俳句鑑賞文(復刻版)


    2025 March       0 トップへ   






(3/31)


陽を浴びて泡立つ白さ雪柳  やすこ

雪柳の白さを泡立つと見立てた。
たかやま やすこ 北野 和良 様 特選にお取頂き、ありがとうございます。
今を盛り、本当に美しく、ご鑑賞とても嬉しいです。
これを励みに精進します。



(並選)

むせる香に幾何学模様芝桜  倫

芝桜の幾何学模様、育てた人のセンスが見える。
遠藤千代子 北野 和良 さんありがとうございます??芝桜を見た時を思い 書きました??
励みになりました



ひとやまをおほひつくすや花ふぶき  遅歩

山いっぱいの桜、見事な景。
神宮司 公三 北野 和良 さん、並選を頂きありがとうございます。



入園式を待つて桜の七分かな  栄太郎

入園児の記憶にくっきりと。
桑本 栄太郎 北野 和良 サン・・・大変有難う御座います!!。
今年の桜開花はかなり遅く、とある幼稚園は入園式頃が満開になりそうです!!。





(3/30)


廃校となりぬ校門さくら咲く  栄太郎

少子化で廃校になる学校が増えています。それを知らずに桜は咲く。
桑本 栄太郎 小口さん、北野さん・・・大変有難う御座います!!。
少子化は何も鄙びた地方ばかりではありませんね?
京都市郊外の洛西に於いて、小学校2校は統合となり、
この春4月より1校は廃校となります。然し、毎年入学の記念写真を撮った
であろう校門のさくらは咲き始めました。大変哀れを感じます。



(並選)

草萌ゆるサッカー遊ぶ子増えけり  倫

少年の目指すのは、さっかーか野球、あるいはスケボーか。
遠藤千代子 北野 和良 さん嬉しいです 並選にありがとうございます
親も一緒懸命ですぬ



一山をまた一山や花の山  直

桜を求めて山またやまへ。一山のリフレインが効いている。
大津留 直 北野 和良 さん、ありがとうございます。嬉しい限りです。



王眠る古墳のなれる花の山  みちを

古墳に植えられた見事な桜。
藤澤 迪夫 選と鑑賞ありがとうございます。松本の弘法山古墳です。

0





(3/29)


チューリップ爆発的な力あり  やすこ

チューリップが満開に。芸術は爆発だといった彫刻家がいましたね。
たかやま やすこ 北野 和良 様 特選にお取頂き、ありがとうございます。
一気に咲いて凄いパワーを感じさせてくれます。
花壇に必須ですね。励みに精進します



(並選)

遠き日の蓬の香り母の味  倫

蓬を摘み、母の味を思い出した。
遠藤千代子 北野 和良 さん蓬餅を思い出します
柔らかい春の蓬摘んでいた事 並選にありがとうございます。



目に痛き白の輝き雪柳  遅歩

咲き誇る雪柳の白が目に刺さる。
神宮司 公三 北野 和良 さん、ありがとうございます。
 なんやかんや一斉に草木が花を咲かせ始めましたね。



白れんの風に傷つき散り初むる  栄太郎

咲き誇っていた白れんも散り始めた。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難う御座います!!。
待ちに待って居た、純真とも想える白木蓮の花も花期は短く、散り始めました。
傷のような色が哀しいですね!!。





(3/28)


つばくろや土間の格子戸すこし開け  みちを

やって来た燕が巣作りができるよう格子戸に隙間を作った。
藤澤 迪夫 北野 和良 さん、選と鑑賞ありがとうございます。
60年以上前のことです。学生時代、農家に下宿していたころの思い出です。



(並選)

吾子好きな玉子ほろほろ山茱萸花  やすこ

山茱萸の花は、ほろほろ卵に似ている。
たかやま やすこ 北野 和良 様 並選にお取頂きありがとうございます。
ご鑑賞とても嬉しく、表現が不安だったのでほっとしました。
励みに精進します



大風に揺れて躍りぬ雪やなぎ  栄太郎

雪やなぎが大風に揺れそよいでいる。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難う御座います!!。
昨日の当地は、帽子が飛ばされるほどの大風が吹きました。
雪やなぎのある植込みでは、大揺れの状態でした。



古池や百万匹の蛙鳴く  亜仁子

池にいるたくさんの蛙、まるで百万匹もいるかのように騒がしい鳴き声だ。
Aniko Papp 選んで頂き、ご鑑賞、ありがとうございます。嬉しいですね。





(3/27)


