俳句鑑賞文(復刻版)    2018 March        トップへ   




(3/31)

花筏風を合図に海へ漕ぐ   幸子

花筏が水面を流れて行く景が見える。
下五海へ漕ぐ、が素晴らしい。
丸山幸子 北野さん??ありがとうございます。
とても嬉しいです。励みになりました。



(並選)

行きずりに一言交わす桜かな   暢

一言を交わす相手は、行き違う人か、それとも花に語りかけたのか。
ストーリー性があり好きな句です。
中村 暢夫 北野さん、選句くださり、また、鑑賞をありがとうございます。
励みになります。



街角の暫し憩いの幹桜   窓辺

幹桜はいかにも可憐で一生懸命に咲いているように見える。
心の 窓辺 北野和良さん並選に選んで頂き有り難う御座います。嬉しいです。



ひらひらと水に恋する落花かな   秋子

中七が素晴らしい。
Akiko Eguchi 和良さん、ありがとうございます。
恋していると確信しました





(3/30)

散りて尚花咲かせし花筏  夢積

散った花びらがなお花の命を伝えるように川面を流れて行く。
とても優雅な景が見えるようです。
Mutumi Shinogi 北野さん有り難うございます。
寂しさと華やかさの心境です。



(並選)

酒に醉ひ花に搖られて墨田川  祐

今日たまたま渡しも浅草周辺を歩き、投げ込み寺、小塚原刑場跡、
吉原神社、弁天池などを巡り言問団子を食べましたので、
とても共感します。花に揺られて、がいいですね。
牧内 登志雄 北野さん、酒に酔うより先に花に酔ってしまうのも、
たまにはいいですね。



聖堂の一瞬蒼し春の雷   直

春の雷で聖堂(教会)の中が一瞬青い光に満たされる。
映画の一シーンを見るような臨場感がある。
大津留 直 北野 和良 さん、ありがとうございます。










(3/29)

山桜ぽつりぽつりと灯をり   わえ

山桜が咲き始めた。大ぶりの花は薄闇に灯る明かりのようだ。
片山和恵 北野さん、登志雄さん、果連さん
誠にありがとうございます。山桜は毎年の私のテーマです。
皆さんに読みとっていただき、今年は少し上手く詠めたかなって嬉しいです。
山桜には花見をするような賑わいや華やかさはありませんが、
山桜ならではの美しさがあると思います。人もまたそれぞれの美があり良さがあり、
花のように与えられた場所で懸命に咲き、命を全うすることがそれまた美だと感じます。



(並選)

涅槃西風古書市にある納経帳   正則

四国遍路を回り完成さてた納経帳は大切な宝物。
そんな納経帳を古書店に売る人、自分で集めないで買う人がいるのだろうか?
野島 正則 北野 和良さん、新橋のSL広場の古書市でみつけました。
信仰上から考えたら、あり得ないですよね。



心音のふたつ聞ゆる木の芽風   美音

双子の心音らしいが、妊娠経験のある女性にしか作れない句だと思った。
向瀬美音 北野さん、ありがとうございます。男と女とも取れますね。



眠たげなチエンバロ奏者地虫出づ   紀宣

眠たげな、が効いていますね.
つちたに jt 純一 北野さん、ありがとうございます。嬉しいです。





(3/28)

春の野に春の子ありて未来あり   果連

春の野に遊ぶ子どもたち。無邪気に叫ぶ声を聞いていると
この子たちが大人になる未来が見えるようだ。
春のリフレインが心地よい句だ。
Kazunori Kawasaki 北野 和良 様、ありがとうございます。
うれしいです。^_^ 果連



(並選)

飲み比べセットの地酒春の宵   正則

こんなメニューを見るとつい注文したくなる!
野島 正則 北野さん、選をいただき、ありがとうございます。
地酒、ついつい飲んでしまいます。



名所からすこし離れて花見かな  順一

たくさんの人の群がる場所を避け少し離れて花を愛でる。よく分かります。
緒方 順一 北野さん、ご選句ありがとうございます。人混みは苦手ですが、
日曜日は行かないといけないのでちょっと憂鬱です。



原発の町に揺れるよ桃の花   白と玉

原発で寂れた街にも桃の花は律儀に咲いている。
木野本伸行 北野 和良 さん。ありがとうございます。





(3/27)

