My 俳句手帖(復刻版)    2018 March        トップへ   

.        (2018年-01)  (-02)  (-03)







   3月第5週末 【席題で一句】

【席題】Aniko Papp氏提供 1.基本季語は、【桜まじ】 2.傍題季語は、なし。
3.季語の本意は、桜の花が咲く頃に南から吹いてくる暖かい風のこと。
「まじ」は「南風」の地方の呼び名で、例えば広島県あたりで多く使われる。



桜まじはや出始める緑の葉


墨堤をそぞろ歩くや桜まじ

藤倉浩正 頂きます。何とものどかです。
北野 和良 藤倉さん、有難うございます。



売切れの言問団子桜まじ

野島 正則 席題一句にいただきます。
北野 和良 野島さん、有難うごいます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(3/31)


      雁風呂や遊女眠りし浄閑寺

(浄閑寺(じょうかんじ)は東京都荒川区南千住にある浄土宗の寺院。
山号は栄法山。吉原遊廓の近くにあり、遊女の投げ込み寺としても知られる。
永井荷風文学碑・筆塚、三遊亭歌笑塚もある)

鈴木 玉恵 特選に頂きます。
力尽きた雁の数だけの木の棒を燃やしてたく雁風呂と悲しい遊女の末路が響きあっている。
北野 和良 玉恵さん、特選と鑑賞を有難うございます。
昨日友人二人と一緒に浅草を散策し、訪れたばかりでした。
Mutumi Shinogi 頂きます好きな句です。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。
野島 正則 並選にいただきます。二句一章で、
悲しみを強調していると思いました。
北野 和良 野島さん、有難うございます。励みになります。
Akiko Eguchi いただきます。芭蕉の遊女の句も彷彿とさせる‥
少し悲しくて、でもあったかくて、ほっとしてて、
少し諧謔も含んでいる。素敵な句だと思います。
北野 和良 秋子さん、有難うございます。遊女にも夫々の人生があったと偲ばれます。



落椿鉄砲切りの試し斬り     

(上杉謙信の愛刀として知られる鉄砲切り兼光は謙信が川中島の合戦で
武田方の狙撃兵を構えた鉄砲ごと一刀両断にしてしまった事から、
こう名付けられたそうです。)



      吉原に栄華の名残桜散る






(3/30)


妬心捨て薄むらさきに一花草     


詩の芽生え胸に転がし目刺し焼く

大津留 直 並選にいただきます。詩と目刺し、面白い。
北野 和良 大津留さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



認知症発症予兆春愁

Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。認知症も鬱も痴漢も春愁ひです!
北野 和良 幸子さん、有難うございます。
最近、筋力と記憶力の衰えを感じています(涙)
今村 征一 花時の季節の変わり目。殊に鬱になりがちですね。
一句選に頂きます。
北野 和良 今村さん、ご選句有難うございます。
高齢化社会へ突入した日本全体の愁いです。
牧内 登志雄 並選にいただきます。認知症かな? 
と予兆を感じられるうちは大丈夫なようです。認知症になると、
自分は認知症ではないと思いこむそうですから。ただ、「物忘れ」が
一段と進行する身からすれば「春愁」が心に響きます。
北野 和良 牧内さん、有難うございます。同病相憐れむでしょうか?
野島 正則 並選にいただきます。漢字だけの句、
内容は、深刻なのかもしれないですが、面白いですね。
北野 和良 野島さん、有難うございます。





(3/29)


大枝垂れ一茶を友に二百年

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Mutumi Shinogiさん、有難うございます。
一茶は茨城県を度々訪れ句会を開いていたようです。地元の教養人に
江戸の俳句を教えてお小遣い稼ぎをしたのでしょうか?(笑)
Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます!
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
Mutumi Shinogi 一説に依ると生活に苦労されていたそうですね。
北野 和良 藤沢周平著「一茶」を読みました。晩年は不幸だったようですね。
⇒http://sky.geocities.jp/kitano.../dokusho_2013/625_issa.html


    

