![]() 麦の秋肩身の狭い愛煙家 夏めくやノースリーブと手をつなぎ 自販機の売切れ悔しアイスコーヒー (0点) ひとこといいたい句 ● 自販機に目をつけられたのはすごい、が、 アイスコーヒーが売り切れているのを、情景で表せていたら、、、 悔しまで言ってしまっては、言い過ぎかと──昼顔 虎が雨ビニール傘のお出迎え (1点) 並選 ● ほのぼのとした句です。「お出迎え」ははたして適切か、 やや疑問が残りますが。──雅美 夏帽子ヘッドフォンよりボブディラン (1点) 永田満徳 並選 ○ ことは 並選にあと一歩 ○ 直 ーーーーーーーーーーーーー ![]() リーゼント髪の漢の伊達日傘 ![]() 夏の宵大三角を指差して 遠藤千代子 北野 和良 さん夏の大三角には 織り姫と彦星も含まれています。 七夕??も後少し一等星で分かりやすい。特選に頂きます 北野 和良 遠藤千代子 さん、特選を有難うございます。 ![]() (6/29) 風蘭の薫る夜風に誘はれ ![]() 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂ます!!。 軒先に吊るした風蘭のようですね? 微かな夜風に誘われ、仄かな香りですね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。美しい景、 夜風に誘われ…素敵な思い出がありそうです。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 酸っぱさを競い合いをる実梅かな 遠藤千代子 北野 和良 さん特選を頂きます 食欲の無い時の梅が助かります。 一番に目に付きました。 北野 和良 遠藤千代子 さん、特選を有難うございます。 酸っぱいけれど美味しいです。 ![]() 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 河鹿笛を恋唄と感じた五感が俳人です。 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 藤倉浩正 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 藤倉浩正 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 (6/28) 思春の子喉に飛び出す枇杷の種 ![]() 半農の土日に励む田植えかな 遠藤千代子 北野 和良 様今は半農の家庭増えていますね、 収穫の楽しみがあります並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 藤倉浩正 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 藤倉浩正 さん、ご選句を有難うございます。 ![]() 牧内 登志雄 ?並選にいただきます。大人のいけない恋ですね。 若い頃、軽井沢のリゾートホテルで同じような記帳をしたら、 後日にお礼状とサマーフェスティバルの割引券が送られてきました。 封書で良かった! 北野 和良 牧内 登志雄 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 (6/27) トリプル選 糸蜻蛉水面に触れて生む命 ![]() Aniko Papp 並選に頂きます。いい雰囲気ですね。 北野 和良 Aniko Papp さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 拡散のフェイク動画や五月闇 大津留 公彦 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂ます!!。 世の中フェイク動画やニュースが蔓延っておりますね? 「秋篠宮様は、上皇様の本当のお子様ではない」とか、 7月5日は我が国に大災難が発生とか、石破総理が退陣を決意したとか 云々であります。その殆どがAI音声などであり、 如何にもお粗末なフェイク動画などが多いいですね! 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 視聴回数のポイント稼ぎ、などとんでもない話です。 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 様油蝉が鳴く時期になりましたね 生まれてわずかの命。 特選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、特選を有難うございます。 杉山 満 北野 和良 さん 並選頂きます。 のけぞってがリアルですね。木に残る姿はのけぞってます。 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 特選に戴きます。史上初の早い梅雨明けですが、 蝉が間に合ってません。こんなの始めてです。 北野 和良 たかやま やすこ さん、特選を有難うございます。 牧内 登志雄 並選にいただきます。たしかに仰け反っていますね。 苦労して(と人間には思える)も地上での儚い命。 北野 和良 牧内 登志雄 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() @ 基本季語= 鮎(あゆ) 「夏―動物」 A 関連季語= 香魚(こうぎょ《かうぎよ》) 年魚(ねんぎょ《ねんぎよ》) 鮎の宿(あゆのやど) 鮎生簀(あゆいけす) 鮎漁(あゆりょう《あゆれふ》) 鮎漁解禁(あゆりょうかいきん 《あゆれふかいきん》) 鮎膾(あゆなます) 鮎魚田(あゆぎよでん) 鮎狩(あゆがり) 鮎掛(あゆかけ) 鮎の里(あゆのさと) 囮鮎(おとりあゆ《をとりあゆ》) 鮎籠(あゆかご) 鮎漁(あゆりよう) 鮎釣(あゆつり) 鮎時(あゆどき) 【例句】 鮎釣の竿一文字横に張り 高浜年尾 解禁のその日の鮎を見舞とす 梶尾黙 川音の方へ片寄り生簀鮎 黛執 串刺しの鮎に打ちたる化粧塩 荻野美佐子 囮鮎漁期も了り近くなり 高澤良一 手に馴染み黒光り良き鮎の竿 (1点) 永田満徳 並選 ○ 雅美 ひとこといいたい句 ● 鮎より竿のことが言いたいような句──昼顔 ● 鮎の棹でなくても成り立つ。──迪夫 精魂の毛針見せあう鮎の宿 (4点) 特選 ● 猛者たちは釣り大会前にああだこおだ盛り上がります。情景が浮かびます。