トカゲには頭もあるぞ亀の鳴く・・・栄太郎

トカゲの尻尾切り、という俚諺があるが、国会の証人喚問では
正に尻尾を切って事を収めようとしている。
尻尾に書換を命じた頭は誰なのか。鋭い政治批判の句だ。
桑本 栄太郎 北野さん・・・大変有難う御座います!!。
孫が山口より京都へ初めて来るため、その準備で大童です。
遅くなり失礼しました。折角の佐川前理財局長の証人喚問は
「そのご質問のお答えは刑事訴追の恐れがありますので、控えさせて頂きます」
ばかりです。・・・「国会を何やと思っているんや!?国民を舐めとんかい?」



(並選)

花見の輪ぐるりと竝ぶ乳母車  祐

今日、公園へ花見に行きまさにこんな風景を見ました。
牧内 登志雄 北野さん、ありがとうございます。
春休みで子供たちも多いですね。元気な子供たちの声に春を感じました。



葬りし恋の手向けや馬酔木咲く   真波

馬酔木の花を見て、成らなかった恋を振り返る。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
日陰に植栽される事が多いせいか、イメージがちょっと暗いですね。
花はとても可愛らしいです^ ^



双蝶のもつれもつれて補陀落へ   林子

補陀落へ、の結語がどきりとさせる。
鈴木 玉恵 和良さん、登志雄さん、御選句と鑑賞ありがとうございます。
正直申し上げて想像の句。もつれもつれて何処へ行ったら面白いかなと考えて見ました(^^)





(3/26)

踏むまいぞ母かも知れぬすみれ花   仁

綺麗なスミレが咲いているのを見つけた。
亡くなった母を思い出せる優しい色だ。
花への愛情と母への思慕が重なる。
西川 仁 ありがとうこざいます。



(並選)

住む人の絶えし垣根の風車   幸

最近はペットボトルで風車を作るのが流行っている。
この家は垣根に風車を残したまま行ってしまったという寂寥感。
風車は無心にカラカラと回っている。
Sachiko Yokoi Hayashi 北野様、お選び下さいましてありがとうございます。
頭の中の風車は住む人の無い家で見る人の無いままカラカラ回っておりました。



気もそぞろ花は何処にも彼処にも  亜仁子

桜前線が北上し、各地で開花のニュース。
どこの桜を見ようかと気もそぞろになる。
Aniko Papp 選んでいただき、素晴らしいご鑑賞、ありがとうございます。
とても嬉しいですね。



落椿又一人消す備忘録  夢積

親しい友人がまた一人虚しくなった。その侘しさを落椿に重ね合わせる作者。
Mutumi Shinogi 北野 和良さん有り難うございます。
同級生が次々と亡くなり虚しさを、、、俳句で明るく楽しく作句します。





(3/25)

吾(あ)一人の空也が滝の山桜  浩正

空也が滝は清滝川ぞいに山中に入った愛宕山麓にあり
京都近郊では最大級の滝のこと。
作者は今その見事な山桜の景を独り占めしている。
種田山頭火の句を思い出した。
朝まゐりはわたくし一人の銀杏ちりしく
藤倉浩正 北野 和良 さん ありがとうございます。
仰る通りなのです。愛宕山にはたびたび訪れています。



(並選)

振り向けば月影となる山櫻  祐

夜桜の景、月も桜に見入っているか。
牧内 登志雄 北野さん、並選ありがとうございます。
ほろ酔いでふと振り返ると山櫻を抱くように半月が浮かんでいました。
やや白が勝つ山櫻、やさしい明るさの半月が印象的でした。



もののけを宿して濡るゝ桜かな   真波

雨に打たれる桜花にもののけの影を見たという幻想。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
美し過ぎて怖い、桜はその筆頭のような。



傘寿や木瓜の蕾の紅ふふむ  夢積

木瓜の蕾が膨らみ始めた。小さな命に我が身を重ねる作者。
Mutumi Shinogi 北野さん有り難うございます。
傘寿になり少しボケにボケの花とまだ枯れてなく色気少し有りかなです。
北野 和良 ご老齢とは思っていましたが、傘寿におなりだったのですね。
長生きでなおご健吟の秘訣をぜひ教えてもらいたいです。





(3/24)

