俳句鑑賞文(復刻版)


    2022 November       0 トップへ   






(11/30)


木蓮の早やもととのふ冬木の芽  栄太郎

冬へ向かういま、モクレンははや芽をつけ始めている。



(並選)


山茶花の葉を隠すかに燃ゆるかな  滿

山茶花の元気な花の様子が見える。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
庭の花が全開して花に葉が埋もれてました。



大仏の螺髪の埃花八手  一路

大仏の螺髪にうっすらと埃が、これから歳末のお身ぬぐいだろうか。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
ご鑑賞とても嬉しいです



葉牡丹やそのフリフリのペチコート  千秋

ペチコートのフリフリがまるで葉牡丹のようだ、得意げなお嬢さん。





(11/29)


AIが「付き過ぎ」を言ふ小夜時雨  直

AIの進歩は著しい。いずれAI主宰の句会が始まるかも?
大津留 直 北野 和良  さん、ありがとうございます。
大変うれしく、光栄に存じます。



(並選)


雷雨予報雪起こしかも知れず  栄太郎

北の高気圧で天気が荒れ始めた。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難うございます!!。
時ならぬ雷雨予報が出て、冷え込んだ事もあり、雪起こしかと想いました。



ウクライナ偲べば酔へぬ年忘  一路

ウクライナの苦境を思うと歳忘れの酒も苦い。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
平和の有り難さ、つくづく感じさせられます??



ハイカラの爺は羽毛のちやんちやんこ  滿

羽毛のちやんちやんこ、気に入ったなあ。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
最近は軽い羽毛ですね?



葱好きの妻と四十有七年   公彦

予選に頂きます。もうすぐ金婚式ですね。おめでとうございます。
大津留 公彦 北野 和良 さん ありがとうございます。





(11/28)


大鷹や射法八節射手の眼(がん)  一路

和弓の射法八節に乗っ取った射手の眼はまるで鷹の眼だ。
辻井市郎 北野 和良 さん 特選にお取り頂きましてありがとうございます。
ご鑑賞大変嬉しいです



(並選)


子供らの集まり来る大焚火  滿

大焚火を見つけた子供たちが喜んで集まってくる。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有り難う御座います。
子供は大好きです。



鈴生りの柚子の色づく垣根かな  栄太郎

垣根の鈴生りの柚子が色づいてきた。
桑本 栄太郎 北野さん、辻井さん、小口さん・・・大変有難うございます!!。
散策の途中で、とあるお宅の庭の垣根に柚子が鈴生りとなり、それも
全て黄色に色づき遠くから見て「あれは何?」といぶかる程でした。



白熱や湯冷め忘るるロスタイム  友和

逆転を狙う攻防、ロスタイムは後わずか。
田中  友和 北野 和良 さん ご選句ありがとうございます??
ご鑑賞してくださりとても嬉しいです。





(11/27)


裂帛の鋭声や沼の小白鳥  泰與

小白鳥の鋭い鳴き声、冬のピリリとした空気を震わせる。
小口 泰與 北野 和良様 特選にお取り上げ頂き有難う御座います。
大変嬉しいです。ご鑑賞有難う御座います。



(並選)


神立や波は琴の音風は笛  浩正

この西風はまるで和楽の琴と笛のようだ。
藤倉浩正 北野 和良 さん 選を頂きありがとうございます。
ご鑑賞まさにまさに!



暮早し番狂はせの千秋楽  滿

3人による巴戦、若者が制し初優勝。残念高安。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有り難う御座います。
今度こそ高安と思ってました。



軽ろき音立てて走りぬ木の葉かな  栄太郎

木の葉が音を立てて走っていく。
桑本 栄太郎 北野さん、小口さん、・・・大変有難うございます!!。
昨日27日は風があり、散策の道でも乾燥した大きな落葉が風により乾いた音を立て、
走って居ります。日毎に冬の寒さを感ずる景色が増えていますね!!。





(11/26)


