散漫になっちゃうかも^^;   2004/11/04
ルナ☆ : 日々、技術は進歩しているので先が楽しみですね。。。 2004/11/04
コクトー好き : カーナビとのおしゃべりに気をとられて、不注意運転にならないように、 しないと。 2004/11/04
モモンガマザー : ウチのカーナビは行き先をマイクに向かって言うと、探して連れてってくれます 。でも、そこまでするにはいろいろ設定が面倒でした。。。 2004/11/04
ゆり : だんだんうっとおしくなってきそうです(>_ 2004/11/04
アー子 : 便利さが「ありがたい」から「あたりまえ」になるのが不幸のバロメータ ーになるような。 2004/11/04
miu♪ : しべりすぎてうるさくなるかも・・・・ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+. 2004/11/04
11/03 2004/11/03 アクセス数 47 投票数 0 カーナビ・ソフト更新 (826回)

4年ほど前に買った「ポータブル型カーナビ」を愛用している。 「ポータブル型」 の利点は、車から外して家(宿)に 持ち込んで、 そこで明日の行程などを準備・セット出来ることだ。 回りたいポ イントを調べマークしておくと、当日素早く目的地をセットできる。
2001年に北海道へ旅行しレンタカー(プリウス)に乗って走ったが、 その時 はカーナビを持参した。 (当時、カーナビは\1000/一日の追加料金だった)
先日、南紀旅行でレンタカーを借りたが、当然の如くカーナビ付きで、 初め ての土地だったが安心して走ることが出来た。 カーナビに搭載されている情報 も充実し、タッチパネルで操作も便利に変わっていた。 二年前に新車(カムリ )に乗り換えたが、 カーナビは付けず今のカナちゃんを使い続けることにした 。
(僕はカーナビを 《カナちゃん》 と呼んでいる) ソフトを入れ替えれば、もうしばらくは活躍してくれる だろうと思い、 最新のソフト(2004/08版)に入れ替えた。 道路やコンビニ、GSの情報などが最新になり、とても快適 だ。
僕の《カナちゃん》(Panasonic)は、目的地に着くと、 『目的地に到着しました』 と言う。 ところが、レンタカーのカーナビは、 『目的地周辺に到着しました』 と言った。 微妙な違いだが、どっちがいいのだろうか? 他のメーカーで は、どう言うのだろうか? カーナビの精度にも限界はあるから、 厳密に言えば 「目的地周辺」 の方が無難ということだろうか。
カーナビも最新型は、ハードディスクを搭載し、 ジュークボックス代わりに なるものもある。 「お奨めドライブ・ルートの提案」機能なども出てくるのだ ろうか?
りえちゃんママ : 自分の家に着いたら、「お帰りなさい、お疲れ様でした。」と、言ってくれ ます。 2004/11/04
ゆっきー : 「カナちゃん」、商品名に成りそうです。GPSの進歩って凄いですね、 今じゃ携帯電話にまで付いているんですってね。 2004/11/03
あけのはちろく★。 : カーナビ、使わないから、よくわかんなかったり(・∀・;)アセアセ 2004/11/03
暇な主婦 : 自分の車にはついていない・・義弟の車のカーナビで遊んでたら怒られま した(笑) 2004/11/03
♪まぶたか♪ : うちのカーナビも『目的地周辺に到着しました』です・・・Σ(*ω*ノ)ノ エェ!? って思うこともありますよ 2004/11/03
じょむ : 方言で喋るカーナビもあるみたいですしねー(w 2004/11/03
放置娘さくら☆ : レンタカーで借りるカーナビはほんとつかえません(涙)いつのまにか地 図みてナビしてますw 2004/11/03
桔梗 : カーナビあると便利ですね。  カナちゃんて可愛いですね。 2004/11/03
もこ : カーナビ付けている方が、当社これなかった。携帯で、何処ですか?地図 に有るか?のごとく言ってる・・どんななびよ! 2004/11/03
はやぶー : 目的に着きました・・って言って微妙にずれてたら苦情が着たらいけない からじゃないかとか? 日本は曖昧な表現多いですよね 2004/11/03
hana : カナちゃん、かわいらしいネーミングですね☆ 2004/11/03
kiki。 : タクシーでカーナビをみて、触って、遊んで(?)楽しかったです。また 遊びたい・・(ヘン? 2004/11/03
コクトー好き : カーナビあると、便利そうですよね。私は、車が無いですが。(´▽`*)アハハ 2004/11/03
11/02 2004/11/02 アクセス数 41 投票数 0 一本紐ショルダー (825回)

