My 俳句手帖(復刻版)    2018 April        トップへ   

.        (2018年-01)  (-02)  (-03)  (-04)







   4月第4週末 【席題で一句】

【席題】Aniko Papp氏提供
1.基本季語は、【夏近し】   2.傍題季語は、【夏隣
3.季語の本意は、春もまもなく終わろうと言う頃、空の色や陽射しの強さ、
木々の盛んな様子などに夏の近いことが実感する。夏が近づいてくることへの期待感。
厳しい暑さが到来することへの期待感。「夏隣」とも言われている。



長袖か半袖悩む夏近し


虚偽の城崩れる兆し夏隣

今村 征一 今話題の世界ですね。頂きます。
北野 和良 今村さん、有難うございます。



口紅を濃いめに変へむ夏近し

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(4/30)


染めたての碧きネモフィラ風薫る     

向瀬美音 大好きな句です!
北野 和良 美音さん、有難うございます。
つちたに jt 純一 並選に頂きます。染めたての青、
という措辞が素晴らしいと思いました。
北野 和良 土谷さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。
励みになります。



政官の虚偽の綴れや四月尽

Kazunori Kawasaki 並選にいただきます。言い得て妙。^_^ 果連
北野 和良 果連さん、有難うございます。嬉しいです。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
先日の4月27日も野党欠席のままの、衆議院予算委員会の様相がニュースで流れましたが、
政府は安倍総理と麻生財務大臣の二人のみであり、誰も質問者はいなく、
与党議員は居眠りは云うに及ばず、スマフォの議員、新聞を広げる議員、
雑誌を読む議員も居てとても異様な光景でした。この一年間を振り返れば
野党からの質問には防衛省、文科省、厚労省、財務省など公文書の隠匿と改竄などで
森友、加計問題、財務省次官のセクハラなど、全てが真摯に応えようとせず、
国民より選ばれた野党をあざ笑う如くであり、丁寧に応える姿勢は全く見られませんでした。
野党の質問の後には、疑惑解明を求める国民の声が怨嗟の如くある事が、
何故理解出来ないのでしょう?麻生大臣の責任を取って辞任を求める野党の審議拒否は、
一理あります。それにしてもこの4月の国会運営は出鱈目の連続であり、
「虚偽の綴れ」とはとても共感です。怒り心頭であり、
与党議員と安倍政権は全員税金を返せ〜!!。
北野 和良 桑本さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。
襤褸は着てても心は錦、と言いますが、政官、さらに企業も嘘、隠蔽、改竄と
不祥事のオンパレード、明らかな嘘つき次官の罰金をわずか百数十万円済ませるなど、
で何とも情けなく腹立たしい限りです。



      ぼうたんのハニートラップ辞任劇     




(4/29)


#MeTooや白詰草の自己主張     

中野千秋 いただきます。共感を呼ぶ句です。
北野 和良 千秋さん、ご選句有難うございます。
共感して頂き嬉しいです。
野島 正則 感想です。チャレンジャーですねー(o^^o)
や、無くてもいいかなと感じました。
藤倉浩正 並選頂きます。斬新な組み合わせと表現ですね。
北野 和良 藤倉さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



核のなき半島掲ぐ木下闇


      新茶汲む母の残せし萩の茶器

Sachiko Yokoi Hayashi わ〜っ!好きです!
母の残せし萩の茶器、良いですね!
北野 和良 幸子さん、コメント有難うございます。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます、萩の茶碗いいですね好きな句です。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。励みになります。
今村 征一 ものすごく好きな句。萩の茶器が効いています。
北野 和良 今村さん、有難うございます。





(4/28)


渋滞の道路車窓に茶摘歌


ミステリー列車は夏へ向かいます

鈴木 玉恵 頂きます。面白いです。
北野 和良 玉恵さん、ご選句有難うございます。
連休はどちらかへ出かけられますか?
鈴木 玉恵 和良 さん、先日の鹿児島が私達のGW
北野 和良 そうでしたか。良い吟行句も残りましたね。
牧内 登志雄 並選にいただきます。「夏へ向かいます」って、
面白いです。ミステリーと夏、いい感じですね。
北野 和良 牧内さん、ご選句有難うございます。励みになります。
Akiko Eguchi いただきます。その列車に私も乗りたいです。
北野 和良 秋子さん、有難うございます。どうぞご一緒に(笑)



