![]() 落鮒やピクリともせぬ浮子悔し (0点) 並選にあと一歩 ○ 千里 遅くなりごめんなさいと曼殊沙華 (2点) 特選 ● 面白い擬人化ですね。 ──亜仁子 せせらぎの音軽やかに猫じゃらし (1点) 並選 ● 季語の斡旋が良いと思いました。 ──無弦奏 ひとこといいたい句 ● せせらぎ という言葉の中に「音」の意味が入っているので 「音」は省略したほうがいいと思います。 ──千里 小流れに逆らふもよし銀杏散る (3点) 並選 ● いい雰囲気ですね。 ──亜仁子 ● 反骨精神ここにあり。こ気味良い句。 ──姫 ○ 昼顔 名を知らぬ紅い花浮く秋の池 (1点) 並選 ● いい雰囲気ですね。 ──亜仁子 並選にあと一歩 ● 私も名をしらぬ植物がありました。 ──千里 (10/31) 黄鶏頭戦国井伊の赤備え ![]() 赤トンボ誘う少女の白い指 ![]() 杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 空を突くがいいです。 秋深まると尖ってます。まも無く種がついてくる。 北野 和良 オールスターコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 実際にはいろいろな形/鶏頭そっくり、もありますね。 (10/30) 稲雀編隊組んで田から田へ ![]() 新秋や三河の味噌の封を切る 十河 トモ子 Aのリズムが素敵です。 北野 和良 オールスターコントリビューター 十河 トモ子 さん、有難うございます。 ![]() Aniko Papp オールスターコントリビューター 並選に頂きます。 写生は良く効いて、いい雰囲気ですね。 北野 和良 オールスターコントリビューター Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。 杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 秋の虹の斡旋が見事です。 北野 和良 オールスターコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 (10/29) (高尾山) 紅葉山天狗の護る仁王門 ![]() 杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 天狗の護るが詩的です。 北野 和良 オールスターコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 天狗うちわも有名です。 辻井市郎 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます? 取り合わせがぴったりです。 北野 和良 オールスターコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。 一強去り昏迷の秋風見鶏 ![]() (10/28) トリプル選 白塗りの顔に描く髭村芝居 ![]() 桑本 栄太郎 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 十月は鎮守の杜のお祭りの多い日ですね?村芝居の余興もあり、 白塗りの顔に髭を描き演じます。殿さまの心算でしょうか? 観衆の村人は大笑いですね!!。 北野 和良 オールスターコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 金秋の筑波嶺登る僧二人 大津留 公彦 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 ![]() たかやま やすこ 北野 和良 様 並選に頂きます。 花梨ほどの堅物、なんか楽しくなります。 とてもリズム良く詠んでおられ心地良いです。 北野 和良 オールスターコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。 辻井市郎 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます? 取り合わせが面白いと思います。 北野 和良 オールスターコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。 杉山 満 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 取り合わせが決まりました。 北野 和良 オールスターコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 (10/27) ケーブルカー四方の窓に渓紅葉 ![]() 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・特選一句に頂きます!!。 ケーブルカーに乗って谷紅葉見物とは豪勢ですね? 見上げたり見下ろしたりと、充分楽しまれたものと? 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。 高尾山の紅葉は見事です。 紅葉山下山しまみゆ六地蔵 ![]() Kishiwada Kiyoko トップコントリビューター 北野 和良 さん、並選に頂きます。 複雑系なロマンスの村歌舞伎、いいですね?。 北野 和良 トップコントリビューター Kishiwada Kiyoko さん、ご選句有難うございます。 大津留 公彦 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 村歌舞伎の内容もみなで考えたストーリーでしょうか? 色恋沙汰であっても村の事情まで込められ、観客は大笑いでしょうね!!。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます? 上五、中七、とても面白い措辞だと思います。 