Cafesta日記(復刻版)    2004 September       2004年 全タイトル一覧(月別)へ

1 アテネ五輪で(19) ビデオカメラ DCR-PC-350 (SO...(16) 東京ドーム(都市対抗野球)(14)
4 金曜時代劇(NHK)(12) 漢字ナンクロ(17) コラボレーション600回(15)
7 佐久コスモス街道(25) お土産(15) ビデオカメラの得失(13)
10 空とぶヤツら展(23) 痩死的駱駝比馬大 ←腐っても鯛(16) デルフォイの巫女(9)
13 マキャベリ的知性(15) 人生とは苦しみである(12) 昭和記念公園 コスモス(13)
16 デジカメとビデオカメラ(19) 漢字ナンクロの 難語(19) 漢字ナンクロの 難語(2)(14)
19 漢字・カナ混じりナンクロはある...(13) 世界の奇祭(14) マキャベリ的知性(2)(20)
22 仏教「超」入門(25) 縁は異なもの 味なもの(10) 「色即是空」が意味するもの(18)
25 太陽は地球の周りを回っている?(16) 輪廻 はない(20) 欲求 と 欲望 (渇愛)(23)
28 損得勘定で生きるのは つまらな...(24) 澄みきった心で生きる(22) 五つの戒めを守る(20)
31 微妙?(8)



9/31 微妙?

【アー子 】 : 要約 ミヨーに納得しています。 2004/09/22

「どぉ、ユキの彼氏、カッコいいと思わない?」 「ビミョー」  
この ビミョーは、現在の流行語としての使い方ですが、 判断に困る時や、 簡単に同意できない場合に、 むしろ否定の感じを含んだニュアンスで使われま す。
 しかし、仏教で多用される「 」や「 微妙 」は  真理のすばらしさを形容する言葉です。  ブッダの説いた真理は 比べるものがないほど深遠で優れているよ いう意味で、 「妙法」などという風に使うのです。  南無妙法蓮華経にも 妙の文字が使われて います。
 中国語においても、妙と微妙は 真理や智慧の深遠さ、 美しいほどの不可思議さを述べるとき に用いられてきました。

 世俗的に使われるようになって、「妙齢の女性」といった使い方です。 す ぐれて美しい女性という意味で、年齢が曖昧という意味ではありません。
 「妙な男」は→不審者、「妙な人」は→変な人、 というように変わってし まいましたが・・・

ーーーーーーーーーーーーー
 専門用語や業界用語が、一般人にも使われるようになり、 元の意味から、 どんどん離れていくという例は多いようです。
 最近、よく聞くようになった、「目線」という言葉も、 元は「演劇界(歌舞伎や芝居)」の役者さん、演出家たち が使っていた言葉です。  それ以前からある、「視線」という言葉も、元々は「医学用語」でした。
ーーーーーーーーーーーーーー
 この日記は、『 仏教「超」入門 』(白取春彦著 すばる舎)を 僕流に読 み解いて書いているが、 ひょっとしたら著者の白取氏の意図とは違った読み方 になっているかも知れない。 それは、僕の読み間違いであり、白取氏の責任で はないことを 書き添えておきます。
おーちゃん : 微妙・・・私も現代人ですね。(笑) 2004/10/02
ゆっきー : 時代とともに意味が変わってしまうんですね。 2004/10/02
あけのはちろく★。 : 言いえて妙・・・コレってどんな意味なんでしょか(-ω-;)ウーン 2004/10/01
暇な主婦 : 辞典で引くと微妙・・簡単には言えないことってでてました〜簡単には言え ませんね(笑) 2004/10/01
brenda : 台湾で「微妙」という言葉、日本語のような使い方もあります。日本か轤フ 影響も強いですね。 2004/10/01
アー子 : 画面があらわれて 驚いた。名前が・・・。  2004/10/01
コクトー好き : 言葉は、大切に使いたいと思うけど、周りの流行にも左右されてしまう・・ 2004/10/01
はやぶー : 微妙・・よく使います。 これ 美味しい? 微妙・・。 とか・・笑  2004/10/01
9/30 五つの戒めを守る

 ブッダが在家者にも示した実践倫理がある。 五戒である。
・生きているものは ころさない。
・盗みをしない。
・邪(ヨコシマ)な性行為をしない。
・嘘をつかない。
・酒を飲まない。
 

 詳しく言えば、殺人はもちろん、殺人を認めることも禁じられている
 ブッダの教団では性行為そのものが禁止されていた。  結婚も禁止だった。(尼僧もいたようだ)
(奈良時代の僧侶:空海など、は一生不犯を実践したようだが、 平安時代に 入ると この戒律も空文化したようだ。)
 「隠すは上人、せぬは仏」 後白河法皇の言葉である。  (上人と呼ばれる 立派な人:僧侶 も女 を隠している。  ほんとノ女性と性行為をしないのは仏 だが、そんな人はいな い)
 親鸞上人以降、ある宗派では妻帯が常識となった。
 明治五年、太政官布告で僧侶の肉食・妻帯・蓄髪・平服着用が許可された。  すると、全僧侶?がおおっぴらに妻帯を始めた。  お国の許可が出たから といって妻帯を始める・・・
 ブッダの戒律はどこへ行ってしまったのだ?  宗教は、国家や政治を超越 した次元にあるものではなかったのか。  政府が何をどうしようが、宗教人が みずからを律するではなかったのか?

ーーーーーーーーーーーーーー
 「酒を飲まない」という戒律は、苦しいが、残りの4つは 皆さんも当然だ 、そのように実行していると胸をはれるでしょう。
 ブッダが、「教団員:僧侶 の性行為を禁止した」 理由が僕にはよく分か らない。
(悟りを開くほどの人が、子孫を残さないのでは、 人類にとって悟りが役に 立たないことにならないだろうか。 個人として善いことを行うことが、どこか で人類・種全体の発展に繋がるのが一番良いと僕は考えるから。 そうでなけれ ば、自分だけがよければいいのだと言う「独善」になってしまう。)
 しかし、キリスト教(カトリック)にも同様の戒律があるから、なにか意味 はあるのだろう。
 欲を捨て、煩悩を捨てる、  その修行の成果を(自分自身で判断する)尺 度として、  最大の欲望「性欲」 を捨てられたかどうかを 物差しにしたのだろうか?
 (判断は難しいが)悟りを開いた人は、性欲・性行為に戻ってもいいのか?  しかし、一度戻れば、元の木阿弥、またまた煩悩の虜になるのではないか。
 僧侶の妻帯という一事を見る限り、日本の仏教はブッダの教えと程遠いと言え る
ーーーーーーーーーーーーーー
 この日記は、『 仏教「超」入門 』(白取春彦著 すばる舎)を 僕流に読 み解いて書いているが、 ひょっとしたら著者の白取氏の意図とは違った読み方 になっているかも知れない。 それは、僕の読み間違いであり、白取氏の責任で はないことを 書き添えておきます。
minami : 心を律する事が出来なきゃ、仏の道は遠いんだろな 戒律なくても律する力 が大事かも 2004/10/01
ゆっきー : 宗教の解らない事の一つに戒めがあります、物事を達成する為にそれを守り 抜く、一見立派に見えるが、そんな事をせずに達成した方がもっと立派だと思う ?。 2004/09/30
☆RaRa☆ : そうなんだ。仏教ってよくわかんない・・・。まだちびだし〜。少しは分 かるよ!!ブッダのマンガ読んでたから! 2004/09/30
HIRO★ひろ : ゴキは殺します。蚊も。アリも知らないうちに踏んでいるでしょう。 2004/09/30 そな : お酒、飲んでます・・・ 2004/09/30
ピット : 禁煙はまだ無理です〜~_~  2004/09/30
おーちゃん : 出家を志すというのは 相当に深い重いものを背負っていたからではない でしょうか。。。だから 性行為を禁止されたのかもしれませんね。  2004/09/30
暇な主婦 : 蚊やゴキブリは平気で殺しちゃうし、子供のオヤツを取っちゃうし、たま に約束を破ってしまう・・アルコールは一切飲まないからそれだけは胸を張れる ・・ 2004/09/30
brenda : 台湾の僧侶は、この五戒をちゃんと守ってますよ。世界的に、日本の僧侶は 特別だと思います。 2004/09/30
野村 : 少子化問題の原点!?(違う) 妻帯を許さないと、お坊さんいなくなっち ゃいますもんねぇ。 2004/09/30
にこにこ : ↓あけのさんへ。 ブッダの言った「いきもの」とは、人間と動物全てのことです。中世の日本の僧侶も「五穀」(日本では米・麦・粟(あわ)・黍(きび)( または稗(ひえ))・豆をいう)すら食べず、蕎麦だけで暮らした人(木食上人) などがいます。今で言うと菜食主義者? 2004/09/30
コクトー好き : ベトナム人の友人から、ベトナムの仏教の僧侶は、結婚しないと、聞きま した。 2004/09/30
おさるデまさる。 : 性行為禁止って人間の本能てきに禁止ってありえないような。。。。 2004/09/30
ASO : 子供を残す事もダメって事だったのかな? 2004/09/30
kiki : 宗教は初めから言うとだいぶ進化してきたよね。 2004/09/30
なずな : 子孫を残すことは「邪な性行為」とは 別だと 考えられますが・・・(o ・ω・o)? 2004/09/30
あけのはちろく★。 : 生きてるもの・・・ヒトのことだけなんでしょか。。 2004/09/30
Mike : 禁酒はキツイなぁ。。。(・ω・`;) 2004/09/30
SELI : 宗教家なんですね。。邪な性行為も男性なら1度くらいはあるのでは?他 はすべて破ったことがありますけど。。 2004/09/30
moriakko : 食欲、性欲、睡眠欲は人間の三大欲求ですからね。それを押さえつけられ るのはいくら上人といえど苦しいことでしょう。 2004/09/30
9/29 澄みきった心で生きる

 法句経にブッダの教えとして 次のような言葉がある。
 諸悪莫作(ショアクマクサ)   :悪をなさない
 衆善奉行(シュゼンブギョウ) :善をなす
 自浄其意(ジジョウゴイ)  :みずから心を清めよ
 最後の「自浄其意」の一文は深い。
 悪はもちろん、やましさが一点あれば こころは清まらない。  顕示欲のない純粋な善を行っていなければ、ブッダの教えに背いている 。
 清められた心は 冬の青空のようであろう。  澄みきって、一片の雲もない。  仏教では、そういう心になることを目指し ている。  そういう澄みきった心で 生きていくことを勧めている。

ーーーーーーーーーーーーーー
 欲望にまみれ、いつも損得が頭を離れない・・・  そんな人は、澄みきっ た青空のように  清められた心と正反対にいる。  渇愛が執着の嵐をを生み、損得勘定で苦しみは増すばかりだ
 テロや戦争は 起こって欲しくはない。  しかし、それを封じるために武 器や力を担ぎ出すと、結局は堂々巡り・ イタチゴッコに陥ってしまう。 イラク 戦争やパレスチナ紛争などが、その事を証明している。  武器を持ち出す前に 、ブッダ(キリストでも良いが)の教えに 耳を傾けるわけには行かないのだろ うか。
ーーーーーーーーーーーーーー
 この日記は、『 仏教「超」入門 』(白取春彦著 すばる舎)を 僕流に読 み解いて書いているが、 ひょっとしたら著者の白取氏の意図とは違った読み方 になっているかも知れない。 それは、僕の読み間違いであり、白取氏の責任で はないことを 書き添えておきます。
りえちゃんママ : この地球に平和をなんて・・・・にこにこさんと同じ考えの人ばかりだと 、戦争が起こらないのに・・・・・    なんかいい方法ないかしら? 2004/09/30
ゆっきー : 純粋に戦争は金儲けの手段に成っているようですね、今の世の中、武器商 人と石油商人さえ居なくなれば平和が来ますよ。 2004/09/30
minami : 善の心がウイルスみたいに広がるといいなっ、、、 2004/09/29
おじょう : 戦争はなくなってほしいです。。。 2004/09/29
はやぶー : 澄み切った心ですかぁ。 耳が痛いです・・汗。 2004/09/29
ひまわり : 戦争を起こしても良いと思ってるらしい国もある・・・各々に宗教心や良 心は必ずあるはずなのに 2004/09/29
コクトー好き : ブッシュ政権は、キリスト教の1つとつながりが、深いですよね。ε-(ーдー)ハァ 2004/09/29
暇な主婦 : 皆が同じような心・・・ロボットみたい・・今の世の中で素直に生きるの は無理でしょうね〜 2004/09/29
miu♪ : いつもお勉強させていただいてます・・・(ー人ー) 2004/09/29
コゲっち : みんながそういう心がけができれば戦争も騙すこともなくなるのでしょう ねぇ。。 2004/09/29
なずな : 全ての人が澄んだ濁りのない心になったら、諍いなど、起きないのでしょ うね。。 悲しいことに、人間はそれを出来ない人が多すぎますが・・ 2004/09/29
RaRa☆ : そうなんだ。でも・・・・よく分からないなぁ(^^;) 2004/09/29
ASO : む・難しいですねぇ・・・どうすればいいかさっぱりです。戦争は私も反 対です。無駄な血は流してほしくないです。 2004/09/29
kiki : はやく、良知を開けるよう、努力します。 2004/09/29
あけのはちろく★。 : 素直なままで生きていける世の中ならいいんでつけど・・ 2004/09/29
☆・゚:*:ゆか゚*:・'゚☆ : 自分の心に一点の曇りもない・・・。そんな心になるのは無理でしょうね ・・・。少なくとも、私は無理です。 2004/09/29
アー子 : 生きていくうえでの指針になります。 2004/09/29
おさるデまさる。 : 何が一番いいのだろう・・・・ 2004/09/29
moriakko : 残念ですが、結局人間は一度滅びかけないとその仏陀の教えに耳を傾けな いのでしょう。愚かなものです。 2004/09/29
SELI : SELIは素直なことだけが澄み切った心なんじゃないと思っています 2004/09/29
hana : 自分の所だけの安全を重視すると、いつまで経っても争いはなくなりませ んね。でも、今の私は澄み切った心とはかけ離れているかもしれません。 2004/09/29
いかなご娘 : 「愛」を大切にしたいと思います。 2004/09/29
9/28 損得勘定で生きるのは つまらない