特攻の飛び出す岬紫蘭散る     

小出有紀 いただきます。夏が近づくと、
戦争俳句を詠みたくなりますが、紫蘭との組み合わせは新鮮!
北野 和良 有紀さん、ご選句有難うございます。
紫蘭⇒知覧を思い浮かべてもらおうとの気持ちです。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
知覧と紫蘭散る、いいですね好きな句です。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
原孝之 並選に頂きます。
知覧町の特攻基地を紫蘭で表現されたのは直ぐに分かった。
北野さんは、知覧町の平和記念資料館に行かれたことがありますか?
おそらく、紫蘭が散る頃に出撃した人が多かったろうと思います。
北野 和良 原さん、ご選句有難うございます。
実は知覧町へは行ったことはありません。
心の 窓辺 並選に頂きます。
知覧と紫欄との取り合わせは素晴らしいですね♪ 流石です\(^-^)/
原孝之 北野さん、こんばんは。私は一度だけ行きました。
涙が止まりませんでした。一度、行かれることをお勧めします。
北野 和良 心の窓辺さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
藤倉浩正 頂きます。特攻と紫蘭の取り合わせが秀逸です。
北野 和良 藤倉さん、ご選句有難うございます。励みになります。
鈴木 玉恵 頂きます。知覧→紫蘭、ちらん→ちる
まさか、こんな連想ではないですよね?
北野 和良 玉恵さん、有難うございます。
実はご指摘の通りです。読み取って頂き光栄です。





(4/27)


      楼蘭の都潤す穀雨かな

楼蘭(ろうらん)は、中央アジア、「さまよえる湖」ロプノールの西岸に位置し、
タリム盆地のタクラマカン砂漠北東部(現在の中国・新疆ウイグル自治区チャルクリク)に、
かつて存在した都市、及びその都市を中心とした国家である。

つちたに jt 純一 並選に頂きます。楼蘭、ロプノールの小説は、
読んだことがあるのですが、見事に描写されていると思いました。
北野 和良 土谷さん、ご選句有難うございます。
今は砂漠のようですがかつては緑豊かな都だったと想像しました。
牧内 登志雄 並選にいただきます。歌人の道浦母都子さんだったかが
楼蘭を訪れた時のことを書いていたように思う。まさにシルクロードの要衝
だった都を潤すという穀雨。砂漠の都に降る雨が心に染みる。
北野 和良 牧内さん、ご選句有難うございます。シルクロードで
栄えていた頃の楼蘭がどんな都だったのか知りたいものです。



銅鐸や弥生の民の種を蒔く     


原人の滅んだ理由牛角力




トリプル選   (4/26)


田水張るベトナムからの研修生

鈴木 玉恵 頂きます。あちこちに外国人。遊びに来るだけでなく
学んでいる人や働いている人も沢山いますね。
日本のいいとこ沢山知ってほしい!
北野 和良 玉恵さん、ご選句有難うございます。
茨城は屈指の農業県で外国人研修生もたくさん働いています。
野島 正則 特選にいただきます。現代の日本の景でしょうね。
北野 和良 野島さん、特選を有難うございます。
少子化、人口減の農業は難しい局面になっているようです。
つちたに jt 純一 並選に頂きます。穏やかな風景の中に、
日本の農業の裏を見た気がします。
北野 和良 土谷さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
田中悠貴 特選に頂きます!すっごくスムーズな句で、
ほんと何気ない景色に見せているのが凄いと思います!
北野 和良 田中さん、特選を有難うございます。励みになります。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
何処の地方も人出不足ですね?日本しっかり農業研修を積み、
ベトナムでもりっぱな農業指導者になって欲しいものです。
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。
研修と言う名目での労働力確保、もっと根本的な解決策が迫られていると思います。
桑本 栄太郎 安い労働力確保のための、研修名目と言う事もも知っています。
我が国でも、農業だけで生活が出来るように手立てが必要なようです。
狭い国土でも食糧自給率を上げなければ、今後の気候不順により、
食糧不足になりそうです。



      フェロモンの罠待ち受ける牡丹園

Mutumi Shinogi 特選に頂きます好きな句です。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。励みになります。



陽炎の意馬心猿をひた隠す

原孝之 並選に頂きます。意馬心猿とは、
欲情がとうにも抑えにくいことを言うと知る。想像を掻き立てる句である。
北野 和良 原さん、ご選句有難うございます。ちょっと妖しい句に挑みました。
原孝之 北野さん、トリプル選おめでとうございます。
北野 和良 お気づき頂き有難うございます。
選句0の日も続いたのでその分嬉しいです。
原孝之 北野さん、無選がありましたか?
連続互選記録保持者といえど好敵手が現れると難しいですね!