畝五本立てて楽しみ蜆汁  滿

畑仕事が終わり今夜は蜆汁を楽しもう。
杉山 満 北野 和良 さん 特選に選んで頂き有難う御座います。
汗かいた後の夕餉の蜆汁は美味しいです。ご選評有難う御座います。



(並選)

山茱萸の浮かぶやうなり青き空  栄太郎

山茱萸の黄色い独特の花は青空に映えるよ。
桑本 栄太郎 北野さん、たかやまやすこさん・・・大変有難う御座います!!。
近在には至るところに山茱萸の黄色の花が咲いて居ります。
天気の良い日には青空に良く映えて美しいものですね!!。



春夕焼け1秒ごとにぼんやりと  倫

黄砂がやってきてたちまち視界が曇ってきた。
遠藤千代子 北野 和良 さん並選にありがとうございます。
車に黄砂が降っていました



雛納明日への旅に見送れり  直

雛納を済ませお雛様とは来年までお別れだ。
大津留 直 北野 和良 さん、ありがとうございます。嬉しい限りです。





(3/26)


むらさきの佳人の吐息諸葛菜   やすこ

佳人の吐息の比喩、うまいですね。
たかやま やすこ 北野 和良 様 特選にお取頂き、ありがとうございます。
空間がむらさきに染まるような美しさでした。ご鑑賞とても嬉しくく励みになります



(並選)

ダブダブの制服買いて待つ春よ  倫

成長期の子どもは一年に10センチは伸びる。
遠藤千代子 北野 和良 さん三年間に2回制服買った記憶があります



雪やなぎ風の行方の定まらず  栄太郎

雪やなぎが風にふらふら揺れている。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難う御座います!!。
昨日は当地京都も大変な風の中、散歩ウオーキングに出掛けました。
雪やなぎも大揺れでした。



つけまつげめきて婉なる梅の蘂  みちを

つけまつげとは大発見。
藤澤 迪夫 北野 和良 さん、選と講評ありがとうございます。
蝶や蜂を誘惑するばかりでなく、私も惚れました。





(3/25)


花菜漬正一合の手酌酒  祐

花菜漬を肴に一献、ああ至福。
牧内 登志雄 北野?さん、特選ありがとうございます。
家人が留守だと落ち着いて飲めますね('-'*)



(並選)

春半ばとは言ふものの夏らしき  滿

まだ春半ばというのに明日は夏日の予報、どうなっているのか。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難うございます。
まるで夏の暑さです。 衣服も外出で悩みました。



みづ蹴って駆くる児春の渚かな  みちを

子どもが春の渚を元気に駈けている。
藤澤 迪夫 北野 和良 さん、選と鑑賞ありがとうございます。
水も温くなってきたようです。



春分ける日にしっかりと風かわる   公彦

春分の日に風は夏へ向かっている。
大津留 公彦 北野 和良 さん ありがとうございました。





(3/24)


日輪の滲みてをりぬ霾ぐもり  栄太郎

大陸からの黄砂の襲来。
桑本 栄太郎 北野 和良 サン・・・大変有難う御座います!!。
関西は連日の「霾ぐもり」です。太陽が滲んだような丸です。
毎年の事とは言え、迷惑ですね!!。



(並選)

かたかごの花咲き競ふ斜面かな  泰與

かたかごの花は斜面の林が好きですね。
小口 泰與 北野 和良様 有難う御座います。
大変うれしいです。ご鑑賞を有難う御座います。



水温むそして小さな命たち  亜仁子

水辺・干潟に群れる小魚たち。
Aniko Papp 選んで頂き、ご鑑賞、ありがとうございます。嬉しいですね。



稀代なり梅桃桜揃い組  やすこ

梅桃桜のそろい踏み、平安時代は花見=梅見だったようですね。
たかやま やすこ 北野 和良 様 並選にお取頂きありがとうございます。
今年はそれぞれの咲く時期が例年と大きく変わり、
このようなお花見になりそうです。
ご鑑賞とても嬉しく励みになります





(3/23)


きらきらと宇宙(そら)より注ぐ糸桜  やすこ

糸桜の大きな景、中七が豪快でよい。
たかやま やすこ 北野 和良 様 特選にお取頂き、ありがとうございます。
御所で一番に咲くという糸桜が、やっと三分咲きでした。
ご鑑賞とても嬉しく精進します。