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 多いかもロマンス系… 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 藤倉浩正 オールスターコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 オールスターコントリビューター 藤倉浩正 さん、ご選句有難うございます。 【複雑系とは何か】⇒http://www2s.biglobe.ne.jp/~kitanok/Complex/complx-m.htm ![]() @ 基本季語=村芝居(むいらしばい)「秋―生活」 A 傍題季語=村芝居(むらしばい《むらしばゐ》) 地狂言(じきようげん《じきやうげん》) 地歌舞伎(じかぶき) 村歌舞伎(むらかぶき) 田舎芝居(いなかしばい) B 季語の説明= 地芝居、村芝居とは、秋祭りで行われる演劇のこと。 秋になると町内の各神社ごとに例祭が行われ、 その前夜祭、本祭で演じられる芝居のこと。演じるのも、観客も地元の人。 全国各地の地元の行事。普段は普通に仕事をしているご近所さんが ”侍” や ”町娘” に大変身。歌舞伎や狂言も演じられる。 歌舞伎役者が避暑をかねて盛んに地方巡業した遺風で、地方に芝居熱が高まり、 祭礼や盆や秋の収穫後などに素人が演じた。 −・−・−・−・−・−・−・−・−・ 【例句】 出番待つ馬話し合ふ村芝居 桂信子 書割も豊年の黄や村芝居 宮津昭彦 声太の海女の掛け声村芝居 福井貞子 御捻りの頭上越え飛ぶ村芝居 寺田記代 地芝居に出はらひ戸々の灯の暗し 岩島妙子 −・−・−・−・−・−・−・−・−・ 恋人と告白シーン村歌舞伎 (1点) 並選 ● 村歌舞伎のシーンとしては、オリジナリティがあると思いました。 時代劇にも告白のシーンはありますもんね。 ──千里 子も二人田舎芝居が縁となり (2点) 特選 ● 物語性があって面白いと思いました ──寛昭 幕間に台詞確かむ地狂言 (1点) 並選 ● プロの演劇と違ってあり得そうですね。 ──夜亜舎 白塗りの女形しずしず村歌舞伎 (0点) 並選にあと一歩 ● 景が良く浮かびますが、僭越ながら、普通の歌舞伎でも言えるように思います。 ──一路 伝統を受け継ぐ児らの村歌舞伎 ー−−−−−−−−−−−−− (10/26) (高尾山) 紅葉山一号路から女坂 ![]() 竹の春時空を曲げる力かな 長井美佐子 トップコントリビューター 北野 和良 さま 特選にいただきます しなった竹はまさにそんな感じ 北野 和良 トップコントリビューター 長井美佐子 さん、特選を有難うございます。 ![]() (10/25) 新走り星の雫を杯に受け ![]() 大津留 公彦 トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。 北野 和良 トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。 仙波美保 トップコントリビューター 北野 和良 さま 並選にいただきます。 もったいつけて美味しいお酒を取りこぼさぬように… 北野 和良 トップコントリビューター 仙波美保 さん、ご選句有難うございます。 浮子忙し入れ食い続く鱸釣 ![]() 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 京なだではの托鉢の女僧ですね? 「混じり」と在りますので一念発起の想いからのようですね!!。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 (10/24) 花芙蓉心に秘めし紅の色 ![]() 酔芙蓉隠しきれない恋心 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 酔芙蓉は真っ白な花であり、一晩過ぎれば明くる朝には赤くなり萎みますね? 昨晩は何があったであろうか?と気を揉むばかりです。 隠し切れない恋心にはピッタリです。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、互選と鑑賞を有難うございます。 ![]() 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 余生はまだまだ長い… 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 (10/23) ドカベンの日の丸弁当運動会 ![]() 小海線車窓に映す蕎麦の花 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 小諸より小渕沢を通る小海線ですね?信州の佐久地方をとおり、 今頃では蕎麦の花が見ごろでしょうね!!。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 小海線は風情のある路線です。 ![]() Kishiwada Kiyoko トップコントリビューター 北野 和良 さん、並選に頂きます。 パラグライダーから見た花野は綺麗でしょうね。爽快です。 北野 和良 トップコントリビューター Kishiwada Kiyoko さん、ご選句有難うございます。 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます?? 上五の措辞に惹かれました。 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん、特選を有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様 特選に頂きます。 何てダイナミックな景色でしょう。もしかして実体験ですか? 北野 和良 トップコントリビューター たかやま やすこ さん、特選を有難うございます。 実体験ではありません(涙) 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 筑波山の麓を飛ぶパラグライダーが見えました。