枝垂桜その内側は別世界   千秋

溢れるばかりの枝垂れ桜の花で囲まれた釣鐘型の空間。
そこに別世界があるとの想像が愉しい。異世界へ通じるのか?
中野千秋 北野 和良 さま。ありがとうございます



(並選)

もののけは花の観音堂裏に   草民

華やかに咲く桜の観音堂、その裏にはもののけが。
光と影との対比。
山野辺 茂 北野さん、ありがとうございます。



蔓替えの終ゆかずら橋祖谷は春  浩正

祖谷のかずら橋の蔓替えが終わり、春がやってきた。
観光客は橋を揺らし怯える。
藤倉浩正 北野 和良 さん ありがとうございます。嬉しいです。



元号や千鳥ヶ淵に桜舞ふ   果連

皇居の桜並木も公開された。さて、新しい元号はいつ、何に決まるのだろう。
Kazunori Kawasaki 北野 和良 様、ありがとうございます。
光栄です。^_^ 果連





(3/23)

絶滅のキタシロサイや涅槃西風   真波

種の絶滅という悲しい現実。合掌。
石井 真奈美 北野さん、自然の流れで絶滅は自然ですが、
このサイは密猟によるもの。人の愚行の犠牲です。



(並選)

奈良町の庚申参り春ショール  無智

庚申参りという古い習わしと春ショールとの意外な組み合わせ。
福井 栄一郎 北野さん、有り難うございます。



三分でも咲けば花愛で酒を酌め  祐

桜を待ちわびた喜びが汲み取れる。
牧内 登志雄 北野さん、まさにその通りですね。ありがとうございます。



黒板の落書き消して卒業す   貴之

いたずら坊主も卒業の瞬間、ふと真面目に立ち返る。





(3/22)

ふらここや暮らしを蹴つて浮いてみる   果連

中七がストーリーを導く。生活の現状に飽き足らず抜け出そうと
あがくが結局は今から離れられない苦しみ。
Kazunori Kawasaki 北野 和良 様、ありがとうございます。
励みになります。^_^ 果連



(並選)

曇天に紅さす河津桜かな   典子

ピンクの河津桜。曇天と紅色との対比が鮮やか。青空ではこうは行かない。
菅 典子 北野 和良 さん。ありがとうございます。



散り初むや緋寒櫻に遣らず雨  祐

下五遣らずの雨が惜しむ気持ちにぴったりだ。
牧内 登志雄 北野さん、並選ありがとうございます。
春にしては冷たい雨が振りました。桜も戸惑っているでしょうね。



一役を辞して夕餉の木の芽和え   楊

政治の一幕を見るようだ。





(3/21)

初花の試練の雨となりにけり   悦子

例年より5日も早く開花宣言の出たというに、
無情の低気圧で各地に思わぬ雪が。
咲き始めた桜の花には正に試練となった。
柳堀 悦子 北野 和良 さん特選とご感想ありがとうございます。
都内の桜気になります。六義園の八重桜ライトアップが
昨日から始まったとか 今週末は満開なのでしょうね



(並選)

弟橘の骸は千々に桜貝   真波

嵐を鎮めるため相模湾に身を投げた日本武尊の媛・弟橘の伝説を踏まえ、
骸は桜貝となったと想像を膨らませた佳句だ。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
内房に伝わる数々の伝説、地名は弟橘姫にまつわるものが多いです。
浪漫です^ ^



三つ編みを解き少女の卒業日  幸

卒業し少女は三つ編みを解き乙女に進化する、
男には真似の出来ないロマンチックな佳句。



君の街春の雪降る交差点  祐

叙情に溢れた写生句。リズムもとても良い。
牧内 登志雄 北野さん、並選ありがとうございます。





(3/20)

独活白く太腿白く君待つ夜   真波

白い独活と太腿を比べ下五で場面を直截に述べる。
ここまで大胆な句は今まで見たことがない。
白くのリフレインでリズムも良い。
石井 真奈美 北野さん、特選にお選びくださりありがとうございます。
自分としては、ちょっと冒険してみた実験的に詠んでみました。
意味不明かな、と、思いつつ。



(並選)

紫木蓮をんなの業のなまめかし  美音

紫木蓮はまさに女の業を思わせる。
〈戒名は真砂女でよろし紫木蓮〉の句と合わせいろいろと想像が膨らむ。



桜餅ふんわり優しい伊勢言葉  夢積

伊勢言葉が効いている。中八と思うが、優し、で良いのではないでしょうか。
Mutumi Shinogi 北野さん有り難うございます嬉しいです。





(3/19)

