俳句鑑賞文(復刻版)    2018 September        トップへ   




(9/30)

秋うららミステリーツアー始まりぬ   夢積

目的地が秘密のミステリーツアー。どこへ行くのかドキドキしますね。
Mutumi Shinogi 北野さんありがとうございます。



(並選)

台風に備へて昼のカツカレー   千秋

TVの予報が早めの備えを勧めている。カツカレーを食べてしっかり準備。
カツカレーが面白いですね。
中野千秋 北野 和良 さん、ありがとうございます!



壁打ちのテニスコートや金木犀  栄太郎

昔、私も壁打ちをやりました。懐かしい、金木犀は遠くまで香りますね。
桑本 栄太郎 北野さん、永田先生・・・大変有難う御座います!!。
白内障手術を行った家内の代わりに買物に出かけました。
台風襲来の予報も午前中は好天気であり、壁打ちのテニスコートは
日曜日という事もあり、賑わっていました。爽やか音ともに、
何処からか金木犀の良い香りが漂って来ました。



嫁した夜の金木犀に酔ひしれて  風香

嫁した夜の思い出。今も金木犀の香りを嗅ぐとつい思い出す。
Fuuka Nishimura 北野 和良 さま
並選にお選び頂きありがとうございます(*^^*)
かほりは、不思議に昔の記憶につながります。





(9/29)

冷さまじき遺伝子遺す樹木希林  美遥

樹木希林さんへの追悼句。
Biyou Utashiro 北野 和良 さん、ありがとうございます
強烈な個性、表現力、いまだ、衰えずどこかで報道してますね



(並選)

月の出やクラッシュジーンズの膝頭   真波

クラッシュジーンズ、得意気に履いている若者、
いったいどこが良いのやら。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
世代によって感覚の違いは否めないですね^ ^



家持の越えたる山河葛の花   征一

大友家持は北陸路を旅したようですね。
今村征一 北野さん御選句有難う御座います。
能登には家持ゆかりのところが沢山あります。



雲間から更待月の笑ひ顔  亜仁子

月の笑ひ顔、が面白い。
Aniko Papp 選んでいただき、ご鑑賞、ありがとうございます。
嬉しいですね。





(9/28)

秋うらら「注文を間違えるレストラン」  玉有良

『都内の一画に、ふしぎなお店が期間限定でオープンしました。
その名も「注文をまちがえる料理店」。
注文をとったり配膳したりする担当の女性6人が、認知症を抱えている。
間違えることを受け入れる、間違えることを一緒に楽しむ。
そんな新しい価値観がこの不思議なレストランにはある』
TVに流れたニュースを見事な一句に仕上げている。
秋うららの季語がピッタリだ。
小出有紀 北野さん、ありがとうございます。アドバイスのおかげです



(並選)

青空をごちんごちんと花梨の実   真波

花梨の大きな実を見ていると、まるで青空を叩くげんこつのようだ。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
花梨はとってつけたように実がなってますね。



闇深し月に群雲一人酒   夢積

せっかくの名月も叢雲に隠れ、まぁひとり酒を楽しもうか。
Mutumi Shinogi 北野さんありがとうございます。



相撲取り相撲取らずに泥仕合   果連

協会に反発して辞職届を叩きつける・・・土俵なら仕切り直しか?
川崎 果連 北野さん、ありがとうございます。光栄です。^_^ 果連





(9/27)

触るるもの皆いとほしき秋の風   秋子

もの思う秋に相応しい心境ですね。
Akiko Eguchi 和良さん、思いがけず特選!をありがとうございます。
とても嬉しいです



(並選)

管弦の満ちる糺の森の月   玉有良

下鴨神社の厳かな祭礼。糺の森の措辞が効いています。
(野分の句とどちらと迷いましたが、こちらを頂きました)
小出有紀 北野さん、ありがとうございます。
鎮守の森、と迷いましたが、推考してよかった



下鴨神社(しもがも)の観月祭やみくじ吉   風香

下鴨神社の祭礼、みくじが吉とはうれしいですね。
Fuuka Nishimura 北野 和良 さま並選にお選び頂き有り難うございます(*^^*)
おみくじたまに引きます。信じてなくても嬉しいデス。



