My 俳句手帖(復刻版)         2024 Augast       0 トップへ   






0  ◆ 2024年8月第5週?写真で一句?

漱石の吾輩は猫居待月


飼い主を下に見る猫盆狂言   (1点)

並選   ○ 一路


吾輩は人を支配す林火の忌


愛猫を膝に抱える夢二の忌   (3点)

並選
● 美人画で一世を風靡した夢二。「黒船屋」をはじめ、愛らしい猫の絵も多いですね。 ──ことは
○ 夜亜舎
○ 正則



好物の今宵の夕餉秋の鮭


ー−−−−−−−−−−−−−−


(8/31)


一心に伸びる呉竹弓張月      0

【一日一句鑑賞 篠崎央子】
央子先生、私の句{一心に伸びる」にもお好きな句に選んで頂いき本当にありがとうございます。

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 ・・・並選に頂きます。
弓張月の夜、書道でしょうか?
颱風の前に心を落ち着け、呉竹の墨筆を走らせます。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。



不器用な己を自認桐の秋


0      巡礼の讃岐の宿や虫時雨

杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
質素なお宿の景が見えました。 季語が効いてます。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
遍路宿という民宿です。





(8/30)  トリプル選


曽良と見し草津の湯もみ昼の月      0

大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。
Haruyo Yoshidaトップコントリビューター 北野 和良 さん 並選にいただきます。
芭蕉とどんな会話をしながら湯揉みを眺めていたのでしょう。
北野 和良トップコントリビューター Haruyo Yoshida さん、ご選句有難うございます。



恋染めし少女の耳朶や照紅葉

たかやま やすこ 北野 和良 様並選に頂きます。
夏休み明け、クラスメートが急に大人っぽく見えたりしましたね、
北野 和良トップコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。



0      絵日記に磯の生物夏休み

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
お孫さんの夏休みの宿題でしょうか?付き合わされる爺ちゃんも大変ですね!!。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。





(8/29)


鳥渡る笠間稲荷の朱の社殿      0


中庸を座右の銘に法師蝉

大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
世の中、まさに陰があれば陽があり、+があれば−もあり、
上・下・左・右があって均衡が保たれて居りますね?
政ごとも中庸が一番かとも?
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
Haruyo Yoshidaトップコントリビューター 北野 和良 さん 特選にいただきます。
不足でもなく、余分のところもなく、丁度適当にバランスよく
行動できたならいいのですが??
北野 和良トップコントリビューター Haruyo Yoshida さん、特選を有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
中庸が効いてます。 法師蝉のような生き方が良い!
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。



0      追分の色なき風や道標

牧内 登志雄トップコントリビューター ?並選にいただきます。
追分の賑わいと色なき風が良い塩梅ですね。
若い頃に新宿追分に追分団子の甘味処がありました。
北野 和良トップコントリビューター 牧内 登志雄 さん、ご選句有難うございます。
辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます?
追分と言う地名は全国に何ヶ所かあるみたいですが、
大体が街道の分岐点の街の様です。
季語が良く効いていて、秋の旅愁を感じます。
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。





(8/28)  トリプル選


菊人形並ぶまひろと光る君      0

Aniko Pappトップコントリビューター 特選に頂きます。いい雰囲気ですね。
北野 和良トップコントリビューター Aniko Papp さん、特選を有難うございます。



奥山に出湯求めて菊の宿

杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
中七が効いてます。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
これから日毎に涼しくなれば出湯巡りが良い季節ですね?
「菊の宿」との措辞が効いて居ます。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。



0      のろい野分物見遊山じゃあるまいに

【一日一句鑑賞 篠崎央子】
央子先生、拙句「のろい野分」にもお目を留めて頂きありがとうございます
大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん これを代表として特選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。
台風10号の被害が心配です。





(8/27)  トリプル選


縄電車発車しますとひょんの笛      0

【一日一句鑑賞 篠崎央子】
央子先生、拙句「ひょんの笛」にもお目を留めて頂きありがとうございます
たかやま やすこ 北野 和良 様並選に頂きます。
実はひょんの笛って知らないのですが、とても楽しそうですね。
北野 和良トップコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
発車しますとひょんの笛が効いてます。楽しさが伝わりました。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
小出有紀トップコントリビューター いただきます
北野 和良トップコントリビューター 小出有紀 さん、ご選句有難うございます。