   4月第3週末 【席題で一句】

【席題】野島正則氏提供 蜃気楼  天文  晩春
@基本季語=蜃気楼(しんきろう)
A傍題季語=海市(かいし) 山市(さんし) 蜃楼(かいやぐら《かひやぐら》)
B季語の説明=地表あるいは水面上の気温が場所によって、あるいは層をなして異なる時、
空気の密度が違ってくるために光の屈折が変り、地上の物体が空中に浮かんで見えたり、
地面に反射して見えたり、遠方の物体が近くに見えたりする現象。
街並み、船などが見える。天気が良く、風のない日に現れる。昔の中国人は、
この現象を海中に棲む大蛤(蜃)が吐き出す息で空中に楼台を現すと考えて、蜃気楼と名付けた。

例句

巨き船出でゆき蜃気楼となる   山口誓子
どこまでが雲どこまでが蜃気楼  上野たかし
ものいはぬ女の佇てり蜃気楼   加藤三七子
蜃気楼将棋倒しに消えにけり   三村純也
海市からとしか思へぬ郵便物   仲寒蝉



蜃気楼第二の地球発見す


浮き沈む主役女優や蜃気楼

藤倉浩正 頂きます!
北野 和良 藤倉さん、有難うございます。



富山より富士山の見ゆ蜃気楼

今村 征一 まさに蜃気楼ですね、頂きます。
北野 和良 今村さん、有難うございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(4/25)


初鰹お任せあれと土佐造り


桜守技を伝へて異国の地


躑躅にも顔を彩る歌舞伎者     






(4/24)


新社員抱負を語る眼美し

鈴木 玉恵 頂きます。初心忘るべからずですね。
北野 和良 玉恵さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
Mutumi Shinogi 頂きます。
原孝之 並選に頂きます。「眼美し」が良いですね。
「耀く眼」では、少し先輩から見た感じですが、「眼美し」では、
かなり年配の先輩からの句になるかな?と思いました。
北野 和良 Shiogiさん、ご選句有難うございます。
原さん、ご選句とユークな鑑賞を有難うございます。
古語も味わいがありますね。
小出有紀 いただきます。5月で辞めないことを祈ります
北野 和良 有紀さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



      薫風や翔(かけ)る投打の二刀流


マンドリル隈取りこれぞ著莪の花     

Sachiko Yokoi Hayashi 特選に戴きます。参りました!
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。励みになります。
牧内 登志雄 並選にいただきます。マンドリルから著莪の花への展開、
この意外性がきれいに纏まっていますね。著莪の花、好きな花です。
北野 和良 牧内さん、ご選句有難うございます。
先日TVでマンドリルを見て何とか句に纏めたいと思いました。
牧内 登志雄 テレビも、ボケ〜っと見ていちゃいけませんね。
石井 真奈美 いただきます^ ^
面白い御句です。マンドリルの隈取り立派ですね。
北野 和良 真波さん、ご選句有難うございます。自然は不思議です。





(4/23)


蜃気楼葉巻の並ぶルナシティ     

アポロ20号は、月面に人工物を発見し、それをコードネーム「ノアの方舟」と呼称している。
月面とおぼしき地形に葉巻状の構造物が見てとれる。
⇒https://matome.naver.jp/odai/2141769353263515601



      春袷宿の女将の加賀なまり


清明や遊子となりて五浦へ     

(五浦:茨城県の名所、岡倉天心や横山大観の絵のある天心記念五浦美術館がある)




トリプル選   (4/22)


      春の雷甲冑武者の火縄銃

広川 雅人 これはどこでしょうか?
新宿区にも鉄砲隊百人組というのがあり、時々演武をやってます。
北野 和良 広川さん、こんにちは。これは茨城県下妻市(多賀城)の歴史祭りです。
原孝之 並選に頂きます。本日の「西郷どん」を見て触手が伸びた。
北野 和良 原さん、ご選句有難うございます。斉彬の急逝、残念です。
原孝之 斉彬は挙兵しようとしていたのは事実なんですね。
五千人を派遣しようとしていたらしいですね。しかし、
この後が西郷どんは大変でしたね。月照と逃げるのですね。