──滿 並選 ● 釣り人が集まる宿なのですね──正則 ○ 雅美 手ぐすねを引いて出かける鮎の里 鮎籠に囮の二匹準備良し 鮎狩に釣果を競う友のいて (6/26) 野牡丹や怖い悪女の深情け ![]() 早瓜を供ずの季語に麗句なし ![]() 遠藤千代子 北野 和良 様松葉菊荒れ地にも 咲きますね可愛い花です 並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂ます!!。 この炎天下でも松葉菊はうそのように元気ですね? 「や」の切れが効いています。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 (6/25) 母子手帳胸に茅の輪を潜りけり ![]() 大津留 公彦 北野 和良 さん 特選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。 藤澤 迪夫 @佳句です。妊婦さんの恙ない出産を祈る気持ちに心を打たれます。 「けり」に決意が表れていますね。 北野 和良 藤澤 迪夫 さん、有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。 宿る命に難を除ける茅の輪、心配りの御句、素敵です。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 安産祈願ですね! 親娘して潜ります。 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 言い過ぎと少し悔みて心太 遠藤千代子 北野 和良 様心太との組み合わせ いいなと思いました 並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂ます!!。 夫婦の言い合いの果の心情のようですね? 感情に任せて言い過ぎてしまった悔やみが、心太との季語の措辞に 良く表われて居ります。時にはこのような事も良くありますね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() (6/24) 今宵また姫百合の香に誘われて ![]() この畔はおいらの領土はじけ豆 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 畑の縁に並んでます。 領土が面白いです。 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・特選一句に頂ます!!。 夏料理は特に新鮮な野菜や、魚介類を捌くことが多く、 包丁の切れ味が一番大切ですね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 砥石は二種類備えています。 たかやま やすこ 北野 和良 様 今は男性の料理も盛んですし、腕前を見せたい訳ですね。 梅雨に入ってから切れ病むのが早い気がするのですが… 頑張って下さい。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 (6/23) トリプル選 舞狂う幽体離脱夕蛍 ![]() 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 暗闇の中を時々途切れ光りながら舞う蛍は、確かに幽体離脱かもしれませんね? 闇夜に乱舞の蛍の光景が妖しく想われます。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 美女柳お喋り止まぬ百の蕊 たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。 お喋り止まぬ、が情景をよく見てると思います。 一見弱々しく見えますが、あの蕊手強そうです。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 様紫陽花の七変化 楽しいですね リトマスが効いています並選に頂きます 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 Aniko Papp 特選に頂きます。いい雰囲気ですね。 北野 和良 Aniko Papp さん、特選を有難うございます。 杉山 満 北野 和良 さん 特選に頂きます。 リトマスの比喩が詩的です。 北野 和良 杉山 満 さん、特選を有難うございます。 (6/22) トリプル選 抜け出して彷徨う心宵蛍 ![]() たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。 情のある景が浮かびます。螢になりたいですね。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 片影はわたしの味方風もまた 遠藤千代子 北野 和良 さん片影は涼しいしそれに風が味方実感します 並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 風の良く通る縁側などで籐寝椅子に寛げば、最高ですね!!。 ああ極楽、極楽とそのまま午睡ですね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() オンライン面接終へてレモン水 (6点) 特選 ● オンライン面接なので、終わってすぐ飲めますね。 緊張の解けて飲む冷たいレモン水が美味しそう! 衒いのなり表現が活きていると思います。──真理子 並選 ● お疲れ様でした。面接を終えてほっとした様子が伺えます。──ひさを ● 緊張感を開放する酸っぱいレモン水。爽快感が伝わる。──長谷川ひろし ● 「オンライン面接」の普及に次代の流れを感じます。 オフラインの面接とは違った緊張感があるのだと思います。 その緊張感から解放された作者の姿が“レモン水”から伝わってきます。──ことは ● レモン水、キュンとしてしまう。 オンライン面接という、新しい句材もいい。──正則 並選にあと一歩 ● 現在は面接もオンライン。 レモン水でほっと一息つけるのも在宅ならではです。──央子 雲の峰日輪を射るヘラクレス (2点) 並選 ● 力強いヘラクレス像、弓矢の先には太陽と雲の峰。壮大な夏の空が見えます。──ひさを ● ギリシャ神話の悲劇の英雄ヘラクレスの姿を 雲の峰に見立てて詠んだ句なのでしょう。 毒矢伝説なども背景にはあるのですが、 それを知らなくとも雲の峰の形が浮かぶ構造になっています。 また、上五と下五が名詞になる場合は、 三段切れに思われないよう工夫が必要です。 