夢二の忌姉妹連弾駅ピアノ

大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。



0      秋茄子や紫紺の映える一夜漬

牧内 登志雄トップコントリビューター ?並選にいただきます。
ワタシは小茄子の浅漬けが好きです。お酒にも合いますね。
北野 和良トップコントリビューター 牧内 登志雄 さん、ご選句有難うございます。
Haruyo Yoshidaトップコントリビューター 北野 和良 さん 並選にいただきます。
秋茄子の鮮やかな一夜漬けが白磁の器に映えてる景が浮かびます。
北野 和良トップコントリビューター Haruyo Yoshida さん、ご選句有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・特選一句に頂きます!!。
食べ物俳句は「おいしそうに」とは良く言われる事ですが、
あの秋茄子の紫紺が映えるとの措辞に、即、朝ご飯に食べたくなるほどです。
尚、僭越ながら「紫紺の映える」を「紫紺の映ゆる」と、
文語体でも良さそうですね!!。僭越なることごめんなさい!!。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。





(8/26)


秋遍路四万十大橋巾一キロ      0

大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選にいただきます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
巾一キロに驚く遍路の作者
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
河口近くになると川幅はとても広いです。



夢は歌手きみの瞳に流れ星

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
流れ星を見て居れば、若い頃の想い出を懐かしく想い出しますね?
夢は歌手になる事であり、「きみの瞳の一万ボルト!!」等ですね!!。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。



0      小鷹狩温泉街の射的場




(8/25)


サヨナラの満塁弾や雲の峰      0

杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
逆転サヨナラ満塁ホームラン… 一生に一度あるかないかの奇跡でした。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
大谷翔平選手の活躍にドキドキしてます。



ハーモニカ吹けばかなかな鳴き出しぬ

Aniko Pappトップコントリビューター 並選に頂きます。いい雰囲気ですね。
北野 和良トップコントリビューター Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。
Haruyo Yoshidaトップコントリビューター 北野 和良 さん 並選にいただきます。
初秋の夕暮れを感じます。
北野 和良トップコントリビューター Haruyo Yoshida さん、ご選句有難うございます。



0      韋駄天の40盗塁秋の虹




(8/24)


サンシャインてふマスカット娘より      0


枝豆の好きな女と半世紀

藤倉浩正トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 藤倉浩正 さん、ご選句有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
奥様は枝豆が大好物なのですね?・・と云う事はビールもお好きかとも?
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
とばやま ちはるトップコントリビューター 北野 和良 様 並選に頂きます??
思わず笑えましたし奥様に対する愛も感じました。
北野 和良トップコントリビューター とばやま ちはる さん、ご選句有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
半世紀が肝ですね! 仲睦まじい夫婦が見えました。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます??
奥様もビール党なのでしょうか。ご夫婦で枝豆をつまみにビールで乾杯・
・・半世紀=金婚式が効いてます??
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、特選を有難うございます。
たかやま やすこ 北野 和良 様特選に頂きます。面と向かっては言えないけど、
大切な奥様への愛の告白、金婚式のお祝いでしょうか…
北野 和良トップコントリビューター たかやま やすこ さん、特選を有難うございます。



0      今宵また女性上位のキリギリス




(8/23)


秋出水蓋の吹き飛ぶマンホール      0


おけら鳴く肩の力を抜きなさい

とばやま ちはるトップコントリビューター 北野 和良 様 並選に頂きます??
肩の力を抜いて過ごしたいと思います??
北野 和良トップコントリビューター とばやま ちはる さん、ご選句有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。
口語長がおけらとの取り合わせがドンピシャです。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、特選を有難うございます。



0      禅堂の声明に和す蝉時雨

大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
お寺には何処でもある座禅堂です。一斉にあがる声明に合せるかのように蝉しぐれです。
静けさが更に深まるひと時ですね!!。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。





(8/22)


翔平の4040秋高し      0


百号の友の自画像美術展

Haruyo Yoshidaトップコントリビューター 北野 和良 さん 並選をいただきます。
友達の自画像を見入っている作者の姿が浮かびます。 大作ですね??
北野 和良 Haruyo Yoshida さん、ご選句有難うございます。