 誰だって楽に生きたい。 「もうちょっとでいいから、楽にならないかなぁ 」 これは多くの人の本音であろう。
 大幅に環境を変えずに、今のような水準を保ちながら  楽に生きたいのなら  まずは 損得勘定で物を判断しないのが 一番だろう
 幼児が純粋に見えるのは 損得でものを考えたりしないからだ。  ところ が、大人は損得勘定をする。
 たとえば、あなたともうじき結婚する人が、 実は損得であなたを選んでい たと分かったとしたら、 あなたはどんな気持ちになるだろう。  「きみは何だ 。 本当に人間なのか」 と、言いたくならないだろうか。
 損得で判断する ということは、  真実の人生を傷つけるものののだ。  損得で世渡りをするような人生は豊かでない。  人生とは、損得の闘いではない。  結局は人間と付き合っていくことに終着 する
 そのために必要なのは 真実と真摯さであることに疑いはないだろう。
ーーーーーーーーーーーーーー
 上のように整理して書かれると、なるほどそうだと納得する。
 しかし、日常生活で自分自身に対して、他人・子供に対して 「どっちが得か 、よく考えよう」 と呟くことが如何に多いことか。  「損得を離れる」とい うことは、容易ではない。
ーーーーーーーーーーーーーー
 この日記は、『 仏教「超」入門 』(白取春彦著 すばる舎)を 僕流に読 み解いて書いているが、 ひょっとしたら著者の白取氏の意図とは違った読み方 になっているかも知れない。 それは、僕の読み間違いであり、白取氏の責任で はないことを 書き添えておきます。
ーーーーーーーーーーー
■ 今(pm1:00)ネットカフェから。  映画「アイロボット」を見に来て、 時間待ち。 便利になりましたね。
ゆっきー : 無駄って必要なんでしょうね、余りに合理主義は息が詰りそうでかなわん 、極端な話、「得」って何でしょう、得した事に満足して心豊かに成る人も居る かもしれませんね。 2004/09/30
いかなご娘 : 自分がはかってるモノサシで、自分自身もはかられるから、なんですかね 。 2004/09/29
りえちゃんママ : 映画混んでるのですね。 2004/09/29
海月 : う〜ん。なんかそんなようなことを高校の倫理でやったような気がします。 損得考えないで行動すること,哲学用語でなんというんだっけなぁ。それにして も,損得考えないで行動するのは難しいですよね。電車で席を譲るのも実は感謝 されたいからというのもあるかもしれない。 2004/09/28
ニコ : 損得を考えてい生きるのって面白くないね。 2004/09/28
ベルガモット : ウィル・スミスってタイプです。 2004/09/28
minami : アイロボ観ました、久々に楽しめる映画でしたね、お薦めです 2004/09/28
ピット : 損得勘定はしてないですよ〜 アイ,ロボットは観ましたかね★ 2004/09/28
セリナ : 損得勘定ないと生きていけないけど、でも、人間関係ではしたくないよね 。 2004/09/28
はやぶー : うーん・・難しい考え方はわからないけど 宝くじ当てたいってのも結局 得を望んでるわけで・・。 好きな人には損得勘定考える暇もなく突っ走る傾向 がありますが・・笑  2004/09/28
福ちゃん : パートナーは損得勘定で選ばなかったけど、毎日のお買い物はいつも損得 勘定だよ〜 2004/09/28
ASO : 「損得勘定で動かない」って、かなり難しいですよねぇ。 2004/09/28
暇な主婦 : 結婚するとき親から「女は好きな人より好かれてる人と結婚する方が幸せ なのよ」って言われました・・これも損得勘定?! 2004/09/28
☆・゚:*:ゆか゚*:・'゚☆ : 自分は純粋であると思いながらも、いつの間にか損得で物事を考える日常 。いつの間に、自分の判断基準は損得になったのだろうと考えます。 2004/09/28
ティナ。 : 自分はそうじゃないときれい事を言っても、どこかで勘定計算してるかも しれないね^^; 「アイ・ロボット」どうでした?w 2004/09/28
ち〜ちゃん : 損ばかりしている人生もつまらないかも〜(^。^;) 2004/09/28
じょむ(joline) : 損得勘定・・・難しいですよねぇ。。。(--; 2004/09/28
Mike : 損得勘定=計算高い人ってことかもねぇ。。。場合によっては必要かも(・ ω・`;) 2004/09/28
コクトー好き : 現代社会を生き抜くには、損得勘定も必要ですが、綺麗な心も大切にした いですね。 2004/09/28
のの : 必要なときもあるでしょうね。。勘定上手い人っていますよねー。私は下 手っぴですが。。 2004/09/28
おさるデまさる。 : いっつも思ってまぁ〜す(o^∇^o)ノ 2004/09/28
あけのはちろく★。 : もうちょっと計算しなさいとは、よく言われるでつけど・・・ 2004/09/28
ホウ : 現代では、損得勘定はとても必要に思うな。そればかりに囚われてしまっ たら、そりゃぁ人生豊かにはならないだろうけど。 2004/09/28
アー子 : 「損して得とれ」ながーい人生、得ばかりめぐってくる方いるのかな。 2004/09/28
9/27 欲求 と 欲望 (渇愛)

 「欲求」 と 「欲望」 とは意味が異なる。
 欲求 とは、生存に必要なもの
 食事と睡眠は、生存に必要だ。  しかし、性欲は違う。性欲は、生存に必 要ではないからだ。
 欲望 には選択という条件が加わる
 小さな子供が、母親にねだっている。  喉が渇いたからコーラが飲みたい と言う。  母親は水で我慢しなさいというが、  子供はコーラでんきゃいやだ と、狂おしく泣き叫ぶ。  水分の中で、コーラという選択をしているから、欲 望である。
 欲望こそが 結局は苦しみを集めるのだ、とブッダは説いた。
 仏教では、欲望のことを【 渇 愛 】という。  欲望の度合いが高くなって、飽くことなき激しい欲望のことだ 。
 渇愛 は 愛着 を生む。  愛着を 仏教では 執着 とみる。  執着は 人を苦しめる要素を持ち、避けるべきだ とされる。
 人間は生きなければならない。(自殺は認めない)
 だから、欲求(食事と睡眠)を抑えることはないが、それにも限度はある 。
 欲望には、善き選択が求められる。  選択を誤ると、渇愛を生み、執着に 転じ、  欲望の塊となり苦しみの虜となる。
 木の実の入った細口の壺に手を入れて、 中の木の実を手一杯掴んだサルが 、 手が抜けなくなって困っている。 木の実さえ離せば、楽に手を抜けるのだ。
 欲望や執着を捨てれば、 苦しみも去り、平安な心の生活が待っている。   若しもあなたがローンで苦しんでいるとしたら、 サルのことを笑えるだろうか ?
ーーーーーーーーーーーーーー
 この日記は、『 仏教「超」入門 』(白取春彦著 すばる舎)を 僕流に読 み解いて書いているが、 ひょっとしたら著者の白取氏の意図とは違った読み方 になっているかも知れない。 それは、僕の読み間違いであり、白取氏の責任で はないことを 書き添えておきます。
いかなご娘 : 必要最小限で生きられたらなぁ(ため息)。 2004/09/29
ニコ : 欲求を大事に、欲望はなるべく無くすように。(-_-)ゞ゛ウーム、難しいで すね。 2004/09/28
ホウ : 欲望がなくなったら楽しい事もなくなると思うけど・・。欲望をなくし尚且 つ生きなければならない、そのほうがよっぽど苦しいなアタシは。 2004/09/28
: 時々執着もなんもなくなって身軽な気持ちになってます。でもなかなか難し いですね(>_2004/09/28
ゆっきー : 今日、私が思って居た事と同じ考えですねー、悩み多き方は生活のランクを ちっと下げたら楽に成るでしょう。 2004/09/28
ち〜ちゃん : 欲望と執着・・・それが人間だ! 2004/09/28
おーちゃん :  人間は生きなければならない。(自殺は認めない) ・・・これ よく分 かりませんでした。(笑) 2004/09/27
海月 : そうかもしれませんね。大学受験もそうだといえますね。志望校に入りた いという欲,その代償に勉強しなければいけない…。 2004/09/27
☆・゚:*:ゆか゚*:・'゚☆ : 執着・・・捨てなきゃですね。 2004/09/27
ピット : でも同じく考えてしまいがちですね。成る程です 2004/09/27
はやぶー : いつも選択してる気がします・・汗。 2004/09/27
暇な主婦 : 求めると望む・・性欲は望むもの?しなくても・・・そうすると子孫が・ ・お猿さんのお話、子供が小さい頃ひとつかみ100円の飴取り放題で同じよう なことしてました。 2004/09/27
brenda : 欲求と欲望・・・勉強になりました。メモメモ〆(。。 ) 欲望がなけれ ば、楽になるかもしれませんが、生きているだけで、楽しみもなくなるかも知れ ません。 2004/09/27
コクトー好き : 欲がないと、現代社会では、生きていけないのが、悲しいです。 2004/09/27
Mike : 欲が無くなったら人間の成長も終わりでしょうね^^; 2004/09/27
ASO : たしかに執着かなぁ。でも私には大切な物ですw 2004/09/27
じょむ(joline) : ブラックジャックにも、似たようなお話がありましたね。あちらはお猿さ んよりおばかでしたが(苦笑 2004/09/27
yukko : 猿さんのたとえ話。。わかりやすいですね。。。 2004/09/27
あけのはちろく★。 : 欲望あるから 文化発展したンでつよねぇ。。 2004/09/27
愛華 : 勉強になります・・・。 2004/09/27
野村 : 我慢しなくて良い場面なら、やはり好きな物を選んじゃいます。 2004/09/27
minami : 欲望が人間の原動力に、、、でも邪悪な欲望にだけは手を染めたくないで すねぇ 2004/09/27
おさるデまさる。 : 捨てれないから・・・・・そうか・・・そうなんだ・・・(*- -)(*_ _) ゛ 2004/09/27
9/26 輪廻 はない (承前)

 ブッダ(お釈迦さま)が、悟りを開き弟子に教えた事柄と、  仏教が日本 に伝わり、日本流に発展した仏教とでは 大きな隔たりがある。
 【 輪廻 】の考え方も その一つ。
 【 輪廻 】(生まれかわり)は、「霊魂」の存在を前提として、 「肉体は 死んでも、霊魂は残り、生まれかわる」という考え方であり、 元来はインドな どで生まれた思想で、ヒンズー教に残っている。 (キリスト教にも この思想 は取り入れられている)
 しかし、ブッダは、霊魂を否定し、当然 輪廻ということも否定している。
 ところが、日本の仏教の多くは、生まれかわりを肯定し、 この世で功徳を 積まないと、次に良いところに生まれることが出来なくなる と説く。 「 後生大事 」などという言葉も作られている。
 【 地獄、極楽 】 も同じ範疇に入る。  死後の霊魂を信じるなら、霊の 行き場所として、地獄や極楽を考えるのだが、 霊を否定したら そういう場所 (言葉)は意味を失う。
 日本の仏教布教者が、ブッダの言わない「輪廻、地獄、極楽」などを、 布 教の説明に付け加えた理由は定かでないが、 これらの後付の例え話は はぎ取 ってしまった方が理解の役には立つ。
ーーーーーーーーーーーーーー
 秋の彼岸の時期だが、熱心な仏教徒であるかどうかに係わらず、 たくさん の人たちが 先祖のお墓参りをしている。  お墓参りというのは、ある意味で は 霊を認めている証拠かもしれない。
 現在の自分が確かに存在するということは、 たくさんのご先祖様が居たか らこそと考え、先祖に感謝するという気持ちは大事だ。  ブッダは、そのこと も「縁」という言葉で包括したようだ。
 孔子の教えを伝える「儒教」は宗教ではないが、広い信者を持っている。  孔子(の時代)も先祖を祀ることを とても大切にした。  その孔子は、「 いまだ生を知らず いずくんぞ死を知らん 」と言っている。 (生きていることもよく分からないのに どうして死のこ とが分かるのか) (→死後のことを云々するよりも、現実の人生を探求すべきだ)  この点では、孔子とブッダの考え方は よく似ている。

ーーーーーーーーーーーーーー
 この日記は、『 仏教「超」入門 』(白取春彦著 すばる舎)を 僕流に読 み解いて書いているが、 ひょっとしたら著者の白取氏の意図とは違った読み方 になっているかも知れない。 それは、僕の読み間違いであり、白取氏の責任で はないことを 書き添えておきます。
いかなご娘 : 自分が、大きなつながりの中で生かされていることを考えると、ゆったりし た気持ちになれます。 2004/09/29
おーちゃん : 霊魂を否定されたのでしょうか・・・? 霊魂はあるかないか・・・という 事に捉われないものの考え方をしよう・・・というものだと思っていました。 2004/09/27
minami : 現世で良い生き方をするための後ろ盾に、、、良い生き方をしないと、、 、、て脅し宗教にはよくありますね、仏陀は輪廻を否定してもなお、平和な生き 方を説いたんですね、凄いです。。。。現世は大変生き辛いところ頑張って生き てきたのに、少しばかり悪いこともしてしまったかも知れない、いっぱいいっぱ いな人間たちが死んであとも苦しむなんて考え好きじゃないです。 2004/09/27
ち〜ちゃん : 「輪廻」はある。 2004/09/27
じょむ(joline) : 何かで読みましたが、人が死ぬ瞬間には2オンス?かな?軽く なるそうで。。。魂の重さなのかどうかはわかりませんが、霊は信じる方です。 。。 2004/09/26
海月 : 霊は信じませんね〜。てゆうか信じたくない!!怖いんだもん。質量を持たな いものはエネルギーを持たない!そうだ,その通りだ!!(自分に言い聞かせ)そ れとも霊はエネルギーの塊か? 2004/09/26
ピット : 心臓が停止「死」=肉体は滅びますが、魂はどこへいくの?TV影響で色 んなこと考えてます。 2004/09/26
ベルガモット : アーユルヴェーダでは、魂は宇宙にゾロゾロいて、お呼びがかかると地球 で人間としてしばらく生きる、と習いましたね〜。 2004/09/26
暇な主婦 : 死ぬのは怖い・・生まれ変わって人間じゃなかったら?って考えるのも怖い です・・霊が街中をウロウロって考えるのも怖いです〜 2004/09/26
: 霊とかはあまり意識しないんだけど、ご先祖様にはいつも感謝してます^ ^ 2004/09/26
Mike : 生まれ変わりは信じたいけどなぁ(・ω・`;) 2004/09/26
コクトー好き : 生まれ変わると考えると、死ぬことへの恐怖が、少しは薄れるのかも。 2004/09/26
yukko : 私は、前世なんだったんだろう?って時々おもいます。。 2004/09/26
ゆっきー : 心霊現象と「霊」との関係って解らないですね、霊って素粒子じゃないが 集めても物にはならないんでしょうね?。 2004/09/26
野村 : 途中から政治のために教えが変わってますよね、多分。 2004/09/26
なずな : そうですね・・子供の頃から親にそういう風に教えて来られたと思います。  現世で功徳を積まないと、、来世は人として生まれてこれないとか・・・ 先 祖を敬い、大事にする心は大事だと思ってます。今後少子化が進む中、無縁仏が 増えるのを危惧せざるをえませんね。。 2004/09/26
もこ : 魂・・と考えると、霊魂だから、ある。とかんがえます。いまの私は、父、 母だけの者では、無い、先祖代々の者を、受け継いでいるはず。それが、族に云 う因縁という物。と。解釈していますが・・信じないひとは、それでいいのです 。 2004/09/26
はやぶー : 輪廻転生したい・・笑 霊 見たことはないけど信じますね。 2004/09/26
紫乃 : 後生を信じさせる方が布教しやすかったとか、教えを説きやすかったとか、 あるんじゃないかなぁ〜。。。 2004/09/26
あけのはちろく★。 : 霊を信じてるってゆか、信じたいのかも。。 2004/09/26
9/25 太陽は地球の周りを回っている?

 昨日の日記に、こんなコメントを戴いた。
【 おさるデまさる。】 : 子供は説明しても解ってくれないだろうなぁ〜・・ ・・・(*´^`*) うーん・・ 2004/09/24
【 おーちゃん 】: 理論的に何となく理解できるという事と 実際体験してみ てり解する事(体得?)する事が両方出来てはじめて悟ったと言えるんでしょう ね。。。 2004/09/24

ーーーーーーーーーーーーー
 太陽は地球の周りを回っている(天動説)か、  地球が太陽の周りを回っ ている(地動説)かを小学生に質問したら、  半数近い(約4割)の子供が  天動説(太陽が回っている)と答えたという記事を見た。
 学校では、地動説を教えているはずだから、4割の子供たちは間違って覚えていたということになる。
 僕たち人間は、自分の目で見たり、手で触って実感したことを、真実だと 認識する。 (人づてに聞いたり、本で読んだことを鵜呑みにしてはいけない、 自分できちんと確かめることが大切だ とも教えられる)
 けれども、太陽が動くのか、地球が動くのかは、簡単に自分で確かめられる ことではない。  (教室で)教えられた一片の知識よりも、普段の生活の中で何 か実感した事実、 太陽が東から昇り、西に沈む、それが「太陽が動く」という 答えではなかったろうか?