異国語の道標増えし遍路道

Hideo Koike 頂きます。遍路道を実際に行ったことはありませんが、
ここも国際化してきているのでしょうか。
Kazunori Kawasaki 並選にいただきます。
自らが生きて行く時代の変化を、ただ実直に受け入れ、そしてこれからも
その時代を生きていく。そんな決意が感じられる素敵な句です。^_^ 果連
北野 和良 Koikeさん、果連さん、ご選句有難うございます。
私は2003-2004、2006、2011-2012とお遍路を2周以上歩きました。
歩く時の頼りは道標ですが、2012年の時には、
英語や韓国語の標識を見かけるようになっていました。
古閑 寛昭 並選に頂きます。異人さんが増えましたね。
北野 和良 古閑さん、ご選句有難うございます。
ハワイから来られた日系三世の方はベジタリアンで、遍路宿(民宿)では、
そういった食事を出してくれないと悩んでおられました。
イリコ出汁の味噌汁も匂いで気づき飲めないのだそうです。
Kazunori Kawasaki 北野 和良 様、驚きました。
これは、ある意味でこの時代の財産ですね。感服です。^_^ 果連
北野 和良 果連さん、有難うございます。今でもTVで
四国の映像を見ると第2の故郷のような感覚になります。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
時代の波ですね?インバウンドも買物より、体験型の「もの、事」へのようですね?
こんな田舎に?と驚くような日本の場所に、外国からの訪日客が増えているようです。
日本は清潔好きで安全でもあり、食べ物も美味しく、まだまだ伸びそうです。
地方創生事業とも連携出来そうですね?
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。
スペインの巡礼の道と肩を並べると嬉しいですね。



縞柄のネクタイ探す春日傘

Hideo Koike こちらも頂きます。
ファッションは女性の方がずっと得意ですね。男はというと、
せいぜいがネクタイの柄を選ぶくらい、でしょうかね。
北野 和良 Koikeさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
今村 征一 すごく好きな句です。
北野 和良 今村さん、有難うございます。





(4/21)


遍路宿チャンバラ貝と土佐の酒     

土佐の名物チャンバラ貝、正式名称はマガキガイ。塩茹でにして食べる。


ランドセル今朝も駆けゆく赤と黒

桑本 栄太郎 北野さん・・・特選一句に頂きます!!。
ランドセルが季語として成り立つかどうかは別として、
「季感性」は十分春ですね?新入生が入学を果たし、
漸く通学にも慣れて来ました。「赤と黒のランドセルが」
男の子女の子を未だお互いに意識し合ってはいず、
訳もなく走り回っての通学路です。
北野 和良 桑本さん、私の詠みたかった思いを見事に鑑賞して頂き、
特選までも頂き本当に有難うございます。
ランドセルは季語だとばかり思い込んでいましたが、
調べてみると載っていません、まったくのミスでした。
桑本 栄太郎 北野さん・・・小学一年生のランドセルには、
親も爺婆も色々な思いが込められていて、きっと春の季語になりますね?
北野 和良 桑本さん、そうなると嬉しいです。
新名勝之 並選に頂きます。
季語はないですけど、新入生のムードは十分伝わります。
ただ語順がもったいない気もします。
「赤と黒」がランドセルの描写であるならば、
「ランドセル」という言葉とは切り離さない方が良いと思います。
「今朝も駆けゆくランドセル赤と黒」なら尚良いと思います。
北野 和良 新名さん、ご意見有難うございます。
赤と黒⇒ランドセル、を読者の想像に任せ
赤と黒今朝も駆けゆく一年生〉としたいと思います。



蝌蚪の紐無限に続く円周率

大津留 直 並選にいただきます。
石井 真奈美 いただきます。取り合わせが好きです^ ^
野島 正則 並選にいただきます。理系の北野さん、らしいです。
北野 和良 大津留さん、真波さん、野島さん、
ご選句有難うございます。嬉しいです。
小出有紀 いただきます.
北野 和良 有紀さん、有難うございます。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます、取り合わせの妙ですね、
勉強させて頂きました。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。励みになります。





(4/20)


      チューリップバブル時代のお立ち台

Akiko Eguchi 懐かしいです。決して、立てなかったですけど‥
中野千秋 いただきます(o^^o)チューリップは妖精のお立ち台。
北野 和良 千秋さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
Mutumi Shinogi 頂きます。
今村 征一 チューリップの咲きぶりがわかります。
北野 和良 Shinogiさん、今村さん、有難うございます。



行く春や季語に入れたき春紫苑     

歳時記では【姫女苑】=夏だが、【春紫苑】は登録されていない。
【春紫苑】とよく似た秋に咲く【紫苑】は秋の季語に登録されている。

achiko Yokoi Hayashi 戴きます!
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。
春紫苑を入れないのは不公平だと思います。



野遊びや香香の笑むお弁当




(4/19)