マンホール写すをんなや小六月  満徳

どこの街にも個性的な絵のマンホールがあり、それを写真に撮る女がいる。
永田 満徳  選んで頂きありがとうございます。
確かに、電車がアップして書かれていて、面白いマンホールでした。



(並選)


三角の水脈重ね行く鴨の陣  一路

鴨の群れが水面に三角形の模様を残している。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
ご鑑賞とても嬉しいです



湯豆腐やふうふうふうと五分待つ  滿

湯豆腐を吹いて冷まして・・・・ああ、旨い!
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
私猫舌なんです。



川べりの燃え立つやうに草紅葉  栄太郎

川べりの草紅葉が燃え立つように輝いている。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難うございます!!。
暦の上では「冬」と云っても、実際は今が見頃の紅葉ですね?
何もかも色づくものは、緋の色です。





(11/25)


ああ言へばこう言ふ官吏憂国忌  一路

挿げ替えてもまた傷物の大臣が、質の悪さが嘆かわしい。
辻井市郎 北野 和良 さん 特選にお取り頂き、ありがとうございます??
森加計日続き、政治資金問題・・・国会がくだらない議論で、
大切な時間を浪費しています。  日本国はまるで泥船の様ですね??



(並選)


太陽の剥落銀杏落葉かな  千秋

銀杏落葉はまるで太陽の欠片が落ちてくるようだ。
中野千秋 北野 和良 さん、ありがとうございます



ばね指の疼き悼むや冬ざるる  栄太郎

女性に多いとされるばね指、お辛いですね。
桑本 栄太郎 北野さん・・・大変有難うございます!!。
右親指が、「何をしたわけでもなく」曲がりづらくなり、「づきづき」と
疼いています。整形外科で診てもらったところ「ばね指雄」と診断されました。



筑後川もわれも真赤や冬落暉  直

真赤な夕焼けの筑後川、明日は晴れそうだ。
大津留 直 北野 和良 さん、ありがとうございます。嬉しい限りです。





(11/24)


花石蕗や置かれた場所が咲くところ  昼顔

コンクリートの隙間に根を下ろし咲くタンポポもありますね。
岩永靜代 和さん、特選をありがとうございます??!
たんぽぽもそうですね。ほんの隙間にけなげに咲いていますね。
ど根性大根などとTVで話題になったりするのもありますね?



(並選)


焦土と化す穀倉地帯霜柱  一路

ウクライナの穀倉地帯が浮びました。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
ウクライナ、早くも厳しい冬がやって来ている様ですね



本読めば猫と舟漕ぐ日向ぼこ  滿

日向ぼこの気持ちよさに本も忘れて・・・
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
ご鑑賞恐縮です。



一夜明け雨に散りたり銀杏枯る  栄太郎

夜の雨ですっかり葉を散らした銀杏。まるで枯木のよう。
桑本 栄太郎 北野さん、Aniko Pappさん・・・大変有難うございます!!。
少しの風と雨だけでも一夜にして銀杏の木が枯木となってしまいました。
青空に映える銀杏黄葉の美しさも儚い物ですね!!。





(11/23)


才媛のいのち儚し一葉忌  栄太郎

一葉忌にあたり彼女に思いを寄せる。
桑本 栄太郎  辻井さん、北野さん、小口さん・・・大変有難うございます!!。
11月23日は明治の才媛の短命であった樋口一葉の忌日でした。
若いのに「天は二物を与えず」であったようですね!!。



(並選)


大トロ一冊勤労感謝の日  滿

勤労感謝の日にあたり自分へのご褒美を。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
好物を褒美に



火の用心拍子木響く枯木星  一路

火の用心の夜回りの習慣はまだ地域に残っている。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
ご鑑賞とても嬉しいです??