(並選)

数珠を成すロードバイクや風光る  滿

霞ヶ浦リンリン道路をバイクツーリング。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
昨日は大賑わいでした。



春禽の森は色音の万華鏡  みちを

万華鏡に見立てが素晴らしい。
藤澤 迪夫 北野 和良 さん、選と講評ありがとうございます。
励みになります。春飛び越して、いきなり初夏へ行きそうですね。



野遊びの少女花輪作りけり  倫

可愛らしい少女たちの姿が浮かぶ。
遠藤千代子 北野 和良 さん並選にありがとうございます♪嬉しいです





(3/22)


接待のうどんのこしや花遍路   浩正

讃岐うどん、腰が強くて美味いですね。
藤倉浩正 北野 和良 さん 特選に選んで頂きありがとうございます。
励みとします。



(並選)

辛夷の芽ついとふくらむ日和かな  滿

辛夷の芽がいっせいに膨らみ始めた。
桑本 栄太郎 北野さん、杉山サン・・・大変有難う御座います!!。
今年は遅かった金縷梅の花が咲き始めました。
あの、にゅるにゅるとした」はなは、日を紡いだもののようです。



まんさくの陽光集め紡ぎけり  栄太郎

まんさくの蕾が膨らみ始めた。
桑本 栄太郎 北野さん、杉山サン・・・大変有難う御座います!!。
今年は遅かった金縷梅の花が咲き始めました。
あの、にゅるにゅるとした」はなは、日を紡いだもののようです。



初燕前の巣匂い覚えけり  倫

燕は昨年の巣を匂いで覚えているようだ。
遠藤千代子 北野 和良 さん見ていると燕が 来ていました嬉しいです
ありがとうございます♪





(3/21)


駒返る草のみどりや堰の水  栄太郎

年を経てもまた蘇る、不老長寿の夢。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・特選にお選び頂き、大変有難う御座います!!。
枯草の間より新しい芽が伸び、緑色になっていれば、命の再生の不思議ささえ想います。



(並選)

二人には星朧なり風呂帰り  公彦

昭和の神田川の世界。
大津留 公彦 北野 和良 さん まさにその頃の句です。



出代りやアンスリウムのつややかさ  知

「出代り」、この季語初めて知りました。
知子 阿部 北野 和良 様 ありがとうございます。励みになります。
転勤ではなく、出代り、というらしく。私も調べて知りました^_^



あたり無く竿畳み出す春夕焼  滿

気温の乱高下、魚も驚いて食い気なし。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難うございます。
励みになります。





(3/20)


ぶらここに揺られる孫の二人居て   公彦

ぶらここで遊ぶ孫二人を見守るやさしいおじいさん。
大津留 公彦 北野 和良 さん ありがとうございました。



(並選)

白木蓮上から下へ開き初む  滿

白木蓮は太陽に近い上から順に咲いていく。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂きありがとうございます。
ご選評大変嬉しく励みになります。



蕗の薹ひしめき合って時待ちぬ  京桜

蕗の薹が咲き始め、中七に勢いが。
細川京子 北野 和良 様 ありがとうございます。実家の庭に生えています。
少し採るのが遅れて、料理には出来ませんでした



お彼岸や心の墓に手を合はす  栄太郎

郷里は遠い、せめて心の中で。





(3/19)


はくれんの月くらふほど大開  みちを

白蓮が咲いた。中七が素晴らしい。
藤澤 迪夫 北野 和良 さん、選と講評ありがとうございます。



(並選)

ほつほつと咲き初む枝や雪やなぎ  栄太郎

雪柳が咲き始めた。上五に実感がこもる。
桑本 栄太郎 北野さん・・・大変有難う御座います!!。
雪柳のあの白い小粒の花が咲き始めめました。



竿担ぐ自転車三人(みたり)春休  滿

春休みで友達同士釣竿を担いで。



猫の恋昨夜の疲れとれぬまま  祐

夜討ち朝駆け、恋ならば。
牧内 登志雄 北野?さん、並選ありがとうございます。





(3/18)


寝起きてはゲーム三昧卒業子  滿

卒業して春休み、毎日ゲーム三昧だ。
杉山 満 北野 和良 さん 特選に選んで頂き大変有難う御座います。
小学校卒業式後は朝からゲーム三昧の 息子でした。



(並選)