一病を連れて逍遥秋の風   征一

一病にも負けず敢然と秋風に立ち向かう。どうぞお大事に。
今村征一 北野さん原さん篠木さん御選句と励ましのお言葉有難う御座います。





(9/26)

立待の月の出る間のコツプ酒  祐

飲む兵衛には何だって飲む理由になりますね。
牧内 登志雄 北野さん、まさにそのとおり。飲む理由の野暮なのはいけませんね。



(並選)

流れ星あの一言を言ひたくて  美音

ストーリー性がありますね。
向瀬美音 さあ^言いたいことはなんでしょう?



蔓引けば一山揺らぐ葛の花   征一

一山揺らぐ、お見事です。
今村征一 北野さん御選句有難う御座います。



阿波の国すつたもんだの総おどり  俊文

この夏そんな事件がニュースになりましたね。私もこんな句を詠みました。
総踊り争点なりし阿波踊り
河野 俊文 北野 和良 さん、ありがとうございます。
今年の阿波踊りはゴタゴタしましたが、総おどりは美しかったです。
北野さんの句も上手いですね。
北野 和良 私の句は報告に過ぎません。。
河野さんの句の方が俳味ががありますよ。
河野 俊文 北野 和良 さん、恐縮です。





(9/25)

鷹渡る五島のすべて見下ろして   孝之

五島列島を見下ろし南下する鷹の渡り。雄大な景ですね。
原孝之 北野さん、こんばんは。特選と鑑賞有難うございます。
鷹は、日本列島を西南方向へ移動して、東南アジアを目指すようですね。
日本の最後の地が五島列島ですね。遣唐使と同じなのだと思いました。



(並選)

碁敵を待つ縁台や座待月   夢積

あいつ来るのが遅いなあ、まあ月を眺めて待とう。
Mutumi Shinogi 北野さんありがとうございます。



しろがねの風を集めて芒原   ちはる

しろがねの風が素晴らしい。まさに秋の風景。
Chiharu Nishijima 北野さん、ありがとうございます(^^)



輪となりて一気に飛翔や稲すずめ  栄太郎

人の姿を見てパッと飛び散る稲すずめを見事に捉えていますね。
桑本 栄太郎 北野さん、永田先生、石井さん・大変有難う御座います!!。
秋の深まりと共に、雀たちは集団行動をとるようになります。
特に稲雀のぱっと輪になり飛翔すれば、当方が驚かされますね?





(9/24)

名月に紛れて聞こゆ痴話喧嘩  祐

名月と痴話喧嘩との意外な取り合わせに脱帽です。
喧嘩は棚上げにしてせっかくの名月を楽しみましょう。
牧内 登志雄 北野さん、特選ありがとうございます。
今日の月は雲がいい演出をしていますね。



(並選)

落蝉の音なき挽歌空を掻く  たけし

落蝉がもう鳴く元気もなく虚空へ足をもがいている哀れな姿。
小林 たけし 北野 和良 さん ありがとうございました



煩悩の鐘一つ突く萩の寺   風香

煩悩が一つというのは羨ましい心境だろうか。
Fuuka Nishimura 北野 和良 さま、有り難うございます(*^^*)
またまた一つ突いたので(正直なものですから…(笑))



秋彼岸弥生へもどる卑弥呼の湯   孝之

卑弥呼の湯に入り弥生人を偲ぼう。
原孝之 北野さん、こんばんは。ご選句と鑑賞有難うございます。
彼岸の墓参りの後に朝倉市にある「卑弥呼の湯」に行きました。
卑弥呼の館を模した屋根の高い温泉です。弥生の人々への思いが募る温泉でした。





(9/23)

月を呼ぶ曲ラプソディーインブルー   孝之

ガーシュインの名曲ラプソディーインブルーを聴きながら名月を待っている。
あの主旋律の繰り返しが時を忘れさせてくれるようだ。
原孝之 北野さん、こんばんは。ご選句有難うございます。
私の卒業の小学校では、月見学芸会という催しが明治35年から続けられています。
昨日、参観に行って来ました。6年生がラプソディーインブルーを演奏してくれました
。私が小学生の頃は外で学芸会をしておりましたが、今は体育館でやっております。
近所迷惑のことや、池田附属小学校の事件がきっかけになったと聞いております。