0      秋めくや太極拳を友と舞ふ

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
朝の涼しい時間の太極拳のようですね?如何にも舞うように優雅な所作が想われます。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
簡化24式を教えてもらっています。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 予選に頂きます。
友と舞ふ…朝の公園の景が見えましたね
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、予選を有難うございます。
知子 阿部トップコントリビューター 北野 和良 様 並選にいただきます。
太極拳のゆっくりとした動きが秋めくにぴったりだと思いました。
北野 和良トップコントリビューター 知子 阿部 さん、ご選句有難うございます。





(8/21)  トリプル選


日時計に秒針はなし秋思かな      0

杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。 秒針は無し…詩が生まれました。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。



工作を手伝っている夏休み

Aniko Pappトップコントリビューター 並選に頂きます。いいお感じですね。
北野 和良トップコントリビューター Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。



0      雨柱てふ新語炎暑かな

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
異常気象ばやりの昨今です。線状降水帯により、
「雨柱」なる新語?それほどの残暑の暑さですね!!。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
「雨柱」聞いたことがありませんでした・





(8/20)


新しい靴に履替え花の道


新しき術式生まる秋の雷

【一日一句鑑賞 篠崎央子】
篠崎央子先生 拙句「新しき術式」を好きな句に選んで頂き有難うございます。

杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
新しき術式生まる…手術控えた患者さんに朗報です。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。





(8/19)


冷凍の白桃の皮つるり剥け      0


一病を宥めすかして敬老日

辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます? 一病息災ですね。
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。皆さん同じです。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
宥めすかして…殆どの敬老会参加者はそうかも?
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
敬老の日を祝われる年齢ともなれば、誰しも何処か不都合な所がでますね?
然し、皆宥めすかして何とか・・・?
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
小出有紀トップコントリビューター いただきます
北野 和良トップコントリビューター 小出有紀 さん、ご選句有難うございます。



0      夏合宿バスケのシュート百本目

たかやま やすこ 北野 和良 様並選に頂きます。
弓道部でも百射会とかしました。若さは無敵ですね。
北野 和良トップコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。





(8/18)


あつものに懲りて今宵は菊なます      0


乱菊や候補乱立総裁選

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
派閥が名目上無くなったかと思えば、9月の総裁選に11名もの出馬表明です。
与党自民党内がバラバラの証拠ですね!!。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。



0      スクワット10回セット敬老日

神宮司 公三トップコントリビューター 北野 和良 さん、並選に。
 意気はよし、ほどほどに。自戒を込めて。
北野 和良トップコントリビューター 神宮司 公三 さん、ご選句と忠告、有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。
まだまだ若い奴らには負けません!
スクワット十回セット…具体性が効いてます。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、特選を有難うございます。
大工原 一彦トップコントリビューター 北野 和良 さん。並選にいただきます。
北野 和良トップコントリビューター 大工原 一彦 さん、ご選句有難うございます。





(8/17)  トリプル選


蜩の声四方より光堂      0

辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます?
一昨年に初めて行った中尊寺を思い出しました。
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。
一路さんも東北吟行は素晴らしい記録でした。
辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん ありがとうございます??
今から思えば4週間も良く行ったもんだと思います??
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
東北藤原氏の中尊寺金色堂ですね?いつか訪れた想い出ですね!!。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
藤倉浩正トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。美しい!
北野 和良トップコントリビューター 藤倉浩正 さん、特選を有難うございます。



足踏みをして出番待つ村芝居

藤澤 迪夫
トップコントリビューター 北野 和良 さん、並選にいただきます。
村芝居に出演ですか。すごいですね。どんな役でしょうか?
!北野 和良
トップコントリビューター 藤澤 迪夫 さん、ご選句有難うございます。
白浪五人男です。
藤澤 迪夫トップコントリビューター 北野 和良 さん、素晴らしい、地域密着。
知子 阿部トップコントリビューター 北野 和良 様 並選にいただきます。
足震え、はなく足踏み?? 朗々とした台詞回しが聞こえてきそうです。
北野 和良トップコントリビューター 知子 阿部 さん、ご選句有難うございます。
小出有紀トップコントリビューター いただきます
北野 和良トップコントリビューター 小出有紀 さん、ご選句有難うございます。



0      師の三歩後行く曽良にかなかなと

大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。





0  ◆ 2024年8月第2週?席題で一句? 【席題】盆波(ぼんなみ)