喇叭水仙鋭き葉の芽土を割る  遅歩

水仙の芽が土を割って出てきた生命力に驚く・
神宮司 公三 北野 和良 さん、ありがとうございます。
 昨夜の土砂降りに続いて、今朝方から雪が降り始めています。
早く上がって欲しいものです。



母と娘の花壇律義に菫植う  やすこ

花好きな仲良し母と娘。
たかやま やすこ 北野 和良 様 並選にお取頂きありがとうございます。
ご鑑賞嬉しく、幼い頃から母の庭仕事のお手伝い大好きで、
春は必ずパンジーでした。励みに精進します



番ひごと塊りあふや残り鴨  栄太郎

残り鴨が番ごとかたまり合って泳いでいる。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難う御座います!!。
久しぶりに近在にある池に水鳥の光景を眺めに行きました。
池の淵にひつそりと番ひごとにか塊りあって居りました。





(3/17)


卒業歌サビまで耐える女学生  知

溢れる涙をこらえサビの部分まで耐える卒業生。
知子 阿部 オールスターコントリビューター 北野 和良 様 ありがとうございます。
励みになります。卒業シーズンですね。



(並選)

ペディキュアの足湯にゆれる春日かな  祐

ペディキュアを塗ったおしゃれなお嬢さんの白い足。
牧内 登志雄 オールスターコントリビューター 北野?さん、並選ありがとうございます。
たまにはシワシワの御御足もありますが…



落ち椿猫のお墓のある辺り  公彦

落椿が愛猫の死を傷んでくれている。



薬売り紙風船まつ兄妹や  倫

富山の置き薬屋さんを待つ兄妹。
遠藤千代子 ライジングコントリビューター 北野 和良 実話を書いて見ました
安心しましたありがとうございます♪





(3/16)


田楽の串外す指縞小紋  みちを

田楽の串を外す白い指、縞小紋が艶っぽい。
藤澤 迪夫 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん、選と鑑賞ありがとうございます。
本来田楽は箸いらずで、口に咥えてしごくのでしょうが、
上品に食べるのもいいですよね。



(並選)

弥生きて華やぐ自動車教習所  祐

卒業前に免許を取ろうと教習所は大賑わい。
牧内 登志雄オールスターコントリビューター
北野?さん、並選ありがとうございます。
大昔に免許を取った教習所の前を通ったので懐かしくて寄ってみました。
最近の若い人は車に乗らないとも言われますが、
「資格」の一つなのか賑わっていました。



小雨降り乙女つばきの滴かな  栄太郎

乙女つばきに雨の滴、風情があります。
桑本 栄太郎 オールスターコントリビューター 北野 和良 サン・・・大変有難う御座います!
ピンク色の乙女椿が満開となりました。ここの所連日雨が降り、
濡れていても素晴らしい風情ですね!!。



かしましき五十路のお喋り春袷  知

おしゃべりは他の年齢にも。春袷で五十路納得。
知子 阿部 オールスターコントリビューター 北野 和良 様 ありがとうございます。
励みになります。





(3/15)


菜の花を右に左に路線バス  栄太郎

菜の花の群生に心が和む。
桑本 栄太郎 オールスターコントリビューター 北野さん、藤倉サン・・・大変有難う御座います!!。
先日は大原野神社まで、田園を走る路線バスバスに乗って出掛けました。
丁度菜の花が咲き誇る畑を右に見、左に見しならぐるぐる走って行きました。



(並選)

朱鷺色のシャツが仔を連れつくしんぼ  滿

若作りの大人が仔を連れつくしんぼ狩り
杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に選んで頂きありがとうございます。
ご選評恐縮です。



風光る空に蜂鳥浮かびけり  亜仁子

ハチドリが楽しそうに飛んでいる。
Aniko Papp オールスターコントリビューター 選んで頂き、ご鑑賞、ありがとうございます。
嬉しいですね。



啓蟄や送迎バスの新園児  みちを

たくさんの園児がバスからぞろぞろと降りてくる。
まるで穴を出る虫のように。
藤澤 迪夫 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん、選ありがとうございます。
見事な鑑賞です。ぴたりです。





(3/14)


春キャベツスープの沁みる恢復期  やすこ

病も癒えて回復期、スープの味が身に染みる。
たかやま やすこ 北野 和良 様 特選にお取頂き、ありがとうございます。
ご鑑賞誠にその通りで、どんなお薬より効くと確信しました(笑)励みに精進します