この句の場合には、意味的に三段切れにはならないかとは思うのですが。──央子 並選にあと一歩 ○ 昼顔 五月晴乳房を隠すエヴァの像 (3点) 特選 ● エヴァは、旧約聖書のイブのことで、アダムの肋骨によって作られた最初の女性。 禁断の果実を食べたことで楽園を追われ原罪を背負います。 エヴァの像は確かに乳房を腕で隠しており、 それは女性の業を隠しているようにも見えます。 五月晴の陽射しの下では、恥じらっているようにも見えたのでしょう。 女性の持つ闇が五月晴によって鮮やかに描写されているように感じました。──央子 並選 ○ 冬眞 (6/21) 筑波峰を大きくまたぐ虹の橋 ![]() JKの竹下通り棒アイス 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 季語の棒アイスの斡旋はがドンピシャです。 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さんお揃いのライタースーツ 高原に居る二人が見えて来ます 並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 ご夫婦でのバイクのツーリングでしょうか? 或は息子さんと親子でのツーリングでしょうか? 「お揃いのライダースーツ」との措辞が良いですね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 (6/20) トリプル選 滴りや一本指で弾くショパン ![]() たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。 一本指のショパン、情緒があり静かな梅雨時にぴったりです。 結構弾かれるようで素敵ですね。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ノーペダル得意に蹴る児新樹光 大津留 公彦 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん樟脳の香りすれ違いにする時があります 懐かしいです並選に頂きます 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() @ 基本季語= 心太(ところてん)「夏―生活」 A 関連季語= 心天(ところてん)、こころぶと、こころてん、心太突き(ところてんつき) 白い手のトンと突出す心太 (2点) 並選 ● 軽いオノマトペが良い。──夜亜舎 ● きっと美女が突いてくれるのでしょう。──正則 酸味ある果汁のよろし心太 外人のフォークで掬う心太 (2点) 並選 ● 意外な食べ方にびっくりの作者──滿 ● ホストファミリーの時箸はもとよりフォークでも 四苦八苦して完食は無理でした。──ちはる 幼児の始めて食べる心太 ひと突きが恋のきっかけ心太 (3点) 特選 ● 二句一章、ちょっと変わった恋の句──正則 並選 ● ややつき過ぎですが分かる句です。──雅美 ![]() 時の日や父の形見の金時計 (0点) 父の日やオイルライター油切れ (1点) 雲の峰風にたてがみ靡かせて (1点) ------------------------- (6/19) 小判草サマージャンボの連番を ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さんサマージャンボ 中々当たらないです 小判草に祈る並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 蝸牛急いてはならぬ恋の道 大津留 公彦 北野 和良 さん 特選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。 藤澤 迪夫 北野 和良 さん、並選にいただきます。 ご自分にいいきかせていません?(笑) 北野 和良 藤澤 迪夫 さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・コメントもれでした。並選に頂ます!!。 恋の道は、まさに「蝸牛のあゆみ」のごとく相手に合せ少しづつ恋を育てますね!! 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 特選に戴きます。これは真理だとは思います。 でも作者も、多分私にも無理かも…(笑) 北野 和良 たかやま やすこ さん、特選を有難うございます。 杉山 満 北野 和良 さん 特選に頂きます。 取り合わせがドンピシャです。 北野 和良 杉山 満 さん、特選を有難うございます。 ![]() (6/18) 寄り添って耳傾ける河鹿笛 ![]() 夏木立ヨガのポーズのABC ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さんローカル線の 名物駅長いましたね 可愛い猫帽子並選頂きますか 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・特選に頂ます!!。 嘗てローカル線に駅長猫ちゃんが居りましたね? 夏になれば夏帽をかぶります。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。田舎の駅ならではですね。 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 猫の駅長ローカル線の話題になってます。 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 (6/17) 青空へ諸手を挙げるはじき豆 ![]() 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂ます!!。 確かに蚕豆はあおぞらに向いてなっていますね? 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 海亀の産卵覗く子どもたち ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん海亀の日の放流大きくなり戻る楽しみです 並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 徳島県に施設があります。 (6/16) トリプル選 ふさふさと垂れるアカシア白い房 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さんアカシアは北が好きです バスガイドさんの紹介で 天ぷらがよいらしいですが まだ食べた事ないです恐いです。 西田佐知子さん浮かびます。 並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 夕蛍そっと絡めた指と指 大津留 公彦 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 蛍狩りに夕刻より出掛けられたようですね? 指と指を絡めて、歩き行く楽しさですね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 浴衣着てデートの景が 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。 螢に素敵な思い出、良いですね?指と指、の措辞が最高です。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() 大津留 直 北野 和良 さん、並選にいただきます。 北野 和良 大津留 直 さん、ご選句有難うございます。 (6/15) 青りんご親の意見にそっぽ向き ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん並選に頂きます 子供の反抗期ですね 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 故郷を偲ぶ短調麦の笛 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・特選一句に頂ます!!。 麦の青い茎を抓み笛にした麦笛です。故郷を偲んで吹けば、 何故か哀愁を帯びた短調の音色ですね!!。涙がうるるします!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。 ![]() (6/14) トリプル選 木道に響く靴音水芭蕉 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん尾瀬かな、 行って見たい尾瀬ヶ原の水芭蕉 特選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、特選を有難うございます。 時の日や父の形見の腕時計 大津留 公彦 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。 大切な時計、在りし日のお父様が思い出されるようです。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 Aniko Papp 特選に頂きます。いいお感じですね。 北野 和良 Aniko Papp さん、特選を有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 父の日に、父は亡くなってしまったものの、形見の腕時計を出し偲んで居ります。 父が生きて居た頃の思い出が、ありありと浮かびます。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() Aniko Papp 並選に頂きます。面白いですね。 北野 和良 Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。 藤倉浩正 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 藤倉浩正 さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 ・・・特選一句に頂ます!!。 これから盛夏になれば、夜ともなれば至る所で、 「ねずみ花火」の弾ける音がうるさい程になりますね?真夏の風物詩です。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 児らを追うの擬人化が面白いです 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 (6/13) 老いの恋甘きはずなし心太 ![]() Aniko Papp 並選に頂きます。いいお感じですね。 北野 和良 Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。 初恋のやけに酸っぱい心太 遠藤千代子 北野 和良 さん初恋の甘酸っぱさ忘れましたが 心太のやけに酸っぱさ面白いです並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 初恋は自爆型が多いように・・・・ 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 取り合わせがバッチリです。 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。 結構酸っぱいですね。初恋はいつ頃だったのでしょうか。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。 ![]() ![]() @ 基本季語= 入梅(にゅうばい《にふばい》) 「夏―時候」 A 関連季語= 梅雨入(つゆいり) 梅雨に入る(つゆにいる) 梅雨きざす(つゆきざす) 梅雨の気配(つゆのけはい) 梅雨はじまる(つゆはじまる) 梅雨入り(つゆいり) 古傷のしくしく痛み梅雨の気配 (1点) 並選 ● 中七に一考ありかな?...とは思いましたが心情は分かりますので頂きました。──ちはる ひとこといいたい句 ● 痛みまで言ってしまうのは、やはり言い過ぎなのかも。──正則 梅雨入りや傘を片手にケンケンパ 梅雨きざす傘を回して遊ぶ子ら (1点) 並選 ● 楽しんでる姿が見えます──寛昭 梅雨始まるうぬぼれ鏡の水たまり 筑波峰のけぶりて遠き梅雨入りかな ーーーーーーーーーーーーーーー (6/12) トリプル選 雲の峰牧に草食む牛の群れ ![]() Aniko Papp 並選に頂きます。いい雰囲気ですね。 北野 和良 Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・特選一句に頂ます!!。 梅雨入りとは言え、まだそれほど暑くなく日によっては梅雨晴れに雲の峰も? 牧場では牛が草を食み、雄大な景色が想われ心地よいですね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。 