金色の光をまとう花菜かな


日輪へもうすぐ届く揚雲雀

牧内 登志雄 並選にいただきます。
雲雀の勢いを直球勝負で詠んだ素晴らしい句ですね。
十河 トモ子 並選にいただきます。詠者の立ち位置にも、
太陽の恵みが、降り注いで、世界が美しい。智
鈴木 玉恵 頂きます。勢いを感じます!!
北野 和良 牧内さん、トモ子さん、玉恵さん、ご選句有難うございます。
近くの草原へ行くと雲雀が元気よく鳴いていますが、
姿は確認できません。よほど高く飛んでいるようです。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
頭の上の天空に確かに居る事は分かっていても、姿が見えず、
の揚ひばりは天太陽へ届くかと思う程ですね!!。
揚ひばりの鳴き声の下の散策は如何にも春の真只中のようで和みます。
今村 征一 もうすぐ届くが良いですね。並選に頂きます。
北野 和良 桑本さん、今村さん、有難うございます。励みになります。



春光に白を極めし白鷺城

向瀬美音 今日の3句は色彩がすごく綺麗です。
北野 和良 美音さん、有難うございます。白鷺城は故郷の宝です。
Mutumi Shinogi 頂きます好きな句です。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。





   4月第2週末 【席題で一句】

【席題】野島正則氏提供  @基本季語=躑躅(つつじ)
A傍題季語=山躑躅、羊躑躅、米躑躅、雲仙躑躅、霧島躑躅、蓮華躑躅、琉球躑躅、
アザレア、ねばつつじ、曙躑躅、三葉躑躅、八塩躑躅、大紫、岩躑躅、五葉躑躅
B季語の説明=晩春から初夏にかけて、色とりどりの花を咲かす。
赤いつつじは火のように群れ咲き、白いつつじは雪のように群れ咲く。
桜が散ったあとに、公園や街路を彩る花である。夏の季語である「さつき」は、
つつじの一種で「さつきつつじ」のこと。開花は五月中旬以降になる。
葉より花が先に咲くのがつつじで、葉が出てから花が咲くのがさつきである。

〔例句〕
いづこにも埃の躑躅いさかひ事    中村草田男
山の娘のすこやかにゆく躑躅かな   日野草城
日の昏れてこの家の躑躅いやあな色  三橋鷹女
つつじ咲く母の暮しに加はりし    中村汀女
土佐の海ぬくしつつじの返り花    右城暮石



人去りし被災の村や躑躅咲く  和1

中野千秋 いただきます(o^^o)
北野 和良 千秋さん、有難うございます。



山躑躅千手千眼観世音   和2

野島 正則 席題一句にいただきました。
北野 和良 野島さん、有難うございます。青梅市の塩船観音です。
中野千秋 いただきます
北野 和良 千秋さん、有難うございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(4/18)


      泥鰌鍋躑躅と言へば根津神社


無窮なるゼロへ収斂風光る


夏近しパンダの列のふた曲がり

Kazunori Kawasaki 特選にいただきます。一見、軽いノリに見えるのですが、
どっこい、季語の味わいがじわりと染み出してくる秀句だと思います。^_^ 果連
田中悠貴 特選に頂きます!ふた曲がりが秀逸!
Sachiko Yokoi Hayashi 特選に戴きます
カンカン ランランの時には息子達と並びに並びました。
「ふた曲がり」泣きそう!
北野 和良 果連さん、特選を有難うございます。季語の斡旋を評価頂き光栄です。
田中さん、特選を有難うございます。シャンシャンの人気はうなぎ登りですね。
幸子さん、特選を有難うございます。
大きく育つと中国に返さなくてはいけないので、大きくならないでと歌った方がいました。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます。ふた曲がりがいいですね好きな句です。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。励みになります。
牧内 登志雄 並選にいただきます。先日、上野を訪れて実感しました。
長い列に「夏近し」の黒い影が並んでいました。すごい人気ですね。
昔、子供にせがまれてかんかん、らんらんだったかを見に行きましたが、
「お目々が怖〜い」というように、とても可愛いとは思えませんでした。
どう見ても「熊」ですからね。
北野 和良 牧内さん、ご選句有難うございます。
GWには抽選式になるとか。香香、人気ですね。





(4/17)