白れんの満つるや翳の青白く  栄太郎

真白に輝く白木蓮の花、その翳は青白いという鋭い観察が見事。
桑本 栄太郎 北野さん・・・特選にお選び頂き、
過分なるコメントも頂戴しまして大変有難う御座います!!。
毎週訪れます高槻の教会の近くにあります白木蓮が満開となりました!!。
余りの美しさに暫く見惚れていましたが、
翳となる部分がうっすらと青白く思えました。



(並選)

春光を筆に含ませ阿蘇描く  直

春光を筆にという措辞に痺れました。
大津留 直 北野 和良 さん、ありがとうございます。



おめでたき屋号は一字風光る   満徳

屋号は何だろうと謎解きを迫るところが素晴らしい。
永田 満徳 選んで頂きありがとうござます。
屋号のお店の願いが込められていますね。



カツプ麺啜るホストや朧月  祐

ホストとは、ホストバーに勤めるイケメンのことだろう。
「娼夫」という映画が上映されている。一見華やかに見える職業?だが、
漢は控室でカップ麺を食べている・・・哀愁の漂う句だ。
牧内 登志雄 北野さん、ありがとうございます。
歌舞伎町の某病院に5年ほどいたので、ホスト、ホステス、
キャバ嬢の生態に詳しくなりました。





(3/18)

辛夷咲く辺りをぽつと灯しては   林子

辛夷の咲く様子が、辺りをぽつと灯すの措辞で目に浮かびます。
鈴木 玉恵 和良 さんありがとうございます。
先日見事な満開の辛夷を見たので!



(並選)

木蓮の無垢なるまゝに散りゆけり  祐

無垢なるままにでいろいろなストーリーが想像されます。
牧内 登志雄 北野さん、永田先生、ありがとうございます。
励みになります。



田一枚残して雪の名残かな  仁

一枚だけ雪の残った田、春間近の景が目に浮かびます。
西川 仁 ありがとうございます。都会では春の陽気ですが、
渓流釣りに行った際に、棚田の片隅に雪が残っていました。
汚れた感もありましたが、寂しげでした。



野火放つ思いのほかの速さかな    ひらいみつる

野焼きの火、思いの外の措辞が感動を伝えますね。
平井充 ありがとうございます



鶯の声携へて墓参り    典子

鶯の声携えて、が斬新ですが、墓参りは秋の季語なのが気になります。
下五を菩提寺に、などでは如何でしょう。
菅 典子 北野 和良 さんありがとうございます。勉強になりました。





(3/17)

子らともに雀の春やけんけんぱ   浩正

子供らが楽しげにケンケンパで遊んでいる。
餌をついばんでいた雀の群れが驚いてパッと逃げる、
そんなのどかな景色がみえるようです。
藤倉浩正 北野 和良 さん 特撰なんて光栄です。
先日、久々で見た光景なのです。懐かしいです。



(並選)

風船に幼な子つなぐ若き母   果連

風船に子どもさんをつなぐという逆転の視点が新鮮です。
Kazunori Kawasaki 北野 和良 様、ありがとうございます。
光栄です。^_^ 果連



木蓮の寸胴切りにも蕾かな  真波

木蓮の生命力を感じます。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
9500万年前から生き延びている古いモクレン属の生命力は、流石です。



恋の話ひとつさくら餅ふたつ  紀宣

さくら餅を食べながら恋話に興ずるふたり。のどかでいいですね。
つちたに jt 純一 北野さん、並選に選んで頂きありがとうございます。
また素晴らしい鑑賞ありがとうございます。励みになります。





(3/16)

ただ座して靜の音聴く利休の忌  秋子

茶室の景だろう。中七が素晴らしい。
Akiko Eguchi 和良さん、ありがとうございます。
とても嬉しいです。励みになります。



(並選)

青空にぐうちよきぱあの辛夷咲く  祐

咲いた花、蕾の花をグーチョキパーに見立てたところが面白い。
牧内 登志雄 北野さん、並選ありがとうございます。
よく見ると、辛夷の花はあっちこっち向いて、咲いていたりいなかったり、
けっこう勝手な形をしてますね。