夏鶏(とり)の喜声をあげコココッコ米 遠藤千代子 北野 和良 さん面白い俳句ですね。 こんな米騒動初めてです 此方は田舎ですから普通にしています私だけかな並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 鶏鳴コケコッコに掛けてみました。 ![]() 大津留 公彦 北野 和良 さん 並選にいただきます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 並選戴きます。僧侶なのに、矛盾の景が丸見え。 人らしくてそれもありとも思いますが、蝿叩は… 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。僧侶も凡人です(笑) 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 映像が見えました。 くすっと来ます。 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 (7/11) 時の日や柱時計と漏刻と ![]() 多佳子の忌恋に盲いて道外す ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん紫陽花の始まりの 花色は薄緑ですね 恋知らずに感じます これから色気づく。並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂ます!!。 あじさいの咲き始めはうすみどりであり、暫くたってから 色が乗りますね?恋を知れば赤、青、みどりの七変化になりますね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 Aniko Papp 並選に頂きます。面白いですね。 北野 和良 Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 特選に戴きます。 どんな色に染まり変化していくか、恋の醍醐味でしょうか… 今まで色々変わってきました… 北野 和良 たかやま やすこ さん、特選を有難うございます。 (6/10) トリプル選 意気込んで種吹き競うサクランボ ![]() 大津留 公彦 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 甚平着て米価批判と恋談義 遠藤千代子 北野 和良 さん甚平着て米価批判と恋談義楽しそう並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 ![]() 大津留 公彦 北野 和良 さん 特選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。 (6/09) 雨靴を慌て取り出す虎が雨 ![]() 小口 泰與 北野 和良様 並選に頂きます。 北野 和良 小口 泰與 さん、ご選句有難うございます。 ぽたぽたと王手続きに玉の汗 ![]() 大津留 公彦 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 Aniko Papp 並選に頂きます。いい雰囲気ですね。 北野 和良 Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。 遠藤千代子 北野 和良 さん蛍見て嬉しい 様子が見えて来ます特選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、特選を有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・特選一句に頂ます!!。 蛍狩りに出掛けられたようですね?蛍の明りは明滅する為、 あっ!あそこにいるよ!と同伴の奥様に指座します。 「ほらあそこ!」との措辞が、臨場感がありますね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。 螢狩りは誰と行くのかも大事ですね。肩をよせて仲の良い景が見えるようです。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。 (6/08) 名にし負う城下鰈薄造り ![]() たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。 名にし負う、が良いですね。すごく期待感が高まります。実は未経験です。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。 青葉木菟AI鳥語翻訳器 遠藤千代子 北野 和良 さん鳥語分かるAIあったなら 恐いような楽しいような 並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 ご近所さんと立ち話、恋のささやきとか。 ![]() (6/07) 梅雨の月着陸船の墜落す ![]() 早苗束放る響きの千枚田 遠藤千代子 北野 和良 さん昔懐かしい苗束放る風景私も手伝いました 豊作願って特選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、特選を有難うございます。 藤倉浩正 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 藤倉浩正 さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・特選一句に頂ます!!。 千枚田では大型機械も入れる事が出来ず、すべて手植えのようですね? 昔ながらの畦より早苗を放りいれます。その音がよく響くようですね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 特選に戴きます。 日本のお米を大事にして、千枚田もひとつの文化守りたいですね。 北野 和良 たかやま やすこ さん、特選を有難うございます。 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 今も千枚田は田植え機使えませんので変わらず出来ね!