あなかしこ躑躅の谷の浄土かな     

野島 正則 GWに帰省したときに行こうと思います。
火渡の行事を久しぶりにみたいです。
北野 和良 谷底のお寺を囲む周囲の山の躑躅が見事です。



菜の花や光の海にたゆたふて

向瀬美音 いただきます。
北野 和良 美音さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



      アネモネやダヴィンチ描く人体図

石井 真奈美 特選にいただきます。
取り合わせがグッときました。アネモネがダヴィンチの世界に溶け込んでます。
北野 和良 真波さん、特選を有難うございます。励みになります。





(4/16)


咲き誇る霧島躑躅ドクターX     




新入生モバイルノートと化粧ポーチ

丸山幸子 頂きます!!必需品になってますね。
さっぱりした感じの句で心地よくも感じます。
北野 和良 幸子さん、有難うございます。
孫娘の大学入学祝いにモバイルノートをプレゼントしました。
丸山幸子 北野さん??まあ!そうでしたか!!
ご入学おめでとうございます??さぞ喜ばれたことでしょうね。
微笑ましいお話ありがとうございます



      ネモフィラの丘や自撮りのそこかしこ

向瀬美音 いただきます。
北野 和良 美音さん、ご選句有難うございます。
Mutumi Shinogi 頂きます好きな句です。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。





(5/15)


先輩の好奇眩き新社員


人戻る被災の村に躑躅咲く


真つ直ぐにただ真つ直ぐにチューリップ     

Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます
チューリップの屹立が目に浮かび上がるようです。
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
野島 正則 並選にいただきます。写生でもあり、心象もあるようで。
北野 和良 野島さん、ご選句有難うございます。
原孝之 おはようございます。並選に頂きます。リフレインが効いています。
茨城県では、まだチューリップは成長の時なのですね。
北野 和良 原さん、ご選句有難うございます。
国営ひたちなか海浜公園のチューリップは見事です。





(4/14)


新社員机の花がお出迎え


数値化の出来ぬ個性やチューリップ

鎌田 俊彦 今晩は。並選にいただきます。特選にするか迷いました。
北野 和良 鎌田さん、ご選句有難うございます。ちょっと理屈っぽかったです。
Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます
個性を数値化……それもチューリップ。楽しいです
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
Mutumi Shinogi 頂きます。
藤倉浩正 並選頂きます。個性を数値化とは現代らしいです。
北野 和良 Shinogiさん、藤倉さん、有難うございます。励みになります。



新筍やバター醤油でステーキに




トリプル選   (4/13)


      巖抱く臥龍の如き山桜

鎌田 俊彦 並選にいただきます。嵐山の桜景を思いました。
北野 和良 鎌田さん、ご選句有難うございます。励みになります。



紅白の右近左近や花水木     

Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。リズムに惹かれます!
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。
右近の橘、左近の桜をイメージしました。
永田 満徳 並選に頂きます。
北野 和良 永田先生、有難うございます。励みになります。




新社員笑ひを誘う国言葉

Hideo Koike 並選に頂きます。緊張している新入社員達が
お国訛りを聞いて、一気に打ち解ける瞬間を、見事に表現したお句です。
北野 和良 Koikeさん、ご選句と素晴らしい鑑賞を有難うございます。
嬉しいです。
向瀬美音 いただきます
北野 和良 美音さん、有難うございます。





(4/12)


担任の家庭訪問春の蝶

向瀬美音 いただきます。
北野 和良 美音さん、有難うございます。新学期、先生は忙しいですね。
Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。 新入生にも父兄にもドキドキな時期ですね
北野 和良 幸子さん、有難うございます。



幻のロプノール湖や蒙古風


幾千の補陀落渡海花筏

丸山幸子 頂きます。
花筏に例えておられるところに心が震えました。
北野 和良 幸子さん、有難うございます。嬉しいです。





(4/11)


嘴の三つ四つ覗く燕の巣

永田 満徳 並選に頂きます。
北野 和良 永田先生、有難うございます。励みになります。



新星の投打炸裂龍天に

鎌田 俊彦 並選にいただきます。大谷選手の今後が楽しみですね。
北野 和良 鎌田さん、ご選句有難うございます。
開幕早々、週間MVPを取るとは、本当に凄いです。



活き活きと部活巡りや新入生




(4/10)


      歩数計アプリで完歩花遍路

Kazunori Kawasaki 並選にいただきます。
臨場感たっぷりです。^_^ 果連
北野 和良 果連さん、ご選句有難うございます。
本当は未だ歩いている途中で、完歩を先取りしました(笑)
中野千秋 特選にいただきます。
北野 和良 千秋さん、特選を有難うございます。嬉しいです。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。