渓流の速きに踊る散紅葉  泰與

早い渓流に紅葉の葉が踊っているかに流されて。
小口泰與 北野 和良様 有難う御座います。大変嬉しいです。
素敵なご鑑賞有難う御座います。





(11/22)


冬靄の去りて脚立に登りけり  滿

植木の剪定、靄の消えるのを待って始めることにした。
杉山 満 北野 和良 さん 特選に選んで頂き有難う御座います。
今朝の靄は今冬一番でした。10時には消えて剪定に登りました。



(並選)


二股の大根に嫁の照れ笑ひ  一路

珍しい二股大根、嫁は何を想像したのだろうか?
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
ご鑑賞励みに致します?



霜の夜の小半酒(こなからさけ)をたしなみし  泰與

小半酒という措辞は珍しい。
小口 泰與 北野 和良様 有難う御座います。
大変嬉しいです。ご鑑賞有難う御座います。



我が街の埋もるやうに冬の靄  栄太郎

靄が出て街中が埋められた。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難うございます!!。
昨日の朝は本当に久しぶりの冬の靄でしたね?起床して窓を開ければ、
靄で何も見えず驚きました。靄に包まれ何も全く見えないとは
「今の政局」のようですね!!。
北野 和良 桑本 栄太郎 さん、靄⇒政局、桑本さんらしい感想ですね。





(11/21)


園児らの二人掛かりの大根引  一路

大きな大根だと園児も二人掛かりでないと抜けませんね。
辻井市郎 北野 和良 さん 特選にお取り頂き、ありがとうございます??
また、素晴らしいご鑑賞とても嬉しいです??



(並選)


ぬれそぼつ雨に散り敷く落葉かな  栄太郎

雨にぬれそぼつ落葉、哀れを誘います。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難うございます!!。
一昨日の夜に雨が降り昨日の朝の散策は、落葉が濡れていて、びたびたでした。
一瞬、彼の昔の会社時代の「ぬれ落ち葉」を思い出しました。



白鳥のピンクに染まる夕陽かな  亜仁子

夕日でピンクに染まる白鳥、きれいな景ですね。
Aniko Papp 皆さん、選んで頂き、ご鑑賞、ありがとうございます。
とても嬉しいです。



後ろ脚掻く犬とゐる小春かな  滿

後ろ脚で掻く犬、私も背中を掻きたいよ。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有り難う御座います。
ご鑑賞頂き感謝です。





(11/20)


勇忌や祇園の歌碑の濡れ光る  栄太郎

11/19は吉井勇の忌日。
かにかくに祇園はこひし寐るときも枕の下を水のながるる
桑本 栄太郎  北野さん、辻井さん・・・大変有難うございます!!。
昨日の雨に一日遅れましたが、吉井勇の忌日を思い出し作句しました。
吉井勇の歌碑は、高瀬川沿いに本当に小さな石に平仮名で書かれて居ります。
降りしきる雨の中でみれば余計に風情があるようです。



(並選)


名刹の雨に震へる帰り花  一路

雨に震える寂しげな帰り花、どこの名刹だろうか。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
11月初めに高野山の帰りに根来寺と粉河寺に寄りました。



ざつと見て頭抜ける大根引きにけり  滿

良く育った大根から収穫すのは常識だ。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
見渡して育った分より抜いてきます。



余生にも小さき煩悩冬座敷  仁士

この年になっても煩悩から逃れられないなあ。
藤本仁士 北野 和良 さん、並選にご選句ありがとうございます?
ご感想の通りですね,もう少しで忘れましょう!





(11/19)


敷松葉露地に苔むす石の猿  浩正

敷松葉に囲まれぽつんと一匹の石の猿、何か言われがあるのだろうか。
藤倉浩正 北野 和良 さん 特選に選んで頂きありがとうございます。
京都の老舗宿の露地の景を想い出しでの句になりました。



(並選)


冬紅葉十年経ちし空家かな  滿

あの家が空き家になって早10年、朽ちていくしかないのだろうか。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有り難う御座います。
歳老いて息子の住む都会へ移住して家だけ残ってます。紅葉が目立ちました。



葉を散らす銀杏梢や冬木めく  栄太郎

銀杏の木々も葉を散らし淋しい冬樹となってきた。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難うございます!!。
銀杏の黄葉もかなり散り、見上げる梢はすっかり冬木の様相です。