 すべてのものが関係しあって互いの存在を支えている。
 この世のどこを見ても、  いっさいを 縁起の理(コトワリ) が貫いている


 これがブッダの悟りである。
 世の中の あらゆるものが、関係性においてのみ  その存在が確かめられ ている。  多くの人と物と事柄との関係から  自分というものが存在している
 仏教ーブッダの教えが、凡百の民衆には なかなか理解できない ことと よく似ている。  「縁起の理(コトワリ)」などと言われても、紙にも書いてない 、 目にも見えないものをどう理解するのか。

 (ある年齢上の)自意識を持った人間は、自分の体を触り、 心の中を覗い て、自分は確かにここにいると、自分自身の存在を確認する。  それなのに、 「あなたは、多くの人物と事柄との関係の上にだけ存在する。 その実体は【空 】なのだ」とブッダは言い、私(悟りの人:仏)が言うのだから間違いないとも 言う。

 物理学者は言う、「あなたの体は、素粒子の塊だ。分解すれば何も残らない 」と。 自分には素粒子など見えはしない。見えるのは、皮膚と(中にあるだろ うはずの)肉と骨だ。 人間の体の90%前後は「水分」だとも聞いている。水 も素粒子なんですか?
 小学生に対して、「君は間違っている。地球が回っているのだよ」と言う人 の中で、 自分の体験や実感を通してそれを説明できる人は、いったい何人いる だろうか?  殆どの人は、学校でそのように習ったからと、知識の受け売りを しているだけだろう。

ーーーーーーーーーーーーーー
 この日記は、『 仏教「超」入門 』(白取春彦著 すばる舎)を 僕流に読 み解いて書いているが、 ひょっとしたら著者の白取氏の意図とは違った読み方 になっているかも知れない。 それは、僕の読み間違いであり、白取氏の責任で はないことを 書き添えておきます。
ゆっきー : 太陽が地球の周りを回って居る事は間違いではないですよね!、相互関係 を言う時、どちらを基準に考えるかが、問題なんですね。天動説から地動説を説 明した方が説明し易いと言う事でしょうか。 2004/09/26
あけのはちろく★。 : モノを"教える"って難しい・・ 2004/09/26
海月 : 今日ちょうど予備校の授業で地球の公転の2つの証拠を学びました。それ より小学生なんだからどんどん間違えるべきだと思いますね。にこにこさんの言 うとおり自分でいろいろ経験して,間違いに気づいたら普通に知識をつけるより 得ることのほうが大きいような気がします。そういえば,南極越冬隊の西堀栄三 郎さんも似た様な事を言っていたなぁ。 2004/09/25
もこ : 先日も、「生きる」”生と死”をテレビでして多。有る少女は、死んでも 又よみがえる。といってゆずらなかった・・お母さんが、小鳥が死だよね・・と いろいろ説明してたけど。どうしても、”生き返る”ってきかなかった。・・な ぜなんだろう?少女の心の中に何が?・・っおも居ました。貴方ならどう説明し ますか? 2004/09/25
もこ : カノ、ガリレオも苦難のトキガ・・知識は、大切な、一歩のような気が・ ・理解とちがうのですよね。 2004/09/25
ち〜ちゃん : 自分で証明出来たら凄いことだ〜 2004/09/25
おーちゃん : 本当に考えさせられますね。。。 2004/09/25
ベルガモット : しかし、折角行われている義務教育がちゃんと機能しなくなっているのは 大問題です。 2004/09/25
ゆっちー : 天動説を模型で説明されて全てがつながったときは目から鱗だったのを覚 えてます 2004/09/25
暇な主婦 : 昔の人は大地を像が(その下を亀だったかな?)支えていると思ってたら しい・・実際に見てない事を説明してもどれだけ伝わるのか?地球が回ってる・ ・・本当でしょうか?疑ったらきりがないですね^^; 2004/09/25
コクトー好き : どうやって説明すれば、いいのだろう??知識は、受け売りの場合があっ ても良いと思う。知っておくべき知識が多すぎるから。 2004/09/25
じょむ(joline) : 確かに説明するのは難しいですね(--; 2004/09/25
Mike : 高校の選択教科で地学を取ってたのに。。。忘れました(´・ω・`)ぶっ! 2004/09/25
アー子 : 知識の受け売りばっかだったのか。 2004/09/25
野村 : このニュースはビックリでしたが、確かに説明しようとすると大変ですよ ね。模型やPCとか使って大がかりになりそう。 2004/09/25
ティナ。 : ガリレオの時代にも、宗教的な事で非難されましたね・・  柔軟性が 必要かも・・・ 2004/09/25
9/24 「色即是空」が意味するもの  2004/09/24 アクセス数 65 投票数 0

「色即是空」が意味するもの (承前)

 「色即是空 空即是色」の言葉は、皆さんも知っていると思う。 (僕も四国遍路の時に、毎日毎日 お寺で何回も般若心経を読んだので、 この言葉だけは 口慣れている。)
 「」とは、 そこに見えているものには、「実体がない」ということ  を意味している。  普通は、実体があるからこそ、そこに物 や人が存在していると考える。 しかし仏教では、その存在はたんに現象にすぎないのだ と見る。  だから、空とは決して存在の「 無 」を意味する言葉ではなく 、  実体の無を意味すると同時に 現象の「 有 」を意味している言葉だとなる。
 では、実体がないのに どうして現象が生じるのか。  現象が相互に限定 したり、依存したりすることによってである。  現象のこの相互依存は、縁起 と呼ばれる関係である。  縁起によって、現実世界がここに生じているというわけだ。  「」、すなわち物質や肉体の本質は 空 である。  空であるものは、現象として 物質や肉体である。  それ以上の 神秘的な意味はない。
 仏教の第一歩は、縁起と空の哲学 から始まっている
ーーーーーーーーーーーーーー

(以下は白取氏の本にはないが)
 「色即是空」:実体はないが、現象が生じる という認識は  『素粒子論』とそっくりだ。  目の前にある「確かな物質」を分解して調べていくと、 分子の集まり →元素の集まり →陽子と電子と中間子の集まり  →素粒子 の集まり  というふうに分解されていって、素粒子というものは、 目にも見えないし 、重さすらなくなってしまう。  ただ、たくさんの素粒子が ある関係で繋が った時に  現象としての物質の姿になるが、  核爆弾のように 関係を解き放 たれると  核爆発のエネルギーを放出して 姿を消してしまう。
 紀元前5〜6世紀のお釈迦様が、ただ瞑想をしただけで  このような真理 を見つけ出した(悟り)ということは すごいことだ。  しかし、この 「仏 教の第一歩は、縁起と空の哲学」 が納得できれば、 お釈迦様の教えは分かっ たと思えばよい。
 ただ、過去の名僧・高僧でも、どれだけの人がこれを理解していたのだろ うか。
ーーーーーーーーーーーーーー

 この日記は、『 仏教「超」入門 』 (白取春彦著 すばる舎)を僕流に読 み解いて書いているが、 ひょっとしたら 著者の白取氏の意図とは違った読み方 になっているかも知れない。 それは、僕の読み間違いであり、 白取氏の責任で はないことを書き添えておきます。
ーーーーーーーーーーーーーー
◆ 四国遍路(4回区切り打ち)関連の日記を、    「Myメニュー:トラ ベル」 に移しました。
◆ 読書感想?関連の日記【古事記神話】【アラビアンナイト】などを、     「Myメニュー:ブック」 に移しました。
いかなご娘 : 物理学っぽいのよね。漢方薬とかもそんな感じで、実は、西洋医学の方が追いついてきた感のある、今日この頃。 2004/09/26
ち〜ちゃん : 意味もわからず、口にしている人って多そう〜(^。^;) 2004/09/25
はやぶー : 教えとは難しいものですね。 2004/09/25 ゆっきー : 量子力学〜アインシ ュタイン〜仏教〜お釈迦さま、、、みんな繋がってるのね?。 2004/09/25
暇な主婦 : 素粒子論、哲学、縁起?私にはお釈迦様の教えはわからないです・・・ 2004/09/24
minami : 奥深い読みですねぇなるほどぉ 2004/09/24
さくら@密偵中w : なるほど。。。ちょっと難しい気もしますが,仏教の第一歩は、縁起と空の 哲学ということが理解できました 2004/09/24
のん : 素粒子かぁ・・・ 2004/09/24
ゆり : 「犬嫌い」っていう分子が飛んどうから犬に吠えられるっていわれたこと あります、笑。 2004/09/24
コクトー好き : ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ そういう意味なのですか。 2004/09/24
アー子 : たまごが先か、にわとりが先か、ぐらい わかっていません。 2004/09/24
コゲっち : 色即是空ってそういうことだったのですか。。。 2004/09/24
おさるデまさる。 : 子供は説明しても解ってくれないだろうなぁ〜・・・・・(*´^`*) うー ん・・ 2004/09/24
おーちゃん : 理論的に何となく理解できるという事と 実際体験してみてり解する事( 体得?)する事が両方出来てはじめて悟ったと言えるんでしょうね。。。 2004/09/24
Mike : 確かに空は実体が無い。。。飛行機に乗ると雲がただの煙に見えるしね^ ^; 2004/09/24
海月 : 量子力学はわけわかめです。高3の最後のほうにやった記憶があるようなな いような…。量子力学の本に「存在」を意識する観測者がいて初めてその物体は 実存する。つまり電子とかいった粒子は観測者が存在して初めて実存するのでは ないか。みたいなことが書かれていました。なるほど…深いですねぇ。量子力学 も哲学的だ…。考えさせられました。 2004/09/23
野村 : 私も昔、何かの本でこの色即是空の件を読んで、すげぇ!って思いました。 ま、頭の悪い感想なんですけどw 2004/09/23
あけのはちろく★。 : 今だからそゆの、わかるんでつけど・・・昔ならワカンナイ人イパーイだった かもでつね 2004/09/23
9/23 2004/09/23 アクセス数 46 投票数 0
縁は異なもの 味なもの (承前)

 現在の日本語には、元々は「仏教用語」として輸入され紹介された言葉が 、 世の中に広がっていく内に、元の意味(原義)から外れてしまい、 別の意味 として広く使われている言葉がたくさんあるようだ。
 【 縁 】も、そんな言葉の一つのようだ。

(1)人と人を結ぶ、人力を超えた不思議な力。巡り合わせ。  「こうなった のも何かのー」「ごーがあったら、また会いましょう」
(2)親子・夫婦・親戚などの間柄。  「親子のー」
(3)知り合いの間柄。交わり。縁故。  「友達のーを切る」「ーを頼って上 京する」
(4)関係。つながり。  「学問にはーがない」「日本とーの深い国」
(5)関係のできるきっかけ。  「これがーで結ばれる」
(6)〔仏〕 結果を生ずるための間接的原因や条件。  「他生のー」
(7)(「椽」とも書く)和風建築で、部屋の外側につけた板張りの細長い床の 部分。 入り側(がわ)・榑(くれ)縁・木口縁(切り目縁)・簀子(すのこ)縁・濡 れ縁などの種類がある。えんがわ。  「ーに腰をおろす」
(8)母屋(もや)の庇(ひさし)の端。
ーーと浮世は末(すえ)を待て  良縁と好機とは無理に求めず、自然に来るの を待つのがよい。  縁と月日の末を待て。
ーーなき衆生(しゆじよう)は度(ど)し難(がた)し  仏の広大な慈悲をもって も仏縁のない人は救えない。  人の言葉を聞き入れない者は救いようがない。 ーーに付・ける  嫁入りさせる。縁づかせる。
ーーに繋(つな)が・る  血縁関係がある。つながりがある。
ーーに連(つ)るれば唐(とう)の物  〔縁が生じれば、唐の(遠くの)食物を 口にするの意〕何かの縁で、  思いもかけぬ疎遠なものとも関係が生じる意。
ーーは異(い)なもの味なもの  男女の縁は常識では考えられない不思議でお もしろいものであるの意。  縁は異なもの。
ーーもゆかりも無・い  何の関係もつながりもない。
ーーを結・ぶ
 (1)仏法とのつながりをつくる。  成仏(じようぶつ)すべき因縁を結ぶ。結 縁(けちえん)。
 (2)夫婦・養子などの間柄となる。縁組みをする。        三省堂 提供「大辞林 第二版」より
ーーーーーーーーーーーーーー

◆ これ有るとき 彼有り、これ無きとき 彼無く、   これ生じるとき  彼生じ、これ滅するとき 彼滅す。【律蔵】
 すべてのものが関係しあって 互いの存在を支えている。  この世のどこ を見ても、  いっさいを 縁起の理(コトワリ) が貫いている。  これがブッダ の悟りである。
 「縁起」 という言葉が いまひとつ分かりにくいというなら、 「関係性 」 と言い換えててもかまわない。  世の中の あらゆるものが、関係性にお いてのみ  その存在が確かめられている。  多くの人と物と事柄との関係から  自分というものが存在している。 (続く)
ーーーーーーーーーーーーーー
 この日記は、『 仏教「超」入門 』(白取春彦著 すばる舎)を 僕流に読 み解いて書いているが、 ひょっとしたら 著者の白取氏の意図とは違った読み 方になっているかも知れない。 それは、僕の読み間違いであり、 白取氏の責任 ではないことを書き添えておきます。
minami : 縁起、縁を起こす、意外と行動派な言葉? 2004/09/24
ゆっきー : 「縁」に関してであるが直に思い出した変な言葉「えんがちょ」、正式な 言葉か否かは解らない、意味は?、、多分、縁を切る事の意味だと思う、この言 葉いろんな説が有るようで面白いです。 2004/09/24
あけのはちろく★。 : エニシ・・・呼び寄せてるバアイもあり。。 2004/09/23
コクトー好き : 私は、にこにこさんと縁があります。 2004/09/23
アー子 : ふりがながあるので読めました。へへへ。 2004/09/23
もこ : 縁派、進化していない。受け取る人が、もうそれを解釈しがたくなる、日 本語が、亡くなる・・”ゆえん“(由縁)此も、縁!!! 2004/09/23
さくら@潜伏中 : へー,縁って本来はそんな意味であったんですか・・・言葉もある意味進 化?してるんですねw 2004/09/23
ち〜ちゃん : 結婚も一つの縁なんでしょうね〜 2004/09/23
暇な主婦 : Cafeでお友達が出来て・・これも「異なもの 味なもの」なのでしょうか ?^^ 2004/09/23
はやぶー : 縁・・確かにありますね。縁とは不思議なものです。 2004/09/23
9/22 2004/09/22 アクセス数 81 投票数 0
仏教「超」入門

 先日(9/14)、書評を紹介した 『 仏教「超」入門 』(白取春彦著 すばる 舎) を一応読み終わった。
 「目から鱗が落ちる 」(聖書の言葉) という言葉があるが、 仏教をどのように理解すればいい のか、という疑問に対して、 かなり明快な解答をもらった感じがする。
 分かりやすく、面白そうな話がたくさん書いてあったので、 それを皆さん にも紹介しようと思う。 (勿論、本筋は僕自身の整理のためだが)
 この本で知ったことを、要約すると、次のような事だろうか。
(1)普段、僕たち(日本人)が「仏教とはこのようなもの」と考えているも のは、    お釈迦様が悟りを開き、弟子たちに伝えた事柄とは、 随分離れてしまってい る
(2)(お釈迦様の)仏教の本質は、「 縁 と 空 」。(色即是空、空即是色) 仏教とは、「まず最初に信じることから出発す る」のではなく、 「 縁 と 空 を理解することから始まる」という【知的宗教】なのだ
(3)今の日本の仏教が、お釈迦さま本来の教えから、大きくずれてしまった 原因は、  
  ・第1に、言葉の壁。 日本語は、「思想を表す言葉が貧弱」であり、 釈迦の語った言葉を中国 (漢語)を介して輸入したものの、 適切な日本語に翻訳することが出来ず、 僧 侶もその努力を怠ってきた。  (写経は必死で行われたが、翻訳はしなかった )  
  ・古来から、権力者が仏教(宗教)を統治のための道具として利用するだ けだった。 それに対して、僧侶たちも権力者に取り入り、民衆を手なずけ具合 良く支配出来るような、教義の解釈や発展が行われてきた。  
  ・人々は、釈迦の言葉を正しく読み、理解することなく、 【仏】とは、原始からある【神】と同じようなもの(同格)だ という誤解の ままに来た。
(続く)
ーーーーーーーーーーーーーー
 この日記は、上に書いたように、『 仏教「超」入門 』(白取春彦著 すば る舎)を僕流に読み解いて書いているが、 ひょっとしたら著者の白取氏の意図 とは違った読み方になっているかも知れない。  それは、僕の読み間違いであ り、白取氏の責任ではないことを書き添えておきます。
もこ : 正しい、だれが、それを・・信じる者。。ですよね。親鸞の「和讃」を・ ・今読み・・つつ、心が、落ち着かないので、まだ・・だめです。 2004/09/24
はやぶー : 無宗教ですし・・。実家は浄土真宗ですが・・。でも よく「神様 仏様 」とか言って頼んでる感じが・・汗。 2004/09/23
らん : 以前、聖書も仏教の本も読みましたが、。。( ̄~ ̄;) ウーン 難しいです ね。 2004/09/23
ゆっきー : 同じ事柄でも十人十色の解釈が有る、ましてや、人のよって伝えられた事柄 、正確な筈が無い、これって、極自然な事だと思います。 2004/09/23
ち〜ちゃん : 日記読んでても難しいぃ〜(・・;) 2004/09/22
野村 : 簡単に書いてあるけど、やっぱり難しいですね。知る事と解る事は別だし 。 2004/09/22
暇な主婦 : 私だったら全部読めないです^^;難しすぎます〜 2004/09/22
hana : 解釈によって違いますし、受けとりてによっても変わってきてしまいますよ ね。「自分で」、「考える」のが大切なのかも。 2004/09/22
あけのはちろく★。 : 中々そのままは、伝わんないんでしょかね 2004/09/22
ホウ : アタシの実家の隣はお寺だったのだ。感謝の心を教わったよ。 2004/09/22
おじょう : 「超」入門ってなんだか凄い名前ですね^^; 2004/09/22
さくら@潜伏中 : そうだったんですか・・・中国の仏教はどうなんでしょうかね?もしイン ド→中国→韓国(朝鮮)→日本で,言葉の壁があるとしたら,かなり違う解釈に なっちゃいますねw 2004/09/22
おーちゃん : お釈迦様は ご自分の教えを言葉として残す事を望まれなかったとか・・ ・。 自分の体験に基づく悟りを理論だけで空回りするのを懸念されたとか・・ ・でも それでも お釈迦様の遺骨が重宝されたり 経典として残ってしまった とか。。。? いろいろ ありますね。 2004/09/22
ASO : ほぇ〜そうなんですねぇ 2004/09/22
ピット : にこにこさんは 色んな事知ってますね^-^ 尊敬します。。 2004/09/22 妃斗 : そぅだったんですかぁ。。日本人は、何を信じているんでしょうね? 2004/09/22
ゆり : 訳すんも大変でしょうね。うまく訳すのは。 2004/09/22
yukko : どっちかというと、仏教には、興味があるほうです。 2004/09/22
Mike : 日本は仏教のはずなのにクリスマスも祝う。。。何かが違うw 2004/09/22
アー子 : 要約 ミヨーに納得しています。 2004/09/22
コクトー好き : w(゚o゚)w オオー! 面白そうですね。私も、その本を、読んでみようかな。ワクo(  ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク 2004/09/22
おさるデまさる。 : 解釈って難しい(*´^`*) うーん・・ 2004/09/22
brenda : 台湾の仏教も、道教や神鬼思想と混ざっているようです。 2004/09/22
じょむ(joline) : 日本に教義の解釈がだいぶ違って伝わる・・・伝言ゲームみたいですね(--; 2004/09/22
まどか : 経典の解釈は難しいですよね 正しい宗教ってあるのかな? 2004/09/22
9/21 2004/09/21 アクセス数 70 投票数 0
マキャベリ的知性(2)
 (承前)