シングルに生くと決めし日花蘇芳

石井 真奈美 いただきます。花蘇芳の毅然とした色が、
決意の象徴を表しているようです。
北野 和良 真波さん、ご選句有難うございます。励みになります。



リビドーの角振りかざす春の鹿




(4/09)


アルマーニ孫に衣装の一年生      


雀子よそこはお大師さまの席

Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます!
北野 和良 幸子さん、有難うございます。嬉しいです。
丸山幸子 頂きます。何とも和みます。好きな句です。
北野 和良 幸子さん、有難うございます。嬉しいです。
牧内 登志雄 並選にいただきます。可愛い雀の子たちが
御大師さまの席で遊んでいる、そんな微笑ましい春の昼下がり。
石井 真奈美 いただきます。可愛らしい御句です。
北野 和良 牧内さん、真波さん、ご選句有難うございます。



花筏吾を導け補陀落へ

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、有難うございます。励みになります。





(4/08)


雀の子遮断器のない踏切に

石井 真奈美 いただきます。
小さな忘れさられたような踏切で無邪気に遊ぶ子雀、
のどかな景色で好きです。
北野 和良 真波さん、ご選句有難うございます。
当地のローカル線にはまだ古い踏切が多いです。



春遊誰も知らない児の混じり


悲しみの鎖絶ち切り灌仏会




(4/07)


捜し物まだ見つからず花疲

高井 直美 頂きます。花疲れが癒える頃には捜し物も見つかりそうに感じます(*^^*)
北野 和良 直美さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



清明やこの途ゆけば詩の海

瀬戸 優理子【1日1句鑑賞】

これは、俳句という文芸の道を選び、精進していこうという者なら、
無視して通れないという一句である(笑)

清明は二十四節気の1つで、今年は4月5日。4月20日の穀雨までの期間も指す。
万物発して清浄明潔なれば、此芽は何の草としれる也
と江戸時代の『暦便覧』という本に書かれたように
空気は澄み、陽光は万物を照らすため、
芽吹いた草の種類もしっかり見分けられる頃ということ。

そのように、自分の目の前にはっきりと見える「途(みち)」をまっすぐ迷いなく行けば、
きらきらと光る、「豊穣な詩の海」へとたどり着けるに違いないと確信しているのだ。

「途」の字には、「道のり」「道すじ」という意味が含まれる。
「道」ではなく、この字を選択したことに信じた「途」をしっかり歩いていくのだという
作者の強い決意表明のようなものも感じられ清々しい。

ちなみに、「清明になると雪が降らなくなる」と言われるようだが、
ここ北海道は例外のようだ。今朝、うっすらと雪化粧した景色が目に飛び込んできた
ときには、「春まだ遠し」の思いに包まれた。
みなさんの句を読みながら、「季節」を先取りしているような感覚でいます。

北野和良瀬戸 優理子先生、1日1句鑑賞に選び、
深い鑑賞を頂戴しとても光栄に思っています。
私は句歴四年の初心者ですが、師匠もなく結社にも属さず、
俳句大学の皆さんの投句に学んで来ました。
永田学長の「作句と鑑賞は車の両輪」という言葉に接し、
一日一句互選欄の皆さんの句を選び鑑賞文を書き始めてから、
いつしか私の投句も選んでもらえるようになりました。
多作多捨の言葉を知り、矢数俳句という試みにも参加、
四年間におよそ五千句の駄作の山を築きました。
そんな中で昨年瀬戸先生の鑑賞を頂いた
外れ籤山羊に食わせる夏至夕べ
騙されたふりや青林檎の笑窪
の二句は記念の宝物となっています。
喜寿を過ぎテニスやゴルフなどのスポーツから遠ざかった今、
インターネットを通して全国の俳句大学生の皆さんと
交流できることを有難く思い、また楽しんでいます。
そんな私の姿勢を挙句に読み取って頂き感謝に耐えません。
自分の作った句と鑑賞文をホームページ「My俳句手帖
に記録していますのでご笑覧下さい。
http://park.geocities.jp/kitano555_2006/index.html

瀬戸 優理子 「作句と鑑賞は車の両輪」は、まさにそうですね。
たくさん読んで、自分なりの言葉で鑑賞すると、
ただ読むだけでは気付かなかったことに、思いが至ります。
また、うまく鑑賞できず、腑に落とし込めていない
俳句の本質への勉強不足に気づくことも。

ホームページで、記録を残していくことは
ご自身の成長の軌跡を振り返ることもでき、とても良いですね^^
昨年の「外れ籤山羊に食わせる」「青林檎の笑窪」共に印象的な
お句でした。ますますのご健吟、期待致しております!