寄鍋の主役となりし残り物  一路

寄鍋といえば決まりはない。冷蔵庫の残り物も立派な主役だ。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
ご鑑賞とても嬉しいです





(11/18)


七五三大名行列姫行列  公彦

男の子、女の子を先頭に大人たちを従えて。
大津留 公彦 北野 和良 さん 特選ありがとうございます。



(並選)


ぷちぷちと足裏(あうら)くすぐり木の実踏む  栄太郎

歩めば木の実が足裏に踏まれて。
桑本 栄太郎  北野さん・・・大変有難うございます!!。
今や気が付かなくても、木の実(どんぐり)が何処にでも落ちています。
始めに見つけて居れば踏まない所、通りがかって「足裏(あうら)が
くすぐられるような感触が有れば、踏んで居るようですね!!。



冬晴れの十三尺の脚立かな  滿

高い脚立で庭木の剪定ですね。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
黒松の高木を剪定しました。半分で今日はやめました。



同窓会寄せ鍋囲む旧派閥  一路

同窓会の鍋に昔の仲間が集まって。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
同窓会でも特に仲の良かった者同士が固まりますね。





(11/17)


葉牡丹や肩寄せ暮らす老夫婦  一路

葉牡丹が順調に育って並ぶ二株はまるで老夫婦のようだ。
辻井市郎 北野 和良 さん 特選にお取り頂きましてありがとうございます??
ご鑑賞大変嬉しいです??



(並選)


大根の立ちあがりたる白さかな  栄太郎

大根が見事に育ち肩の白さがまぶしいほどだ。
桑本 栄太郎 北野さん、小口さん・・大変有難うございます!!。
大根、ラディッシュの類は不思議な性質がありますね? 昨日見た大根は
青々とした葉っぱを付け乍ら、かなり高く立ちあがっていました。



吹き下ろす名物の風鷹一つ  泰與

赤城おろしの空を一羽の鷹が舞っている。
小口 泰與 北野 和良様 有難う御座います。
大変嬉しいです。ご鑑賞有難う御座います。



冬耕や鳶の輪つぱに憩ひたる  滿

冬の畑仕事、手を休め空を見上げると鳶が舞っている。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
この時期は本当にくるくる輪を描いて楽しませてくれます。





(11/16)


娘よりママの念入り七五三  祐

娘さんに負けまいと張り切るママ、まだ若い証拠です。
牧内 登志雄 北野さん、特選ありがとうございます。
娘といえど、負けられないママの意地。



(並選)


山茶花のつぼみ笑みたる歩道かな  栄太郎

山茶花が満開、中七が良いですね。
桑本 栄太郎 Aniko Papppさん、北野さん・・・大変有難うございます!!。
この小春日和の陽気に、遊歩道の植込みの山茶花の蕾はほんのり赤く
笑みを含んで来ました。もう間もなくの開花のようです。



石畳掃けど掃けども木の葉雨  一路

紅葉の葉が散り始めると際限もなく。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
落葉掻き、もう少し先にした方が良かった様です



落葉踏む風につまずく膝小僧  仁士

落葉の季節、中七が面白い。
藤本仁士 北野 和良 さん、並選にご選句ありがとうございます?
またご鑑賞もありがとうございます。





(11/15)


七五三「したにぃしたにぃ」の騒ぎかな  昼顔

七五三は子どもが主役、大人を従え大威張。
岩永靜代 公彦さん、和さん、一彦さん、特選をありがとうございます??!
袴の男の子は、着物姿の女の子は、この日ばかりは、お殿様、お姫さまのようで、
両家の祖父母も従えての大名行列のよう(笑)



(並選)


山茶花の開き裏庭灯しけり  満

山茶花が咲き始めた。下五が素晴らしい。
杉山 満 北野 和良 さん並選に選んで頂き有難う御座います。
下五が素晴らしいとご鑑賞恐縮です。



村人の総出神社の落葉かき  一路

神社は村人にとって大切な場所。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
先週の土曜日の朝から氏神さんの落葉掻きをしました。
今年は特別落葉が多い様でした。