@ 基本季語=盆波(ぼんなみ)「秋―地理」
A 傍題季語=盆荒(ぼんあれ)
B 季語の説明=土用波のうち、旧暦の盂蘭盆(うらぼん)の頃に押し寄せる高波を特に盆波という。
お盆の時期に海に入るのはNG。入ってはいけない理由は、「クラゲの発生」「事故の増加」など。
海難で亡くなった人を思い出させる。盆荒は盆波が押し寄せる海の荒れをいう。
「盂蘭盆会」は、仏教の行事で、現代の暦では8月13日から8月16日に行われている。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・
【例句】
盆波にひとりの泳ぎすぐ返す    井沢正江
盆波やはるかにひかるみをつくし  服部早苗
盆波の置いてゆきたる海星かな   黒滝志麻子
盆波や番人増えし見張台      土田亮
盆波や世界遺産へ着きし船     豊谷青峰

−・−・−・−・−・−・−・−・−・

盆波の背丈を超える波頭


盆波に翻弄されし漁舟   (1点)

並選   ● 無駄な言葉がなく景も見えます。 ──雅美


盆波に抗い沖へ漁船   (1点)

並選 ● ややそのままですが、しっかりと景が見えます。 ──雅美


盆波や遠浅の浜ひと気なし


永田満徳 並選

盆波や沖に双胴旅客船



ー−−−−−−−−−−−−−


(8/16)


朝顔の観察日記青五つ      0

辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます?
淡々と詠まれて、下五の措辞が効いていると思います。
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。
Haruyo Yoshidaトップコントリビューター 北野 和良 さん 並選にいただきます。
季語が効いていると思いましたし、青五つで決まり!
北野 和良トップコントリビューター Haruyo Yoshida さん、ご選句有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。
下五の青五つへの展開に詩があります。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、特選を有難うございます。



登校の児らに手を振る秋遍路


0      繰返す玉音に涙敗戦忌




(8/15)


虫すだく魑魅魍魎の総裁選      0

辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます?
国の代表選ですから、国民の見える形でやって欲しいですね??
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さんご選句有難うございます。



落蝉や不出馬告げる総裁選


0      甲虫ギリシャ神話のヘラクレス

杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
取り合わせが面白いです。
北野 和良杉山 満 さん。有難うございます。
ヘラクレス・オオ甲虫という種類があるようです。





8/14)


偕老の妻と並びて秋遍路      0

Haruyo Yoshidaトップコントリビューター 北野 和良 さん 並選にいただきます。
人生終盤の老夫婦の姿に我が身を重ね、切ない憂いさ感じます。
北野 和良トップコントリビューター Haruyo Yoshida さん、有難うございます。
私たちは歩き遍路を二周しました。



手花火の片手は母のスカートに

たかやま やすこ 北野 和良 様並選に頂きます。
一歩の冒険でも、お母さんがいてくれたら大丈夫…
北野 和良トップコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。



0      双子の娘(こ)見よう見まねの盆踊




(8/13)


コスモスの原に一両小海線      0

Aniko Pappトップコントリビューター 特選に頂きます。
取り合わせが良いと思います。
北野 和良トップコントリビューター Aniko Papp さん、特選を有難うございます。
辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます?
小海線が効いていますね。
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、、ご選句有難うございます。



急ぐこともう何もなく敬老日

Aniko Pappトップコントリビューター 特選に頂きます。取り合わせが良いと思います。
北野 和良トップコントリビューター Aniko Papp さん、特選を有難うございます。



0      ぼけ封じの寺の一隅百日紅




(8/12)  トリプル選


六歳の記憶遥かに終戦日      0

Aniko Pappトップコントリビューター 特選に頂きます。取り合わせが良いと思います。
北野 和良トップコントリビューター Aniko Papp さん、ご選句有難うございます。



地虫鳴く我慢しなくていいんだよ

たかやま やす 北野 和良 様並選に頂きます。
肩の力がホッと抜ける気分です??
北野 和良トップコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。



0      駐在の大見えを切る村歌舞伎


【一日一句鑑賞 篠崎央子】
篠崎先生、私の俳句もお好きな句に選んで頂き、ありがとうございます。
藤澤 迪夫トップコントリビューター 北野 和良 さん、並選にいただきます。
駐在所で見えを切る稽古を積んできたのでしょうね。
北野 和良トップコントリビューター 藤澤 迪夫 さん、ご選句有難うございます。
駐在さんは街の人たちとも顔なじみですね。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
駐在の大見えが面白いです。
辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます??
地元に馴染んだ駐在さん、景が浮かびます。
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。