(文化七年(1810)一茶は守谷市西林寺を訪れ〈行く年や空の名残を守谷まで〉と詠んだ。)


答弁拒否トカゲ尻尾の悪あがき


熱気球ニュースタイルの花巡り

野島 正則 感想です。中七、景を描写する、
俯瞰で観たる、などにすれば、面白いと思いました。
北野 和良 野島さん、コメントを有難うございます。
地上から熱気球を見る視点ではなく、熱気球に乗っている視点から詠もうということですね。





(3/28)


潮招鋏脚(はさみ)ふりふりプロポ^ズ


      落椿生に劣らぬ死の光輝

丸山幸子 並選に頂きます。落ちた椿、死というものを
最後の[光輝]でこんなにも美しいものに。感動の句です。
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。
共感頂き嬉しいです。



龍天にジェット気流の大蛇行




(3/27)


あたたかし乙女の像の背の丸し     

野島 正則 感想です。像なので背を丸めという動詞の表現よりは、
背の丸しのような描写の方がよいのかと感じました。
北野 和良 野島さん、コメント有難うございます。勉強になりました。
永田 満徳「あたたかし乙女の像の背の丸し」で頂きます。
北野 和良 永田先生、ご選句有難うございます。励みになります。
永田 満徳あたたかや乙女の像の背の丸し」でもいいですね。
北野 和良 永田先生、コメントを有難うございます。
確かに「し」「し」と重なるより「や」で切るほうがリズムもいいですね。



      水戸城の本丸跡や雪柳


参拝の信者に紛れ江戸彼岸     

Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。お上手ですよねぇ!
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。
信心心無く写真を撮りたいだけで潜り込み後ろめたさを感じました。
Sachiko Yokoi Hayashi 江戸っ子には花見は欠かせません
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。





(3/26)


春愁や尾崎豊を歌うとき

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



古民家の屋根にソーラー初燕

Sachiko Yokoi Hayashi 北野様
悔しいけれど北野様の御句私の心臓にズキンと来ます!
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。励みになります。
野島 正則 特選にいただきます。お寺の屋根、庭にあるのを、
先日見てきましたので、共感できます。
北野 和良 野島さん、特選を有難うございます。
近くの新興戸建て住宅にも軒並みソーラーが乗っています。100年後は古民家?(笑)
永田 満徳 特選に頂きます。今時の初燕の風景である。
北野 和良 永田先生、特選を有難うございます。励みになります。



CTの頭部画像や春キャベツ




   3月第4週末 【席題で一句】

【席題】野島正則氏提供  @基本季語=春休(はるやすみ) A傍題季語=なし
B季語の説明=学年末から四月の始業式まで、学校は休みになる。
宿題がないせいか、夏休などと異なり独特の解放感がある。
学年末試験が終わり、四月の新学年の始まるまでの休暇。
気分的 には一学年が終了したという安堵感、解放感、また進級・進学と
いう喜びも重なり、更に季節的にも恵まれたのびのびとした休暇 である。

〔例句〕
春休ひそかにつくる日記かな     久保田万太郎
豚怒り大学校の春休        斎藤梅子
廚房の母子の影や春休       水原春郎
春休み池に水輪の殖えはじむ    宇多喜代子
口笛で鳥を集めて春休み      今瀬剛一


春休お爺ちゃんちへ一人旅

今村 征一 思い出があります。頂きます。
北野 和良 今村さん、有難うございます。



当たったよパンダの抽選春休

Yuhfen Hong 選ばせていただきます。子供の喜びがよくあらわされています。
パンダが春らしいと思いました。
北野 和良 Yuhfen Hongさん、ご選句有難うございます。
藤倉浩正 頂きます。可愛いです!
北野 和良 藤倉さん、有難うございます。



ドローンの試験飛行や春休

Aniko Papp 頂きます。
北野 和良 亜仁子さん、有難うございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(3/25)