京なれや呼び込みもして酢茎売  栄太郎

酢茎売は初冬の今日の風物ですね。
桑本 栄太郎 北野さん、杉山さん・・・大変有難うございます!!。京都の
漬物の「べったら漬」「酢茎」は特に有名ですね?冬の風物詩となっているようです。





(11/14)


九十路なほ確と吟行冬紅葉  一路

九十路でなお吟行に参加される元気なご老人、羨ましいです。
辻井市郎 北野 和良 さん 特選にお取り頂きまして、ありがとうございます??
大変励みになります



(並選)


北風やたらふく食ひし味噌おじや  滿

寒くなると味噌おじやが美味しくなりますね。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有り難う御座います。
ご鑑賞恐縮です。



こだはりて寒鮒釣の浮子を変ふ  泰與

釣果が今一つ、浮子を取り変得てみよう。
小口 泰與 北野 和良様 有難う御座います。大変嬉しいです。
ご鑑賞有難う5゛います。



しぐるるや炎のやうに唐かえで  栄太郎

中七炎のやうにが良いですね。





(11/13)


冬の雨畑のいのちを支へをり  滿

水は生命の源ですね。
杉山 満 北野 和良 さん 特選に選んで頂き大変有難う御座います。
久しぶりの冬の雨で野菜も生き変え理ました。



(並選)


鈍色の色空へ燃え立つ冬紅葉  一路

鈍色の空と冬紅葉の燃え立つ色の対比が際立つ。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
ご鑑賞とても嬉しいです



想ひ出のやうに現はる雪ばんば  栄太郎

空中に舞う雪ばんばは想い出が舞っているようだ。
桑本 栄太郎 岩永さん、北野さん、・・大変有難うございます!!。
雪ばんば(綿虫」は、想い出のように思いがけない時に不意に現れますね?
ケサランパサランのように浮していながら、小さい割には身体は昆虫の体形を
して居り、時々捕まえ、手のひらに上で観する事があります。



七五三すぐに地面に座る癖  千秋

親には大切な七五三の日でも子供には普段と同じ日。
中野千秋  北野 和良 さん、ありがとうございます。
素敵な鑑賞、ありがとうございます。





(11/12)


晩菊や父に持たされ教室に  公彦

父の丹精込めて作った菊の鉢を学校へ持っていった子供の頃の想い出。
大津留 公彦 北野 和良 さん 特選にお選び頂きありがとうございました。



(並選)


八軒に七人の村山眠る  一路

空き家も出来てしまった淋しい村。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
限界集落、沢山あります。一昨日行った神子畑も同じ様な感じです。
鉱山の最盛期は狭い谷あいに3千人位住んでいた様ですけど・・・



ハ長調の唄のやうなる小春風  滿

ハ長調は明るい曲ですね。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有り難う御座います。
ハ長調のご鑑賞恐縮です。



木を伝ふ緋色や冬の蔦紅葉  栄太郎

緋色に輝くツタ紅葉。
桑本 栄太郎 北野さん、Kayo Yokotaさん・・・大変有難うございます!!。
日毎に紅葉の色が濃くなるにつれ、蔦紅葉が」得も言われぬ程の
美しくなりましたね? 眺めてみてはっとする程の美しさです。



亥子餅吾も相伴し濃茶練る  浩正

亥子餅を添えて濃茶の会、優雅ですね。
藤倉浩正  北野 和良 さん 予選に選んで頂きありがとうございます。





(11/11)


天空の城跡抱き山眠る  一路

天空の城・竹田城の姿が思い浮かびます。
辻井市郎 北野 和良 さん 特選にお取り頂きまして、ありがとうございます??
昨日の夕方、友達と竹田城跡の東ある立雲峡に登り、遠景の竹田城跡を見て来ました。
夕映えの城跡が冬山に抱かれている様でした。



(並選)