(8/11)


たらい舟体験ツアー秋日和      0

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
たらい舟とは、新潟「佐渡のたらい舟」が余りにも有名です
そこへ体験ツアーのようです。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
若い人に人気があるようです
aruyo Yoshidaトップコントリビューター 北野 和良 さん 並選にいただきます。 10月に佐渡旅行予定しています。
前回、たらい舟に乗れなかったので 体験してきたいです。
北野和良Haruyo Yoshida さん、ご選句有難うございます。
たらい舟、楽しんで下さい。



毎朝のラジオ体操生身魂

藤倉浩正トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 藤倉浩正 さん、並選を有難うございます。
とばやま ちはるトップコントリビューター 北野 和良 様 並選に頂きます。
健康と若さを保つためにも欠かせません。
北野 和良トップコントリビューター とばやま ちはる さん、ご選句有難うございます。
第一と第二、約10分のエクササイズです。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
歳重ねてもまだまだ元気ですね!
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。



0      桃色のカシスオレンジ秋乾き




(8/10)


秋立つや弥勒菩薩の笑みこぼれ      0


ざわざわと竹林泣かす秋の風


0      長崎忌平和の鐘の高らかに

Aniko Pappトップコントリビューター 特選に頂きます。
【平和の鐘を高らかに】という基底部は、いいお感じですね。
この基底部と季語の取り合わせが良いと思います。
北野 和良トップコントリビューター Aniko Papp さん、特選を有難うございます。





0   ◆ 2024年8月第1週?席題で一句? 【席題】向日葵(ひまわり)

@ 基本季語=向日葵(ひまわり)「夏―植物」
A 傍題季語=日車(ひぐるま) 日輪草(にちりんそう《にちりんさう》) 天蓋花(てんがいばな)
B 季語の説明= 原産地は北アメリカで、キク科ヒマワリ属の一年草の植物。
漢字の向日葵のように、ひまわりが太陽を追って動くのは、実際は蕾(つぼみ)が花開く時だけ、太陽の方向を向く。
観賞用として日本へ伝わったのは江戸時代とされている。明治に入ると油の原料や飼料として普及した。
現在もひまわりの種に含まれる豊富な栄養価は高く評価されていて、観賞用としてだけでなく、
食用として長く重宝されている。
−・−・−・−・−・−・−・−・−・
【例句】
向日葵の花の高さを妻の来る     神蔵器
向日葵は小さき鳥居を越す高さ    渡邊孝彦
絵日記の一ぺージ目の大ひまわり   秋岡美津子
向日葵にじつと見られてゐるやうな  浅嶋肇
ひまはりの一つめくれてゐる花びら  野名紅里
−・−・−・−・−・−・−・−・−・

幼らの向日葵迷路でかくれんぼ


向日葵の種は食料古代より


向日葵の種かけ祝うホームラン

ひとこといいたい句
● とても素晴らしい句だと思いますが、残念ながら向日葵の種は兼題とはずれている様に思います。 ──一路
● ドジャースの大谷ですね。 ──慢鱚



向日葵のような娘に恋をして

ひとこといいたい句
● 向日葵が比喩となっていて季語として弱い ──昼顔
● 比喩になっていますが、昔、ひまわり娘って歌があったのを思い出しました。 ──慢鱚
● 季語を比喩の対象にしている。 ──迪夫
● 比喩は季語としては? ──満



向日葵の太陽に向く律儀さよ   (1点)

並選 ● あたり前だが敢えて律儀との見立てが俳句です ──満


ー−−−−−−−−−−


(8/09)  トリプル選


夢に見る核なき世界長崎忌      0

大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。
Aniko Pappトップコントリビューター 並選に頂きます。面白いですね。
北野 和良トップコントリビューター Aniko Papp さん。ご選句有難うございます。



手をつなぎ不戦の誓長崎忌

たかやま やすこ 北野 和良 様並選に頂きます。
長崎が原爆投下最後の地となり、世界中の戦いが終わる事を心から願います。
北野 和良トップコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。