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さんご選句有難うございます。 (10/22) トリプル選 今年米キミの得意な焼おにぎり ![]() 長井美佐子 トップコントリビューター 北野 和良 さま 並選にいただきます? 焼きおにぎり、香ばしいですね! 北野 和良 トップコントリビューター 長井美佐子 さん、ご選句有難うございます。 秋寂し日増しに歩幅狭くなり 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 歩幅狭く…日没早く時間短縮ですね! 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 若い人がどんどん追い抜いていきます(笑) 竜神峡 ![]() Kayo Yokota トップコントリビューター バンジージャンプは北野さんご自身がされたのですか? 北野 和良 トップコントリビューター Kayo Yokota さん、いえいえ私は見学しただけです。 Kayo Yokota トップコントリビューター やっぱり。そうだと思いました。 Aniko Papp トップコントリビューター 並選に頂きます。いいお感じですね。 北野 和良 トップコントリビューター Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 竜神峡と云えば深い谷のみならず温泉も著名ですね? バンジージャンプを体験させる場所もあるのですね? 渓紅葉との措辞が効いて居ますね!!。小生は高所恐怖症であり、「きゃ〜恐ろしか!!」 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 竜神大橋の上からジャンプします。 (10/21) 遅れたる金木犀の定期便 ![]() 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 金木犀の開花が遅い… 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 彼岸花も遅かったが、金木犀も遅れています。 あかときのこむらがえりや秋寒し 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます? 早目のアンカをおすすめします。 どうぞお大事に・・・ 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。 芍薬甘草湯を常備しています。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 朝方、さあ〜そろそろ起きようかと背伸びをすれば、 一瞬にしてこむら返りがすることがありますね? 朝方は冷え込むようになりました!!。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 若い時はこんなことはなかったのに(笑) ![]() (10/20) 馥郁と山椒の実の香りかな ![]() 宵闇にあんぱんかじる見張り刑事(デカ) Kayo Yokota トップコントリビューター 2番なぜか伊東四朗さんが浮かびました。?? 北野 和良 Kayo Yokota さん、サスペンス/刑事ものがお好きですね。私もです。 Kayo Yokota トップコントリビューター はい。彼が主役になることはあまり無かったですが、 名わき役の番組はいつも見ていました。ただ一つ親子で 検事と刑事の役のも見ていました。いつもコメデイのタッチもあり、 真面目な時も起こった演技もうまい役者さんでした。 北野 和良 トップコントリビューター Kayo Yokota さん、昨夜「琥珀」を見ました。 ![]() Aniko Papp トップコントリビューター 特選に頂きます。面白いですね。 北野 和良 トップコントリビューター Aniko Papp さん、特選を有難うございます。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 最近この手のAIによる解説が増えましたね!!。漢字の読み方が、 よく間違っていたりアクセントがおかしかったりと未だ完成されていないようですね!!。 折角の良い内容でも興醒めの事が良くあります。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 NHKは毎日ニュース放送してます。時代も変わりました。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます? 取り合わせがとても面白いと思います。 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 sん、ご選句有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 並選に頂きます。 あの抑揚のない声と読み方が苦手です。取り合わせが絶妙です 北野 和良 トップコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。 アナウンサーの肉声の温かみがないですね。 (10/19) ハマちゃんも沙悟浄も逝き秋さびし ![]() Kishiwada Kiyoko トップコントリビューター 北野 和良 さん、並選に頂きます。 沙悟浄が逝ったと思うと本当にさみしさが増しますね。 北野 和良 トップコントリビューター Kishiwada Kiyoko さん、ご選句有難うございます。 まだ若いのに残念でした。 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます? 三蔵、沙悟浄、八戒も逝き、残りは悟空だけですね?? 寂しくなります?? 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。 藤倉浩正 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 昭和は遠くなりましたね。 