翅音の宵闇裂くや雁渡る  滿

雁の翅音が聞こえた、静かな宵ですね。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
無風の夜にバタバタと音立てて家の空を飛んでました。



小春日やデートのやうに人に会ふ  栄太郎

中七、何か嬉しいことを予感するような・
桑本 栄太郎 辻井さん、北野さん、岩永さん、・大変有難うございます!!。
昨日は久しぶりに気が合う友人に出会い、思いっきり世間話を行って来ました。
身体の病気のこと、何が効くとの薬談義、政治の事、仕事の事など
男同士でも中年、老人の女性と全く同じです。大変気晴らしになるものですね!!。



生命を幾重に包む冬芽かな  祐

中七から猫柳の芽を思いました。
牧内 登志雄 北野さん、並選ありがとうございます。





(11/10)


彷徨へる阿弖流為の怨寒昴  かたかご

坂上田村麻呂による蝦夷(えみし)の族長阿弖流為(あてるい)との戦いの故事を詠んだ句。
こみや ようこ 北野 和良 様 特選をありがとうございます!
阿弖流為と母禮は田村麻呂の助命願いを無視した朝廷により処刑されました。



(並選)


実水木の鋪道散りばめ真紅なる  栄太郎

街路樹・水木の赤い実が光る。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難うございます!!。
真紅の実は鋪道に散らばって居て、とても綺麗ですね!!。



紅葉且つ散るや沈まる池の鯉  一路

紅葉は散り、池では鯉が悠然と。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
ご鑑賞とても嬉しいです



縁側に新聞展き冬ぬくし  滿

立冬を過ぎ縁側での日向ぼこが嬉しくなってきた。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
ここ数日ぽかぽか陽気です。





(11/09)


嫌なこと直ぐに忘れる根深汁  滿

根深汁にそんな効用があったんですね。
杉山 満 北野 和良 さん 特選に選んで頂き大変有り難う御座います。
焼き葱の香ばしさと油揚げの絶妙な味で何もかも忘れます。



(並選)


月蝕に上がる歓声白き息  一路

日本中の人が月蝕に酔いましたね。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
天気予報では但馬地方は月食が見られない様に思っていましたけど、
雨が上がり綺麗な月食が見られました



語り部は宿の女将や囲炉裏端  泰與

そんな女将のいる宿に泊まりたいものです。
小口泰與 北野 和良様 有難う御座います。大変嬉しいです。
ご鑑賞有難う御座います。群馬県月夜野町の旅館の女将です。



さくさくと銀杏落葉を踏みゆける  栄太郎

銀杏落葉を踏む、風情がありますね。
桑本 栄太郎  北野さん・・・大変有難うございます!!。
銀杏落葉を踏みゆくには未だ少し早いようながら、
余りにも暖かい陽気に銀杏並木を見上げながら歩きました。





(11/08)


どさん娘の優勝の笑みカーリング  一路

カーリング女子世界選手権で優勝したロコ・ソラーレ。おめでとう。
辻井市郎 北野 和良 さん 特選、ありがとうございます??
ロコ・ソラーレの頑張りと笑顔には励まされますね



(並選)


南向く自家用ずらり冬の月  滿

皆既月食を見ようと集まった車の列。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
湖岸に並んでます。



ドラレコは吾の非も映す冬の雨   慢鱚

ドラレコは事故を記録するが自分に不利な証拠も写してしまう。
大工原 一彦 北野 和良 さん。ご選句ありがとうございます。
その通りですよね。 言い逃れできませんね。



玄関の脇の日差しやななかまど  栄太郎

玄関の脇のナナカマドの赤い実が鮮やかだ。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難うございます!!。
散策の折り、とあるお宅の玄関脇に、ナナカマド赤い実が映え
とても綺麗でした。少し調べましたがナナカマドは毒があるそうですが、
冬の雪に晒されれば毒も消え鳥達も食べられるそうです。食べ物が無くなる
厳寒期に食べられるようになるとは、自然界の摂理は凄いですね!!。





(11/07)