      とつぷりと暮れて匂へる紫木蓮


陸奥の一樹に千の辛夷咲く     

辻村麻乃 一句鑑賞

この句は東北地方太平洋沖地震の被災地の辛夷を詠んだものと思われる。
昨日、折しも宮城県の俳人高野ムツオ氏とお話をする機会を得た。
私の家族の出身も同じ宮城県であり、震災時には大変であった。
あれから7年が経ち、親戚の多くは復興住宅で春を迎えている。
昨秋に訪れたその住宅は花に囲まれて明るかった。
この句の場合の辛夷は、被害を免れた樹であろう。
千という数字はそのままの数字でなくたくさんの花が咲いているという喩えであろう。
時は人を老いさせ、悲しい別れもある。反面、痛みや苦しみも和らげてくれる。
そんな人々の思いと裏腹に辛夷のような自然は咲いて枯れてを繰り返す。
そんな時の経緯について改めて感じさせてくれる句である。

北野和良辻村先生、一句鑑賞に取り上げて頂きとても光栄に思っています。
辛夷と聞くと、北国の春ー故郷と連想が繋がり東北地方のイメージに行き着きます。
そんな句のイメージを震災にまで広げて頂き感謝しています。
奇跡の一本松は塩害で枯れて残念でしたが、東北の山々の辛夷はいつまでも
咲き続けてくれることを祈っています。本当に有難うございました。

辻村 麻乃 どういたしまして。。北国の春で詠まれたのですね。
本当に俳句は一旦発表すれば作者の手を離れて読者のものとなりますね。
これからの作品も楽しみにしています。


Kazunori Kawasaki 並選にいただきます。桜ではないところが憎い。
関東あたりではすでに満開の桜というニュース。でもみちのくはまだ。
されどされど辛夷はこんなに。素晴らしい切り口。^_^ 果連
Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。陸奥の樹、千の辛夷素敵です!
森 幸 大阪も奈良も京都もまだ満開ではないんです。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 果連さん、幸子さん、Shinogiさん、ご選句有難うございます。
辛夷と聞くと千昌夫の北国の春を思い出します。
森さん、関西にお住まいでしょうか。東京の桜はもうかなり咲き始めています。
森 幸 ええそうよ
鈴木 玉恵 頂きます。一樹に千がいいですね。
北野 和良 玉恵さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



      出る杭を撃たず励まし麦を踏む

藤倉浩正 並選頂きます。逞しさは優しさの裏返しなのですね。
北野 和良 藤倉さん、ご選句有難うございます。
子育ては褒めるほうが良いと聞いています。





(3/24)


草の餅ふと口に出る播磨弁

藤倉浩正 並選頂きます。穏やかな春心を感じます。
北野和良 藤倉さん、ご選句有難うございます。
子供の頃に覚えた訛りが今も抜けきれません。
野島 正則 並選にいただきます。播磨弁、具体的で良いと思います。
北野 和良 野島さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
牧内 登志雄 特選にいただきます。よもぎの餅だろうか、
口に入れたとたんに広がったのは昔お母さんが作ってくれた草餅の味。
思わず子供のころに返って故郷播磨の言葉が出てくる。
現役時代の同僚に、故郷の友人から電話があると
いきなり故郷訛りになる人がいたことを思い出した。
今村 征一 すごく好きな句です。訛と草餅はピタッと合います。
桑本 栄太郎 北野さん・・・特選一句に頂きます!!。
上京したての頃、「華奢」の意味で「やさい・・・力なく頼りないとの
田舎の言葉を使い大笑いされた事があります。 お国訛りは
地方の文化そのものですね?テレビラジオの全国的浸透により、
方言が無くなる事を憂いています。方言俳句など良いですね?
北野 和良 牧内さん、桑本さん、特選を有難うございます。
故郷の兄弟に電話をすると、たちまち播磨弁に戻ります。
今村さん、草の餅を褒めて頂き有難うございます。励みになります。



恋話に泣く娘笑う娘草若葉


蛇穴を出づやジェット気流乱る     




トリプル選   (3/23)


