My 俳句手帖(復刻版)    2018 November       0 トップへ   








(11/30)


大根引痛む奥歯をスッポンと      0

(抜歯してインプラント手術をする事になった・・・)



0      青木の実その名に背き赤纏ふ

Mutumi Shinogi 頂きます。
原孝之 並選に頂きます。青木は葉っぱの青々を云うのだろうが、
赤い実を付ける。青と赤の対比が面白い。
北野 和良 Sinogiさん、原さん、駄洒落?の句に目を留めて頂き有難うございます。
季語一覧を見ていて「青い実?」と思ったら「青木の実」でした。
それで浮かんだのが挙げ句です。お陰さまで連選は46に伸びました。
一年前の記録まで後10日、更新できるかドキドキしています。




霜月尽連選記録四拾五

(10/16⇒11/29 連日互選に選ばれている。まだまだ伸びるかな?)

桑本 栄太郎 北野さん・・並選に頂きます!!。
毎日の投句も読んでくれる人があっての励みですね?
まだまだ連戦(連選)は続きますよ
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。
ホームランよりもイチロウ並にヒット率重視です(笑)





(11/29)


陵(みささぎ)の円筒埴輪霜柱

桑本 栄太郎 北野さん・・・並選にいただきます!!。
先般の(大山古墳)仁徳天皇陵の発掘のつづきですね?
仕事で堺市にも良く行っていましたので、その規模に驚きますね!!。
原孝之 並選に頂きます。仁徳天皇陵より見つかった円筒埴輪。
陵を一周しているのか?冬には霜柱のように見える。
小林 たけし 頂きます
北野 和良 桑本さん、原さん、小林さん、ご選句有難うございます。
今回の発掘調査で新しい知見が得られることを期待しています。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。励みになります。



冬帽子けふは四角いイヤリング

高井 直美 頂きます。お洒落な女性、お洒落なお句ですね!
北野 和良 直美さん、ご選句有難うございます。TVを見ていて女優さん、
芸能人の方が多彩なイヤリングを付けているのを見て驚いています



木斛(もっこく)の実の煌めきて冬ぬくし      0




(11/28)


子ら集ひ跡目争ふ里神楽

長井美佐子 北野 和良 さま並選に頂きます。
元気なざわめきが聞こえそうです。
北野 和良 長井さん、ご選句有難うございます。
伝統を引き継ぐ子供が居ることは嬉しいですね。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
昨日の夜、テレビで秋田のなまはげ他、日本の来訪神の文化が
世界遺産に登録されるとかで暫く見ていました。
その土地に根付いた昔からの文化遺産が、少子化の波にさらされ消滅しそうな現在、
里神楽跡目を争うほどの子供達とは、とても頼もしい限りです。
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。
全国各地(茨城も含め)小さな村や町に伝統文化があり、
後継者の育成に努力されている様子が報道され、嬉しく思っています。



落葉掃く傲れる者は蹴躓く


嫌われつ異国に根付く泡立草




0   11月第4週末 【席題で一句】

【席題】岩永静代氏提供  1.基本季語=冬の風

2.傍題季語=寒風、凍て風、風冴ゆ
3.季語の本意  ・北風、北西の風が多い
・日本海側に雪、太平洋側に乾燥をもたらす風である



寒風や人生百年時代憂し


列島は西高東低冬の風


盤石の与党破れて冬の風

今村征一 頂きます。
岩永静代 北野 和良 さま、いただきます。
北野 和良 今村さん、岩永さん、有難うございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(11/27)   トリプル選


一陣の風千波湖に鴨の群

原孝之 並選に頂きます。千波湖とは、水戸市にある湖。
水戸城の外堀になっているらしい。「一陣の風」とともに
鴨の群れがやって来た。水戸城の頃を偲ぶ。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 原さん、sinogiさん、ご選句有難うございます。
千波湖には白鳥を含めたくさんの渡り鳥がやってきます。



木の実降る新たな生命うちに秘め

Sachiko Yokoi Hayashi 北野 和良 様 戴きます!
芽吹く生命を秘めて居ますね!
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



悔恨をつぶやく如く木の実落つ

岩永静代 北野 和良 さま、私はこちらの木の実を並選に頂きます。
北野 和良 岩永さん、ご選句有難うございます。ああすれば良かった、
こう言えば良かったのにと、悔やむことが一杯あります(笑)
岩永静代 北野 和良 さま、それだらけです。
でも、一晩寝たら忘れる単細胞です(笑)