風に乗り天狗が過ぎる散紅葉  千秋

紅葉が散るのは天狗が過ぎるからだとの想像が楽しい。
中野千秋 北野 和良 さん、特選をありがとうございます。



(並選)


立冬の土寄せ励む傘寿かな  滿

傘寿とて初冬の畑仕事は休めない。ご苦労さま。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。



青天へ尖る稜線今朝の冬  一路

青空に聳える峰、どこの山だろう?
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
 ご鑑賞励みに致します?
北アルプスの山々を思い浮かべながら詠ませて頂きました。



若僧の並ぶ座禅や今朝寒し  仁士

若い僧が朝の勤行で座禅を組んでいる、この寒い中を。
藤本仁士 北野 和良 さん、並選にご選句ありがとうございます。
またご感想もありがとうございます。
修行僧はこれから、さらなる寒修行となります





(11/06)


ハットから冬を取り出すマジシャン  祐

マジシャンが冬を取り出す、面白いです。
牧内 登志雄 北野さん、特選ありがとうございます。
秋も終わりの風の冷たい、上野公園の光景でした。



(並選)


秋澄むや老夫畑打つ鍬の音  栄太郎

秋の畑を耕す老夫婦、絵になりますね。
桑本 栄太郎 北野さん、小口さん・・・大変ありがとう御座います!!。
昨日の秋晴れの下、散策で老農夫が畑作業を行って居ました。
鍬が「サクサク」と音を立て、とても爽やかな響きでした。



鉢巻の手拍子戻る酉の市  滿

売り子のお兄さんも賑やかに。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂きありがとうございます。
今年は三三七拍子やってました。



群青の阿蘇を浮かばせ冬の霧  直

朝霧に浮ぶ阿蘇山、大きな景ですね。
大津留 直  北野 和良 さん、ありがとうございます。嬉しい限りです。





(11/05)


金秋や長持唄の声朗々  昼顔

婚礼の祝いの長持唄、めでたいですね〜
岩永靜代 和さん、浩正さん、泰與さん、特選を、ありがとうございます??!
福井では、私の頃は、紅白の幕で飾ったトラックで、嫁入り道具を運びました。
その時も長持唄を流しながらでした。
今はそのような風習はないのかもしれませんが、鮮やかな秋の景色の中を、
朗々とした歌が流れながら、おめでたいお道具が通っていくのは、
気持ちが、不思議と明るくなるものでした。
市郎さんご指摘の、声は、いらないのではどのことですが、
たしかに歌ですから声はいらないように思えますが、なんとなく
強調したい思いがあったのと、最後を朗々でとめて、
余韻を強く残す感じで詠みたかったので、入れました。
ご鑑賞ありがとうございます。



(並選)


日蔭とて光り放つや石蕗の花  栄太郎

石蕗の花は日陰にあっても光り輝いている。
桑本 栄太郎 北野さん、林さん、・・大変ありがとう御座います!!。
冬近くなれば石蕗の花が咲き、今では盛りのようですね?
あの透き通るような黄色は、日蔭にあっても光りを放っているようです。



冬近し日毎に尖る鯉の顔  一路

鯉の顔が細り尖る? 心象風景だろうか?
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
水が冷たくなると鯉の動きも鈍くなり、少し尖って来る様に思います。
全くの心象ですけど・・・



団栗の川となりたり通学路  滿

子供たちは大喜びですね。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂きありがとうございます。





(11/04)


マルシェてふ名の村おこし山粧ふ   宏尚

村おこしのためにマルシェを興行する村の役員さん方。
林宏尚 北野 和良 さん、特選に選んでいただきありがとうございます。
励みになります。



(並選)


もどらうかすすまふか秋惜しみけり  栄太郎

毎日の気温の上下、季節の歩みも迷っているかのように。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難うございます!!。
日中はまだ暖かいものの、日蔭や朝晩はかなり冷え込むようになりましたね?
秋と冬の丁度真ん中のような気候に「おろおろ」しそうです。