 cafeで「HNに埋め込むタグ」が問題になっている。  このタグでウイルス 並みの悪さをするような工夫を考えたヤツが出たらしい。  cafeスタッフは、HN のタグを禁止することで対処しようとしている。
 先日(9/13)『 マキャベリ的知性 』という書評のことをを書いた。
 「人間様はかなり賢いけれど なぜだろう。  顔色を読み、だまし、裏をかき 、共謀したりするーー  そうしたマキャベリ的 権謀術策のためにこそ  知性 は発達したんじゃないか。

 タグという機能を使って、cafeでこんなことが出来るはず、  と考え実行 を試す人は、知能の高い人だろう。
 しかし、それを実行した結果が、多くの人やシステムに影響を及ぼし、 迷 惑をかけることに気がつかないのだろうか?
 気が付かなかったとしたら、中途半端な知能の証拠。
 気が付いていて、迷惑をかけること自体が目的というのなら、 それは一種 の犯罪者だ。
 「○○をやってはいけない」と はっきりと「規則に書いてない」というこ とを、盾にとって、 他人への迷惑行為を平気で行ったり、 他人が迷惑を受けて 混乱しているのを見て喜ぶなどというのは、 あきらかに異常者だ。
 法律や規則以前に、社会的マナーや道徳といった、 人間が守るべき基本的 ルールを身につけていない、 こういった人たちの再教育?が大切だと思う。  
祭の無礼講にもルール・歯止めがあるように、ネットにもそれが必要だ。  リ アルの生活がそうであるように、他人に迷惑をかけないというのは、当たり前の はずだが・・
ゆっきー : タグでそんな事が出来ちゃうんですか?、出来ちゃうから遣って良いとは 、、モラルの問題ですね。 2004/09/22
おーちゃん : 私もシステムなどをよく知らないので 自分で気がつかずに迷惑をかけて いることがあるかもしれませんね。 2004/09/22
ゆり : ハイフン?が使えないのがかなり不便です。 2004/09/22
hana : 中途半端な知能の引き起こす迷惑は多いと感じています。 2004/09/22
あけのはちろく★。 : ただ、頭がイイだけで、常識が伴ってない・・・バランスよくないヒトお おいでつ。。 2004/09/22
ち〜ちゃん : 気付いているから作るんじゃない? 2004/09/22
オッチ : 人が迷惑するのを楽しんでるのは・・・・許せない! 2004/09/21
minami : 素敵なことに使ってほしいですねぇ、、その知能 2004/09/21
さくら@休止中 : 激しく同意します。そして一部で自分が規約違反してるにも関わらず警告 が来ないからって知らん顔してクレームばかりいってる方がいます。まずその方 はご自分の規約違反を直してから,そのようなクレームをしてほしいです。注意 されなければやっていい。でも自分に迷惑かかるのは困るってのは小学生じゃな いんですから。にこにこちゃんだって,本当は写真をもっとTOPに載せたいと思 っていらっしゃるのに,きちんと規約を守ってらっしゃる姿勢はとても尊敬でき ることだと思いますし,彼にその姿を見せてあげたいです。 2004/09/21
海月 : きっと他人の立場に立って物事を考えられないのでしょうね。私は自分が やられて嫌なことはやらないように心がけるように努力しています。でもなかな か難しい。 2004/09/21
コクトー好き : ルールの中で頑張るのが、意味がありますよね。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*- ω-)ウンウン♪ 2004/09/21
暇な主婦 : いろんな事が分からなくてネットをしている私も問題があるかもしれない・ ・ネット上でのマナー、気を付けてはいますが知らないって言うことは怖いとき がありますね。 2004/09/21
じょむ(joline) : まだタグ丸見えの人いますよね(^^; 2004/09/21
もこ : hannzaiですよね。多くの人を、混乱させて・・ 2004/09/21
Mike : タグが丸見えの人ってお知らせ見てなかったんやろか(・ω・`;) 2004/09/21
もも : 賢い人は、ちゃんとルールも守りますよねヾ(。・ω・。) 2004/09/21
優香☆ : それでcafeトラブってたんですね☆ 2004/09/21
ホウ : ゲームや空想の世界と同じ位置関係にあるのがネット。それはとてもおか しいけど、そう感じてしまう。だから恐い。信用できない。 2004/09/21
おさるデまさる。 : 凄いテクニックがあるもんだぁ〜??( ̄□ ̄;)!! 2004/09/21
セリナ : タグの禁止はダイブ前にも出ましたよね〜去年でしたっけ? 2004/09/21
9/20 世界の奇祭

 ゴルフの帰り道で、FM放送をぼんやりと聞いていた。
 『世界の奇祭』がテーマだった。
 最初は、ヨーロッパの【チーズ転がし】。  牧場の急な坂に、頂上から大きなチーズを転がし、 男たちが競争しな がらそれを追いかけ、 見事捕まえた人が優勝!  実に単純なゲームだが、怪我 をしながらも追いかけるほど、熱中するらしい。
 南米の国での【日頃の恨みに素手で挑戦】。  その祭の日に、村?の中で相手に悪口を言われたとか、 恋人を奪われ た恋敵とかがあって、相手に恨みを持っている人は、 戦いを挑戦する。 挑戦 を受けたら、逃げるのは卑怯者。
 村人の見守る中で、恨みの理由を大声で話し、 両者が素手で相手と組み打 ち。 手と足しか使ってはいけない。  どちらかが手を突いたり、降参したら勝 負は終わる。  勝負の後で、両者は仲直りをして、恨みは残さないルール。
 日本の【悪口祭】。  この日、山の上の神社にお参りしながら、 「バカヤロー」とか、「○ ○を返せ〜」とか、 日頃の鬱憤を晴らす言葉(悪口)を大声で叫ぶ。  一つだ け言ってはいけない言葉があって、 「棒」の付く言葉は言ってはいけないとか 。
 祭というのは、収穫を神々に感謝するというのが多いが、 次に多いのはス トレス発散だろうか。  民衆が自然発生的に始めたものもあるし、 為政者が意 図的に始めさせたものもある。  阿波踊りは、徳島の領主が農民に日頃の苦しさを忘れさせるために、 踊りの期間だけ は無礼講というルールでストレスを発散させる目的で 始まったと聞いた。
 形態はいろいろあるし、羽目を外すのは構わないが、 「○○だけは、やってはいけない」という歯止 めのルールと セットになっている。  人間の良識だろう。  (続く)
◆ トップの「花の写真館」、今日からは「コスモス」シリーズです。    お楽しみに♪
ゆり : 秋まつり、超楽しみです♪ 2004/09/22
あけのはちろく★。 : 色んな面白お祭りあるんでつね(・∀・)ニヤニヤ 2004/09/22
ち〜ちゃん : 何でもゲームにしちゃうんだぁ〜( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム 2004/09/22
もこ : tvでミタコトアル、トマト投げ合うのもおもしろいですよね。町中あか くなる。 2004/09/21
野村 : 棒は何で言っちゃダメなんだろう…? チーズ転がしはTVで見たけど、激し かった!w 2004/09/21
ゆっきー : 諏訪大社の木落としもかなりの奇祭ですね?、此方には、だんご祭り、生 姜祭り、饅頭祭りと、食べ物に関係した祭りが多いですよ。 2004/09/20
暇な主婦 : ストレスがたまったら、大声を出すのが良いって事なんでしょうか?カラ オケに行こうかな^^ 2004/09/20
海月 : イベントなど楽しみがあったほうが毎日を頑張れますよね。浪人はそれも ないからつらい…。 2004/09/20
ひまわり : 日ごろのストレスに大きな声で叫ぶのって有効かも・・・笑えるような話 なら良いけど笑えなくて余計ストレスたまったら嫌だね。(;´▼`A`` 2004/09/20
minami : コスモス素敵です、期待してますね 2004/09/20
もも : 様々なお祭りがあるのですねヾ(≧∇≦)ノ" 2004/09/20
Mike : チーズもったいない。。。どうせならチーズ食い競争にすればええのに(´ ・ω・`)ぷ 2004/09/20
紫乃 : だんじりもチーズ転がしにどこか似てるかも(笑) 2004/09/20
コクトー好き : チーズ転がし、楽しそう。ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク  美味しそう。 2004/09/20
9/19 漢字・カナ混じりナンクロはあるのだろうか?

 僕の買ってきた「漢字ナンクロ」の本は、オール漢字で解く。
 もう一冊の方は、カナ文字で解くクロスワードだ。
 日本語は、漢字や熟語の他に、カナ文字を組み合わせて使われている。
 平かなやカタカナ文字が発明されて以来の伝統だ。  漢字・カナ混じり文 が、目で読んだ時に強弱があり、美しく見える。  文脈を読み取るのに、漢字 を追えば、速読もやりやすい。  文字数全体が全かな文字よりも少なくてよい という利点もある。
 英文は、アルファベット26文字(x2 大文字と小文字)で表記される ので、  なれない僕たちには とても難しい。  韓国のハングルも同様だろう 。  中国語は、逆にオール漢字なので、どこで区切るのかが判りにくい。  
 漢字・カナ混じりの語を使うクロスワードがあっても良いと思うが、 そん な本もあるのだろうか?  (この場合は、送り仮名が問題を引き起こす心配は あるが・・・)  今度、書店に行ったら探してみよう。
かのこ : クロスワード゙むずかしそ; 2004/09/21
brenda : 中国語はオール漢字ですが、強弱もありますよ。(中国語よくわかる人だ けわかるかも知れませんが) 2004/09/20
ゆっきー : そう云えば、漢字かな交じりのってみた事無いですね。 2004/09/19
ベルガモット : たまにネット懸賞でクロスワードがあるんですが、必ずわからないのが出 てきます。 2004/09/19
ピット : 右脳には良さそう〜^^!  2004/09/19
コクトー好き : 漢字とかなが混ざると、問題を作るのが、難しいのかな。 2004/09/19
暇な主婦 : いろんなクロスワードが出てますから・・その中から自分にあったのを、 私は「パクロス」がお気に入りです。 2004/09/19
minami : 難しい漢字ばかりだと、、楽しむ余裕ないかもおー(>。ナケルゼェ4 2004/09/19
野村 : 確かに送り仮名で問題ありそうですねー。でも面白そうだな。 2004/09/19
かおりん? : 数字のナンクロにハマったことが(-_-;) 2004/09/19
おじょう : クロスワード苦手ですー^^; 2004/09/19
もこ : 面白い、発想です。字余りは? 2004/09/19
井川 遥 : クロスワードしたことにゃいにゃ。。 2004/09/19
9/18 漢字ナンクロの 難語(2)

 昨日に続いて、難語を。
 【啓行】 けいこう   (1) 先導すること。先頭に立って道を開くこと。   (2) 旅立つこと。出発すること。
 【得道】 とくどう   (1) 道理を体得すること。   (2) 仏道を修め てさとりをひらくこと。悟道を得ること。   (3) 得心すること。    傾城 禁短気「世界に面白いといふもののないことをーーすべし」
 【分知】 ぶんち   江戸時代、知行所を分割相続すること。
 【下日】 かじつ   非番の日。    ⇔上日(じようにち)    [俚 言集覧]
 【騒人】 そうじん   文人、または詩人。風流を解する人。騒客。     [范仲淹、岳陽楼記]

 いやぁー、日本語も難しいですね♪
◆ 最近、この日記で使える文字コードの種類に、制限がきつくなったようで すね。   半角のマイナス記号や○数字は使えなくなりました。
ゆり : なんか制限きつすぎ(>_やめて欲しいです。 2004/09/18
ゆっきー : たしかに「○囲み数字」は使えませんね。 2004/09/18
暇な主婦 : 日本人なのに日本語分かりません(苦笑)じゃ困りますね・・勉強しなくっ ちゃ^^; 2004/09/18
じょむ(joline) : 制限は仕方のないものなんでしょうかねぇ。。。(--; 2004/09/18
亜里砂(*^_^*) : そうだったんだ・・・知らなかった(^^ゞ 2004/09/18
ひまわり : 難語ゆえに難しい 2004/09/18
あけのはちろく★。 : 騒人・・・騒がしいヒトじゃないんでつね(・m・*)ププッ 2004/09/18
さくら : ほぅほぅ。勉強になりますなぁw文字コードの制限には、最初ビックリし ました。笑 トラブルなどを減らすための対策なんでしょうかね? 2004/09/18
まどか : 漢字も使わないとどんどん忘れてしまいますね (T-T) 2004/09/18
minami : 言葉は変化激しいですねぇ、意味もヽ(^o^ヽ)Ξ(/^o^)/ えーって感じにな ってるのも多いし、、、 2004/09/18
楓@さくら : 文字コードの制約なんですね・・・最近さくらも文字化けがひどくて悩ん でました 2004/09/18
ぶうぶう : o(*⌒?⌒*)oにこっ♪  ←だとダメなんです o(*⌒ー⌒*)oにこっ♪ に しないと。面倒  2004/09/18
ち〜ちゃん : 文字化けしているんだと思ってた〜(^。^;) 2004/09/18
ゆっちー : 文字に制限なんてあったんですねー。知らなかった・・・ 2004/09/17
9/17 漢字ナンクロの 難語

 漢字ナンクロ(クロスワード・パズル)では、熟語の能力が試される。  
 たとえば、「水○花」なら、「水中花」が99%正解だ。  しかし、「一 ○○断」なら、「一刀両断」や「一時中断」が考えられるので、 もう一つヒン トがないと決定できない。
 難しい漢字は あまり出てこない。小学生でも知っている漢字ばかり。   「○○繚○」ならば、間違いなく「百花繚乱」。
 ナンクロの難しさは、漢字が難しいのではない。  易しい字を使った「熟 語」が、思い出せなかったり、  全部解けた後になっても、こんな熟語があっ たっけ? というところだ。
 少し 例を挙げよう。 皆さん、知っていましたか?  
【感通】かんつう   (名)スル    (1)思いなどが相手の心に通ずるこ と。    (2)感じとってわかること。    「人自然にーーして悪心止み善 心発す/詩学逢原」  
【耳談合】みみだんごう   「みみうち(耳打ち)」に同じ。   甲陽軍鑑 「大事なき事を深く取り成し、ーーなんどをして」  
【絶勝】ぜっしょう   (1)極めて優れていること。   (2)地勢や景色の極 めてすぐれた地。  
【理運】りうん   (1)道理にかなっていること。    平家物語 「今度 山門の御訴訟、ーーの条勿論に候ふ」   (2)天理にかなった幸運。   (3)良 いめぐりあわせ。幸運。    天草本伊曾保物語 「あまたの人大きな事には ーーを開けども」   (4)勝手気ままにふるまうこと。高慢なさま。    中 華若木詩抄「ーーに案内なしに打入りて」