(11/26)


博多場所押し一徹の賜杯奪(と)り  (無季)


魂が抜けしごとくに枯芒

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



陸奥や檜湯船の時雨宿




(11/25)


湯豆腐や角を突き合ふ傾奇者
(傾奇者:かぶきもの)

Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
北野 和良 Mutumi Shinogiさん、特選を有難うございます。
励みになります。
桑本 栄太郎 北野さん・・・特選一句に頂きます!!。
傾奇者とは時代の流れに添わず、奇妙ないでたちや考え方を誇り、
他人を駆逐しようとする者ですね?湯豆腐との季語の導入が見事です。
・・・「まあ〜!まあ〜!そんなに角突き合わせて争わなくても
湯豆腐を食べて一杯いこう!」との会話が聞こえて来そうです。
北野 和良 桑本さん、特選と楽しい観賞を有難うございます。
大学の旧友と湯豆腐を囲みたくなりました。



泡立草根付くハーフのアスリート


裳裾なす燧ヶ岳の草紅葉
(燧ヶ岳:尾瀬)




(11/24)


草紅葉木道抜けて今日の宿

原孝之 遅くなりました。特選に頂きます。
木道は、「もくどう」と呼び、尾瀬などで見かける山道のことか?
或いは、奈良県の下ツ道のことかもしれない。
この場合は、「きのみち」と呼ぶらしい。奈良県の古代官道を
旅する方が今日の宿に合っているように思った。
北野さんが写真を載せられていないので、どんな情景なのか?
分からない。尾瀬の旅では、今日の宿の山小屋は絞られてしまう。
北野 和良 原さん、特選と観賞を有難うございます。
この句は何度か訪れた尾瀬ヶ原を読みました。
夏の水芭蕉、秋の草紅葉が印象に残っています。



霜柱超高齢化社会来る


土器のごと詩を捏ね回す小六月

大津留 直 特選にいただきます。土器も詩も捏ね回すことができるのは、
小六月の陽気のゆえだと少し誇張した言い方をすることによって、
季語が独特の仕方で生かされている。
北野 和良 大津留さん、特選を有難うございます。
捏ねすぎて歪になってしまうことも多いです(笑)
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Mutumi Shinogiさん、ご選句有難うございます。
石井 真奈美 いただきます。捏ね回すが納得です。
捏ねまわし過ぎて形がなくなってしまって放り投げることも。
北野 和良 真波さん、共感頂き有難うございます。
桑本 栄太郎 北野さん・・・特選に頂きます!!。
世界で一番短い詩形の俳句は、どうしても捏ねまわしてしまいますね?
助詞はどうの、季語がどうの、或いは下五ではなく上五等と、
置き換えてみたりします。迷った場合は意外に原句が良い場合もありますね!!
北野 和良 桑本さん、特選と観賞を有難うございます。
迷ったら原点に戻れ、真理かも知れませんね。
小出有紀 いただきます。土器に例えるのが新鮮です
北野 和良 有紀さん、有難うございます。





(11/23)


佳きことの予感転がし蜜柑剥く

長井美佐子 北野 和良 さま 。並選に頂きます
岩永静代 北野 和良 さま、並選にいただきます。
ミカンは転がしたりすると、甘くなるとも、きいたことがあります。
向瀬美音 特選にいただきます
北野 和良 長井さん、岩永さん、美音さん、ご選句有難うございます。
全国の蜜柑、産地によって味も違い何処のを買おうかとも寄ってしまいます(笑)
古閑 寛昭 並撰に頂きます。
北野 和良 古賀さん、ご選句有難うございます。
小林 たけし 頂きます
北野 和良 小林さん、ご選句有難うございます。
十河 トモ子 並選にいただきます。智
北野 和良 トモ子さん、ご選句有難うございます。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
哭いて過ごしても一生、笑って過ごしても一生ですね?
人生ポジティブが一番です。
人は自分が願ったような自分になる」とも言います。
北野 和良 桑本さん、ご選句と嬉しいコメントを有難うございます。
小出有紀 特選にいただきます。
北野 和良 有紀さん、特選を有難うございます。