けん玉の大技決まる春夕焼   悦子

けん玉にはいろいろな技があるようだ。大技を決めてどうだ!と得意顔。
柳堀 悦子 北野 和良 さんご選ありがとうござます。
けん玉にはまっています。決まるとほんとうに嬉しいです



ふんわりと雨もかおるや沈丁花   典子

雨の中でも強く匂う沈丁花。中七が良い。
典子さん、初めまして。常連を目指して下さいね。
菅 典子 ありがとうございます。





(3/15)

藪奥の雉の一喝われを打つ  直

雉のケーンと鳴く声を自分への喝と感じる一瞬。
大津留 直 北野 和良 さん、ありがとうございます。
共感いただき、嬉しい限りです。



(並選)

花桃のやうな年頃とゞめたし   真波

今の若さを留めたいという叶わぬ願い。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
もう四半世紀前の頃、ですねぇ



寄せ書に似顔絵添へて卒業す   悦子

卒業式を終え教室に戻り級友との寄せ書き交換。
柳堀 悦子 北野 和良 さんご選ありがとうござます。 卒業シーズンですね



いっせいに辛夷空から咲きにけり   幸子

空から咲くという措辞、幸子さんならでは。
丸山幸子 北野さん。お選び下さいましてありがとうございます。
励みにして頑張ります。





(3/14)

あつちむいてホイ乱れ咲きたる辛夷かな   正則

辛夷の花芽はてんでんばらばらな方向を向いている。
それをあっちむいてホイと措辞したところが面白い。
野島 正則 北野さん、特選いただきありがとうございます。
楽しく詠んでみました。



(並選)

春落暉とろんと溶けし露天風呂   林子

露天風呂でのんびりと・・・羨ましい。
鈴木 玉恵 和良 さんありがとうございます。
定休日の楽しみです



霾晦ラップのノリで「安倍やめろ」  草民

ラップのノリが言い得て妙だ。
山野辺 茂 北野さん、ありがとうございます。



雑踏の人に押されて春走る   幸子

下五春走るが素晴らしい。
丸山幸子 北野さん。お選び下さいまして
大変ありがとうございます。嬉しいです。





(3/13)

忽として巨星の逝きし春の雨  美遥

金子兜太氏への追悼句と読ませて頂きました。
Biyou Utashiro 北野 和良 さん、ありがとうございます(*⌒▽⌒*)
心に空洞ができました



(並選)

鎌倉に春さがしての五山かな  祐

春を探しに鎌倉五山巡り。佳い句がたくさん出来そうですね。
牧内 登志雄 北野さん、ありがとうございます。
佳い句を作る前に、少しばかり喉を潤し過ぎたようです。
まだ修行が足りません。



卒業のなき道選び幾年ぞ   征一

今村さんほどのベテランにしてなお卒業が遠い俳の道。
今村 征一 北野さん御選句と鑑賞有難う御座います。





(3/12)

春の日をゆっくり回す観覧車   幸子

回る観覧車からの視点、逆転の発想に一票です。
丸山幸子 北野さん、お選び頂きまして大変ありがとうございます。
素晴らしい鑑賞もありがとうございます。嬉しいです!!



(並選)

白蓮開花つぎつぎほどけしつけ糸   千秋

硬い蕾のしつけ糸をほどけば花びらが開いていくという。
女性らしい発想ですね。
中野千秋 北野 和良 さん。ありがとうございます



啓蟄や詩心耕す鍬欲しき   正則

私もそんな鋤が欲しいです。どこのホームセンターに売っていますか?
野島 正則 北野さん、真奈美さん、選をいただきありがとうございます。



春星のひとつとなりし友送る  栄太郎

句友の告別式、今日の3句の中でこの句が好きです。
お悔やみ申し上げます。
桑本 栄太郎 北野さん・・・大変有難う御座います!!。
先生も交えて11名ほどの句会の句友でしたが、11年も句会、
吟行などで親しくお付き合いを行った方でした。喪主様のご挨拶にも
「俳句の仲間と親しく交わり、後年充実した人生であったと故人も
大変喜んでいました」とのご挨拶がありました。





(3/11)

セシウムに汚れても草青みけり  亜仁子

放射能に汚染された地より雄々しく復活する様子を青草に託した佳句。
Aniko Papp 皆さん、特選に選んでいただき、素晴らしいご鑑賞、
ありがとうございます。とても嬉しいですね。