石井 真奈美 いただきます。清明に相応しい、
清々しい一途な姿勢が素敵です。詩の海に溺れたいですね。
北野 和良 真波さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。
励みになります。



甲子園連覇成し遂げ花は葉に




(4/06)


      復讐の焔深紅に花蘇芳


犬ふぐり青い真珠の片ピアス

Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。どうも北野マニアになりにけり?
北野 和良 幸子さん、有難うございます。マニアとは嬉しいお言葉で光栄です。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



青春の自分探しや北帰行

牧内 登志雄 特選にいただきます。北帰行というと小林旭の歌を思い出します。
子供でしたが心の奥の悲しみを感じる、好きな歌でした。後に高校生の頃、
まさに「青春の自分探し」をしている真っ最中、学校の行き帰りに良く歌いました。
さらに後にこの歌が旧満州の旅順高等学校の愛唱歌だったと知って驚いたものです。
満州という遠い異国の地で若者たちが歌った「北帰行」の原詞を振り返ると、
不覚にも目頭が潤みますね。
https://www.youtube.com/watch?v=B5ttKEZTR9M
北野 和良 牧内さん、特選を頂き有難うございます。
また深い鑑賞、我が意を得たりと喜んでいます。





(4/05)


生きるとは決断の紐木付子咲く     


淡竹の子灰汁抜きに効く赤い爪


花街の春黒いチョッキの立ちん坊




(4/04)


      春や春手にはスマホの判定機


兄ちゃんに三本勝った土筆摘

石井 真奈美 いただきます^ ^微笑ましい春の光景。
北野 和良 真波さん、有難うございます。嬉しいです。



青空のシュメール文字や春の蝶

Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。青空のシュメール文字……参りました!
北野 和良 幸子さん、有難うございます。蝶は漢字を描くのは苦手なようで(笑)
Mutumi Shinogi 特選に頂きます、取り合わせがいいですね好きな句です。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。





(4/03)


陸続と互選賑わす春の星


蜜求め花の遍歴春の蝶


怒り肩の人口分布春寒し     

中野千秋 特選にいただきます。
やはり、都会の方に多いような。目の付け所がユニークです。
北野 和良 千秋さん、特選を有難うございます。
人口分布図を見ていると銅から脚へ掛けて細っていき、将来が心配になります。
石井 真奈美 いただきます。面白いです^ ^
北野 和良 真波さん、有難うございます。嬉しいです。
Mutumi Shinogi 特選に頂きます、句の新鮮さを勉強させて頂きました。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。励みになります。
道平進 この句は斬新でいいと思います。
北野 和良 道平進さん、有難うございます。





トリプル選    (4/02)


春の夢どこでもドアーで一つ飛び
⇒春の夢どこでもドアのありにけり


永田 満徳「春の夢どこでもドアのありにけり」であれば頂きます。
北野 和良 永田先生、アドバイスを有難うございます。



囀りや電子辞書なる森の中

Kazunori Kawasaki 並選にいただきます。言葉の森。私は迷子です。(笑)
電子辞書。気が遠くなります。恐ろしい一句です。ただ、囀りが大きな救い。^_^ 果連
北野 和良 果連さん、ご選句有難うごいます。最近の電子辞書では、
鳥の鳴き声を収録してあります。ウグイスやヒバリの鳴き声を聞くことはボタン一発です。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、有難うございます。嬉しいです。



      琵琶を弾く弁財天や春深し

永田 満徳 頂きます。
野島 正則 並選にいただきます。弁財天と琵琶は珍しくは無いが、
春深しの季語が合っていると思いました。
北野 和良 永田先生、野島さん、ご選句有難うございます。
先日、吉原の弁天池を訪れお堂を覗いた実景を詠みました。
山野辺 茂 並選にいただきます。
北野 和良 山野辺さん、有難うございます。嬉しいです。





(4/01)


隠さずに証言します万愚節

北野 和良 千秋さん、有難うごいます。
2日以降にこうなればいいのですが。
Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。さぁ!茶番劇はどうなる事やら
北野 和良 幸子さん、有難うごいます。
某氏は正義を履き違えているとしか思えません。
自分の身の破滅と引き換えに何を守ろうとしているのでしょう。



花見酒下戸は言問団子かな     


核爆弾無力化スプレー四月馬鹿

鈴木 玉恵 頂きます。あったらいいですね。
北野 和良 玉恵さん、有難うごいます。ドラえもんに頼みましょう。












             本家ホームページへ