そぞろ寒刑務所ここも高齢化

今村征一 現世ですね!
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 今村さん、Shinogiさん、有難うございます。
TVで80代後半の囚人のために細かく切ったり、
流動食まで作る配慮をしていると知りました。 小出有紀 いただきます。
北野 和良 有紀さん、有難うございます。



冬鴉下手な言い訳見透かされ




(11/22)


木の実落つ見守る親の手を離れ


雑踏にきみ見失ふ酉の市

Sachiko Yokoi Hayashi 北野 和良 様。 特選に戴きます
小さな頃母と行ったお酉様を思い出しました。
北野 和良 幸子さん、特選を有難うございます。励みになります。
石井 真奈美 いただきます。
北野 和良 真波さん、ご選句有難うございます。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
みうそんな時季なのですね?少し寒さも覚える酉の市の混雑が見えるようです。
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。



富有柿を誰も盗まぬ過疎の村

大津留 公彦 特選に頂きます。
北野 和良 公彦さん、特選を有難うございます。嬉しいです。
長井美佐子 北野 和良 さま。並選に頂きます。
北野 和良 長井さん、ご選句有難うございます。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。
十河 トモ子 特選にいただきます。智
北野 和良 トモ子さん、特選を有難うございます。
小出有紀 いただきます
北野 和良 有紀さん、有難うございます。





(11/21)


平成の御代を畏み山眠る

原孝之 並選に頂きます。平成の御代との別れに山々も寂しく感じている。
だから、畏み山眠るのだろう。本当は眠らずに平成を全うしたいのだが、、。
今村征一 頂きます。波乱の多かった平成もやがて終わりますね。
北野 和良 原さん、今村さん、ご選句有難うございます。励みになります。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。嬉しいです。
桑本 栄太郎 北野さん・・・特選一句に頂きます!!。
昭和天皇の御代に皇太子時代をすごされた今上天皇は、
お父君に替わって先の戦争の贖罪を自ら考え慰問に回られ、
又平成の御代にあった災禍を悉く回られ、沢山の国民に生きる力を与えられました。
両陛下のお優しい笑顔と少し背中が曲がったお姿で慰問される光景には
涙が滲むほどいつも感動して居ます。
北野 和良 桑本さん、特選を有難うございます。
今上天皇は、象徴を国民の身近に体現されたと思います。



五右衛門も恐れいりやの除夜の鐘


冬珊瑚失意を隠すショートボブ




(11/20)


落葉焚く落選の句はよく燃えて

Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。
励みになります。落葉焚もうかうかと出来なくなり悲しいですね。



寒忍焼け木杭に火のつきぬ


陽を集めこれを先途と冬紅葉




0   11月第3週末 【席題で一句】

【席題】 Aniko Papp 氏提供 1.基本季語は、【小春】 
2.傍題季語は、【小六月】、【小春日】、【小春日和】、【小春空】 
3.季語の本意は、まだ本格的な冬とならなず暖かい日和が春先の陽射しを思わせるが、
春とは区別して「小春」と言う。冬を越す野菜を取り入れたり、
本格的な冬に準備したりする頃の日和である。



小六月太極拳の型稽古

野島 正則 席題一句にいただきます。
北野 和良 野島さん、有難うございます。



宿坊を占める外人(とつびと)小六月

今村征一 11月は観光シーズン。宿坊に泊まる外人も多い。頂きます。
北野 和良 今村さん、有難うございます。



小春日やひめもす君の影を追ひ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(11/19)


不揃ひの林檎に光る個性たち

井美佐子 北野 和良 さま
並選に頂きます! ちょっと懐かしいふぞろいの林檎たち
向瀬美音 いただきます!
北野 和良 長井さん、美音さん、ご選句有難うございます。
あのドラマの出演者たち、今も活躍していますね。
向瀬美音 北野 和良 あの林真理子の小説??
北野 和良 ドラマの原作は山田太一。中井貴一、時任三郎、手塚理美、石原真理子、
柳沢慎吾、中島唱子、高橋ひとみ、吉行和子、根岸季衣などなど。
古閑 寛昭 並撰に頂きます。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 古賀さん、Shinogiさん、ご選句有難うございます。