 このように、難語を挙げると、多くは明治以前の古い言葉だと分かる。
 普段に使わなくなった古い言葉は忘れて、  カタカナ英語をどんどん覚え た方が  実生活には役立つということだろうか・・・
ryui : 漢字ナンクロをすらすら解ける人は、なんて博識のある人だろうと感心しち ゃいます。日本語は奥が深い! 2004/09/19
ゆり : 全然わかりません・・漢字には自信あったのになぁ(>_2004/09/18
ゆっきー : 使わないと忘れますし、恥ずかしながら最初から知らない?です。困りま すね。 2004/09/18
ち〜ちゃん : 日常的には使わない漢字って多いよね〜 2004/09/18
じょむ(joline) : たまに熟語の意味を取り違えて使ってしまうことがあります(^^;デヘ 2004/09/17
あけのはちろく★。 : 感じの並びはわかっても、意味までちゃんと知らなかったり( ゚д゚)アラヤダッ!! 2004/09/17
hana : 耳談合しか、わかりませんでした。ナンクロ、ふつうのでもわかんなくてイ ライラしてしまう。。 2004/09/17
暇な主婦 : この最近は漢字が分からなかったら携帯やパソコンで見るから・・辞典を 引くようにしないといけませんね^^; 2004/09/17
海月 : 漢字は苦手だよ〜PC使っているせいか,どんどん忘れてきている。大学受か るまでもつかなぁ。 2004/09/17
渚。 : 雑学好きの私は、PCを持つまでは、専門の雑誌を毎月買ってました。今で も、ロジックは好きだニャん 2004/09/17
さくら@友録に異変あり! : すごい・・・知らない感じばっかだ・・・ 2004/09/17
福ちゃん : 直筆の手紙を書かなくなって漢字を忘れてしまいました。パソで変換して も自信がない時があります。情けない!! 2004/09/17
ASO : 漢字苦手です(??;数字のヤツは得意だよwおもしろいもんね〜 2004/09/17
Mike : 時間かかりそうやね(・ω・`;) 2004/09/17
アー子 : 熱語 右から左です。 2004/09/17
ティナ。 : 日本語は、難しいですよね^^; 2004/09/17
野村 : 耳談合しか、知らなかった。てへ。 漢字ナンクロは忙しいですよね、辞 書ひきまくりでw 2004/09/17
コクトー好き : ( ゚Д゚)ヒョエー 難しい。 2004/09/17
おさるデまさる。 : ほとんどわかりませんでした。あほぉ〜ですみませんm(_ _"m)ペコリ 2004/09/17
9/16 デジカメとビデオカメラ

 デジカメやビデオカメラは【 CCD 】という LSI が使われている。
 カメラのフィルムに相当する。
 フィルムカメラで、使うフィルムの種類・メーカーによって微妙に色合い が異なるように、  CCD によって、色の再現性が異なるようだ。  全体に、赤 っぽくなるとか、青っぽくなるという風に。
 僕のデジカメはKonica、ビデオカメラはSony で CCD は当然別物。  カ ラーノ再現性は、かなり違うことが判ってきた。
 個人的には、Konicaの方の色が好きだ。  画素数の4メガ(デジカメ)と 3メガ(ビデオカメラ)の差は  せいぜいA4 にプリントする程度では、違い が分からない。
 今回、コスモスの花を撮って比べてみたが、 (同じ花を、同じ条件で、2 台で撮ったのではないので)  使い慣れたデジカメの方が、良い写真が撮れた ように思える。
 花以外のいろいろなものを撮り比べることも必要だ。  気に入った写真を 、壁紙にしてみた。
はやぶー : 綺麗な色ですね。デジカメ欲しいけどまだ買えません 汗。 2004/09/17
かのこ : 朝顔きれいです〜♪やっぱ違いがでるんですね 2004/09/17
ゆり : 綺麗な朝顔ですね〜! 2004/09/16
sapphy : 何だか判らないけど。。。小型・軽量・簡単の3点で選んでしまいました( ⌒∇⌒;)あははぁ 2004/09/16
アー子 : オクガフカイですね。 2004/09/16
暇な主婦 : 昔、百恵ちゃんのCMでフジカラーじゃないとね♪って言うのを思い出し ました^^フイルムにこだわったことないです。 2004/09/16
ASO : カメラはコニカ!って考えがあります、きちんと見比べた事はないんです けどねぇ。 2004/09/16
リモ-ジュ : 古くても性能悪くても映像汚くても構わないから、小型で安いビデオカメ ラないかなあ? 2004/09/16
おーちゃん : 違いがはっきり分かるのですか・・・ 知らなかった・・・じゃあ、選ぶ 時も自分の色の好みをちゃんと調べておいた方がいいのですね。 2004/09/16
おさるデまさる。 : へぇ〜へぇ〜へぇ〜( ̄? ̄(_ _( ̄? ̄(_ _ 2004/09/16
コクトー好き : そういえば、普通のカメラを使っていた時も、自分の好みの色がでるフィ ルムがありました。デジカメも同じなんですね。 2004/09/16
ゆっきー : 昨日のNHKプロジェクトXでソニーのビデオカメラの開発w見ました。 CCD素子って、当初手作りだったんですね、ビックリしました。 2004/09/16
野村 : にこにこさんのTOP観ると、デジカメ欲しくなっちゃいます。でも今は買え ない。むぅ。 2004/09/15
ゆっちー : 朝顔今年初めてみたかも 2004/09/15
さくら@のぼせましたぁ〜 : 写真のお話はちょっとわかりませんが,TOPの朝顔の写真はほんと見事です ねー。 2004/09/15
オッチ : 何でも、凝りだすと上の上のと、今以上の物が欲しくなりますね。 2004/09/15
あけのはちろく★。 : やっぱ会社によって違うんでつよね(・∀・) 2004/09/15
ベルガモット : 私の持っているのも色合いが気に入りません。ソニーの色が好きだとわか りました。 2004/09/15
hiro0902 : 朝顔の中に太陽の光が入って、透き通っているようでとってもきれいです ね。 2004/09/15
9/15 昭和記念公園 コスモス

 コスモスを見ようと思って、昭和記念公園へ行った。
 立川駅から約1kmで 入園口。 入場料\400を払って中へ。
 入り口から 噴水を通り、広場を抜けて、  柳のある橋を渡り、池に出る 。  鴨と白鳥が 気持ち良さそうに 泳いでいる。  さらに進み、陸橋を渡る 。
 橋の近くに サンザシが実を付けている。赤と黄色。
 (先日、佐久でサンザシのお菓子?を買って帰った。体に良いという。   裏を見ると「中国産」だった。
 ネットで見ると、「ちょっと走るだけで息切れがする。そんな方におすすめ です。」  「山査子(さんざし)は、漢方で健胃、消化、整腸薬として消化不 良、食欲不振、下痢などに用います。 」 とあった。)
 子供の広場に着く。大きな木が目印。その向こうにコスモス畑がある。   (ここまで来るのに2〜3km、広い公園だ♪)
 約30種類のコスモス。 快晴だが、あいにく風が強い。  風の合間を縫 うように、カメラを構えシャッターを押す。  近くの木陰に入って昼食、栗お こわ弁当(\480)。
 若い女性が、片手にノートPC、片手に大きな箱(装置)を持って歩いており 、  木陰に入って装置を置き、ノートを開いて何か書き込みをしていた。  近 寄って訪ねたら、木陰の紫外線量を測定しているという。  UVケアの研究中だ とか。
 帰り道、噴水の銀杏並木で上を見上げると、銀杏の実がびっしりと。  も うすぐ落ちてきそうだ。  ビデオカメラとデジカメでたくさん写真を撮ったの で、  性能を比較してみようと思っている。
ーーーーーーーーーーーー
 今日からしばらくの間、トップに「花の写真展」を。
 先ず初めは、サンメドウズで見た「ユリの写真」から。  気に入った写真 があったら、メールを下さい。  ご希望のサイズの壁紙にして、メールでお届 けします♪
暇な主婦 : 公園でお金がいるのか〜お花の肥料代でしょうか?そういうところでの昼食 いいですね^^ 2004/09/16
もこ : スカシユリが、とても綺麗に。青のアサゲオは首位が、少し違う。秋遅く までさいています。が、たねは、なぜか、とりにくい。tilyainaニ、サンガシで は、興味なくなる。裏を、もこもよくたしかめるようになった。長野小布施のく りおこわ・・う〜nょだれが・・・小布施の町(竹仙堂あたり)散策いいですよ 。 2004/09/16
おーちゃん : 朝顔の透き通るような青も素敵ですね。。 2004/09/16
ゆっきー : コスモスの写真、見たかったです。 2004/09/16
あけのはちろく★。 : 昭和記念公園・・・お金取るんでつか(゜m゜;) 2004/09/15 福ちゃん : 「花の写真展」楽しみにしています。 2004/09/15
じょむ(joline) : 大きくて明るいユリですね(^^) 2004/09/15
海月 : 秋って感じでいいですね〜。( ^^) _旦~~ 私も秋を感じたいなぁ。 2004/09/15
Mike : 今はちょうど彼岸花が綺麗やね^^ 2004/09/15
miu : サンザシ?それって私にも必要みたい(*^o^*) 2004/09/15
おさるデまさる。 : トップ楽しみにしてます? 2004/09/15
ち〜ちゃん : 確か、うちの近所にもコスモス畑があったはず♪咲いてるかどうか確かめ なくっちゃ〜 2004/09/15
コクトー好き : もうコスモスが咲いていて、秋ですねえ。栗おこわ!大好き。(⌒?⌒*)ん まそ・・・♪ 2004/09/15
9/14 人生とは苦しみである

 昨日に続いて、書評(宮崎哲弥氏)から。
 『 仏教「超」入門 』(しらとり・はるひこ著  すばる舎 \1575)
 仏教への関心が かつてないほどの高まりをみせている。  けれど「ブー ム」と喧伝されるわりに、「仏教とは何か」 という問いに 端的に答える入門 書が見当たらない。  三枝充真や袴屋典昭といった優秀な学者による「仏教入 門」はある。 しかし これらは、いわばセミプロやマニア向きの「入門」で、 特別な問題意識や予備知識を持たない人たちの 「お釈迦様の教えを知りたい」 という素朴なニードに応じるものではない。
 それどころか、最近ではプロの僧侶が檀家に向かってする法話すらも 内容 が覚束なくなっている。  「ブーム」の形骸化はなお進んでいるのである。
 僧侶や仏教学者は
かたや悟りはすぐそこだと言い、  かたや悟りは遥か彼方であると言い、
 かたや輪廻があると言い、かたや生まれ変わりなどありえないと言う
」。
 いったい どっちなんだ。  そう問い質したくなるのは 当然だろう。
 凡百の仏教本が糊塗している 肝心要を本書は誤魔化さない。
 ブッダは「人生とは苦しみである」という、  単純でリアルな認識から出 発した。  仏教とは、その「存在苦」 を解消するためのマニュアル といってよい。
 本書では、この本来のシンプルさ、実際性が生きるように、  叙述に工夫 が凝らされている。  四諦(シタイ)、縁起、空、無我、涅槃(ネハン)、慈悲  といった鍵概念が、これほど平易に、 しかも誤解の余地なく説き分けられ た例は稀有である。
 他方で著者は、後代に付加されたと思われる つくり話を厳しく排する。  仏教はあくまでも 「知的な宗教」 だからだ。  諸行無常をペシミズムと 看做したり、浄土、彼岸、仏国土を 比喩以上のものと捉えたり、輪廻の実在を 主張したりする 「伝統的」 仏教への批判も鋭い。
 ここまで読み進んで、やっとタイトルの「超」の意味が腑に落ちた。
ーーーーーーーーーーーーー
 200ページほどの軽い本で、値段も手頃。  読んでみようと思って、さ っそく Amazon で注文し、昨日届いた。  (トップ写真 参照)  内容は、後 日紹介します。
ち〜ちゃん : 輪廻や生まれ変わりって信じてます。 2004/09/15
野村 : 「後代に付加されたと思われる つくり話を厳しく排する。 」って難しそ う。 2004/09/15
おーちゃん : とっても 面白そうな本ですね。 明日が楽しみですね♪ 2004/09/14
ゆっきー : 基はお釈迦さまなのに、それを伝えたお坊さんに因って違うものに成ってし まうなんてふしぎです。 2004/09/14
ルナ : 「超」が付くぐらいの入門書だったら私でも理解できそうですね。(^^ゞ 2004/09/14
あけのはちろく★。 : 生きてく方が、苦しいといわれてたり。。。 2004/09/14
もこ : ”人生とは、苦である”故に・・何ですよね、皆、あらゆる便乗型の信仰 宗教は、あなたは救われる・・云々と、金儲けをする。神は、金などとらないよ 〜っていつもおもいます。”ノアのはこぶね”的の世の中のおもえるのは、考え すぎ? 2004/09/14
もこ : 親鸞聖人の、浄土和讃を。読んでみました。寺は、御東、御西さんと、説 法がちがいますが。お釈迦様、キリスト・・の世界結果的には〃事を説いている とおもいます。イスラムは、全然わからない。 2004/09/14
暇な主婦 : この前法事があったけど、お坊さんのお話がありませんでした。結構面白い お話ししてくれるお坊さんもいるのだけど・・宗教の違い?お坊さんの力量かな ^^; 2004/09/14
じょむ(joline) : お坊さんのお話し、同じことを話したとしても個々によってかなり違う内 容になってしまうことがあるような気がします。 2004/09/14
hana : 読むときの自分の状況、受け止め方で本の内容の受け入れ方も違ってくる ような。。宗教との向き合い方も同じように感じています。 2004/09/14
コクトー好き : w(゚o゚)w オオー! 私も、読みたいな。お寺の人の法話とか、うんざりしてい るんです。 2004/09/14
9/13 マキャベリ的知性

 新聞の書評(山形浩生氏)で  『 マキャベリ的知性と 心の理論の進化論 』を読んだので紹介する。
 著者は R・バーン、A・ホワイトゥン。 (ナカニシヤ出版 \6300)

 人間様はかなり賢いけれど なぜだろう。  道具を使うようになったから という説はある。
 でも、そんなのは実はたいした知性はいらない。  ゴキブリだってミジン コだって立派に生きのびている。
 道具だって、サルが海水でイモを洗うとか、  アリを藁でつり出すとかが  知性の証拠とされるけれど、  その程度の話なら だれかが偶然やったのを  文字通りサル真似すれば すむ話。
 つまり ヒトは単なる生存上の要請にしては賢すぎる。  なぜだろう
 それは 社会関係じゃないか。  顔色を読み、だまし、裏をかき、共謀し たりするーー  そうしたマキャベリ的 権謀術策のためにこそ  知性は発達したんじゃないか。  それが本書の提示する仮説だ。
 集められた各種論文は、各種のサル社会の観察を通して  知性と社会との かかわりを ていねいに検証する。  知能が発達したサルほど、ごまかしや計算ずくの行動をするらしい
ーーーーーーーーーーー

 この日記で、古事記神話やアラビアンナイトを紹介してきた。  古代の話 の中では、敵に勝つために策略を使ったり
 (小碓命=倭建命(ヤマトタケルノミコト)の熊曾征伐 5/11日記)、
 【大臣ヌールッ・ディーンとシャムスッ・ディーンの物語】(外)( 8/05 日記) のように、  平気で?嘘をつく話が 堂々と語られている。
 ヒトが社会生活を営むようになって、トラブルも増え続けた。
 争いのない社会にするための規範、宗教?が生まれた。
 モーゼの十戎は言う、「 (9) 隣人に対して偽証するなかれ。 」(2003/8/04)
 十戒 (梵網経)も、「四、不妄語戒(他人を騙さない) 」(2003/8/03)  
 孔子は【仁】を基本におき、キリストは【愛】を説いた。  「汝の敵を愛 せよ。人が左の頬を打ったら、右の頬を差し出しなさい」
 偽りの理由でテロとの戦争を始めてしまったB大統領は  熱心なキリスト教 信者ではなかったのか?
ーーーーーーーーーーーー