0      目を覚ます南海トラフ大鯰

大工原 一彦トップコントリビューター 北野 和良 さん。並選にいただきます。
大ナマズが俳諧味。
北野 和良トップコントリビューター 大工原 一彦 さん、ご選句有難うございます。
今夜も神奈川県でj審がありましたね。
牧内 登志雄トップコントリビューター ?並選にいただきます。南海トラフ地震、
でも昨日はナマズの髭が少し動いただけにしては大騒ぎだったような。
「専門家」が妙に張り切っていたのが何だか気になりました。
北野 和良トップコントリビューター 牧内 登志雄 さん、ご選句有難うございます。
辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます??
タイムリーな句で、大鯰が面白いですね。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
昔の地震の絵にも大鯰の上に家が乗り、大揺れのものがありますね?
この一週間は「注意を!」と云われても買物、病院予約などもあり
外出せざるを得ない事もあります。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
Haruyo Yoshidaトップコントリビューター 北野 和良 さん 特選にいただきます。
かなりの大きさな鯰が寝返りでもしたのでしょうか。 他人事ではありません。
北野 和良トップコントリビューター Haruyo Yoshida さん、特選を有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
季語の斡旋が見事です。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。





(8/08)


ひたむきに高みを目指す日輪草      0


風死すや元気じゃない日があっていい

大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。
Aniko Pappトップコントリビューター 特選に頂きます。
【元気じゃない日があっていい】という基底部と
季語の取り合わせが良いと思います。
季語が良く効いていると思います。
北野 和良トップコントリビューター Aniko Papp さん、特選を有難うございます。
大工原 一彦トップコントリビューター 北野 和良 さん。特選にいただきます。
無理すると熱中症になりますよね。
北野 和良トップコントリビューター 大工原 一彦 さん、特選を有難うございます。
辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます?
開き直り感が良いと思います。
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。
牧内 登志雄トップコントリビューター ?並選にいただきます。
たまに元気でちょうど良い! くらいが生きやすいですね。
北野 和良トップコントリビューター 牧内 登志雄 さん、ご選句有難うございます。
たかやま やすこ 北野 和良 様特選に頂きます。
季語がぴったりで、言い切ってる勢いが素敵です。こんな風に肯定して頂くと嬉しいです。
北野 和良トップコントリビューター たかやま やすこ さん、特選を有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
息抜きは大事ですね!
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
Haruyo Yoshidaトップコントリビューター 北野 和良 さん 特選にいただきます。
元気じゃない日があっていい! ほんとに、そう思うと気が楽になります。
北野 和良トップコントリビューター Haruyo Yoshida さん、特選を有難うございます。



0      青春の不安と希望捻じれ花




(8/07)  トリプル選


夏菊や噛んだメダルは蜜の味      0

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
漸く手にしたオリンピックのメダルです。
一生の想い出となり、噛めば蜜の味です。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
表彰台でメダルを噛むのが恒例の儀式ですね。



まぼろしの核なき世界原爆忌

大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、特選を有難うございます。
辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます?
まぼろしでは困りますけど・・・
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、ご選句有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・特選一句に頂きます!!。
世界の核保有国がこぞってNTP条約に入らず、又国連主要五か国があり、
全て賛成などは出来ず「核無き世界」とはまぼろしですね!!。
やがて人類は滅亡するのでしょうか?馬鹿げた話です。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、特選を有難うございます。
なんとか打開策を見つけたいものです
大津留 公彦トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん 核兵器禁止条約に核保有国は皆不参加ですね。



0      土用波山高ければ谷深し

【一日一句鑑賞 篠崎央子】
篠崎先生、私の俳句もお好きな句に選んで頂き、ありがとうございます。

杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
写生が効いてます。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。





(8/06)


侍と大和撫子剣技冴ゆ      0

(フェンシング・団体・個人)

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
まさに日本の武士道とフランスの騎士の戦いですね?剣技は冴えております!!。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
女子団体も見事でした。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
侍と大和撫子が上手いです
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
国際的な剣道大会もあるようです。



異国の児扇子くるりと街歩き


0      油照益荒男たちの目に涙

(男子バレー)
Kayo Yokota 3番頂きます。
北野 和良 トップコントリビューター Kayo Yokota さん、ご選句有難うございます。





(8/05)


号砲にドルフィンキック浮いてこい      0

辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 予選に頂きます?
ドルフィンキックが良いです。
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、予選を有難うございます。
小口 泰與トップコントリビューター 北野 和良様 並選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 小口 泰與 さん、ご選句有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・オリンピックの水泳の平泳ぎでしょうか?
スタートの音共に、一旦深くもぐり「ドルフィンキック泳法により」
他者より少しでも前に出ます。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。