終活の時勢に悩む年迫る

桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
小生も家内に終活を迫られ、難儀しています。
人は誰しも想い出を大切に生きるような所があり、
このご時世では終活ばやりとは言え少しもその気になれません。
だって!何でも捨てさせるのです。
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。
先日年賀状を出すのを止めるかどうかという話を読みました
(義理の付き合いはもう止める?)。TVでは終の棲家
・サ高住の光と影が放映され、考えさせられています。
桑本 栄太郎 北野さん・・・そこで川柳を一句
まだ生きている証しとや年賀状」・
・・一年に一度の旧友とのやり取りは、こんなものかなあ!
北野 和良 某氏の紹介されていた喪中はがきに、
「自分は欠礼するが、皆様からの年賀状は皆様の近況を知りたいので
遠慮なくお出し下さい」というのがありました。考えさせられますね。



神の森木の実時雨のアルペジオ




(11/18)


失恋はこれで三度目落椿

桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
落椿との季語が落ちのように効いて居ますね?・・・
小生であれば「失恋の両手に足らづ冬ざるる」という所かも?です。
北野 和良 桑本さん、ご選句と楽しいコメントを有難うございます。
牧内 登志雄 並選にいただきます。失恋と落椿、少し付き過ぎだが、
詠者はそれを百も承知で詠んだのだろう。何といっても三度目の失恋、
今さら心が傷つくほど初心ではないのだから。
北野 和良 牧内さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



夜鷹蕎麦遠回りする帰り途

永田 満徳 並選に頂きます。
向瀬美音 いただきます、夜鷹そばそのものである、
夜鷹そばってチャルメラ??
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良永田先生、美音さん、Shinogiさん、ご選句有難うございます。
冬の夜の屋台の蕎麦、温まりますね。
野島 正則 並選にいただきます。夜鷹蕎麦を食べるために、
いつもとは違う道を選んだという、説明が省略されている句だと思います。
詠み手の想像力に委ねていますね。
北野 和良 野島さん、ご選句有難うございます。



図書を捨てスマホでググる寒苦鳥

広川 雅人 スマホの文書は架空空間にあり実態の無い所詮「絵に描いた餅」です。
やはり紙媒体は重要かと!
北野 和良 広川さん、仰る通りです。
ただ「ググる」手軽さ、便利さについつい流れてしまいます。
広川 雅人 北野さん、それは私も同様で悲しい限りです。
日頃、目で見て感じ、手で物を成そうとしてはいるのですが!
向瀬美音 私も紙派





(11/17)


シリウスへ一歩踏み出す恋の闇

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



牡蠣の鍋箸の起源はいつの頃

【斎藤信義 一句鑑賞】
これから牡蠣のシーズンであるが、私は牡蠣が苦手になって久しい。
何故ぞうなったか?27才で東京から広島へ赴任し挨拶回り中
特産の「牡蠣料理」責めにあった所為です。
それはともかく、鍋と箸の取り合わせは特別のものではないが、
「箸の起源」と言う措辞に食手が動いて抽いた。

箸について深く考えた事はないが、食事の時に箸を使うか、指を使うか、
フオーク・ナイフかは気になっていたので一寸調べてみた。
世界の30%が箸、40%が指、残りがフオークトナイフだという統計に目を瞠った。
日本で使われ出したのは聖徳太子の頃、仏教伝来と関係があるらしい。
(出土品)これ以上は割愛するので、興味が湧いた方は調べるとよい。

掲句は、牡蠣鍋をつつきながら手に持っている箸に興味が湧いたと言う
単純な発想
なのだが、身の回りには多くの謎があると言う示唆が面白い。
作品としては凡作だが気になる作であった。

北野和良 斎藤先生、拙句に着目して頂き光栄です。
箸の起源を調べると、『聖徳太子が遣唐使を送るに際し、
野蛮な国からと思われないように、使節に箸を使う練習をさせた』との説もあるようで、
この頃中国では箸を使っている(自分たちはそではない)ことを認識していたようです
また『6000年前の縄文時代の遺跡からも棒状の漆器が発見されており、
これが日本最古の箸であると東京藝術大学の三田村有純教授は
著書「お箸の秘密」で主張している。』とありました。

挙句に対して、「牡蠣鍋や」と切れ字を入れた方が形が整う
とのご意見もあり、有意義な討論が出来ました。
ただ、牡蠣鍋は現代では味噌仕立てが多いですが、
古代に味噌はなく塩味だったのではないかと推察します。
牡蠣⇒箸⇒縄文弥生時代と思いを巡らすならば、牡蠣の鍋の方が相応しいとも思いました。
いずれにしても「たかが箸されど箸」の好奇心から生まれた句が思い出深い句となりました。
感謝申し上げます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