(並選)

そちらには慣れたでせうか秋彼岸   千秋
お墓の前で手を合わせ、亡き人に問いかける・・・・
中野千秋 北野 和良 さん、ありがとうございます。
昔はいろいろあっても、今となればなつかしい。



秋の声 夢のつづきをティフォーツゥ   風香

夢で聴いたティフォーツゥが今も頭の中で繰り返されている、楽しかった夢。
Fuuka Nishimura 北野 和良 さま並選にお選び頂き有り難うございます。
驚いております。あの短い文字の中の事をどうして そんなにお分かりなのでしょう?
朝からずっと頭の中のティフォーツゥの曲が回りっぱなしで…、ついにノートに書き、
句に致しました。思いの外難しい作業でした。(普段は季語も一緒に降りてくる方なので)
北野 和良 先日アップした句に〈「下から作る」いつき流 〉がありました。
主題を下五に置き、それの特徴・性質を中七で述べる。最後に、季語を探して
上五に入れれば完成。風花さんの挙句はこのいつき流で読み解きました。
Fuuka Nishimura 北野 和良 さま、参りました(笑)(-_-;)



故郷は空家空地の彼岸花   草民

過疎化の進む故郷だが彼岸花だけは今も元気に咲いている。
山野辺 茂 北野さん、ありがとうございます。





(9/22)

爽やかにかな文字紡ぐ筆の先   寛昭

書を習う男は漢字、女はかな文字と聞く。書き手は佳人だろう。
筆の先に紡ぐの措辞が素晴らしい。
古閑 寛昭 北野さん、特選に選んで頂きありがとうございます。



(並選)

通夜帰り刹那刹那の秋の声   夢積

通夜の帰り亡き人を忍び、虫の声も寂しげに聞こえる。
Mutumi Shinogi 北野さんありがとうございます。



吠えたてる阿形の狛や曼珠沙華  俊彦

神社の傍の曼珠沙華。
鎌田 俊彦 北野 和良 さん、ありがとうございます。



閨の奥女模様の捨て扇   句林

艶のある句ですね。
大林 正 北野 和良 さん ありがとうございます。





(9/21)

天に地に里に狭庭に秋黴雨  栄太郎

天から狭庭へとズームアップが進む景がお見事です。
桑本 栄太郎 北野さん、原さん、中野さん、永田先生、十河さん・・・
大変有難う御座います!!。ここの所、当地京都洛西は連日秋の長雨です。
近くの京西山より雨雲が里に下りて来て、辺り一面雨模様です。
時折戸外を眺めて居ますが、あれ程続いた酷暑の後には、
たまには必要な雨ですね!!。



(並選)

ため息は心の言葉秋夜長   ちはる

心の言葉に惹かれました。
Chiharu Nishijima 北野さん、ありがとうございます



鬼やんま覗き込んでる乳母車  房子

鬼ヤンマも赤ちゃんを見たかったのでしょう。
熊谷房子 北野 和良 さんありがとう御座います!そうなんですよ



男は夢 女は愛に古酒を酌む   風香

男と女の関心事の見事な観察。
Fuuka Nishimura 北野 和良 さま
ありがとうございます(*^^*)大変嬉しいです。





(9/20)

天高し心の糸を切って飛べ   風香

人はみな世間のしがらみに縛られているが、その糸を断ち切って
風船のようにあの高い空へ昇って行きたいという作者の願望。
Fuuka Nishimura 北野 和良 さま、ありがとうございます(*^^*)
ご理解頂き本当にうれしいです。何事も勇気が必要デスね。



(並選)

音もなき音を愛でをり秋黴雨  栄太郎

音なき音を聴く禅者の心境か。
桑本 栄太郎 つちたにさん、北野さん、原さん、永田先生、石井さん・・・
皆様大変有難う御座います!!。昨日の朝より、当地京都は秋黴雨が、
降るとも降らずとも音もなく降っています。あの酷暑の盛夏を想えば、
季節の変わり目の秋黴雨はとても癒されるようです。
室内に居ても戸外の様子が見えるようです。