異国の児浴衣で気取るアニメキャラ


0      グラジオラス姫軍団の銅メダル

たかやま やすこ 北野 和良 並選に頂きます。姫軍団かっこいいです。
あまり詳しくないのですが、何のチームですか??
北野 和良トップコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。
フェンシング女子団体です
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
フェンシング女子チーム初の銅メダル
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。





(8/04)


手作りの帯留め映える藍浴衣      0


鳴き砂の音のくすぐる素足かな

【一日一句鑑賞 篠崎央子】
北野 和良 篠崎先生・・・小生の拙句「鳴き砂の」を好きな句にお選び頂き、大変有難う御座います!!。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
音のくすぐるが面白い比喩です。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。



0      絵扇子をパチンと閉じて演題へ

大工原 一彦トップコントリビューター 北野 和良 さん。並選にいただきます。
北野 和良トップコントリビューター 大工原 一彦 さん、ご選句有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
講談でしょうか?落語でしょうか?何れにしても、
演題の前に「パチン」と音を立てて閉じ、演目に入ります。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
女性講談師も居ますね。





(8/03)


夏の浜ビーチバレーの臍ピアスて      0


念入りに包丁を研ぐ夏料理

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
夏の魚料理でしょうか?何れにして、切れ味と切り口の綺麗さの為に
葉念入りに包丁を研ぎます。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 予選に頂きます。
老舗料理屋の板前は全て研ぎ澄まします。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、予選を有難うございます。



0      夏木立座禅組む吾に蝉時雨




(8/02)


はたた神音は光を追いかけて      0

辻井市郎トップコントリビューター 北野 和良 さん 特選に頂きます??
中七、下五の措辞が素晴らしいと思います。
北野 和良トップコントリビューター 辻井市郎 さん、特選を有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
はたた神は、先ず強烈ないなづまが雲間に走り、その後「ガラガラズドーン」と
大きな雷鳴が聞こえますね?この時間差が面白く、よく眺める事があります。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
音は光を…詩的措辞がお見事です。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
雷が光るとすぐに音までの時間(秒)を数えます。一秒300メートルです。
知子 阿部トップコントリビューター 北野 和良 様  特選にいただきます。
はたた神、とは、と読み留まり、音は光をで、成る程、と。
リズムもよく、口をついて出そうです。
北野 和良トップコントリビューター 知子 阿部 さん、特選を有難うございます。



メロン食ぶ永世名人目前に


0      若鮎や体操選手の身の撓り

桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
オリンピックの金メダルの体操男子ですね?筋骨隆々ながら、
見事な身の撓り具合ですね!!。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
体操ニッポンは健在ですね。
知子 阿部トップコントリビューター 北野 和良 様 並選にいただきます。
鮎は個人的に馴染みのある魚です。
美しい曲線、動き、確かに体操選手に近しいですね。
北野 和良トップコントリビューター 知子 阿部 さん、ご選句有難うございます。





(8/01)


県代表勝取り見上ぐ雲の峰      0


河鹿笛言葉はいらぬ鄙の宿

たかやま やすこ 北野 和良 様並選に頂きます。こんな宿で癒やされてみたいですネ
北野 和良トップコントリビューター たかやま やすこ さん、ご選句有難うございます。



0      透き通る青き水面に糸蜻蛉

大津留 公彦トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
北野 和良トップコントリビューター 大津留 公彦 さん、ご選句有難うございます。
Aniko Pappトップコントリビューター 特選に頂きます。
【透き通る青き水面に】という基底部は、いい雰囲気ですね。
この基底部と季語の取り合わせが良いと思います。
北野 和良トップコントリビューター Aniko Papp さん、特選を有難うございます。
桑本 栄太郎トップコントリビューター 北野 和良 さん・・・並選に頂きます!!。
透き通るような水面に、か弱い糸とんぼの景色ですね?ひと時、
涼やかな光景ですね!!。
北野 和良トップコントリビューター 桑本 栄太郎 さん、ご選句有難うございます。
杉山 満トップコントリビューター 北野 和良 さん 並選に頂きます。
透き通る水面…詠み手が何処の河川だろうか?想像させます。
北野 和良トップコントリビューター 杉山 満 さん、ご選句有難うございます。
巾着田の小川の実景です。