原孝之 並選に頂きます。箸の起源を思い付いたのが秀逸。
上五は、「牡蠣鍋や」が良かったのではないか?と思った。
北野 和良 原さん、ご選句有難うございます。
切れ字「や」にするか、私も迷いました。
箸の起源は6000年前の弥生時代との説があるようです。
原孝之 北野さん、「牡蠣鍋や」として切れ字を入れて、
箸の起源に思いを寄せる句が私は良いと思いました。
「の」を減らす意味もあります。
北野 和良 原さん、有難うございます。仰る通りですね。
「の」が続くのが嫌われる理由は何でしょうかね。
あしびき 山鳥しだり尾 ながながし夜を ひとりかも寝む 柿本人麻呂〉
は「の」を重ねてリズムを作っているようにも感じます。
原孝之 北野さん、確かにそのような和歌もありますね!
短歌と俳句の差でしょうか?「の」は一つか二つまでとか言いませんか?
俳句の場合、「の」の多用は好まれないように思います。
私の俳句大学の先生に鑑賞して頂いた句は「の」は一つが多いです。
北野 和良 俳句は17音で、極力言葉を短く選ぶので
「の」が冗長に感じられる場合があり、嫌われるのでしょうか。
原孝之 北野さん、確かにそのような和歌もありますね!
短歌と俳句の差でしょうか?「の」は一つか二つまでとか言いませんか?
俳句の場合、「の」の多用は好まれないように思います。
私の俳句大学の先生に鑑賞して頂いた句は「の」は一つが多いです。
北野 和良 俳句は17音で、極力言葉を短く選ぶので
「の」が冗長に感じられる場合があり、嫌われるのでしょうか。
原孝之 よく分かりませんが、「の」は説明になるのかもしれませんね。
北野さんの本日の句には「の」がありませんね!(笑)
北野 和良 「の」が説明的というのは事実でしょうね。
他に「で」「が」等も「雅」を損なうような気がして注意はしています。
原孝之 「は」「が」「に」「も」ですね!それに比べると、
「の」は許されるんですよね!でも、なるべく少なくということでしょうか?
永田 満徳 この場合は「や」いいですね。
「が」は説明的になりますので「の」がいい場合があります。
北野 和良 永田先生、コメント有難うございます。



冬銀河無限螺旋のロマネスコ     0

「ロマネスコ」: カリフラワーとブロッコリーをかけあわせてできた野菜






(11/16)


0    木漏れ日をひたすらに追ふ石蕗の花

原孝之 並選に頂きます。冬日を好む石蕗の花。
曇りの日は寂しそうに感じる。
今村征一 茎を長くして石蕗の花咲いている景色を
日ざしを追うと詠まれた。特選に頂きます。
北野 和良 原さん、今村さん、ご選句有難うございます。
一昨日、洞峰公園で咲いているのを見て、向日葵のように
太陽を追っかけるのかなと思って詠みました。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。励みになります。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選にいただきます!!。
日毎に寒さが感じられるようになれば、石蕗のの明るい黄色が嬉しいですね!!。
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。
バラのような派手さはないですが、心が和みます。



鶺鴒の尾を振る北辰一刀流

大津留 公彦 並選に頂きます。
北野 和良 公彦さん、ご選句有難うございます。
北辰一刀流の竹刀裁きのことを小説で読みました。



冬苺ちょっと小ぶりのキーボード




0   11月2週末 【席題で一句】

【席題】藤倉浩正氏提供
〔基本季語〕七五三(しちごさん) 
〔傍題季語〕七五三祝(しめいわい《しめいはひ》) 千歳飴(ちとせあめ)
・「冬−行事」の季語
十一月十五日。男子は三歳・五歳、女子は三歳・七歳を祝う行事。
髪置・袴着・帯解などの祝いが一つになって江戸中期以降、
江戸などの大都市で行われたのが始まり。今日では十一月中旬に
着飾った子供が親に連れられて神社などに参詣する。

〔例句〕
ネクタイは鳩の空色七五三   後藤夜半
七五三飴も袂もひきずりぬ   原田種茅
攫(さら)はれるほどの子ならず七五三   亀田虎童子



七五三ケーキ屋さんと消防士


七五三オリンピックを夢に見て

Aniko Papp 頂きます。素晴らしい夢ですね。
今村征一 頂きます、二年後ですね。
北野 和良 亜仁子さん、今村さん、有難うございます。
野島 正則 席題一句にいただきます。北野さんらしい、時事ですね。
北野 和良 野島さん、有難うございます。
藤倉浩正 頂きます。日本の将来を託したくなりますよね。
北野 和良 藤倉さん、有難うございます。