渋柿の種の黒さの際立てり  滿

渋柿も良く見れば種は黒かった。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有難う御座います。
渋柿は実が白いので一段と黒く種が見えました。



稲滓火の煙一筋里の暮 一路

辻井市郎 さん、「稲滓火」を教えてください。
辻井市郎 北野 和良 さん 数日前に桑本さんが詠まれた句の季語で、
僕も初めて知りました。 「いなしび」と読む様です。
稲狩りの後の藁を燃やし、田んぼの肥やしにする為の火のことだと思います。
稲滓火の名前は知りませんでしたけど、当地では「藁焼き」と言い、
晩秋、初冬の風物詩です??
北野 和良 辻井市郎 さん、解説を有難うございます。
ネットにも辞書にも見つからない新しい、珍しい季語ですね。並選に頂きます。





(11/03)


文明を危ぶみつつも文化の日  直

この文明がどこへ向かうのか不安ですね。
大津留 直 北野 和良 さん、ありがとうございます。
大変うれしく、光栄に存じます。



(並選)


秋味ムニエルと言ふリクエスト  滿

秋味ムニエルおいしそうですね。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂きありがとうございます。
ムニエルは合います。



石垣をつつつと伝ふ蔦紅葉  栄太郎

色づいた蔦紅葉、中七がよいですね。
桑本 栄太郎 大工原さん、北野さん・・・大変ありがとう御座います!!。
石垣の上を這う小さな蔦の葉の紅葉が「つつつ」と走れば、
得も云われぬ風情を覚えますね!!。



古き良き時代に触るる文化の日  亜仁子

温故知新、古きよきものは残し伝えたいです。
Aniko Papp 選んで頂き、ご鑑賞、ありがとうございます。嬉しいです。





(11/02)


分校の閑散として柿熟す  泰與

少子化で生徒数も少なくなり淋しい分校。
小口 泰與 北野 和良様 特選にお取り上げ頂き有難う御座います。
大変嬉しいです。ご鑑賞有難う御座います。



(並選)


気温差の日向日蔭や秋日照る  栄太郎

日向日蔭で気温差が著しく変わるようになってきた。
桑本 栄太郎 北野さん・・・大変有難うございます!!。
秋晴れの好天ながら、日向と日蔭の温度差はとても激しいですね?
散策に出掛けても、ジャンパーを羽織ったり脱いだりの連続です。



山小屋の閂閉めて七竈  紀宣

冬は休業となる山小屋。ナナカマドが留守番だ。
つちたに jt 純一 北野さん、並選に選んで頂きありがとうございます。
また素敵な感想ありがとうございます。嬉しいです



落葉踏む熊野古道の深き黙  一路

熊野古道の静寂な様子がよく描写されている。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
とても嬉しいです。



ひらがなで呼ぶ友と酌む新酒かな  滿

ひらがなで呼ぶ友、幼馴染ということだろう。
杉山 満 北野 和良 さん 予選に選んで頂き有難う御座います。





(11/01)


早暁の写経す父の影冴ゆる  昼顔

ご自宅で写経をされる。ご熱心な父上。
岩永靜代 和さん、特選をありがとうございます??!
夫の父なのですが、朝早くから写経をして、
たくさん掛け軸にし、親戚とかに、、



(並選)


山粧ふ高野へ続く九十九折  一路

高野山の厳しい山容も紅葉して。
辻井市郎 北野 和良 さん ありがとうございます??
好天に恵まれて、素晴らしいドライブでした



くれがたや鍬の忙しき神無月  滿

初冬の畑仕事は忙しい。
杉山 満 北野 和良 さん 並選に選んで頂き有り難う御座います。
枯れ野菜処分して春野菜の種蒔きです。



雨降れば一気に色づく庭紅葉  栄太郎

自然の営みも足早に。
桑本 栄太郎 北野さん、大津留 直さん・・・大変有難うございます!!。
昨日は朝方より久しぶりに冷たい雨の一日となりましたね?
たった一日のみで身ほとりの庭紅葉が一気に色づきました。