 読んでみたい本だが、値段を見て 止めた。(高すぎる♪)
 僕が持っている一番高い本は、  『 源氏物語と白楽天 』(中西 進著   岩波書店  \8300)  (第24回 大佛次郎賞 約500ページ) だが、  題名と書評を見て、(値段を確認せずに)取り寄せてしまった。  値段を見 てびっくりしたが、後の祭り。  内容は立派な本なので、損をしたとは言えな いが・・・
おーちゃん : さすが 博学のにこにこさん  いい本持ってますねぇ〜(笑) 2004/09/14
ち〜ちゃん : 値段と内容が釣り合わない時はガックリきます(^。^;) 2004/09/14
ゆっきー : 『争いのない社会にするための規範、宗教?が生まれた。』の筈だったの だが、逆に宗教から戦争が起こっているのを見ると宗教も対大した事はない?、 むしろ宗教はそれによって『馬鹿の壁』を作る事に成るんじゃないか?。 2004/09/14
: 人間って賢いようで賢くないんですかね。バカと天才、紙一重っていうく らいですからね。 2004/09/13
さくら@バカンス中☆ : 気になる題名ですね,源氏物語と白楽天って。源氏物語にでてくる漢詩に ついてなんかお話してるのかな?値段からいって学術書っぽい気がします。学術 書は大抵そのくらいしますんで,結構集めるのに苦労しています。さくらが一番 もっているのは,2万6千円です。専門の辞典です。。。これを買った時はかな り痛かった(涙) 2004/09/13
暇な主婦 : 値段をみてビックリ!本はまず値段を見て買います^^;サルも知能が発 達したら戦争をするのかな? 2004/09/13
ぱじ : そうか、ごまかしや策謀は知性の証拠だ!!!どんどんやったるで 2004/09/13
コクトー好き : 私は、写真集を買ったりするのが好きなので、高い本が、たくさんありま す。散財してるよお。 2004/09/13
miu : ( ̄□ ̄;)ギョッ6300円?私も本は好きですが高いですね(^^ゞ 2004/09/13
Mike : ブックオフに。。。売ってるワケないか(・ω・`;) 2004/09/13
ろんろん : 『 マキャベリ的知性と 心の理論の進化論 』面白そうヾ(=^▽^=)ノ 図 書館でみてみます。ナカニシヤ出版は心理学関係の本をたくさん出しているので よく買います。 2004/09/13
おさるデまさる。 : 哲学!?何となく・・・・高くて買えない(σ´I`)σYO!! 2004/09/13
あけのはちろく★。 : そんなに高いのは、買えないでつ・・・ってヒトは弱いから、知恵つけ て・・悪知恵まで・・・ 2004/09/13
団地妻 美依 : 皆ミンナ生きているんだ友達なんだぁ〜〜?♪ 2004/09/13
野村 : うわぁぁ、どっちも高い本ですねー。辞書みたいだ。面白そうだけど買え ないですよ、私には。 2004/09/13
9/12 デルフォイの巫女

 ミケランジョロがローマ・バチカンのシスティーナ礼拝堂の天井に描いた 『 デルファイの巫女 』 の修復が終わり、色鮮やかによみがえった。
 肌の色もみずみずしい巫女が目を見開き、  かすかに口を開けて神託を発 しようとしている。  栗色の巻き毛が肩の後ろで豊かにうねる。  (写 真 参照 →)

 意味のわからない言葉や、それを言う人のことを  「ちんぷんかんぷん」という。  珍紛漢紛 などとも書く。  英語では、「 It's Greek to me 」などともいう。  デルフォイの巫女たちが媒介した神のお告げも、  謎 めいていて分かりにくかったのだろうか。
 神託とはちょっと違うが、日本にも「恐山のイタコ」がいる。
 【恐山】(むつ市): 死者の御霊を呼び、 口寄せ(口うつし)を行なう イタコがいる霊場として有名な山である。 ちなみにイタコは大祭(7月20〜24日 )の時期のみに出るらしい。  →http://www.inv.co.jp/~baba/aomori/osorezan.html
 このイタコはお婆さんだと聞いている。  肌の色もみずみずしいデルフォ イの巫女とは大分趣きが違う。
じょむ(joline) : 最近では若い女性のイタコもいらっしゃるみたいですよ。その方は恐山では なく、自宅?で口寄せを行うと以前聞いたことがあります。 2004/09/13
優香☆ : ちんぷんかんぷん、漢字でもあったんですね☆ 2004/09/13
Mike : 恐山って名前からしてオソロシイ。。。(・ω・`;) 2004/09/12
暇な主婦 : イタコ・・・神のお告げが聞けると言うことは乙女なのでしょうか? 2004/09/12
海月 : 今年恐山に旅行に行ったときイタコいました!!なんか黒いテントの中でや っていたので暑そうでした…。 2004/09/12
ゆっきー : イタコは神では無く霊ですね、でも、似たようなものでしょうか?。英国 人がギリシャ語を聞いたらチンプンカンプンの筈、これって、ギリシャの国民に 、失礼じゃないの? 2004/09/12
あけのはちろく★。 : 巫女って、若いヒトだけかと思ってたでつ。 2004/09/12
コクトー好き : 恐山は、登山するのも、恐ろしいです。イタコに会いに行けない。(((( ;゚ д゚)))アワワワワ 2004/09/12
ろんろん : デルフォイの巫女さん結構筋肉質ですね。。。(^○^) 2004/09/12
9/11 痩死的駱駝比馬大 ←腐っても鯛

 『 腐っても鯛 』:すぐれた素質や価値を持っているものは、 どんな悪い 状態になっても、本来の価値を失わないというたとえ。 鯛は腐っても、魚の王 者に変わりはない。
 このたとえを中国では『 痩死的駱駝比馬大
 (痩せて死んだラクダでも、馬より大きい)という。

 中国にも長い海岸線や海南島のような常緑の島はあるが、 大多数の中国人 は海の暮らしや文化を知らない。  日本人には、なじみの深い「鯛ー海」も、 中国の人にはピンと来ないので、 陸の王者? ラクダの方が実感が湧くらしい 。
 中国の経済発展に伴って、日本へ来る観光客も増えている。
 中国からの観光客が、日本のどんな風景や文化に魅力、 異国情緒を感じる かといえば、 海辺や海の魚の料理が良いと、 ジョーナリストの莫邦富(モーバンフ )さんは書いている。
 沖縄に牛車に乗って渡って行ける島がある。  西表島からわずか数百メートルしか離 れていない由布島だ。  波に足元を優しく洗われながら、コバルト色の海を気まぐれな牛に引 かれて渡っていく。  亜熱帯植物の島を心行くまで探検し、 夕方また牛車に乗 って帰る。(写真 →)
 はるかな水平線に真っ赤な夕焼けが未練を残すように茜色の空を焦がす。  想像するだけでも豊かな旅情に心を奪われてしまう。
 こうしたロマンを駆り立てる世界を、 中国の子供たちの修学旅行先として 勧めたい。
ーーーーーーーーーーーー

 先般のサッカーのアジア大会で、中国の一部の観客の排日行為が問題となっ た。  (少し前の中国で行われていた排日教育が根っこにあるという解説を聞 いた。)
 海を知らない中国・奥地の中・高校生の修学旅行先に、 上のような海辺の風 景・文化を選んでもらえば、 おかしな教育よりは余程、親日に効果が出ると思 った。
ち〜ちゃん : あの時の中国サポーターの行為は許せない。。。 2004/09/12
Mike : 今晩鯛のお造り食べたばっかり(笑) 2004/09/12
ゆっきー : お隣の国でもまだまだ解らない事だらけでしょうね。 2004/09/12
ーちゃん : 私の住んでいるところには中国人の方が結構いらっしゃいます。 皆がみん な 日本嫌いでもないんでしょうけれどね。。。 2004/09/11
野村 : キレイな日本を観て貰いたいですよね。あと、天気が悪くて富士山が観ら れないで、がっかりする観光客の人が多いみたいです。せっかく来てくれたのに 残念。 2004/09/11
アー子 : 由布島は新婚旅行に連れて行ってもらいました。雨だったので牛車の中でぬ れないようにちじこまっていました。 2004/09/11
sapphy : 同じホテル(一流と呼ばれている)の泊まるのにも中国からだと安いって。 。。チップ制度ないのに、何処で安くなるんだろうかぁ(( ,,・з・,, ))ぶ〜 2004/09/11
リモ-ジュ : 難しい話だなあ( ´∀`;) 2004/09/11
暇な主婦 : 実際には腐ったら食べれないんですけど・・中学の時社会の先生から「中 国は日本を憎んでるから裏路地へは絶対行ってはいけない」って言われたことあ ります。 2004/09/11
コクトー好き : ボロくてもポルシェ、と乗っている人を知っています。 2004/09/11
あけのはちろく★。 : 腐ってもベンツって言葉なら(・∀・;)アセアセ 2004/09/11
コゲっち : 牛車乗りたいですねぇウフフ。(ёё。)(。ёё)。ウフフ 腐っても鯛・・か・ ・なるほど 2004/09/11
さくら@アルバイト天使☆ : 社会主義からくるいろいろな不満を反日という憎悪の対象をつくることで 不満をぶつける対象を塗り替えているように思えます。江戸時代,農民の下に差 別民を作って,ストレスのはけ口にしたように。 2004/09/11
じょむ(joline) : 日本の国民としては、過去の事(戦争)より未来に向けてどうするべきかを 学んだほうがいいとは思いますが。。。逆の立場だったらどうなのか。。。(--;  ムズカシイ  2004/09/11
yukko : にこにこさんは、中国に何度かいかれたことがあるんでしょうね・・ 2004/09/11
: なるほどなぁ。 2004/09/11
9/10 空とぶヤツら展

 Cafestaの会員、HN みんと さん(別名:そらいろぱれっと あずきち)さんは、  詩を何回も使わせてもらったお友達の一人。
 彼女の趣味は、「あみあみ」(あみぐるめ)。  作品を作って、ご自分のHP でも、販売をされている。
 最近、恵比寿駅(西口)近くのレンタル・ボックス「 ACT BOX 」にもひと枡を借りて作品を販売されている。  →http://www.actbox.net/
 アミアミ仲間の人たちと、「空とぶヤツら展」を下北沢で開くと教えてもら って、覗きに行って見た。  住宅街の中にある、キッズ・ルーム(幼児を遊ば せながらお茶の出来るお店)の隣で作品展は開かれていた。
 アミアミの他に、ビーズや布の人形、絵葉書など手作りの作品がいっぱい並 んでいた。
 女性の創意あふれる、夢一杯の作品を眺めていると、 心が和み自分も優し い気持ちになってくるから不思議なものだ。  お値段も高くはない。  小さなストラップに出来るものを、一つ買って帰ってきて、ビデオカメラのお守りに♪
 
おーちゃん : 器用な人尊敬です。 うらやましいなぁ〜〜 2004/09/11
yukko : かわいい作品でいっぱいだったでしょうね。。思わず買いたくなりますね^ ^ 2004/09/11
toi : 販売してるなんてきっとすごい上手なんですね^^w 2004/09/10
朔月ユンミ : 編みぐるみ・・・すっごくハマってた友達が居たナァ★小さいストラップみ たいなのって凄くカワイィ★ 2004/09/10
ゆり : ビーズって女の子らしいですよね♪ 器用なんですね〜。  2004/09/10
じょむ(joline) : 編みぐるみ・・・挑戦してみたいかも。。。(^^)モノツクルノスキサー 2004/09/10
アー子 : 「詩」 たのしく読んでいます。 2004/09/10
QPハニィ : 家庭科10段階の1だった私には、無理かもです(-o-; 2004/09/10
団地妻 美依 : ↓と同じくσ(′Д`●)アタシも不器用な女です 2004/09/10
おさるデまさる。 : 私不器用だからなぁ〜!!出来る人尊敬!! 2004/09/10
crea : すごい名前だ(★´・д)(д・`★)ネー・・・「空とぶヤツら展」 2004/09/10
はやぶー : 最近 手芸からはとんとご無沙汰してます。 自分の作品を人が買ってく れたら嬉しいでしょうね。 2004/09/10
さくら@がちゃがちゃで当てたの?@ : すごーい.さくらも時間があったらいってみたいなー 2004/09/10
ち〜ちゃん : 商品にできるって凄いよねぇ〜 2004/09/10
ゆっきー : 「空とぶヤツら展」って、面白い名前ですね。 2004/09/10
Mike : 編みぐるみ可愛いいよねぇ♪ 2004/09/09
暇な主婦 : ビーズで小物作るの好きなんですが・・目がだんだん小さいのは扱えなくな って来てます^^; 2004/09/09
にぃ : 私はそういう展示会とかってあんまり行く機会は無いですが、ちょっと行 ってみたくなりました♪ 2004/09/09
あけのはちろく★。 : 上手い人はホントにキレイなのつくりまつよね 2004/09/09
ティナ。 : ビーズといっても、有名なスワロフスキーっていう素材を使ったりして凝 ってますからね^^ ビーズで作った指輪も欲しいですw 2004/09/09
海月 : ビーズは何回か作った事があるけど,私には合いませんねwなんせ不器用だ から作ってもすぐ壊れるToT 2004/09/09
ひまわり : ビーズって綺麗だけど細かい作業なんですよね。根気も要るし。一度作っ てみたいんだけど失敗して部屋中ビーズを散らかしたらと思うとなかなかフン切 れません。出来る人を見ると心から尊敬します。 2004/09/09
コクトー好き : ビーズの作品、大好きです。かわいいし、夢がありますよね。 2004/09/09
9/09 ビデオカメラの得失

 自分用のビデオカメラを持つのは、 今回買った SONY PC-350 が初めてだ。  佐久の旅行2日間で50分弱の映像を撮った。
 後で見たときに、旅の経過が思い出せるようにと、 要所要所でカメラを回 したが、 このあたりは写真を撮るのとは大分やり方が違うことに気づいた。

 写真は、あまり無駄なショットは撮らないようにして、枚数も控えるし、 ストーリー性を考えることもないが、 ビデオの場合は、どの場所でという導入 部の映像も入れたほうが良いと考えたので、 レンズを向ける対象も自ずと変わ って来るものだ。
 家に帰ってパソコンに映像を取り込み、CD-R(CDR)に焼こうとしたが、 シ ーンとシーンの間にある「空白部」が10秒を超えると、 今のソフトでは映像が 終わったと認識してしまい、 取り込みが終了してしまうことが分かった。  毎 回、「エンドサーチ」を行って、繋いで撮れば問題ないが、 慣れていないため 空白が出来ており、一本に繋ぐことが出来なかった。 次回からの要注意点だ。
 動画を撮りながら、「静止画撮影(VGA)」も出来るが、 後でHPなどに使え る静止画を落ちなく撮るというのは至難の業だ。  しかし、PC-350 には、家 で映像を再生しながら、 ここと思う場面で、もう一度静止画をキャプチャー出 来る機能があることが分かった。  VGA画質というのは、大きくプリントするに は不満足だが、 HP に載せる程度の小さい写真としては、まず問題のない画質 だ。
 この機能を使えば、家でシーンを再生しながら、HP用の静止画を取り込む ことが簡単に出来る。  要するに、いろいろなシーンを、遠慮せずに撮っておき、 家でゆっくりと必要な静止画 を取り込めば良いということらしい。
 本格的な写真は、ビデオを止めて、「メモリーモード」として、3メガで撮 影する。  それ以外は、動画を流し撮りするのが、上手な使い方のようだ。
 ビデオをお持ちの皆さんは、どんな風に撮っておられますか?
ーーーーーーーーーー

◆ 本家HPの 「旅のアルバム」 を更新しました♪ →http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/tabi.htm
アー子 : 体育祭でカメラを撮るぐらいです。 2004/09/10
ち〜ちゃん : やっぱ、ビデオ買おかなぁ〜 2004/09/10
minami : ビデオとカメラ、、、うーんそうなんだぁ、、、なるほど 2004/09/09
コクトー好き : 楽しそう。編集機能が高度みたいだから、自作の映画が撮れるかも。 2004/09/09
まどか : ビデオは眠っています・・・ 2004/09/09
ゆっちー : 最近のビデオカメラって使ったことないけど使いこなせなそう(; ̄ー ̄A 2004/09/09
コゲっち : ビデオ・・・動かすの忘れてしまってカメラ感覚になってしまうので苦手 ですアセアセ 2004/09/09
mizel : たいへんだけど、楽しそうですねw 2004/09/09
はやぶー : この日曜日に体育祭があるので使います。今は一年に一回くらいしか使用 しないので今のカメラが古くても新しく購入するのは考えます。汗。 2004/09/09
ゆっきー : ビデオには、見せ場を作るって云う演出が必要に成ってきますね、私も昔の ビデオで遣っていました。 2004/09/09
暇な主婦 : 古いビデオなのでただ取るだけです〜この最近は使ってないです^^; 2004/09/08
ピット : 動画の流し撮りって難しいかな。 私もないでしたよ~_~; 2004/09/08
あけのはちろく★。 : あけ、ビデオ使ってないでつ(・∀・;)アセアセ 2004/09/08
9/08 お土産

 佐久ゴルフ&コスモス、楽しく帰って来ました。
 佐久リゾートGCは、予想以上に良いコースだった。  典型的な山岳コース(アップダウンが あり、 フェアウエイも平らではない)だったが、 ドライバーが打ち難いという こともなく、 グリーンも中難度だろうか、思ったよりも曲がらない。
 フェアウエイのあちらこちらに白いキノコが生えていて、 遠くから見ると ボールに見てて、ボール探しにちょっとだけ苦労した。  なぜか、タンポポが 咲いていた。秋の時期に? と不思議だったが、 夜にTVニュースで、 東北では 台風の後でサクラが狂い咲きしていると言っていたから、 同じような現象だろ うか?