故郷は小鉢のなかに菊膾  祐

故郷から菊を送ってきた。さっそく菊膾にしつらえ故郷を偲ぼうではないか。
牧内 登志雄 北野さん、並選ありがとうございます。
家内の実家の山形には「もってのほか」という食用菊もあります。
山形は食用菊の生産日本一だそうです。



六道の輪廻を尋ぬ曼珠沙華   孝之

魂は六道の輪廻を巡ると言う。秋彼岸曼珠沙華の咲く墓前で
先祖と語らいまた人の世に戻れることを祈ろう。
原孝之 北野さん、こんばんは。ご選句と鑑賞有難うございます。
昨日、玉恵さんの記事で曼珠沙華の蕾が6つになっていることを知りました。
そこから、六道輪廻のことを想像しました。私はどこに輪廻するのでしょうか?(笑)





(9/19)

潮風を大きく掴み鳥渡る   夢積

何千キロも旅する渡り鳥。風を大きく掴む、に迫力があります。
Mutumi Shinogi 北野さんありがとうございます、嬉しいです。



(並選)

金木犀香る駅へと急ぐ道   ちはる

その駅で彼と待合せ。
Chiharu Nishijima 北野さん、想像していただけてありがとうございます



二十世紀遠くなりけり梨豊水   真波

秋果もつぎつぎと新しい品種が開発されて。
そう言えば二十世紀という品種もありますね。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
二十世紀という、薄い黄色の梨、もう見かけませんね。



朝市の秋鯖キラリひかりをり   幸
眼が澄んで肌が光る魚は新鮮な証拠。美味しそうですね。
Sachiko Yokoi Hayashi 北野 和良 様お選び戴きありがとうございます^._.^
鯖は刺身しか見た事が無かった私が自分で捌いた秋鯖はキラキラ光り絶品でした!





(9/18)

引く潮に託す生命の秋に逝き   幸

樹木希林さんへの追悼句と読ませて頂きました。
Sachiko Yokoi Hayashi 北野 和良 様
特選にお選び下さいましてありがとうございます^._.^
秋にはひとしお生命に愛おしさを感じます。



(並選)

石を打つ飛沫の音や鹿威し  亜仁子

鹿威し、飛沫の音がいいですね。
Aniko Papp 選んでいただき、ご鑑賞、ありがとうございます。
嬉しいですね。



どどどうと波高くして雁渡る  祐

干潟の上空を渡る雁の群れ。どどどうの措辞に迫力を感じました。
牧内 登志雄 北野さん、並選ありがとうございます。励みになります。



毒茸毘沙門天の像の下  紀宣

毘沙門天像と毒茸との取り合わせが素晴らしい。
つちたに jt 純一 北野さん、並選に選んで頂きありがとう御座います。
また素晴らしい鑑賞ありがとう御座います。嬉しいです





(9/17)

敬老の日や春画などめくりをり  俊彦

老いてますます盛ん、羨ましい限り。
鎌田 俊彦 北野 和良 さん、ありがとうございます。



(並選)

石投げる少年ひとり秋の海   ちはる

もの淋しい景ですね。失恋したのだろうか?
Chiharu Nishijima 北野さん、選んで頂きありがとうございます



鬼城忌の笊にかぼちゃの種乾さる  栄太郎

虚子の弟子である鬼城は貧しかったらしい。
かぼちゃの種を干して食料にするほどだったのか?
桑本 栄太郎 北野さん・・・大変有難う御座います!!。
子供の頃、田舎では南瓜の種を乾し、炒ってお八つ代わりに食べました。
又、種取の場合でも洗って乾燥させて保存します。



十念を三度遂げたる法師蝉   孝之

十年修行を三度もすればきっと極楽往生でしょう。
原孝之 北野さん、おはようございます。
「十念」を三回唱えられる法師蝉は滅多にいません。
上人様クラスの法師蝉です!(笑)私の観察では、
仲秋に出現する法師蝉に上人様クラスが多いようです。