歌詠みに王道はなし木の芽垣

Mutumi Shinogi 特選に頂きます好きな句です。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。
学問に近道はなし、を実感しています。
Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。歌詠みに王道はなし……
まだまだ初心者ですが高き壁また壁で艱難辛苦の日々です!
北野 和良 幸子さん、有難うございます。一緒に頑張りましょう。
今村 征一 特選に頂きます。王道はなしに共感!
北野 和良 今村さん、特選を頂き有難うございます。励みになります。



ではまたと暖簾に別る彼岸過

牧内 登志雄 並選にいただきます。彼岸も終わろうという某日。
先に逝った友人の連れ立って墓参りをする。酒が好きだった彼を偲んで、
と暖簾をくぐる。さて、銚子も空いたし話も尽きた。
「それじゃあ、気ィつけてな」と暖簾を分けると、春の日射しがやさしい。
そんな時間を垣間見た句。
北野 和良 牧内さん、ご選句と深い鑑賞を有難うございます。
大学の学生寮の仲良し3人でしたが、一人が若くして亡くなり、
残りの二人でいつも思い出話をしています。
牧内 登志雄 昨年、高校時代からの最期の友人が亡くなり、
酒を酌み交わし、思い出話をする相手がいなくなりました。
みんな半世紀以上の付き合い。母父の死んだ後、私の若い頃を
知っている人が誰もいなくなる、そんな日が来るとは考えてもいませんでした。



     我先に光奪(と)りあう犬ふぐり

つちたに jt 純一 特選に頂きます。光奪り合うという描写が素晴らしいし、
面白いと思いました。また犬ふぐりの花ともマッチしていると思います。
北野 和良 土谷さん、特選を有難うございます。びっしりと
おしくらまんじゅうのように並び咲いている花を見て思いつきました。
石井 真奈美 いただきます。
まさに、犬ふぐりはそのように咲いてますね。素晴らしい措辞です。
野島 正則 並選にいただきます。犬ふぐりのような小さな花へ
目を向けたことが素敵ですね。トリプル選、おめでとうございます。
北野 和良 真波さん、有難うございます。小さな花ですが、楽しげですね。
野島さん、ご選句有難うございます。トリプル選に気づいて頂き恐縮です。





(3/22)


ランドセル道に放り出し土筆摘み    


写経せし心の窓に忘れ雪

Mutumi Shinogi 特選に頂きます。下五がいいですね。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。嬉しいです。



白木蓮無垢を議会に教えたし

桑本 栄太郎 北野さん・・・いやあ〜!まったくですね!!。
政治家は政治家を目指したころを想い出すべきですね?政治家は
一般人より偉いわけでもなく、「国民より負託をうけているの」だとの認識を
新たにすべきです。白木蓮の純真無垢な花を見るたびにおもいます。
北野 和良 桑本さん、共感頂き有難うございます。
網を逃れようと出口を探してもがく姿、惨めですね。





(3/21)


春分のバウムクーヘン半分こ

Kazunori Kawasaki 特選にいただきます。
春分と半分という対比は失礼ながらそれほど珍しくはないと思います。
しかし、バウムクーヘンは円形であり、年輪です。
これが決定打。感銘を受けました。^_^ 果
北野 和良 果連さん、特選と鑑賞を有難うございます。
励みになります。
牧内 登志雄 並選にいただきます。
春分にバウムクーヘン、絶妙の取り合わせ。
北野 和良 牧内さん、ご選句有難うございます。
取り合わせを評価いただき嬉しいです。



     蜜男に聞き耳立てる風信子

(蜜男:みそかお:ひそかに人の妻のもとに通う男)


桃の花告げたき想ひ秘めしまま    




(3/20)


     蒼天に白き穴開け辛夷咲く


木蓮や清き被衣の尼御前    


佐保姫やフレアースカート棚びかせ




(3/19)