 ウエルサンピア佐久(厚生年金の宿)は期待通りの快適な宿。
 会席料理が美味しかった。馬刺しや子山羊のソテーなども出て、 冷酒「寒竹」でほろ酔いに。 デザートの「ブドウ・梅酒ゼリー」も絶品。(鯉料理は敬遠 した)。

 7日、「旧中込学校」を見学。明治8年開校の洋式建築が保存されている。  筆書きの教科書や 事務資料、 生徒の作った和裁作品などが展示されている。  この学校には女子 も登校したらしい。 但し、授業料が払えず途中で止めて卒業できなかった人も 多かったらしい。
 古いオルガンが2台置いてあり、修復されて音が鳴るようになっていたので 弾かせてもらった。 ペダルを踏みながら鍵盤を押す、子供の頃の学校を思い出 した。
 正安寺で五百羅漢(40cmほどの小型で本堂に安置)を見学してから、 コスモス祭会場へ。  台風の余波で風が強い。どこかのTV?が取材に来ていて、 モデルさん が風の中でコスモスを。  風に揺れるコスモスは、一時もじっとしないので写 真は取れなかったが、 ビデオでは動きがかえって趣を出してくれた。
 近くの長寿寺へ歩く。萩の花と百体地蔵の風景も良かった。
 佐久を後にして、清里のサンメドウズへ行ったが、 霧が深く、ユリの花も終わっていた。  楽しみだった「ソフト クリーム&カフェ」のお店は休み。
 清里・141号線から少し入って所にある「北甲斐亭」でお蕎麦の昼食。 山菜天ぷらがうまい。  周り中に蕎麦畑。ピンク色の蕎麦の花も見 つけ、風景を満喫。
 お土産は、蕎麦せんべい、蕎麦茶、乾燥きざみ野沢菜、林檎パイ、サンザシ の実の乾物。  141号線びっくり市場で、キャベツ、レタス、りんご、栗、 まつたけ、ぶどう、などなど箱に一杯。
 帰りの中央道で一時激しい雨にあったが、遊びの時は雨にあうこともなく、 楽しい二日間だった。
ゆり : オルガン懐かしいですね! 秋の草花、そして紅葉、秋が楽しみです。 2004/09/10
アー子 : オルガンも弾けるんですか。スゴイです。 2004/09/10
ゆっきー : 良かったですね、あの茸は本当に似ていますね、あれではボールが??、お 疲れさまでした。 2004/09/09
暇な主婦 : 楽しい時を過ごされたみたいだし、美味しい物も一杯で良かったですね^ ^ 2004/09/08
あけのはちろく★。 : お花も季節、わかんなくなっちゃったんでつか(゜m゜;)アレマ 2004/09/08
福ちゃん : お土産がいっぱいですね。まつたけ1本お裾分けして下さ〜い(笑) 2004/09/08
yukko : うちの庭にはまだ。。じつは。あさがお。ひまわり咲いてます^^; 2004/09/08
コクトー好き : 楽しそう。(*^^*)  昔の学校って、いいですよね。 2004/09/08
Mike : 遊びの時は雨が降らなかったってのは、きっと日頃の行いがええからかな ^^ 2004/09/08
ベルガモット : コスモス かわいいですよね。 2004/09/08
おさるデまさる。 : 雨に遭わなくてよかったねぇ〜(*^▽^*)ノ 2004/09/08
じょむ(joline) : うちの庭の桜も小さく咲いています。。。 2004/09/08
crea : サクラ咲いたのにはびっくりだったよ^^テレビで見たけどww 2004/09/08
優香☆ : ボールに見えちゃう白いキノコって、けっこう大きいですね☆ 2004/09/08
もこ : 良かったですね〜すてきな、ゴルフツアー?そばの花も可憐でいいですね 。ホントは、白デスガ、ピンクモアル。”カフェ”の店休みでちょっと残念ね。 ながのは、秋でしたね! 2004/09/08
9/07 佐久コスモス街道

 (先取り日記です)
 9/06:佐久リゾートGC にて女房と2サムプレイ   
    宿泊は ウエルサンピア佐久(厚生年金の宿)
 9/07:佐久コスモス街道、円城寺(萩の花)、旧中込中学校などを見学      清里へ出て、サンメドウズなどを見学

 佐久リゾートGCは、H 11 年開場の比較的新しいコース。  コースの設計は 尾崎将司監修と書いてある。
 全長6670Y(REG 6080Y)、どんなコースか楽しみだ。  プレイ料 金が安い。月曜日はシニア・レディース・デイとなっていて、  ¥5000( セルフ)。  ベントの1グリーン、芝目を読むのに苦労するかも知れない。

 ウエルサンピア(厚生年金の宿)は、四国遍路の時に高知で泊まったが、 とても立派な施設だった。  佐久は初めてだが、温泉も湧いていて、きっとゆ ったりとくつろげるだろう。
 最近は各地方にコスモス街道が名乗りをあげているが、 ここの街道は元祖 ?  コスモスの時期には、いろいろのイベントも催して、お客さんを楽しませ てくれるらしい。  近くにある円城寺の萩にも期待したい。
 信州といえば「蕎麦」。昼飯は、美味しそうな蕎麦屋さんを見つけて、堪能 したい。  お天気、台風18号が少し心配だが、決行します。
アー子 : 楽しめてよかったね。 2004/09/10
miu : ゴルフ出来ない私(^^;;;出来ると楽しいかもしんないけど。 2004/09/08
toi : コスモスがいっぱい咲いてるのってすごいキレイですよねw^^ 2004/09/08
ゆっきー : 佐久ですか、昔行った事が有ります。宿のTV(当時は真空管式カラーT V)が変な色で映っていたのでカラーバランスを取り直してあげたよ。食べたの は勿論鯉でした。 2004/09/08
暇な主婦 : 美味しいお蕎麦屋さんには行けましたか?奥様と仲良くて良いですね^^ 2004/09/07
紫乃 : 風が凄かったでしょ( ̄◇ ̄;) 2004/09/07
あけのはちろく★。 : 目の保養でつ(*´ -`)(´- `*)ネー 2004/09/07
はやぶー : 台風・・ひどかったです。  2004/09/07 よっちゃん : 台風いってくれー ーーーーーー 2004/09/07
りえちゃんママ : 今 台風18号 真っ只中です。 16:02  かなり強い風が吹いて ます。 2004/09/07
Mike : コスモスの時期やね〜夫婦で旅行。。。ええなぁ♪ 2004/09/07
もこ : 佐久に行ったら、小布施ニ・・もう出発しててムリデスネ〜コスモスはき っと、綺麗だと思うよ。台風の影響が心配ですが。甲信まで、注意が出てます。 2004/09/07
いかなご娘 : いってらっしゃい。今日は久しぶりに晴れ間が出ましたね。 2004/09/06
sapphy : えぇ!!Σ(・o・;)。。。佐久といったら・・・鯉でしょう!! 2004/09/06
ち〜ちゃん : 台風が次から次へと・・・。気をつけてね〜 2004/09/06
minami : 今頃お楽しみ中なんですねぇ、羨ましいでーす 2004/09/06 まどか : 台風 は進行が遅いのでプレーを楽しめそうですね 奥様もご一緒になんていいな 2004/09/06
ASO : ・・・ゴルフ?コスモス街道とかあるんだ〜。いってみた! 2004/09/06
コクトー好き : もう、コスモスの季節なのかあ。秋ですね。 2004/09/06
ひなた : ひなたもお蕎麦大好き!いいなー(@ ̄? ̄@)ジュルリ♪ 2004/09/06
じょむ(joline) : 蕎麦・・・(^?^)タベタイー 2004/09/06
おさるデまさる。 : コスモス綺麗ですよねえ〜〜〜〜(*^▽^*)ノ 2004/09/06
さくら@いちごパンツ100% : にこにこちゃんは相変わらずの愛妻家でうらやましいです.やっぱり結婚 するならにこにこちゃんみたいな人がいいなー 2004/09/06
ゆゆ : ゆゆも信州には良く行きますが、小諸に美味しいお蕎麦屋さんがあったな ぁ〜。関東では見かけない不思議な形のキノコ(シシタケ?だったかな)が入っ ていました。 2004/09/05
すみっち : 美味しい生そば食べたいです^^ 家で打っても・・材料費がかかりますよ ね^^; 2004/09/05
9/06 コラボレーション600回

 トップページに掲載している  『詩と写真のコラボレーション』 が600回になった
 前にも書いたが、これを始めた動機の一つは、 cafestaの写真・画像規制へ の反発からだった。

 02年10月頃、cafestaの会員が増え、HPを飾るために画像を載せたりす るテクニックを会員の人が見つけ出し、さまざまな手法が披露され始めた。 ア バターの改造もその一つだった。
 予想外の動きに驚いたスタッフは、大急ぎでHP作成方法の規則を作り、 無 軌道にHPを飾ることを規制し始めた。 サークルに画像を登録して、自分のHPか ら引用することも、 サーバーへの負荷が重すぎるからという理由で禁止となっ た。
 また、画像の数・枚数には、はっきりとした規定は今もないが、 常識的に 3枚以内くらいが想定されているようだ。
 今も、たくさんの写真をトップページに載せている人はいる。  画像を通 してのコミュニケーションに熱心なことには賛成だが、 多すぎる画像は、ペー ジを下の方までスクロールするのに手間がかかり、 見るのにしんどいし、表示 の時間・サーバーの負荷も大きい。
 僕は、一日一枚、毎日更新とすることで、サーバーに負荷をかけず、 たく さんの画像・写真を紹介するという作戦を立てた。  毎日替わるトップ画像を楽 しんでもらおうという趣旨からだ。
 cafestaには、詩を書く人がたくさんいるし、 新聞にも短歌や俳句が発表 されている。  心に響く作品をメモ帳に写しておいて、 写真とのコラボレーションを考え るのはとても楽しい作業だ。  幸い殆どの方が詩の使用を快く許可して下さりとても感謝している。
 作品を作った人の心の波長と、写真を撮った僕の波長が、 どこかで共鳴して いると感じる。  そんな作業が楽しくて、とうとう600回まで続いてきた。
 ここcafestaでのコラボレーションは、一日で消えていくが、 ログを別のHP に作っているので、 20ヶ月ほどの記録は全て残っていて、 僕の心の記録に もなっている。  →http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5510/  
アー子 : [詩」と「写真」の組み合わせに100点満点あげちぁいます。 2004/09/10
あけのはちろく★。 : 毎日、topまでってスゴイコトでつよね 2004/09/07
おーちゃん : すばらしいですね。 なかなかできる事じゃないですよね。 楽しみにし てます〜〜。 あと ビデオカメラかっこいい〜!! うらやましい 2004/09/07
いかなご娘 : えらいキレイな画像ですね。ウラヤマシイ〜 2004/09/07
りえちゃんママ : 600回おめでとうございます。 2004/09/07
もこ : すごい作業ですね。関心、その趣旨にも、著作権の、問題も、指摘サレマ シタヨネ。カフェは其れを、おそれて規制したようです。、 2004/09/07
ゆっきー : 600回、おめでとう御座います。Cafestaが重いのって皆さんのTo pページのせいだけじゃ無いように思うけどね、確かにリンクするとアクセスが 遅れてサーバーの占有時間が延びるけど、まさかその間CPUを独占している訳 じゃ無いし、単なる言い訳じゃないかねー。 2004/09/07
いかなご娘 : 600回おめでとうございます。 2004/09/06
sapphy : 私のところもcookiesを要求されちゃうよって言われた。。。快適&軽くす るにはナニが1番なんでしょうね(´・ω・`) 2004/09/06
ち〜ちゃん : 毎日、日記を書くってなかなか出来ることじゃありませんね〜 2004/09/06
ASO : TOPに写真を沢山のっけてるHPって、重くて・・・・・なかなか足が 向かなくなっちゃうんですよねぇ・・・(汗; 2004/09/06
コクトー好き : 毎回、楽しみにしています。 2004/09/06
ゆっちー : 毎回楽しみにしてますよー。それにしてもそんな意味があったとは・・。 2004/09/06
ゆゆ : 毎日TOPを更新し続けるって凄いことですよ〜!これからも楽しみにしてい ます♪頑張ってくださいね。 2004/09/05
crea : 詩を書けることが凄いと思います。。。。crea文才ないから書けない ^^; 2004/09/05
9/05 漢字ナンクロ

 最近、クロスワード・パズルにはまっている。
 月刊雑誌も出ていて、10種にもなるだろうか。  いろいろなパズルが工 夫されているが、  僕の一番好きなのは、「漢字ナンクロ」だ。  これは、ノ ーヒントで升目の中に  (最初から書いてある漢字を手がかりにしながら、← ヒントのないものもある)  2〜5文字の熟語を探して、残りの空白を埋めて いく形式だ。
 大きなパズルだと、120種くらいの漢字を見つけるので、  解くのにも 随分と時間がかかる。  国語辞典 や 漢和辞典、四文字熟語辞典 などが、 必須?だ。
 時間をかけて、全部が解けると嬉しいのは当然だが、  自分では結構物知 りのつもりの僕でも、  この言葉、熟語は知らなかったというのが、一つ二つ出てくる。 いろいろの辞書を調べてようやくその意味 を知る。  そういう意味で、とても勉強になる。
 例えば、 【道悪】 (ミチワル):ぬかって歩きにくい道。    「?へ入 つて了つて、履物が取れない/金色夜叉(紅葉)」
【拓落失路】 (タクラクシツロ):落ちぶれて失意の底に沈むこと。     「文三は?の人/浮雲(四迷)」