(並選)

野放図といふは狭庭の野梅かな  栄太郎

「桜切るバカ、梅切らぬバカ」といいますからね。
桑本 栄太郎 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん・・・大変有難う御座います!!。
野梅は実生を採るためであり、姿格好より沢山花を咲かせますね!!。



蜆舟身を沈めつつ戻りけり   公彦

蜆が大漁、嬉しいことだ。



紫もくれん咲きたるも主帰らざる  みちを

空き家になった家の庭に紫もくれんが咲き主の帰りを待っている。
藤澤 迪夫 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん、選と鑑賞ありがとうございます。
隣の主は独り暮らしもままならず、施設に入りました。
毎年手入れの行き届いた庭だったのですが、花が咲くと寂しさひとしおです。





(3/13)


顔面をぬるつと抜ける春の風  滿

今日は5月なみの暖かさ・中七に実感がこもっている。
杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 特選に選んで頂き大変有難う御座います。
二十度越えは流石に畑仕事は汗ばみました。



(並選)

ポン菓子の圧の爆音春の昼  栄太郎

ポン菓子の移動販売車だろうか。
桑本 栄太郎 オールスターコントリビューター 北野 和良 サン・・・大変有難う御座います!!!。
子供の頃、庭先にポン菓子屋さんがやって来て作って呉れました。
(米や玉蜀黍に砂糖を入れ)を圧力を掛け乍ら破裂によりふくらかします。
破裂させる時には、大きな爆発音がするため、子供等は耳を抑えて眺めて居りました。



つくし摘む土手這ひながらひとにぎり  みちを

つくしを見つけ懸命に採る。
藤澤 迪夫 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん、選と鑑賞ありがとうございます。
励みになります。



国道の風に吹かれて母子草  祐

国道のハハコグサが風に揺れている。
牧内 登志雄 オールスターコントリビューター 北野?さん、並選ありがとうございます。





(3/12)


(並選)

春の虹空に遊びて消えゆるる  倫

中七が面白い。下五は消えゆけり、が良いかと。
遠藤千代子 北野 和良 さんありがとうございます♪



春の月スカイツリーに刺されけり  公彦

時と場所の組み合わせ。
大津留 公彦 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選ありがとうございました。



春の日に復興偲ぶ慰霊の日   孝人

3.11慰霊の行事が各所で。





(3/11)


大津波襲いし山に辛夷の芽  祐

3.11大震災の地にも辛夷が咲き始め希望の光だ。
牧内 登志雄 オールスターコントリビューター 北野?さん、特選ありがとうございます。
何年たっても津波の映像には心が痛みますね。
妻も私も仕事場から家’(津田沼)に戻ったのは12日の早朝でした。



(並選)

桜貝少女の好きな海の星  倫

少女が桜貝を大切に握っている。
遠藤千代子 北野 和良 さんありがとうございます?嬉しいです



ぽっつんと寿司屋開業東北忌  やすこ

震災の地にも人が戻り、寿司屋も開業した。
いずれ東北忌は季語になるだろう。
たかやま やすこ 北野 和良 様 並選にお取頂きありがとうございます。
本当に一軒だけで、そこの大将は、せっかく来てくれた人に
宮古の美味しいお鮨を食べて貰いたいと頑張っておられました。励みに精進します



参りては父の化身か昼蛙  京桜

墓参りに行ったら墓の前に昼蛙が、父の化身のように居座っていた。
細川京子 ライジングコントリビューター 北野 和良 様 そのとおりです。
分かってくださり、ありがとうございます。





(3/10)


白梅や徽章となりて肩の上  やすこ

散った白梅の花が肩の上に、まるで海軍さんの肩章のようだ。
たかやま やすこ 北野 和良 様 特選にお取頂きありがとうございます。
本当にぴったりと張り付いてくれて、すごい嬉しかったです。
遅れてた分、一気に咲いてもうすぐ桃と共演しそうです。励みに精進します



(並選)

あおぞらの視界ぐるりと風光る  栄太郎

高気圧に覆われとても良い青空に。
桑本 栄太郎 オールスターコントリビューター 大津留公彦さん。
神宮司さん、北野さん・・・大変有難う御座います!!。
昨日10日は久しぶりに大快晴の春の青空でした。
散策ウオーキングに出掛け、空を見渡せば視界ぐるりと青空で驚きました!!。