     ほめられて児はすくすくとつくしんぼ


卒業のタイムカプセル石舞台    

鈴木 玉恵 頂きます。
タイムカプセルの後に石舞台が来ることで時間軸が長くなりますね!
北野 和良 玉恵さん、ご選句有難うございます。蘇我馬子の墓?
と言われる石舞台、長い長いタイムカプセルですね。
桑本 栄太郎 北野さん・・・並選に頂きます!!。
今では卒業の度にタイムカプセルを埋めることが定番となりましたね?
30世紀ごろの未来人が発掘して、その意味を理解出来ず悩むかもですね?
北野 和良 桑本さん、ご選句有難うございます。
遠い過去の遺構や遺跡、SF小説にもいろいろな話が語られていますね。



無重力実験室へシャボン玉

石井 真奈美 いただきます。面白くて好きです^ ^
北野 和良 真波さん、ご選句有難うございます。
宇宙ステーションで試してみて欲しいです。





(3/18)


     連ドラのエンド気がかり土佐水木

中野千秋 いただきます。(o^^o)
北野 和良 千秋さん、ご選句有難うございます。
連ドラが次々と終わってしまい、次のシーズンが始まるまで
しばらく飢餓状態です(笑)



異国語の飛び交い惑う福来梅    

鈴木 玉恵 頂きます。今やあちらこちらで異国語。
梅も桜も驚きでしょうね。
北野 和良 玉恵さん、ご選句有難うございます。
東京五輪へ向けて外国人観光客は増々増えますね。



     おしゃまな児木五倍子の花を簪に




(3/17)


つくしんぼ少年棋士の一期抜け

Mutumi Shinogi 特選に頂きます下五がいいですね。
北野 和良 Shinogiさん、特選を有難うございます。
一期抜け、と言う言葉をニュースで知りました。藤井少年は本当に天才です。



お遍路や四万十渡る十五分

牧内 登志雄 特選にいただきます。お遍路で四万十を渡る。
四万十川を「渡る十五分」にお遍路の一つの区切を感じた。
四国遍路にはそれぞれの事情があり思いがあるのだろうが、
その遍路の半ば四万十川を船で渡る。春ならば川風はまだ少し冷たいのかも知れない。
その風を受けながら四万十川を渡る人は、川風とともに「同行二人」、
遍路の思いをさらに深くするのだろう。
北野 和良 牧内さん、特選と素晴らしい鑑賞を有難うございます。
お遍路では#37岩本寺から#38金剛福寺(室戸岬)へ向かう途中で
四万十川を歩いて渡ります。この辺りは川幅が1Km近くもあり
四万十大橋を渡るのには約15分ほど、この事を詠みました。
『遍路に発心を聞かず』という言葉があり、夫々の歩く人の動機には
触れないということのようです。遍路日記の一部をご笑覧下さい。


http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5510/henro_5_2/henro_5_x.html
Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。脱帽の御句です。
北野 和良 幸子さん、有難うございます。四万十大橋は三回渡りました。
藤倉浩正 特撰頂きます。15分が効いていて実に現実感を感じます。
自分も渡ってみたくなりました。
北野 和良 藤倉さん、特選を有難うございます。嬉しいです。



選・評が私の宝木の芽和

「作句と鑑賞は車の両輪」というのが永田学長の教えだ。
この事を実行するため、私は
@毎日の投句で選を受けた時は、選者の方の評・鑑賞を記録するようにし、
A自分が選んだ句に対する鑑賞文と作者の方のご返事を記録するようにしている。
【My俳句手帖】⇒http://3rd.geocities.jp/kitano555_2007/jisaku575_18_03.html
【俳句鑑賞文】⇒http://3rd.geocities.jp/kitano555_2007/kansho_18_03.html
これは毎日更新をしており、選・評者の方との交流の記録となっている。
ただ残念なことに、選をしても全くご返事のない方、また投句はするが選句には
参加しない方がおられることだ。片道通行は交流とはならない。とても残念なことだ。





(3/16)


珈琲に蜂蜜滴らし春惜しむ

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。
永田 満徳並選に頂きます。
野島 正則 感想です。もう春惜しむのかと、先取りに驚きました。
石井 真奈美 いただきます。取り合わせが素敵です^ ^
北野 和良 永田先生、真波さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
野島さん、昨日は初夏のように暖かかったので、
つい春惜しむとやってしまいました。