北野 和良 トップコントリビューター 藤倉浩正 さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 あれ程芸の広い俳優は居りませんね?イケメンばかりが俳優になれると 云う事ではないようです。残念で、淋しさが募ります。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 追悼番組のオンパレードですね。 無花果やもしもアダムになれるなら ![]() 有村孝人 トップコントリビューター 北野 和良 秋の立山は紅葉が綺麗ですね並選頃きます 北野 和良 トップコントリビューター 有村孝人 さん、ご選句有難うございます。 (10/18) スーパームーン 望月を指さす吾子の笑顔美し ![]() 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 ・・・先日の後の月は大きくて真ん丸な、スーパームーンでしたね? 残念ながら忘れていました。 逸れた球追った林の栗拾 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。 展開が面白いです。季語も効いてます。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、特選を有難うございます。 下手でしたからよく林に打ち込みました(笑) ![]() ![]() 古の憶良も児らと栗を剥き (2点) 特選 person 吉田祥子 並選 person 飯田冬眞 ラベルにはオートクチュール捨案山子 (0点) 聞いてみたい句 person 中野千秋 予選 person やまだふゆめ バンカーの罠に捕まり釣瓶落し (0点) ■ 席題句会 減量に腐心のボクサー馬肥ゆる (1点) 宵闇にスーパームーン懐かしむ (0点) ー−−−−−−−−−−−− (10/17) 美術の秋床の大紙に走る墨 ![]() 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 予選に頂きます? 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん、予選を有難うございます。 予報士の傘を薦める雪迎へ 大津留 公彦 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選にいただきます。 北野 和良 トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 今日、気象予報士は生活に密着して大活躍ですね? 急激な寒気団南下に傘を持って出るように勧めて居ります。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 秋晴れが恋しいです。 ![]() (10/16) 遺言書また書直し露時雨 ![]() 【斎藤信義 一句鑑賞】 遺 言 書 ま た 書 き 直 し 露 時 雨 和 露時雨とは、時雨が過ぎたあとのように草木一面露に濡れている状態を言うが、 「書き直す遺言書」との拘わりが解せない。 気が変わる度に遺言(遺産)を書き替えるのは如何なものか、 と著者は思っての句ではないかと推察するのだが、 その気持ちが「露時雨」とどうマッチングするのだろう。 「露時雨」の例句は多いが、遺産や遺言など近いものは見当たらなかった。 この季語は「遺言」と取り合わせるのは適切でないように思われ、 著者の句意をお尋ねする次第です。 北野和良 斎藤先生、拙句にお目を止めて頂き恐縮です。 歳時記によれば、露時雨とは、「水蒸気が地表や水面の近くで凝結して 微小な水滴となり視界を悪くする現象」となっています。 一度書いた遺言に確信が持てず、迷いつつ書き直す心情は 視界を遮る桐時雨に相応しいと考えました。 青空を奪いあいたる渓紅葉 神宮司 公三 トップコントリビューター 北野 和良 さん、並選に頂きます。 青空と紅葉の競演ですね。当地はいまだ紅葉の気配はありません。 北野 和良 トップコントリビューター 神宮司 公三 さん、ご選句有難うございます。 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます?? 中七の措辞に惹かれました。 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん、特選を有難うございます。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・特選一句に頂きます!!。 急激に冷え込んで来ましたので、もう間もなく紅葉の見頃ですね!!。 青空に渓紅葉とは、何処でしょう!!。美しい景色が想われます。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。 当県には竜神峡という名所があります。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。 青空を奪ひ合ふ…詩的な措辞に共感致しました。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、特選を有難うございます。 ![]() (10/15) 待ち受けるガードバンカー秋の池 ![]() パット良し続くバーディ菊日和 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 菊日和が効いてます。..ガッツポーズが見えました。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 ![]() (10/14) 白い靴スポーツの日の駈けっこに ![]() フェアウエイ歩く眼に照紅葉 ![]() 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます? 