 先日、何冊もの辞書を手元に置き、調べるのが辛いので、  電子辞書(シャープ)を一つ購入した。  コンテンツ66となっていたので、十分役 に立つかと期待したが、  漢和辞典は入っていなかった。 これは、大失敗だと 思ったが、後の祭り。  漢字字典 と 漢和辞典 とは 似て非なるものだ
minami : (^。^?) エッそんな漢字あったんだぁ、(;^。^A アセアセ・・ 2004/09/07
ち〜ちゃん : PCやり出してから、漢字書けなくなっちゃった〜(^。^;) 2004/09/06
モモンガマザー : 漢字ナンクロ、一時ハマったことがあります。。。寝ても覚めても頭の中 は漢字だらけだったわ。。。( ´,_ゝ`)プッ 2004/09/06
ゆい★(出戻り娘) : クロスワード・・・頭悪いせいか苦手なのです(^0^; ) 2004/09/05
操波 : 私も漢字ナンクロ好きです。大学の講義でナンクロをすることがあるので すが、そこでは辞書を使わずに…と言われるので、いつも字が浮かんできません 。 2004/09/05
アー子 : 電子辞書 私もシッパイしました。 2004/09/05
未斗 : おもしろそぉだねぇ★デモ未斗ゎ漢字苦手だからなぁ(T_T) 2004/09/05
さくら@セーラー服を脱がさないで(古)♪ : 最近,感じの物忘れが激しいからいいかもwでもその前に読み方が難しそう w 2004/09/05
コクトー好き : 面白そう。勉強になって、いいですね。 2004/09/05
暇な主婦 : 私はナンバー・プレースが好きです!漢字は苦手^^; 2004/09/05
リモ-ジュ : 昔より書けなくなってた・・・漢字!読めるのに・・・ 2004/09/05
ゆっきー : 漢字は大の苦手でして、簡単な字も書けなくて困りますね、漢字のパズル難 しそう。 2004/09/05
Mike : 日本語は難しいけど美しい♪ 2004/09/05
ベルガモット : 私なんて日本人なのに日本語苦手になりつつあるかも。 2004/09/05
ゆっちー : うちの親戚のおばあちゃんもナンクロにはまってるらしい。 2004/09/05
はやぶー : 国語辞書は今もよく使ってます。しりとりとかで必要なので・・ぷぷ 漢 字は最近 PC 携帯で変換したら出るので読めても書けないのが多くなってき た気がします。 要注意です・・汗。 2004/09/05
あけのはちろく★。 : 電子辞書、あけも欲しかったりw 2004/09/05
9/04 金曜時代劇(NHK)

 金曜時代劇(NHK)、前回までの『御宿かわせみ』(平岩弓枝原作)が終わり、 新しく『慶次郎縁側日記』(北原亜以子原作)が始まった。
 主人公の森口慶次郎には、高橋秀樹さん、息子(養子)の嫁・皐月(サツキ)に は安達祐実さんという配役。
慶次郎は、南町奉行所の定町回り同心を三十年勤めてきたが、「仏の旦那」と呼ばれている。 家督を養子に譲り、今は根岸にある酒問屋の寮番を引き 受けて、静かに暮らしていくつもりだが・・・
 僕の読んだ北原さんの「慶次郎縁側日記」は、「傷」 「再会」 「おひで 」  「峠」 「蜩(ヒグラシ)」 「隅田川」 の6巻があり、 それぞれの本に 6〜10話位があるので、全部で50話を超えるだろう。  どの話がTVドラマ に出てくるのか、毎週楽しみに見ることにした。
 江戸時代の社会・風俗にも興味は尽きないし、異なる社会を詳しく見るとい うことは、実は自分たちの生きている現代を見直すことにもなるはずだ。
 ドライでビジネスライク、金が幅を利かせる現代の殺伐さに比べて、 貧し くても義理人情を大切にした江戸庶民の暮らしに、ノスタルジーを覚えることに なるのだろうか。
 北原さんの「慶次郎シリーズ」には、当時の江戸の町並みの地図や、女の 髪(型)のいろいろ、男の髪のいろいろ、八百屋や魚屋の風景、長火鉢や生活道 具のいろいろなど、 たくさんの挿絵があって、それを見るのも楽しみのひとつ だった。
 ◆ 上の6冊の本の紹介は、僕の本家HP 「読書室」にアップしてあるの で、興味のある方は覗いて見てください。(挿絵のコピーもあります)  →http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/dokusho/kansho-m.htm
 ◆ 本家HPには、「おはなし広場(BBS)」もありますので、足跡代わりに  一言書いていただくと、管理人がとても喜びます♪
暇な主婦 : 御宿かわせみ・・小野寺さんがしてたのが好きでした〜この最近時代劇見 ないです。 2004/09/04
ひまわり : 最近テレビ自体を見ていないけど・・・今度見てみようかな? 2004/09/04
おじょう : 時代劇、、、あまり見ないです^^; 2004/09/04
minami : 解説していただくとむ、楽しみ広がります。娘も若いのにけっこう、江戸 もの好きみたいです。 2004/09/04
操波 : 細かいところに凝っているものって、好きです。 2004/09/04
sapphy : 時代劇の下町風景は好きだったり。。。でも本当はどうだったのかなァf(∂ ∂) 2004/09/04
コクトー好き : 安達祐実さん、好きです。 2004/09/04
yukko : にこにこさんは、こういったおはなしすきそうですね^^たのしみになりま すね^^ 2004/09/04
もこ : 時代もの好きですよ。子供は、おばあちゃん達がみてるので、5時になると 、黄門様、ッテ三珠した。「お江戸でござる」の、史家の方の、お話好きです。 今にないもの、大切なもの築かせてくれますよね。山本周五郎の「おせん」も好 きです。何遍かはいっていますが。 2004/09/04
ゆっきー : 江戸時代って効率の良い時代だたんでしょうね、江戸のリサイクル率も良 かった様だし、町人も地付きで仕事が出来るしね、前にこのシリーズで「はんな り菊太郎」って云うのを見ていました。 2004/09/04
あけのはちろく★。 : 時代劇は、(-ω-;)ウーン大河ドラマでつたっけ、利家と松 かな それし か見たことなかったり。。 2004/09/04
リモ-ジュ : 見出すと止まらなくなるのが時代劇!なので忙しい時は最初から見ないよ うにして、ビデオとかに登場するのを待ってます☆ 2004/09/04
9/03 東京ドーム(都市対抗野球)

 友達に誘われて、東京ドームで開催中の都市対抗野球を見に行ってきた。
 9/01のカードは、「浜松市(ヤマハ)−京都市(日本新薬)」。

 一塁側のヤマハ応援席に入り、観戦。  昨日書いたビデオカメラのテストに最適のイベントだ。
 チアーガールの競演。 ヤマハ側には三組のチアガール・チームがいて、交代で演技を披露。  ビ デオを回しながら、応援をする。
 時々、静止画も撮影。  このカメラでは、ちゃんとした静止画は3メガ。
 その他に、ビデオを撮りながら、スナップショットが出来る。  この時は 、640x480 VGA の静止画で、画素数は約30万画素に落ちる。
 野球は、残念ながらヤマハが0−4で負けてしまった。

 家に帰り、ビデオの処理をする。  約18分の映像を、パソコンに取り込 み、ビデオCD(VCD)に焼く。
 やってみると、データ変換に実時間以上の時間がかかる。  CPUは90-95% の忙しさだ。ソフトエンコーダー(MPEG 1)だと、これくらいかかるらしい。
 別に、HDD-DVDレコーダーにも映像を取り込み、VCDに書き込ませてみたが 、 こちらはかなり速い。ハードエンコーダーを持っている専用の機械の威力だ 。
 静止画も取り込んでみた。3メガの実力は、期待通り。
 トップに、3種類の画像を紹介する。
 ・3メガ静止画  ・VGA 静止画  ・VCDからキャプチャーした静止画   画像を比較してみてください。
ゆっきー : 30万画素、私が最初に買ったデジカメ35万画素でした、3メガはさす がに綺麗ですね。 2004/09/04
ち〜ちゃん : ドームに行ってみたいなぁ〜 2004/09/04
暇な主婦 : ビデオで静止画・・キレイに取れるんですね〜なぜ女の子ばっかりなの?( 笑) 2004/09/04
ゆり : うらやましい!東京ドームいってみたいです!ひろいんでしょうね〜! 2004/09/03
はやぶー : 上二つは綺麗ですねぇ。 最後のは動きがあるからでしょうか? 2004/09/03
minami : ビデオでもオッケイですね。 2004/09/03
もこ : キカイオンチノモコニハ、トテモ・・トホホ。pcニ、デジカメセットモ 未だ出来ない。(半分は面倒食わず嫌い・・?)うらやまし!!!こけし、一体 モッテルヨ、オンナジ! 2004/09/03
ゆっちー : トップの写真みましたよ〜 2004/09/03
ベルガモット : 私はまだまだ編集技術の勉強をしなくっちゃ。都市対抗の応援は華やかな 感じでいいですよね。 2004/09/03
コクトー好き : 3メガ静止画と、VGA静止画は、綺麗ですね。私は、デジカメで良いから、 欲しい。( ゚д゚)ホスィ… 2004/09/03
さくら@エセ女子高生中♪ : 相変わらず,にこにこちゃんは趣味が広いなー。さくらはまだドームで野球 みたことないです 2004/09/03
ARITA : ( ´∀`)ノミ┌┐"☆ ヘェーヘェーヘェービデオ回しながらの応援ってARITAにはできな そう・・w 2004/09/02
あけのはちろく★。 : 野球、都市対抗とかあるでつか(*・o・)ホー(*・。・)ホー 2004/09/02
にぃ : 都市対抗野球は見たこと無いです。どんな感じですか?? 2004/09/02
9/02 ビデオカメラ DCR-PC-350 (SONY)

 ビデオカメラには、前々から興味を持っていたが、思い切って買うまでには 至らなかった。理由は二つ。
 (以前、息子に借りて旅行に持っていったが)
 ・撮影に忙しく、じっくりと見物する邪魔になる。
 ・ビデオとカメラの両方を持つと荷物が大きくなりすぎる。

 カメラ(静止画撮影)付きの機種が出始め、メガピクセルを謳い始めたが、 電車の中で、冬ソナのヨンさまが宣伝しているSONYの新機種が目に入った。
 静止画が 3メガピクセル!
 この性能なら、旅行のスナップには十分な性能だ。
 今、使っているコニカの4メガ機でほとんど満足はしているが、いくつか不 満があった。
 花の写真などをマクロで撮影している時に、ピントがずれることが多い。  いわゆる前ピンや後ピンになってしまう。
 これは、ファインダーで見たり、液晶画面で確認しても見逃してしまう。  オート・フォーカスの弱点だ。
 もう一つ、本格的なカメラでやる 「レンズを開放して、バックをぼかす」 という手法が使えない。  (小型の機種では、レンズの明るさ(F値)自体にも 不満がある)
PC-350 を買えば、
 ・ビデオと静止画(写真)を一台でカバーできる。
 ・マニュアル・フォーカス や ソフト・フォーカス が使える。
 ・レンズも F1.8 と明るい。
 ・ビデオもデジタルで記録が残せる。    と、たくさんのメリットがあ りそうだ。
 このクラスの、小型ビデオを調べ、Canon Panasonic Victor などと比較 して、SONY に決めた。  (Panasonicの3CCDにも魅力を感じたが、ボディの 大きさから、SONYだと思った。 Canon、Victorもよかったが、3メガの魅力には 勝てなかった。)
   付属品、256MBのメモリーを含め、約15万円は大きな投資になった。  これからの旅で活躍してくれることを期待したい。
 ビデオ(動画)を楽しむ手法は、これから勉強して、使いこなすようになり たいものだ。
ち〜ちゃん : 今度買った携帯、デジカメ機能が付いてるから、デジカメ持たなくなっち ゃった〜 2004/09/04
minami : ついにビデオカメラデビューですねぇ、、、写真もWOKって魅力的ですよね 2004/09/03
ゆっきー : また、にこにこさんの画像に期待が持てますね、楽しみです。Topの画 像、良く撮れていますね。 2004/09/02
あけのはちろく★。 : 最近、カメラってケータイでしか使ってないでつ(・∀・;)アセアセ 2004/09/02
HIRO★ひろ : カメラに夢中になって実際景色を楽しんでないってことありますよね〜。 2004/09/02
暇な主婦 : どこに行ってもカメラを忘れることが多い・・もっぱら「とりっきりカメラ 」です(苦笑) 2004/09/02
かのこ : これから楽しみが広がりますね^^* 2004/09/02
アー子 : 「HOME]の写真 自分で撮影なさった物ですか。すごいです。 2004/09/02
コクトー好き : 凄い、充実の機能ですね。でも、15万もするんですね。ε= (´∞` ) ハァー 2004/09/02
おさるデまさる。 : いいなぁ〜 2004/09/02
まどか : 旅行にカメラを持っていっても写すの忘れちゃうんです ヽ(*^^*)ノ 2004/09/02
ゆり : 撮影に忙しく、じっくりと見物する邪魔になる ってのはよ〜わかります ! 2004/09/02
おーちゃん : うらやましいです〜。 いろいろ使った感想 よろしく〜〜♪ 2004/09/02
リモ-ジュ : ほしい・・・ 2004/09/02
りえちゃんママ : やっぱり それぐらいはしますか? 2004/09/02
yukko : 買っちゃったんですね^^画像たのしみにしていますよ。。 2004/09/02
9/01 アテネ五輪で     (右の写真と記事とは関係ありません)

 アテネ・オリンピックの陸上女子短距離を見ていたら、七人の選手は皆ビキ ニスタイル。 上半身にはゼッケンをつけるから、ブラジャーがまともに見える わけではないが、かなりドキドキするスタイルだ。

 ところが、一人だけ、長袖のシャツと長いパンツを履き、頭をすっぽりと覆う スカーフ (頭巾?) をつけた選手がいた。 イスラムの国の選手だった。  暑い気候、短距離で は、邪魔になる服装だろうが、宗教の戒律を守っているというのが、健気でもあ り、 しかしあの服装では不利だろうなと同情した。

 サッカーのアジア大会の時、イランの出る試合は衛星を通じてイラン国内に も放映されたが、 一分間だけ遅れた映像だったと聞いた。
カメラがフィールドを写しているのは構わないが、 観客席が写った時、 そ こに自由な服装(タンクトップの女性など)が写っていたら、カットして他の映 像とすり返る操作のために、一分間が必要なのだという。
 他の国では、女性も自由な解放的な服装をしているという事実を、イランの 国民には見せたくないという指導者の思惑は分からないでもないが、いつまでも 目隠しをするわけにはいかないだろう。

 アテネの短距離のレースの映像は、どう処置したのだろう?  イスラム( イラン)は女子水泳には参加しないのだろうか? もっとも、頭も手足もすっぽ りと覆うスイムスーツでなら OK がでるのか?
 イスラムの国の一般のプールはどうなっているのだろう?  日本の温泉や 風呂屋のように、男女別々?
もこ : 宗教トイウ、カセニハメラレル・・コドモノクリスマス会デアリマシタ。キ リスト教会では、あるけど、そのなかでも、宗派がちがうと。子供のクリスマス ですよ。なぜ、中にに入らず、外に?ッテ。考えられないことがいろいろ、有る ね。だから、争いも、耐えない? 2004/09/02
おーちゃん : それぞれの国があるんですね。 それで 国民が幸せを感じるなら 問題 はないですけどね。 ビキニ姿に自由になれる事が幸せとも限らないですしね。 。。 2004/09/02
: 宗教上の理由とはいえ、大変そうですよね…(>_2004/09/02
ゆっきー : 政治と宗教ががっちり食い込んでいる最も良くない国ですね、当面は、国 民一人一人の知的レベルを上げる事しか方法が無いでしょうね。 2004/09/02
操波 : 身体的な能力が勝っていても、服装が関係して負けてしまう…ということ もありそうですね。宗教上の理由で…というのが関わってくると、一概に「一般 的な陸上スタイルに」とはいきませんし。 2004/09/02
野村 : えぇぇー!じゃ、水泳もシンクロも放映なし?しかし、スポーツ選手の育 たない環境ですねぇ。 2004/09/02
ゆゆ : 気がつきませんでした〜。マラソンだったら即、熱中症で倒れてしまいそ う… 2004/09/01
toi : いろんな国がありますね^^;あたしは開会式でイラクが入場したときち ょっと感動しちゃいました。 2004/09/01
あけのはちろく★。 : テッテイしてるんでつね。。。 2004/09/01
ち〜ちゃん : そんな国には住めないなぁ〜(^。^;) 2004/09/01
はやぶー : お国柄によってそのようなこともあるのですか・・。スポーツでもだめなん ですねぇ・・。 2004/09/01
ピット : イスラムのプール〜考えてます。。 2004/09/01
暇な主婦 : 陸上の選手の格好はチョット露出しすぎ?って思うのは年の所為?あの方が タイムがいいのかしら? 2004/09/01
コクトー好き : それじゃあ、短距離は、勝てないよね。 2004/09/01
ルナ☆ : あの気温の中、イスラムの人はさぞかし暑かったでしょうね。。。 2004/09/01
リモ-ジュ : 窮屈そう・・・ 2004/09/01
おさるデまさる。 : 宗教も難しいですねぇ〜。さすが世界( ̄□ ̄;)!! 2004/09/01
ティナ。 : 宗教的な事が絡んでいると何かと大変だよね。 2004/09/01
yukko : 戒律を守っているなんてすごい国民ですよね。。。日本では、、かんがえ られないことですね。 2004/09/01


      2004年 全タイトル一覧(月別)へ