指先に残る温もり蓮華草


     春風の挨拶に笑む道祖神




(3/15)


税還付嗚呼雀子の涙ほど


逃水やまだ二合目の遠き峰

高橋 亜紀彦 頂きます。
北野 和良 高橋さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



虚無僧の尺八響く春暑し




   3月第2週末 【席題で一句】

【席題】Aniko Papp氏提供  1.基本季語は、【龍天へ登る】  2.傍題季語は、無し
3.季語の本意は、龍は想像上の動物で、天に登り雲を起こし雨を降らせる。中国の古代伝説から季語になった。



龍天に詩の系譜は脈々と

今村 征一 北野さん 席題選に頂きます。脈脈が素晴らしい。
北野 和良 今村さん、有難うございます。



龍天に獣は喜々と野を奔り

藤倉浩正 頂きます。春の喜びですね!!!!
北野 和良 藤倉さん、ありがとうございます



龍天に野に目覚めよと咆哮す


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


(4/14)


不器用のそこが憎めぬ子持鯊

石井 真奈美 いただきます。
北野 和良 真波さん、有難うございます。嬉しいです。



兄さまに三歩下がつて桃の花    

(花の兄⇒梅)
今村 征一 梅と桃の花の取り合わせ、花の兄と言う
言葉を見つけた作者が素晴らしい。並選に頂きます。
北野 和良 今村さん、ご選句有難うございます。
最近花の兄という言い方を知りました。意図を汲んで頂きとても嬉しいです。






     兄さまと呼ばれ照れ顔匂鳥




(3/13)


厄払う神楽の鈴や桃の花    

丸山幸子 頂きます。綺麗な映像の中に鈴の音、桃の花の色や匂いも
加わっており17音でそれを表現されてるのはすごいと思いました。
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
今村 征一 巫女の鈴と桃の花の取り合わせもよい、
厄はすっきりと払はれましたね。並選に頂きます。
北野 和良 今村さん、ご選句ありがとうございます。



口ずさむカーペンターズ初燕

永田 満徳 並選に頂きます。
北野 和良 永田先生、ご選句有難うございます。励みになります。
石井 真奈美 いただきます。
燕も巣の修理に余念がないですね^ ^眺めている人も楽しそうです。
北野 和良 真波さん、有難うございます。
Mr.ポストマン、Top of the worldn などが大好きです。



     日没する国の寵姫や三千世草




(3/12)


花の鈴風ぞ優しき飛鳥山


眼帯と義足の水夫油風


真実は裏の顔にぞ山椒の芽

Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。山椒の芽が効いて居ますねぇ!
北野 和良 幸子さん、特選を有難うございます。
最近の国会審議を見てイライラしています。
牧内 登志雄 並選にいただきます。
山椒の芽が、文字どおりピリリと効いていますね。
北野 和良 牧内さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
今村 征一 山椒の芽と棘ちくりと風刺しているのが良いです。
一句選に頂きます。
北野 和良 今村さん、ご選句ありがとうございます。励みになります。





(3/11)


神通力失せてしょんぼり龍天に


春泥や帰宅を急ぐ白い脚


世の悪を集め尽くすや雪解川




(3/10)


ほろ酔いの耳に軽やか花の鈴

鈴木 玉恵 頂きます。花の鈴、どんな音かな?気になります^ ^
北野 和良 玉恵さん、ご選句有難うございます。
鳥は驚いても酔っ払いは知らぬ顔ですね(笑)



〈ノンフライヤー調理器所感〉
似て非なる唐揚げもどき犬ふぐり


山茱萸の花咲くそぼろ玉子かな




(3/09)


花種蒔く紫煙の奥に詩の予兆     


今欲しき知謀の軍師諸葛菜


春日傘和服着こなす異国人

Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます 春日傘に和服と外国人の対比が楽しいですねぇ!
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。観光地に行くと時々見かけますね。





(3/08)