ピシャという音が… 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 ![]() (6/06) コリコリと麦藁蛸の噛み心地 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん並選に頂きます かんでいました小さな頃思い出しました。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 麦藁の蛇駒込の富士詣 ![]() 大津留 直 北野 和良 さん、特選にいただきます。 北野 和良 大津留 直 さん、特選を有難うございます。 (6/05) 鮎の川てんから釣りの竿しなる ![]() 大津留 公彦 北野 和良 さん 特選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 浮子や重りなどはつけづ、竿から直接針へと結ぶ「てんから釣り」ですね? 毛鉤流しのようです。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 金糸桃大リーガーの鍾馗髭 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん並選に頂きます 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 (6/04) トリプル選 ミスターの輝き不滅夏の星 ![]() 大津留 公彦 北野 和良 さん 特選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 不滅が良いです。 一般新聞もトップ記事でした。 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 夏の星亡きミスターと翔平と 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 昨日6月4日の朝、長嶋茂雄元巨人軍監督が天に召されました。 その昔、後楽園球場に知らずに最後の試合を見に行き、試合後 「我が巨人軍は永久に不滅です」との挨拶を直接聞きました。 天覧試合に於いて、阪神村山投手が投げ長島選手がホームランを打ったことや、 天然のぼけにはしたしみを持っており、次第に哀しくなって来ました。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん疑似餌見た事があります 鮎もだます餌宿での事が見えます 並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句有難うございます。 (6/03) 穀蔵の姿は見えぬ古古古米 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん古古古米 しっかり 分かるように表示してくれたら 良いですね お米でお酒のの問題もあります。 考える事多くあります特選に 頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、特選を有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に戴きます。 古古古米となると、炊き方に工夫が入りそうです。 今後の安定供給のためにも、根本的な国策が急務ですね。 世界から狙われてます。 北野 和良 たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 冷蔵倉庫は穀象は見えません。 穀蔵→穀象ですね! 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。穀象でした。 青嵐フライ逃して先制点 ![]() 大津留 公彦 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・特選一句に頂ます!!。 暑くなれば小さな子供は、濡らして母親に叱られるのは避けて 「フリチン」もなんのその、水遊びをしだしますね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。 (6/02) 焼酎と氷砂糖にガラス瓶 ![]() 金糸桃精気を競う百の蕊 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん四尺玉の大きな花火見事でしょうね 東北では大曲の花火は現地までツアーで行きます並選に頂きますよ。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 小千谷の花火を見たことがあります。 牧内 登志雄 ?並選にいただきます。 腹に響くような大花火、四尺玉が高々と夜空に咲いた。 北野 和良 牧内 登志雄 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・特選一句に頂ます!!。 夏の夜空に轟音をあげて打ちあげる花火は夏ならではの醍醐味ですね? 四尺玉ともなれば、腹に響く地響きがするようです。 おそらく世界一の規模かとも!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。 (6/01) 酢の効いた峠の茶屋の心太 ![]() 遠藤千代子 北野 和良 さん心太酢が効いている夏には美味しいですね 並選に頂きます。 北野 和良 遠藤千代子 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 夏は心太ですね。 香水を変えて新たな恋予感 大津留 公彦 北野 和良 さん 特選に頂きます。 北野 和良 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。 Aniko Papp 特選に頂きます。いいお感じですね。 北野 和良 Aniko Papp さん、特選を有難うございます。 桑本 栄太郎 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 なるほど!!。未婚女性の限りなき結婚願望ンいより、 香水がよく売れる訳ですね!!。 北野 和良 桑本 栄太郎 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 杉山 満 北野 和良 さん 並選に頂きます。 若い子はイメチェン図り… 北野 和良 杉山 満 さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。 ![]() |