七五三入管法の狭間の子

ーーーーーーーーーーーーー


(11/15)  トリプル選


冬うらら時計のメロディ切替へる

永田 満徳 「冬うらら時計のメロディ切替はる」で頂きます。
北野 和良 永田先生、ご選句と推敲を有難うございます。励みになります。



浮気虫頭もたげる神の留守

川崎 果連 好きな句です。^_^
北野 和良 果連さん、有難うございます。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
我が家の神さんは留守の間にいっぱい宿題(用事)を与え、
浮気などちっとも時間が取れません。
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。
私とて同様で儚い願望に過ぎません(笑)
今村征一 神さんはおかみさんだろう。楽しい句、好きな句です。
北野 和良 今村さん、コメントを有難うございます。
小出有紀 いただきます。気をつけて(笑)
北野 和良 有紀さん、有難うございます。



山茶花が希望を灯す過疎の村

原孝之 並選に頂きます。山茶花が咲き誇る過疎の村。
この山茶花が観光の起爆剤になると良いが、、。
北野 和良 原さん、ご選句有難うございます。
帰宅困難地域は今も悩まれていますね。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。





(11/14)


真ん中に祖廟鎮座す苅田かな


冬晴や新人王の二刀流

石井 真奈美 いただきます。季語がぴったりだと思いました。
大谷選手、素晴らしいですね。
北野 和良 真波さん、ご選句有難うございます。
二刀流であそこまで活躍するとは、正直驚きました。



冬さぶや独り横綱赤信号

桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
地元の横綱稀勢の里はとうとう休場となりましたね?
引退の心配も出て来ましたが、早く復活して頂きたいものです。
北野 和良 桑本 栄太郎 さん、とうとう休場になりましたか!残念です。





(11/13)


冬烏睨む廃炉か再稼働

大津留 公彦 並選に頂きます。
北野 和良 公彦さん、ご選句有難うございます。
茨城県では東海第2原発の延長再稼働について周辺市町村の意見が揺れています。
川崎 果連 好きな句です。いいですねー。^_^ 果連
北野 和良 果連さん、有難うございます。



漆黒の闇艶然と冬紅葉      0

岩永静代さん、 北野 和良 さま、並選にいただきます。
北野 和良 岩永さん、ご選句有難うございます。
紅葉の名所のライトアップは昼間とは異なる風情ですね。
岩永静代 北野 和良 さま。漆黒の闇と紅葉の鮮やかさの対比が心打ちました
牧内 登志雄 特選にいただきます。
闇の中に浮かび上がる燃える紅葉は美しいですね。まさに艶然と浮かび上がります。
東京・六義園のライトアップも今週末からは始まるので行ってみようと思います。
北野 和良 牧内さん、特選を有難うございます。
六義園、見ごたえあるでしょうね。2105年に行った時の紅葉です。
永田 満徳 並選に頂きます。
北野 和良 永田先生、ご選句有難うございます。嬉しいです。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます、
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。励みになります。
川崎 果連 特選にいただきます。NICEです。^_^ 果連
北野 和良 果連さん、特選を有難うございます。嬉しいです。



0      マティーニのオリーブの実を噛み締めて




(11/12)


思ひ出と共にバッサリ木の葉髪


不確定性原理さながら銀杏散る

原孝之 並選に頂きます。不確定性原理とは、ハイゼンベルグによるもので、
大きな元素の原子の表面を運動するたくさんの電子の正確な位置やその運動を
知るのは難しいことを示したものと思う。しかし、後にシュレジンガーにより、
その位置を確率的に予測するという量子物理学が確立された。
掲句は、銀杏の葉を電子に喩えておられる。ハイゼンベルグも銀杏の葉が散るのを見て、
電子の動きを予測することの困難さを思ったかもしれない。
北野 和良 原さん、ご選句を有難うございます。
銀杏の葉が風に乗ってひらひらと落ちる軌跡は予測不能です。
それを思いながら詠みました。字余りとなっていますがこれも止むなしと。
原孝之 北野さん、七七五ですが、上五中七の字余りは許容されるといいますね。
不確定性原理句には、宜しいかと思いました!
北野 和良 原さん、有難うございます。口に出して読んでみてリズムは良いので。
それに不確定性原理は縮める訳にもいきませんよね。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。