(9/16)

ゆっくりと置物になり敬老の日   夢積

長老の貫禄。置物になり、が実感されます。
Mutumi Shinogi 北野さんありがとうございます。



(並選)

少女来るコスモス胸に抱いて来る   十河智

来る、のリフレインでよいリズムです。
十河 トモ子 北野 和良 さん、ありがとうございます。智



枯るるまで刈らぬ丹波の黒大豆  浩正

丹波の名産黒大豆。完熟するまで刈り取らないのですね。
藤倉浩正 北野 和良 さん ありがとうございます。
豆の艶や大きさが違ってくるそうですよ。



アラフォーの容色釣瓶落としかな   玉有良

花の色は移りなけりないたずらに・・・・
小出有紀 北野さん、ありがとうございます





(9/15)

笛太鼓親子四代豊の秋   寛昭

農村の秋祭の練習だろう。親子四代が羨ましい。
古閑 寛昭 北野さん、特選に選んで頂きありがとうございます。



(並選)

バス待ちつ急ぎ名代のとろろ汁  たけし

山奥へ向かうバスの本数は多くない。
バスの待ち時間に急いで名物のとろろ汁を。
小林 たけし 北野 和良 さん ありがとうございます
 広重の東海道の浮世絵にも描かれた「麦とろ」の店です



君となら酌みたきものよ猿酒  祐

酒を飲むならやはり気の許せる友と。
牧内 登志雄 北野さん、ありがとうございます。嬉しいです。



きちかうや見知らぬ人と撮る写真   正則

花を撮る人の視点は厳しい。なぜか同じ花、同じアングルがぶつかる。
私は後で撮りますから、どうぞお先に。
野島 正則 北野 和良 さん、選に鑑賞、ありがとうございます。
桔梗の花、一際目を引きますね。





(9/14)

爽籟やマルカートで弾く平均律   真波

平均律といえばバッハのクラヴィーア曲集が思い浮かぶ。
マルカートは一音一音をはっきりと演奏すること。
秋風がそんな風に聞こえる瞬間があるのだろう。
石井 真奈美 北野さん、特選にお選びいただきありがとうございます。
マルカートの練習は退屈で若い頃は好きじゃなかったですが、
今はむしろ好きになりました。嫌がらずにもっと真剣にやってれば、と、今更



(並選)

枯葉掃くヴィヴァルディにあやされて  幸

枯葉からシャンソンかと思ったら、ヴィヴァルディと来た。それもまた楽しい。
Sachiko Yokoi Hayashi 北野 和良 様お選び下さいましてありがとうございます^._.^
ちょうどヴィヴァルディを聴いて居ましたので……



木々越ゆる古塔の九輪鰯雲  無智

周りの木々よりも高い塔の九輪。見上げるとそのはるか先に鰯雲。秋だなぁ。
福井 栄一郎 北野 和良 さん、選んでいただき有難うございます。嬉しいです。



人も病み地球も病む秋出水   夢積

この夏の気候を振り返ると地球が病んでいる?ことを実感する。
Mutumi Shinogi 北野さんありがとうございます。





(9/13)

列島は不調和音や望の月  夢積

今の日本は天災に襲われ、企業の不祥事が続き、
政治の世界でも沖縄知事選で騒がしい。
官界では障害者雇用のデタラメぶり。まさに不協和音のオンパレード。
Mutumi Shinogi 北野さんありがとうございます嬉しいです。



(並選)

立ち漕ぎの生徒らの声野菊咲く  俊彦

自転車通学の生徒たちが声高に話しながら登下校。
立ち漕ぎは若さの象徴だ。
鎌田 俊彦 北野 和良 さん、御選句ありがとうございます。



銀杏の苦味好みに老いぬれば  十河智

若いときは嫌だった苦味が今は貴重に思えてきた。これが歳の功かしら。
十河 トモ子 北野 和良 さん、ありがとうございます。智



桃の香を殘せしままに爪を切る  祐

この桃は良く熟れているから、皮は爪で剥けますわ、あなた。
その移り香のまま・・・
牧内 登志雄 北野さん、並選ありがとうございます。
素敵な鑑賞をいただき嬉しいです。