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 丹波栗は芝栗5〜6個ほどの驚くべき大きさですね? 食べやすく大きく手も美味しく、茹で栗焼き栗にて賞味します。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 地元では笠間栗も人気です。 (10/13) トリプル選 大役を終へてごろ寝の捨案山子 ![]() 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 彼方此方の田圃も収穫が終わり、用済みとなった捨案山子が 田圃の隅に横たわっっております。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 長井美佐子 トップコントリビューター 北野 和良 さま 特選にいただきます いいなあ、のどかな感じ 北野 和良 トップコントリビューター 長井美佐子 さん、ご選句有難うございます。 秋根 靖弘 トップコントリビューター 北野知良さん、どうしても気になるので... 捨の情景にごろ寝が見えるのです。 北野 和良 秋根 靖弘 さん、私の捨案山子のイメージは立ったまま 放置されている姿で、ごろ寝は私の創作です。 藤倉浩正 トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。 中七が効いてますね。面白い! 北野 和良 トップコントリビューター 藤倉浩正 さん、特選を有難うございます。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 景が見えました。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 小出有紀 オールスターコントリビューター いただきます 北野 和良 オールスターコントリビューター 小出有紀 さん、ご選句有難うございます。 天高しメジャーに煌めく日本人 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 大谷選手のみならず、メジャーリーグでは、山本、ダルビッシュ、千賀と 日本人が大活躍ですね!!。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 大リーグの試合がNHK1チャンで放送されるほどの人気ぶりです。 ![]() 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 核兵器廃絶の訴えの被爆者の団体が「ノーベル平和賞」を受章しましたね? そのたゆまない努力が認められても、今この世は核兵器を使用するかも知れない、 戦争の危機下にあり、とても大切な事ですね? 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます (10/12) ★無選 宮崎の高原コスモス百万本 ![]() 白桃や溢れる汁を掌に ![]() (10/11) 初潮や岩頭に立つ赤鳥居 ![]() 落人の里へ吟行紅葉狩 ![]() 【斎藤信義 一句鑑賞】 美しい日本古来の神事の舞の状景である。 「巫女舞」は、みぶまいとも読み、神社の神楽の一つで、 未婚の若い女性が舞うものだが、起源は日本最古の書「古事記」や「日本書紀」 に出てくる神話「天細女命」あめのうずめのみことが舞った舞だという。 その後の変遷で神社の祭祀を補助する「巫女の舞」となったようです。 雅楽と舞、鈴と剣、榊などを持っての舞は厳かでる。 掲句は、この舞の状景を詠っているのだが、雅楽と鈴の音に混じって 幽かな草雲雀の鳴き声がすると言う句意。 草雲雀の鳴き声を聞いたことがないので、 「爽やか」と言う季語との間に些か疑問が残る作でもある。 北野和良 斎藤先生、拙句を鑑賞して頂き光栄です。 歳時記には、フィリリリリと細い美しい声で鳴く、とあり、 巫女の振る鈴の音とイメージが重なりました。これからも精進いたします。 牧内 登志雄 トップコントリビューター 並選にいただきます。 鈴と草雲雀が少し付きすぎのようにも思いますが、 巫女の赤袴がよいアクセントになっていると思います。 北野 和良 トップコントリビューター 牧内 登志雄 さん、ご選句有難うございます。 北野和良 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 取り合わせが面白いです。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 ![]() *時候の「秋の日」ではありません。 @ 基本季語=秋の日(あきのひ)「秋―天文」 A 傍題季語= 秋日(あきび) 秋日影(あきひかげ) 秋入日(あきいりひ) B 季語の説明= まぶしく美しい秋の太陽、その日差し。近年では、秋といえども秋の太陽は残暑をもたらす。 しかし、しだいに秋らしく、爽やかになり、晩秋には日差しも衰える。 秋分を過ぎると日が短くなり、冬が近づくころには、 釣瓶落としいわれるように、一気に暮れる。 −・−・−・−・−・−・−・−・−・ 【例句】 鉄鉄鉄秋日鉄鉄塔となす 小澤實 秋日濃しみな帆を下ろす船溜 志水千代子 秋日燦大佛おほひなる慈愛 内田八千子 秋日濃し翁を偲ぶ旅果つる 大槻秋女 秋の日の匂ふ干物畳みけり 名取すみ子 −・−・−・−・−・−・−・−・−・ 陸奥の世界遺産や秋日影 秋の日や天橋立歩き旅 奇景佳き天空の城秋入日 目標は永遠に現役秋日影 後朝の寝床を照らす秋入日 (0点) ひとこといいたい句 ● 朝から寝床はそのまんま? ──昼顔 ● 朝なのか夕なのか? ──慢鱚 ー−−−−−−−−−−−−− (10/10) ふつくらと大谷米てふ早稲の飯 ![]() 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 大谷米は初めて聞きました。 これは驚きです。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 品種はあきたこまちのようです。 