(並選)

何処より蝶舞い来たる原発忌   真波

放射能に汚染された地より雄々しく復活する様子を蝶に託した佳句
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます?。
ヒトは放射能を恐れますが、動植物にはそれが無い。
100年位は遺伝子的影響が出るやもしれませんが、いずれ克服しそうな生命力
を感じます。地球誕生以来のうちの100年は、ゴミのようなものであるわけですし。



原子炉に悲しみ寄せて春の海  祐

中七の措辞寄せてを原発禍の悲しみと春の海の寄せる波に掛けた技巧の句。
牧内 登志雄 北野さん、ありがとうございます。
この句をご評価いただき、とても嬉しいです。



卒業の花束にある涙色   林子

卒業式の花束、涙色とはどんな色?
鈴木 玉恵 和良 さん、ありがとうございます。嬉しいなあ。
涙色の花束!ちょっと前の朝ドラの主題歌にも歌われていましたね。





(3/10)

山椒を添へてふる里送り来る  征一

ふる里送り来るの措辞が泳者の喜びを伝えている。
今村 征一 北野さん御選句と鑑賞有難う御座います。



(並選)

一雨の走りし後の木の芽風  夢積

一雨のあとふっと木の芽の香りが漂ってきた。
Mutumi Shinogi 有り難うございます。嬉しいです。



春巻きをくるくるちやちやと梅月夜   林子

ベテラン主婦の手慣れた技。美味しい春巻きが出来ますように。
鈴木 玉恵 和良 さん、ありがとうございます。美味しかった



待つことの小さきときめきフリージア   千秋

可愛らしいフリージアを見て何を待っているのだろうか。
中野千秋 北野 和良 さん。ありがとうございます





(3/09)

地虫出でしばし友の名言ひ出せず   満徳

しばらくぶりで旧友と会い、顔を見てすぐに思い出したが、
何故か名前が出てこないということはよくある。
必死で名前を探す、季語との微妙な距離間。
永田 満徳 選んで頂きありがとうござます。
喫茶店に入って来るなり、「連れの友は誰だったかな」
とおしゃったのには笑えました。



(並選)

肩寄せて泣いて怒って卒業す   真波

卒業式の一コマ、共感します。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
中学三年間はあっという間でした。



まな板のさより口尖らせ不満顔   幸

口の尖ったさよりを不満顔と断じて実に愉快です。
Sachiko Yokoi Hayashi 北野様、お選びくださいましてありがとうございます。
さよりを思うと何時も口を尖らせて文句を言い出しそうに思います。



手のひらに載せて仔猫の柄比べ   美音

手のひらに乗るような小さな仔猫。どちらにしようかと柄比べ。
三毛か縞か決まりましたか?
向瀬美音 茶虎にしました!



しなやかに降る雨に芽吹き綻びぬ   雅美

感想です。17音は出来るだけ守った方が良いと思います。
雨は降ると決まっているので、降るは省略可。 芽吹きと綻ぶも同義。
しなやかな雨に芽吹きの生き生きと〉などではどうでしょうか。
井上雅美 ありがとうございます。言われた通りです。推敲いたします。





(3/08)

杉花粉山のくしゃみが聞こえそう   林子

毎春、花粉症に悩まされています。山も悩んでいるというのに共感します。
鈴木 玉恵 和良 さん。ありがとうございます。
今年の杉花粉は赤々とたわわに撓っておりました。それを見て感じたのでした。



(並選)

死なばまた泣かねばならぬ仔猫買ふ  征一

大学の親友にまさに御句のような男がいます。ペット好きは一種の業ですね。
今村 征一 牧内さん北野さん石井さん御選句と鑑賞有難う御座います。



囀の細かな泡の立つごとし   千秋

細やかな泡と見立てたところに脱帽です。
中野千秋 北野 和良 さま。ありがとうございます



春の川浅瀬を見せて子を誘ひ   果連

春の川の側から見た視点が面白いです。
Kazunori Kawasaki 北野 和良 様、ありがとうございます。
励みになります。^_^ 果連





(3/07)