(9/12)

無花果といふ惑星を剥いてをり   秋子

無花果を惑星と見立てたところがお手柄。
中心部に赤いマグマを蔵するところもそっくりですね。
Akiko Eguchi 和良さん、ありがとうございます。とても嬉しいです。
無花果は果物とは思えない何かを持っているように思います。



(並選)

戦争の空をも包むいわし雲  双葉

空には国境もなく続き、遠い異国では今も戦争が。
新名勝之 ありがとうございます。
鰯雲を見て平和を感じて詠んだ句です。



喝采の一枚桜紅葉かな   孝之

桜紅葉が始まりいよいよ紅葉の季節がという喜び。
原孝之 北野さん、こんばんは。ご選句と鑑賞有難うございます。
1枚の桜紅葉は真っ赤でした。



高潮や諸行無常のカオスなる   真波

台風21号による高潮がもたらした未曾有の災害、まさにカオス。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
高潮にのまれた関空は、茫然とするしかない景でした。





(9/11)

金山寺味噌の粥食ふ白露かな  栄太郎

とても美味しそうな粥ですね。
私は播磨の銀山寺という味噌が大好きで取り寄せて食べています。
桑本 栄太郎 北野さん、Fuuka Nishimuraさん・・・大変有難う御座います!!。
朝夕がかなり涼しくなり、時には肌寒さを覚える程です。
先日、久しぶりに朝がゆの朝食を摂りまし増した。親戚より頂いた、
金山寺味噌が甘しょっぱくとても良く合いました。



(並選)

鬼やんま部下の書類を突き返し 果連

厳しい鬼のような上司。季語がぴったりです。
川崎 果連 北野 さん、ありがとうございます。うれしいです。^_^ 果連



G線上滑り行きたり月の舟  真波

幻想的で童謡のようなイメージ。リズムがいいです
石井 真奈美 北野さん、ありがとうございますます



蟋蟀の フォービート重なる 朝の庭  公彦

フォービートが効いています。





(9/10)

踊りの手ひらりと風を操りぬ   玉有良

何の踊りかは分かりませんが、風を操るという措辞に共感しました。
小出有紀 北野さん、ありがとうございます



(並選)

鈴虫のこゑを挟みて日記閉づ   千秋

夜その日の日記を書き終えて。上五中七が新鮮です。
窓の外の鈴虫の声が聞こえます。
中野千秋 北野 和良 さん、ありがとうございます



初秋刀魚苦さの先に甘さ哉   夢積

秋刀魚のワタを真っ先に食べ、その後で身をせせる。正統派の食べ方。
Mutumi Shinogi 北野さんありがとうございます。



一片の雲に和しゆく秋日傘  直

好きな句です。中七が素敵です。改めて並選に頂きます。
大津留 直 北野 和良 さん、ありがとうございます。嬉しく存じます。





(9/09)

ベンチ立つ紅葉ひとひら栞にし  双葉

公園のベンチで読書、帰ろうと思ったら、栞がない。
紅葉を一枚拝借しよう。
新名勝之 北野さん、ありがとうございます。
「ベンチ立つ」が寸詰まりな気がしましたが、
思い描いた通りの光景で詠んで頂けて光栄です。



(並選)

伸し棒の滑り輕やか走蕎麥  祐

美味しそうな蕎麦が打ち上がって・・・
牧内 登志雄 北野さん、並選ありがとうございます。
このところPC不調につき投稿がやっとの状態です。
10年以上使って無理やりWin10では限界化も。



雨上がる闇夜や虫のシンフォニー   孝之

虫のシンフォニーが楽しめる時期になりましたね。
原孝之 北野さん、こんばんは。ご選句と鑑賞有難うございます。
今日がホントの闇夜ですね。闇夜を明るくする虫のシンフォニーですね!