告白はいまコスモスの風に乗せ 【斎藤信義 一句鑑賞】 北野和良 斎藤先生、拙句「告白は」にもお目を止めて頂き光栄です。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 愛の告白は美しいコスモスの花野に誘い、その中で行いましょう!!。 「何て綺麗だろう!!。君と一緒に眺めているからだよね!!」 何時までも一緒に居たいものだね〜!!」・・などと? 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 ![]() (10/09) 梔子(くちなし)の実や熟しても口閉ざし ![]() 桃届くうぶ毛の光る美女揃い 大津留 公彦 トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。 北野 和良 トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 熟れて美味しそうな桃もよく見れば、うっすら処女のような産毛が光っていますね? その美女揃いを頂くとは、何とも羨ましい!!。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 確かに産毛は想像してしまいます。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 ![]() Kayo Yokota トップコントリビューター 上の写真が茴香ですか? どんな花なのかしら。健胃薬になるんですね。苦いかな? 北野 和良 トップコントリビューター Kayo Yokota さん、 上の写真は梔子(くちなし)の実。下が茴香(ういきょう)です。 (10/08) 更待月ひとり爪弾くノクターン ![]() 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 更待月とノクターンが響き合います。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 忸怩たる思いに耐えて龍淵に 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 春天に上った龍は秋分の頃には下界の降りて淵に身を潜めるといいます。 世の中、忸怩たる思いばかりですね!!。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 ![]() (10/07) トリプル選 桃食べて左手で弾くピアノ曲 ![]() Aniko Papp トップコントリビューター 並選に頂きます。ユーモラスもあり、いいお感じですね。 北野 和良 トップコントリビューター Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。 花カンナ三つ編みの子の恋匂ふ 大津留 公彦 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様並選に頂きます。 恋を想う年頃の女の子、全部可愛いですね。 北野 和良 トップコントリビューター たかやま やすこ さん、並選を有難うございます。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 三つ編みですので小学生でしょうか?花カンナが効いてます。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 ![]() 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・特選一句に頂きます!!。 色々な人の労働と自然の恵みによって出来た「今年米」です。 まして米不足の折柄です。感謝の気持ちを込めて先ず神棚に捧げます。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます?? 残念ながら、今はこうした景も余り見られなくなった様に思います。 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん、特選を有難うございます。 神棚のある家自体が少なくなりましたね。 (10/06) コスモスの丘に抱き合い甘いキス ![]() 子供らが伝統を継ぐ地狂言 藤倉浩正 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 トップコントリビューター 藤倉浩正 さん、ご選句有難うございます。 ![]() 大津留 公彦 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。 知子 阿部 トップコントリビューター 北野 和良 様 並選にいただきます。 情趣ある景ですね。 北野 和良 トップコントリビューター 知子 阿部 さん、ご選句有難うございます。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。 紅葉の傘に脱帽です。 詩的な措辞です。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、特選を有難うございます。 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 これからの季節は特に野仏の風情が映えますね? 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 (10/05) 蕎麦の花突き切る北陸新幹線 ![]() ひっそりと別の列車や菊の宿 長井美佐子 北野 和良 さま 並選に頂きます。 間違っていたら申し訳ないのですが、会ってはいけない男女が別々の列車で、 ひっそり待ち合わせたのではないか、菊の宿で。と読ませて頂きました。 北野 和良 トップコントリビューター 長井美佐子 さん、ご選句有難うございます。ご明察(笑) 牧内 登志雄 トップコントリビューター 並選にいただきます。