春めいて思わず手にし旅の本 孝人

春めいてついつい旅心が沸いてきた。



東風吹くやコントラバスの底力  京桜

東風の音はさながらコントラバスのように。
細川京子 ライジングコントリビューター 北野 和良 様 ありがとうございます。
娘のピアノの先生がオーケストラでコントラバスを弾いていたので、
讃える気持ちで詠みました。





(3/09)


ゆつたりとハウスに育つ仏の座  滿

ビニールハウスの畝に仏の座が芽を出した。
杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 特選に選んで頂き大変有難う御座います。
ハウスの中で仏の座がのびのび豆苗を負かすほどでした。



(並選)

啓蟄やスコップ持つ子活き活きと  京桜

子どもさんがスコップを持って、何を植えているのかな?



アムールの流氷届く小樽見し   公彦

小樽の海に流氷が到来し始めた。
大津留 公彦 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選ありがとうございました。



佐保姫や大仏殿の穴くぐり  浩正

穴くぐり、修学旅行を思い出した。





(3/08)


寿ぎの梅ケ香一つ歳とる日  玉有良

誕生日を梅の花も祝ってくれている。おめでとうございます。
小出有紀 オールスターコントリビューター 北野さん、特選をありがとうございます



(並選)

黄水仙置かれた土で咲く運命(さだめ)  やすこ

黄水仙は種を飛ばすことはない。
たかやま やすこ 北野 和良 様 並選にお取頂き、ありがとうございます。
ご鑑賞とても嬉しく励みになります。全く仰る通り、
でも増える事は出来るので、とんとんで…?? 励みに精進します



ほそき枝のほつほつ芽吹くゆきやなぎ  栄太郎

雪柳が芽吹いてきた。中七が良い。



ざっくりと編まれしピンク春マフラー  浩正

太い毛糸で編んだマフラー、暖かそう。
藤倉浩正 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 選んで頂きありがとうございます。





(3/07)


桃の花おかっぱの娘の決めポーズ  京桜

活発な娘さん、どんな決めポーズだろう?
細川京子 ライジングコントリビューター 北野 和良 様 ありがとうございます。



(並選)

啓蟄の何かぞろぞろ庭の穴  やすこ

何の虫が出てきましたか?
たかやま やすこ 北野 和良 様 並選にお取頂きありがとうございます。
チラチラ見張ってましたが、現場押さえられず、残念… 
ただ台所にG虫が出て大騒ぎ…励みに精進します



この沼に一羽残して帰雁かな  泰與

群れは去ったのに一羽だけが残って・・・
小口 泰與 オールスターコントリビューター 北野 和良様 有難う御座います。
大変うれしいです。ご鑑賞を有難う御座います。



遠足やどの子も元気良く笑ふ  亜仁子

子どもたちは遠足で元気いっぱい。
Aniko Papp オールスターコントリビューター 選んで頂き、ご鑑賞、ありがとうございます。
嬉しいですね。





(3/06)


咲きて落つ落ちては咲きぬ紅椿  やすこ

咲くと落つのリフレインがお見事。
たかやま やすこ 北野 和良 様 特選にお取頂きありがとうございます。
ご鑑賞嬉しく、リフレインと言って頂けて本当に良かったです。
とても励みになり、一層精進します



(並選)

新巣箱番いならねば大き過ぎ   公彦

人間界では、家が大きいほど生む子供の数は増えると。
大津留 公彦 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選ありがとうございました。



餌呉れて魚見ぬ日なり山笑ふ  滿

水温が低く今日は坊主。
杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に選んで頂きありがとうございます。
まだまだです。



さまざまの事おもひだし卒業す  倫

三年間の想いではいっぱい。
遠藤千代子 北野 和良 ありがとうございます





(3/05)


山火事を覆ひて鎮む春の雪  遅歩

大船渡の山火事が春の雪で鎮火することを願う。
神宮司 公三 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん、特選を頂きありがとうございます。
 今朝のニュースではまだ鎮火には至っていないようですね。
当県の2件の山火事はおかげさまで収まりました。



(並選)

申告を終へてびんぼう確定す  栄太郎

雀の涙ほどの還付金でしょうか?