バス乗って免許返納小春風  たけし

返納したらもう運転できない、だからバスで。
(返納手続きは、最寄りの交番でも出来ますよ!)
小林 たけし 北野 和良 さん ありがとうござい 
交番ではなんかカルイなー 一念発起の決意なんだから(笑)





(9/08)

秋霖やなゐの彼の地は如何にかと  俊彦

地震の被災地を気遣う気持ちに溢れている。
鎌田 俊彦 北野 和良 さん、有難うございます。
句意を読み取りいただいて嬉しいです。



(並選)

われに似る岩と向き合ふ秋うらら  直

そんな岩を見つけると嬉しいですね。
大津留 直 北野 和良 さん、ありがとうございます。嬉しく存じます。



ジョギングの靴紐濡るる白露かな  浩正

早朝のジョギングは気持ちがいいですね。



落柿舎の木戸ぎしぎしと野分過ぐ  玉有良

落柿舎が効いています。
小出有紀 北野さん、ありがとうございます





(9/07)

太陽の色を重ねて柿熟るる  真波

美味しそうに色づいた柿の実が見えます。まさに太陽の恵みですね。
石井 真奈美 北野 さん、特選にお選びくださいただきありがとうございます



(並選)

赤土を晒す秋山蝦夷の地震  孝之

北海道震度7の地震、山肌を露出した映像に恐怖を覚えました。
原孝之 北野さん、おはようございます。ご選句と鑑賞有難うございます。
地震で赤土の剥き出しの山。阿蘇でも起きましたが、
今回の赤土の剥き出し方には驚きでした。



首だけはさらりと白き茄子の尻  祐

美味しそうな茄子ですね。
牧内 登志雄 北野さん、ありがとうございます。



九頭龍の暴れたらしき野分あと  はるを

九頭龍の地名にインパクトがあります。
江守 治雄 北野さん、ありがとうございます。
昨日の九頭龍川は、増水の跡ありありでし。





(9/06)

あかね雲切り絵のように鳥渡る  たけし

あかね雲をバックに渡る鳥のシルエット。切絵のようにが鮮やかです。
小林 たけし 北野 和良 さん ありがとうござい 
素敵な鑑賞、恐れ入ります うれしいなー



(並選)

秋扇開きて偲ぶ恩師の句  夢積

恩師に頂いた句入の大切な扇。
Mutumi Shinogi 北野さんありがとうございます。



北に来し異郷の赤き林檎かな  十河智

ニュージーランド産のジャズ林檎を食べたことがあります。
十河 トモ子 北野 和良 さん、ありがとうございます。智



背の高き佳人舞ひをりコスモスに  栄太郎

背の高いコスモスを佳人に見立てて。
桑本 栄太郎 北野さん・・・大変有難う御座います!!。
コスモスはいつ見ても背の高い華奢な佳人と思われますね!!。
その風に揺れる姿は、舞いを舞っているようです。





(9/05)

栗を剥くオリンピックの記事の上   ちはる

メディアは五輪五輪と騒いでいるが、まだ二年も先のこと。
私にはこの秋の新栗のほうがずっと大事よ。新聞はゴミ受けに。
Chiharu Nishijima 北野さん、特選に選んで頂き、
また、嬉しい選評をありがとうございます



(並選)

乗るのならあの辺が良し秋の雲  千秋

若しも乗れるものなら雲に乗って遠くへ行ってみたい。乗るならあの雲ね。
中野千秋 和良さん、ありがとうございます。
そうなんです。乗るのならあの雲。



秋草やフォークボールの大落差  無智

ストンと落ちるフォークボール。曲がり具合はえのころ草のよう。
福井 栄一郎 北野さん、選んでいただき有難うございます。嬉しいです。



列島を袈裟懸けにして大颱風  祐

台風21号の思いがけない被害。袈裟懸けにして、の措辞が痛快だ。
牧内 登志雄 北野さん、並選ありがとうございます。
関西は大変な被害ですが、関空はずいぶんデタラメな運営で、
利用する旅に「無理矢理作った危ない空港」だと思っていましたが、
これまでの経験について反省してませんね。





(9/04)