皆さんは、ちょっとした外出時に、どんなバッグを使っていますか?
最近は軽めのリュック、ナップザックを使う人が多い。 これは、背中に掛け て両手が空くので、それなりに便利だが、 出し入れの時に背中から下ろすのが 面倒くさい。 かといって、片紐だけを肩にかけていると、ずり落ちたり、 人に ぶつけたりする。
(大型の)ウエスト・ポーチも便利だが、たくさんのモノを入れると、 意外 と腰に負担がかかり疲れるものだ。
一本紐ショルダー 】 が便利だという記事を読んだので、 さっそくデパートに行って探してみ た。 背中に背負うバッグを、肩紐で「たすき掛け」 に背負うイメージ。 中の モノを出し入れする時は、バッグを前に回せば良い。 普段は、背中に置くので 、両手が使え、ずり落ちることもなく、 引ったくりにあう心配もない。 肩紐の 部分に工夫があって、携帯用の小物入れ付き。 ペットボトル入れもある。
僕はこれに、デジカメバッグも取り付けた。 ちょっとした外出が、とても便 利になった。
ゆっきー : 中学生の時にズック地のカバンを使いました、肩紐は巾8センチくらいの ベルトでした、入学から卒業まで使いました、学生カバンを思い出させて頂きま した。 2004/11/03
あけのはちろく★。 : そーゆー呼び方するんでつたか(*・o・)ホー(*・。・)ホー 2004/11/03
hana : 初めて知りましたー。便利そうですね。 2004/11/03
コクトー好き : あ、最近若い男性がよく使っているものですね。 2004/11/03
紫乃 : 普通のリュック派です。 両肩に同じように重心をかけるためにそうして ます。片方だけだと身体が歪みやすくなってしまうので。 2004/11/03
月:るな☆ : 良いと思う。 2004/11/03
アー子 : 知りませんでした。現物を見てみたいです。 2004/11/02 めい : あたしも ひとつ持ってますよ^^ 海外に行く時に使うけど、パスポートもすぐにでて便 利♪ 2004/11/02
miu♪ : σ(=^‥^=)は肩が凝るので手提げ型が多いです。 2004/11/02
暇な主婦 : 私はショルダー&リュックになる2ウェイタイプです。かなり便利ですけ ど、おばさんっぽいです^^; 2004/11/02
桔梗 : ふーーん、最近は便利なバックが出てきているんだネェ。。桔梗はショルダ ーバックしか持たないから知らなかった。。 2004/11/02
11/01 2004/11/01 アクセス数 67 投票数 0 くりくり坊主 (824回)

秋の味覚の一つは【 栗ご飯 】。 皆さんは、この秋に栗ご飯を何回食べましたか?
僕は三回。 温室栽培や作物の保存技術が発達して、逆に季節感が失われてい るが、 栗はいまも秋でないと食べられない実りの一つ。 ご飯に混ざった栗の食感がとても良い。 ほの甘さを味わうと、秋だな と 実感する。
栗ご飯は美味しいが、準備が大変だ。 包丁で栗の皮をむくのは、結構しんどい仕事。 スーパーには皮を剥いた栗も売ってはいるが、これは美味しくない。 やは り自分で剥いた栗をすぐにご飯に炊くのが美味しい。
栗の皮を剥く便利な機械」があると聞いて、ネットで調べた。 【 くりくり坊主 】という製品がヒットした(トップ写真参照)。 (\2300ほど) 近くのイト ヨに行って探したら、食器売り場にあった。 喜び勇んで購入してさっそく使っ てみたら、これが優れものだ。
片側のギザギザの刃を堅い皮に食い込ませて、もう一方の刃で皮を剥く。 2 ,3個剥くうちにコツが掴めて来る。 力加減も分かってくる。 包丁で剥く時 のように、刃が滑らないかと気を使うこともなく、 手も疲れないで、面白いほ ど作業がはかどる。 渋皮を残すか、削るかも手加減次第。
この秋もう一回、栗ご飯を作ろうと思っている。
暇な主婦 : 栗ご飯食べたい!しかし剥くのは面倒・・毎年実家に行って作ってもらい ます(苦笑) 2004/11/02
桔梗 : 栗ご飯美味しいですね。5回ぐらい食べたかなぁ。。家で作るのが一番美味 しいですね。栗は余ったら皮をむいた状態で冷凍しておけばまた今度使えるので 便利です。 2004/11/02
せなりん☆ : 栗ご飯は1度しかいただいてないです。それも外でいただいてしまいました ・・・汗。 2004/11/02
ゆっきー : 栗を剥くのが年中行事のお宅には是非一つ、ですね。 2004/11/02
hana : 市販の栗ご飯のもとを買ってしまいますw 一回くらい自分でむいて作って みようかな。。。 2004/11/02
ホウ : 自分で栗ご飯作るなんてすっごいねー。 2004/11/01
あけのはちろく★。 : まだ食べてないでつ。。てゆか、食べないで終わりそう(´・ω・`)シ ョボーン 2004/11/01
はやぶー : 栗ご飯 食べてないですねぇ。 うちはご飯にするよりいつも湯がいて食 べてしまいます笑 2004/11/01
yukko : 近くにイトヨがあります。。。いってみてこようかな。。名前がかわいいで すね^^ 2004/11/01
かのこ : まだ1度もたべてないです;スーパーで栗ごはんのモト買っちゃうかもw 2004/11/01
雪うさぎ : | |д・) ソォーッ… まだ食べてません |彡サッ! 2004/11/01
じょむ : 食べるのは勿論ですが、下ごしらえも楽しいものですよね!) 2004/11/01
凛音★ : 今、カフェしながら栗食べとりますf^_^; 2004/11/01
ルナ☆ : 栗御飯。。。まだ一回しか食べてません(-_-;) 2004/11/01
福ちゃん : 渋皮も剥けるんですか?渋皮を剥くのが大変なので栗ごはんは一度だけで した。「くりくり坊主」買おうかなぁー 2004/11/01
コクトー好き : 私もこの秋何度か栗ご飯を食べました。お腹が膨れますね。(´▽`*)アハハ 2004/11/01
アー子 : 2300円ですか。我んちでは、市販の「くりおこわ」が4人分かえます 。損得の問題ではないですよね。 2004/11/01
もこ : 猛随分まえから、使っています。渋を、きれいに洗い落とさないと、さび ます。楽しそうね! 2004/11/01
りえちゃんママ : あれは優れものでしたか?  あるのは知ってましたが、高いし、どうか なと思い買ってませんでした。  以前は栗の木が家にあり、栗拾いもしてまし たが、今は栗の木が無いので、・・・・・・ 2004/11/01


      2004年 全タイトル一覧(月別)へ