山茶花や昼日中から恋話

永田 満徳 並選に頂きます。
北野 和良 永田先生、ご選句有難うございます。嬉しいです。





(11/11)


氷上のデビュー鮮烈鶴の舞

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Mutumi Shinogiさん、ご選句有難うございます。
16歳で金メダル!オリンピックが楽しみですね。
Mutumi Shinogi オリンピックで活躍期待してます。
Sachiko Yokoi Hayashi 北野 和良 様素晴らしかったですねぇ!



神の旅指輪外して皆生の湯

原孝之 並選に頂きます。いろいろな解釈ができる句。
神さまたちが、出雲に行かれる途中で指輪を外して皆生温泉で一休み。
いや、お忍びの温泉旅行か? 出雲への神さまたちの旅を空に
見上げながらの大胆不敵な行動とも解釈できそうだ!
北野 和良 原さん、ご選句有難うございます。
鳥取県の皆生温泉は旅の神が眼下に眺める風景です。
後はご想像にお任せします。(笑)
藤倉浩正 並選頂きます。日常から離れて
「ハレ」なる旅の開放感を指輪で表現されていて素敵です。
北野 和良 藤倉さん、ご選句有難うございます。



枯すすき若心経写す筆




(11/10)


〈大相撲九州場所〉
大南瓜仕上がりの良き稀勢の里


灯に映える貴船神社の照紅葉

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
貴船神社のライトアップをTVで見ました。



〈大相撲九州場所〉
番付に蒟蒻玉の勢揃ひ




(11/09)


ぴったりと着地のポーズ新松子


稲刈り終へ神主に戻りけり

永田 満徳 並選に頂きます。
古閑 寛昭 並撰に頂きます。
野島 正則 並選にいただきます。神と稲はとても近い関係がありますね。
破調が、この句では、似合いますね。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 永田先生、古賀さん、野島さん、Shinogiさん、
ご選句有難うございます。
村の神社の神官も稲刈りの手伝いに駆り出されたと思いました。



神送済ませ詰碁の筋を読む




(11/08)


双頭の鷲のねじれし議会かな

桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
やはり議会制民主主義のアメリカですね? リベラル派によって
バランスが保とうとされています。
Sachiko Yokoi Hayashi 北野 和良 様。特選に戴きます
ややこしい時代です。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
北野 和良 桑本さん、幸子さん、Shinogiさん、
ご選句を有難うございます。国民が分断され互いに相手を避難する、
困った状況です。
Sachiko Yokoi Hayashi 北野 和良 様
永田町が混迷を呈してばかりで国民は蚊帳の外!
ややこしい消費税迄……混乱必須ですね、困ったものです!
北野 和良 消費税の軽減法案、あんなややこしい案は困ったものです。
混乱とトラブルの元ですよ。



出番待ち袖に控えし冬将軍


木枯らしやエデン追われしかの二人

小出有紀 いただきます。
Sachiko Yokoi Hayashi 北野 和良 様。 戴きます
北野 和良 有紀さん、幸子さん、ご選句有難うございます。
励みになります。





(11/07)


銀杏散る舟の揺蕩(たゆた)ふ飛鳥川

原孝之 並選に頂きます。飛鳥川は奈良県中西部を流れる
大和川水系の一級河川という。万葉和歌の風景が今も残っていることだろう。
古閑 寛昭 並撰に頂きます。
Mutumi Shinogi 並選に頂きます。
北野 和良 古賀さん、Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



コリコリと二個の胡桃を掌(て)に遊び

今村征一 くるみの掠れ合う音も良いですね!
木谷和良今村さん、コメントを有難うございます。



立冬や吾の魔性を解き放つ




(11/06)


岩肌にポップアートや蔦紅葉

大津留 公彦 並選に頂きます。
北野 和良 公彦さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。励みになります。



風はらむ七色の帆や秋の湖      0

桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!?。
広大な印旛沼の光景でしょうか?湖に風をはらむ七色の帆の湖上を
滑るように走っています。旅情を誘う光景ですね!!。
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。霞ヶ浦の景色で後ろには
筑波山が聳えています。昔は実際に漁をしていましたが、今は観光用です。