男と女それぞれの想いを秘めた大人の句ですね。 菊の宿に物語を感じます。 北野 和良 トップコントリビューター 牧内 登志雄 さん、ご選句有難うございます。 藤倉浩正 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 北野 和良 トップコントリビューター 藤倉浩正 さん、ご選句有難うございます。 知子 阿部 トップコントリビューター 北野 和良 様 物語のようですね。 特選にいただきます。 北野 和良 トップコントリビューター 知子 阿部 さん、特選を有難うございます。 たかやま やすこ 北野 和良 様並選に頂きます。 私達の時代は二人で旅行するのもスリルありましたね(笑) 北野 和良 トップコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 火遊びですね! 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、並選を有難うございます。 ![]() (10/04) 清き白可憐に揺れる蕎麦の花 ![]() 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 そば畑はおおむね高原にあり、涼やかな場所が多いいですね? 白くて清らかな蕎麦の花が、如何にも爽やかですね!!。 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 可憐にがまさに蕎麦の花です。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 八十路には猪口一杯の新走り Kayo Yokota トップコントリビューター やっぱりベテランの詠む句は違いますね。 味わいが深い。吟醸酒かな? 北野 和良 トップコントリビューター Kayo Yokota さん、ご明察!(笑) Kayo Yokota トップコントリビューター やった〜!大当たりですね。 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 予選に頂きます? 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん。予選を有難うございます。 ![]() (10/03) 野仏に侍る真っ赤な曼殊沙華 ![]() 桑本 栄太郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。 真っ赤な曼珠沙華は、野仏と一緒にあってこそ映えますね? 北野 和良 トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。 曼珠沙華には死のイメージがありますね。 今もなほ生きる空海虫の闇 Aniko Papp トップコントリビューター 並選に頂きます。面白いですね。 北野 和良 トップコントリビューター Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。 高野山では、空海様の像に今も食事を供えているそうです。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 生きる空海が詩的です。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます? 高野山奥の院では今も空海の生き返りを信じて、毎朝食事を廟に届けておられますね。 かれこれ1200年近く続いていることになります。 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。 信仰心に驚きます。 知子 阿部 トップコントリビューター 北野 和良 様 並選にいただきます。 生仏になったという空海、神聖でありながら、俗人にはぞわりとします。 虫の闇、ピタリとしました。 北野 和良 トップコントリビューター 知子 阿部 さん、ご選句有難うございます。 ![]() (10/02) 椋鳥やピラカンサスに群がりて ![]() 新刊のインクの匂ひ夜長かな 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 新刊を開き秋の夜長を読み切るまで… 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 昔はたくさん本を読みました。⇒http://ocha.g1.xrea.com/dokusho/dokusho_m.htm 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 凄い読書家ですね?????? 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、週に一冊、年間50冊(笑) 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 知識も豊富な訳です?? 小出有紀 オールスターコントリビューター いただきます! 北野 和良 オールスターコントリビューター 小出有紀 さん、ご選句有難うございます。 ![]() (10/01) 乱立の総裁選や九月尽 ![]() 赤松と岩が目印茸狩 辻井市郎 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます? 松茸狩り、ずいぶんと行っていません。 きのこの在り処は子にも教えないとも言われますね。 北野 和良 トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。 杉山 満 トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 赤松は目印ですね! 私もそうでした。 北野 和良 トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。 ![]() |