胡沙降るや吾にもありし蒙古斑  栄太郎

黄砂から蒙古斑へイメージを飛ばしたところが秀逸。
桑本 栄太郎 北野さん・・・特選にお選び頂き、大変有難う御座います!!。
春到来の象徴であるような、黄砂が降り始めました。
春→大陸→モンゴル→黄沙→蒙古斑との連想からの句です。



(並選)

ゆふらりと柳かたぶく朧かな   真波

芽吹き始めた柳の枝が風に揺れる風景が浮かびました。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
最近柳が少なくなりました。



鞦韆の音だけ聞ゆ逢魔時   秋子

音はすれども姿は見えず。こんな時間にブランコを漕ぐ人は一体何を、と想像が膨らみます。
Akiko Eguchi 和良さん、ありがとうございます。
そうなんです。逢魔時に誰かが、ブランコを漕いでて‥ 少し無気味さを詠んでみました



椿の根ぐいと岩根を鷲掴み   満徳

鷲掴みの措辞にしびれました。
永田 満徳 選んで頂きありがとうござます。
天草西海岸の椿公園で見た椿です。





(3/06)

清流の石のさざれや流し雛  栄太郎

清流をゆっくりと流れていく流し雛、風情がありますね。
桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・大変有難う御座います!!。
何時も帰省の度に通ります、鳥取市用瀬(もちがせ)町千代川の流しびなです。
浅瀬のさざれ石の場所もあり、故郷を惜しむかのようにゆっくり回りながら、
流れて行きます。いつまでもこの美しい習慣を続けて欲しいものです。



(並選)

チューリップすくすく育つ子の名札   双葉

幼稚園或いは保育園の園児の可愛らしい姿。
新名勝之 ありがとうございます。
鑑賞では小学生となっていましたが、私のイメージでは幼稚園児でした。
汲み取って頂けて良かったです。



酒に酔ひ巡る想ひや春の宵   亜仁子

春の宵、酒を嗜み物思いに耽るのは最高の贅沢です。
Aniko Papp 選んでいただき、ご鑑賞、ありがとうございます。
嬉しいですね。



寄り添つて薄紅梅の小径かな   悦子

二人肩を並べて歩く小径。薄紅梅は二人の距離だろうか。
柳堀 悦子 北野 和良 さんありがとうございます





(3/05)

ぐいぐいと空かき分けて欅伸ぶ   幸子

春を迎え目覚めた欅の枝が空へ向かって伸びる様が
上五の措辞で生き生きと描かれている。
丸山幸子 北野さん??お選び下さいまして本当にありがとうございます。
昨日歩きながら見たものをそのまま俳句にしました。とても嬉しいです。
北野 和良 幸子さん、一句鑑賞、おめでとうございます。
私も特選に取らせてもらった甲斐がありました。
丸山幸子 北野さん。本当にありがとうございます。
初心者の私にアドバイス頂いたり、気にかけてくださったりと大変
心強く思っております。今後共どうぞよろしくお願い致します。



(並選)

取り返しできぬ事態に四月馬鹿  征一

何か失敗をして後悔をする作者。四月馬鹿で収まれば良いのだが・・・
今村 征一 北野さん御選句と鑑賞有難う御座います。



空莢の透けて菫のおつぼ口  寛昭

可愛らしい菫の花が目に浮かびました。
古閑 寛昭 北野さん、ありがとうございます。



三十年(みととせ)の春を迎えて阿吽かな  林子

真珠婚の詠者。夫婦の会話も阿吽の呼吸。おめでとうございます。
鈴木 玉恵 和良 さん。ありがとうございます



(準)
大地と言う安らぎを得て落椿  夢積

枝で花を誇るのではなく、大地に落ちて安らぎを得るという視点が素晴らしい。
Mutumi Shinogi 北野さん有り難うございます。嬉しいです。





(3/04)

淺蜊採る女の尻の丸きかな  祐

顔を見て、胸見て尻を見る悲しい男の習性だ。
牧内 登志雄 北野さん、特選ありがとうございます。
男の悲しい性ですね。ま、嬉しいひと時ではありますが…。



(並選)