ヴィオロンの尺八に和す星月夜




(11/05)


同胞(はらから)に遅れてならじ薄紅葉

桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!?。
急激に冷え込み身ほとりの紅葉、黄葉も急に色付き始めましたね?
まるで競い合うようです。 Mutumi Shinogi 並選に頂きます。
北野 和良 桑本さん、Shinogiさん、ご選句有難うございます。
台風の影響で海辺の紅葉には異変があるそうですね。



吉兆を軽々肩にお酉さま


人類の暴走止めよ神集い

大津留 直 並選にいただきます。
北野 和良 大津留さん、ご選句有難うございます。励みになります。





(11/04)


0      紫の神秘を宿すあけびの実


消しゴムで消せぬ言葉や秋寒し

牧内 登志雄 並選にいただきます。
季語が「消せぬ言葉」の重さをよく表していると思います。
出来ることなら消しゴムできれいに消し去ってしまいたい言葉
、いくつもあります。齢七十にしてまさに後悔先に立たず、の自戒を込めて。
石井 真奈美 いただきます。口は災いの元、でしょうか。
北野 和良 牧内さん、真波さん、ご選句と観賞を有難うございます。
言っていないと白を切る、撤回しますと澄ました顔で、
それでも一度出た言葉は消せません
Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
北野 和良 Sinogiさん、特選を有難うございます。嬉しいです。
桑本 栄太郎 北野さん・・・特選一句に頂きます!!。
政治家でも、芸能人でも、一般国民でも一度人の口より発した言葉は人口に膾炙してしまい、
取り消す事は出来ません。その為、表現の自由はあっても慎重に発言すべきです。
北野 和良 桑本さん、特選と観賞を有難うございます。
失言なのに流行語大賞候補になったりもしますね(笑)



アメリカは自由の国か鳥渡る      0




(11/03)


木の香佳き五右衛門風呂や時雨宿

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。
高井 直美 並選に頂きます。五右衛門風呂、気持ち良いですよね。
北野 和良 直美さん、ご選句有難うございます。白川郷の民宿で入りました。



シャッターに落書きアート文化の日

桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
商店街のシャッターにスプレーで落書きアートですね?せめて
「絵になるように描いて欲しいものです。」・・・
あれ?・・昔文化シャッターとの会社もありましたね?御免なさい。
余計な事を思い出してしまいました。
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。
全国で(閉店した)シャッター通りが問題になっていますが、
逆に開き直って美大生にアートを描かせ、街の再生を試みる町もあるそうです。



メタボなぞどこ吹く風と針千本




トリプル選   (11/02)


野の草に紅一点の吾亦紅

桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
皆少しづつ枯れて行く野の草花の中に、吾亦紅の紅が映えていますね!!。
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。
吾亦紅の花のとても大きな種類を見たことがあります。(向島百花園)
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



そぞろ寒宝探しの喫煙所

向瀬美音 いただきます!
北野 和良 美音さん、ご選句ありがとうございます。
オリンピックへ向けて喫煙が厳しくなり、僕たちは難儀しています。(笑)



銀杏や落ちる頃合い探りをり

永田 満徳銀杏の落ちる頃合い探りをり」で頂きます。
北野 和良 永田先生、ご選句と推敲を有難うございます。





(11/01)


古民家の不便また良し紅葉宿

古閑 寛昭 特選に頂きます。風情があって良いですね。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
現代の世にあって古い和風建築の家は何かほっと懐かしさがあますね?
紅葉宿との措辞が効いて居ます。
十河 トモ子 北野 和良 さん、特選にいただきます。
行くところに行かないと、風情に巡り会えませんね。智
北野 和良 トモ子さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
古賀さん、特選を有難うございます。励みになります。
桑本さん、ご選句有難うございます。



平成の名残を惜しむ竜田草


参道の山頭火句碑夕紅葉

大津留 公彦 並選に頂きます。
北野 和良 公彦さん、ご選句有難うございます。
お遍路を歩いた時に見た景色です。
#44大宝寺の句碑は『朝まゐりは わたくし一人の銀杏ちりしく』でした。
大津留 公彦 北野 和良 さん ありがとうございます。
松山にいた昭和14年の晩年の句ですね。
鎌田 俊彦 並選に頂きます。 Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。嬉しいです。












            0 本家ホームページへ