芙蓉の実佳人もつひに鬼の顔  栄太郎

佳人のように優雅な芙蓉の花も、厳つい形の実を結ぶ。鬼の顔がお見事。
桑本 栄太郎 北野さん・・・特選有難う御座います!!。
小林さん・・・大変有難う御座います!!。・・・
植物の花と未生の違いは驚くべきですね?烏瓜の花、芙蓉の花なども
咲いている花の姿より未生ともなれば、信じられない程の鬼顔でびっくりです。
芙蓉の花が鬼のような実を付ければ、いつも笑顔で美しい佳人も怒るのだと、
あらぬ想像をしてしまいます。



(並選)

手花火の火玉のごとく夏終わる  双葉

パチパチと火花を放った後最後に柳となって散る線香花火。
新名勝之 ありがとうございます。
夏が終わった時の儚さを詠んでみました。
着地が「終わる夏」とした方が良いのか少し判断に迷っています。



十五の心吸われし空の銀河濃し  房子

少年は煌めく銀河を眺め悠久の宇宙に心を奪われる。
熊谷房子 北野 和良 さん大津留さんありがとう御座います。
先日行った盛岡城址(不来方城)に啄木の歌碑が有りました。
不来方(こずかた)のお城の草に寝転びて空に吸われし十五の心」啄木 
またこの地は宮沢賢治が学校に通った所です



団栗の洗濯槽に二つ三つ   真波

子供さんが取ってきたドングリがポケットに。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
ポケットの中にティッシュだと、えらいこたに





(9/03)

秋しぐれ少し乱るる割れしのぶ  玉有良

割しのぶとは舞妓さんの髪型のこと。
時雨にあい途方に暮れている舞妓さんの姿が見えました。
小出有紀 北野さん、ありがとうございます



(並選)

風が好き雨も平気な秋桜   千秋

たおやかなようでしっかり者のコスモス。
中野千秋 北野 和良 さん、ありがとうございます



秋黴雨一字一魂墨を継ぐ  たけし

生憎の雨、外出はあきらめ書に打ち込んでみるか。
小林 たけし 北野 和良 さん ありがとうございます 
入魂とはなかなか、雑念ばかり(笑)



野分来る手榴弾持つ千切れ雲   孝之

台風が近づきちぎれ雲が飛んでいる。まるで手榴弾が炸裂したように。
原孝之 北野さん、こんばんは。ご選句と鑑賞を有難うございます。
台風からの千切れ雲に爆弾を抱えているように思いました。
ただ、明日の台風ですから、手榴弾くらいかもしれないと思いました。





(9/02)

夜顔の開ひて君を待つばかり   真波

恋人の訪れをひたすらに待つ気持ちが切々と伝わります。



(並選)

目を閉じて闇の音聞く秋の夜   句林

中七闇の音、がいいですね。実際は虫の音でしょうか?
大林 正 北野 和良 さん ありがとうございます。虫の音や風の音や、、、、。



組立てしラジオが流す震災忌   夢積

私も昔はラジオ少年で、ラジオを何台も組み立てた懐かしい思い出があります。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/radio.html



鳩吹や相模の彦十潜む闇    正則

鬼平犯科帳ですね。大好きです。





(9/01)

わけもなく肌恋しかりカンナ燃ゆ   真波

わけもなく肌恋しく、心は燃えている、赤いカンナのように。
石井 真奈美 北野さん、特選にお選びいただきありがとうございます^ ^



(並選)

秋の夜グレンミラーで揺れてみる   典子

ジャズは秋の夜にぴったりだ。A列車で行こう。
菅 典子 北野 和良 さんありがとうございます。
良い季節になりました。茶色の小瓶、いかがですか?



花むくげ襟替せずに去りにけり   玉有良

あの娘は去っていった。襟替(一人前の舞妓になる)していれば
きっと人気の舞妓になれただろうに。
小出有紀 北野さん、ありがとうございます
襟替えすると芸妓さんになります。
北野 和良 有紀さん、間違えました。舞子、半玉から芸妓さんでしたね。



ひたひたと干潟に映す千々の月   祐

穏やかな波の干潟の水面に千々の月が映っている。
秋の寂しさをひときわ感じるなぁ。
牧内 登志雄 今日の干潟はすっかり秋の風情で月を映しています。












             本家ホームページへ