北国の歓喜を空へ辛夷咲く  やすこ

北国の春の歌を髣髴と。
たかやま やすこ 北野 和良 様 並選にお取頂きありがとうございます。
一番に咲いてくれる辛夷、山道で見つけるととても嬉しいですね。
励みに精進します



泣きさうな畑の土や春の雨  滿

畑が春の雨を喜んでいるようだ。
杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に選んで頂きありがとうございます。
共感して頂き大変嬉しく励みになります。





(3/04)


もくれんの蕾の筆穂割れめける   みちを

もくれんの蕾の細やかな観察句。
藤澤 迪夫 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん、おほめにあずかりありがとうございます。
気の利いた句が詠めませんので、写生句で頑張っています。
ときどき遊びで脱線しますけど。



(並選)

夕闇に白き星々沈丁花  やすこ

沈丁花が咲き始めた。白き星の比喩が素敵。



春雨といふには大き雨の粒  滿

小雪の混じったみぞれ模様。
杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に選んで頂きありがとうございます。
昨日今日は霙混じりでした。



木々の枝を労はるやうに春の雨  栄太郎

樹々を労わるという措辞に一票。





(3/03)


仏壇の母微笑んで雛霰  やすこ

仏壇に供えた雛霰を見て写真の母が微笑んでいる。
たかやま やすこ 北野 和良 様 特選にお取頂きありがとうございます。
ご鑑賞嬉しく、綺麗なもの好きな母はお雛様大好きでした。
励みに精進します



(並選)

かんばせの細くおはしぬ古ひひな  栄太郎

古ひひなの顔は古風な面影だ。
桑本 栄太郎 オールスターコントリビューター 大津留公彦さん、北野さん・・・大変有難う御座います!!。
京都に長く住まいするようになり、京雛の優雅で上品な顔立ちの
良さが分るようになりました。
北野 和良 オールスターコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、
 「東男に京女」「男の目には鈴を貼れ、女の目には糸を張れ」
という格言もありますね。



桃色の晴着の愛しひな祭り  知

ひな祭りを祝う娘さんの桃色の晴れ着が眩しい。
知子 阿部 オールスターコントリビューター 北野 和良 様 ありがとうございます。
励みになります。 桃色の晴れ着の可愛らしさに見惚れました。



太陽のキスを楽しむ春の山  亜仁子

春の山は太陽の光を受けて。キスの措辞がユニークだ。
Aniko Papp オールスターコントリビューター 選んで頂き、ご鑑賞、ありがとうございます。
嬉しいですね。





(3/02)


ゆびさきにいのち聴きわけ蜆売  みちを

お客さん、ほらこんなに生きの良い蜆ですよ。
藤澤 迪夫 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん、選と鑑賞ありがとうございます。
こちこちと貝を打ち合って、音を確かめていますね。



(並選)

一歩前近畿の春はお水取り  やすこ

奈良のお水取りで近畿の春が始まるよ。
たかやま やすこ 北野 和良 様 並選にお取頂きありがとうございます。
とても華やかで、1274年も続いてるそうです。
これが終わると春本番、励みに精進します



山風に耐えてふとぶと牡丹の芽  泰與

牡丹の芽の写生、ふとぶとが良い。



残り鴨仲間七羽とつつがなく  滿

残り鴨が仲間七羽と元気に泳いでいる。
杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難うございます。
湖岸の清掃大作戦中の景でした。





(3/01)


芽吹き初む小枝並びぬ雪やなぎ  栄太郎

雪やなぎの小枝が芽吹き始めた。
桑本 栄太郎 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん・・・特選にお選び頂き、大変有難う御座います!!。
戸外を歩けば、この陽気のせいか雪柳の小枝に
小さなうすみどりの芽が芽吹き始めました。



(並選)

紫の雨降るやうに藤の棚  亜仁子

藤棚⇒紫の雨の想像が素晴らしい。
Aniko Papp オールスターコントリビューター 選んで頂き、ご鑑賞、ありがとうございます。
嬉しいですね。



黒板はアート作品卒業式  紀宣

黒板アート、流行ってるようですね。
つちたに jt 純一 オールスターコントリビューター 北野さん、並選に選んで頂きありがとうございますm(_ _)m
嬉しいです



退院の舞い揚がれそう春うらら  やすこ

退院の嬉しい気持ちに溢れた句。
たかやま やすこ 北野 和良 様 並選にお取頂きありがとうございます。
短期でしたが、色々大変で無事退院出来て、本当に良かったです。
これを励みに精進します