ひそひそひそ聞き耳立てし雛の夜  ひらいみつる

丑満時になると女雛たちのひそひそ話が始まる。
誰かの噂、誰かの悪口。それに耳をそばだてる詠者。
平井充 ありがとうございます



東風吹いてふらりと西を目指す旅   千秋

東と西の組み合わせが面白い、ふらり旅。
中野千秋 北野 和良 さま。ありがとうございます



春風もエレベーターで5階まで    果連

春風が5階まで付いてきたという設定がいかにもユーモラスだ。
5階で誰に会うのだろう。ほら春風くんを紹介するよ〜なんて言うのか?
Kazunori Kawasaki 北野様、ありがとうございます。
しかし、やはり北野さんの方がはるかに詩人ですね。
春風を誰かに紹介するところまでは発想が及びませんでした。
勉強になります。^_^ 果連





(3/03)

雛の間や暫し少女に戻る午   秋子

雛を飾り眺めていると、いつか少女時代雛に夢を託した頃の思い出が蘇ってくる。
午はトキと読むのだろう。
Akiko Eguchi 和良さん、ありがとうございます。
とても嬉しいです。そして素敵な鑑賞をありがとうございます。
女性にとってお雛様はとても特別なものです。
午はひると読んでくださいませませ



(並選)

春の日の行き渡りたる吉野かな  無智

春色に染められた吉野の景が見える。中七がとても良い。
福井 栄一郎 北野さん、選んでいただき、有り難うございます。



絹の紐解いて重たし花衣   真波

花衣ぬぐやまつはる紐いろいろ》(杉田久女)の句を彷彿とさせる。
先日の句と同様、作者の独壇場ですね。
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
勉強不足でその御句は存じませんでした。
似たシチュエーションを詠んでいますね。
字面から受ける柔らかさ、力の抜け具合が素晴らしいです。
自分にないものを詠める俳句は素晴らしいです



雛あそびをさなの少し大人びて  紀宣

まだ幼児だと思っていたのに、いつの間にか少女になっているという発見。
つちたに jt 純一 北野さん、並選に選んで頂きありがとうございます。
嬉しいです。また素晴らしい鑑賞ありがとうございます、



雛の灯を消して気配を探したり   幸子

感想です。気配を探すの措辞に、何の気配だろうかと興味を持たされます。
下五は、探りたりの方が文語調になって良いと思いました。
丸山幸子 北野 和良 さん??本当そうですね。なるほどです。
ありがとうございます。
永田 満徳 グループ管理者
「雛の灯を消して気配を探りたり 」もいいですが
雛の灯を消して気配のありにけり」であれば頂きます。
丸山幸子 永田先生。おお!ありがとうございます。
色々勉強になっています^_^楽しいです。





(3/02)

官女衞士驅落ちしたる雛祭  祐

これはもう週刊誌ネタの大事件だ。
牧内 登志雄 北野さん、特選ありがとうございます。
「週刊大衆」が喜びそうなネタですね。
北野 和良 牧内さん、深読みすると某皇室の方の行く末かとも思えました。



(並選)

まどろみに響く汽笛や雛の宿   千秋

旅情あふれる句ですね。
中野千秋 北野 和良 さま、ありがとうございます



春光を浴びて飛び立つ娘の笑顔   久美子

娘さんもいよいよ独り立ち。おめでとうございます。
山田久美子 北野 和良 様、ありがとうございます。
実はこのfbを通じて、親子の縁を結んだ娘がおります。
不思議なご縁でしたが、主人も一緒に会いに行きました。
その人の一人娘さんが、卒業式でした。何も出来ないので、
駄作でも記念にと詠んだ一句です。
お祝いメッセージをありがとうございました



二月堂修二会松明火の粉舞ひ   幸

二月堂修二会、ずっと前に見に行きましたが、
数時間も前から並んで場所取りが大変でした。





(3/01)

春光や獣の声を内にきく  果連

明るい陽射しに包まれているが、詠者の心の闇には獣が潜みその声を聴いている。
獣は何を望んでいるのか?
Kazunori Kawasaki 北野様、ありがとうございます。光栄です。^_^ 果連



(並選)

淡雪の地に着くまでの命なり  夢積

淡雪にも小さな命を見つけた。



衣摺れと吐息と春の闇に落つ   真波

句全体に漂うエロスの香り・・・・
石井 真奈美 北野さん、ご選句ありがとうございます。
ちょっと艶っぽくしてみました^ ^
北野 和良 闇に落つ、に物語が始まりますね〜



海光の遍く島に畑返す  房子

のどかな島の景。春を迎え働く歓びに満ちている。











             本家ホームページへ