合格に財布も頬も緩みけり

鈴木 玉恵 頂きます。財布も頬も!同感ですね。
北野 和良 玉恵さん、ご選句有難うございます。
孫娘が国立に合格して何をプレゼントしようかとそわそわしています。
鈴木 玉恵 和良 さん。おめでとうございます。
北野 和良 女の子(娘の子)なのに理系で息子と同じ大学です。
不思議なめぐり合わせです。
鈴木 玉恵 隔世遺伝ですね



アナログのスイングジャズや春朧

Hideo Koike 並選に頂きます。アナログというからにはCDではなく、
LP盤のレコードなのでしょう。朧にマッチしますね。
中野千秋 特選にいただきます。古き良き時代のスイングジャズですね。
朧がぴったり。
Mutumi Shinogi 頂きます好きな句です。
Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。アナログのLPでジャジーな夜を…
北野 和良 Koikeさん、千秋さん、Shinogiさん、幸子さん、
ご選句有難うございます。アナログアンプのあの暖かい音が懐かしいです。
レコード盤にまた人気が復活しているのもよく分かります。
牧内 登志雄 特選にいただきます。アナログ+スイングジャズ+春朧。
いやいや、文句なし、思いのままをストレートに詠んで、
読者の心にストレートに響く句ですね。
北野 和良 牧内さん、特選を有難うございます。励みになります。
野島 正則 並選にいただきます。郷愁を感じます。
井上雅美 私もジャズが好きなのですが、
朧って雰囲気がよく似合うと思いました。頂きます。
北野 和良 野島さん、雅美さん、有難うございます。嬉しいです。
桑本 栄太郎 北野さん・・・特選一句に頂きます!!。
現職時代はジャズバンドに所属していましたので(ディキシーランドジャズ、
ニューオーリンズスタイルのバンジョー演奏)ジャズには目が無く、
ジャンルを問わず何でも好きです。クラリネットのベニ―グッドマン楽団
なども大好きです。嘗て知人に真空管の電蓄を持っている人に
SPレコードを聞かせて貰った事があります。まさに朧であり、
泪が出そうなほど感激したこともあります。今でもユーチューブ動画にて
良く聞いていますが、良い時代になりましたね?
北野 和良 桑本さん、特選を頂き有難うございます。
昔のステレオLP盤には思い出が一杯あります。



啓蟄や清座に祀る常世虫




(3/07)


啓蟄や慌てん坊と慎重派


パンドラの悪中の善シャボン玉


彷徨える幽霊船や海朧

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
今村 征一 すごく好きな句です。
北野 和良 今村さん、有難うございます。





(3/06)


春の風きみの黒髪梳る


揚雲雀ホバリングてふお家芸


「返信」が見つかりません蜃気楼

先日、こんな書き込みがあった『寛昭 半分位
返信するの表示が出ないので互選出来ません。』
私のPCでは出たことのない現象で、意味が分からなかった。
また他にも似た現象に合われた方もいるようだった。
だが、今日スマホの画面を見たら、そのような現象を発見した。
(写真参照)
問題の鍵は、「PCでは、⇒いいね、返信、投稿時間、(編集済み)」の順となっているのに、
「スマホでは、⇒投稿時間、(編集済み)、いいね、返信」と順序が変わり、
最後の返信が消えてしまうことがあるという現象。(必ず消えるとは限らない)
これはAndroidーFacebookアプリのバグ(不具合)ではないだろうか?

野島 正則 SNS、FB、ツイッター、インスタグラム、それにブログ、
携帯=スマホ、PCからの利用していますが、不具合など、
使い勝手や、トラブルまで、いろいろありますね(*≧∀≦*)





(3/05)


ただ一つ原寸大や雛あられ

牧内 登志雄 特選にいただきます。こういう発想の句は好きです。
たしかに、雛飾はすべてミニチュアの人形や道具、春の花が収まっている。
そんな中で雛あられだけが「原寸大」という目の付け所。
「原寸大」のリアルな三文字が効いている。
北野 和良 牧内さん、特選を有難うございます。ご鑑賞のとおりです。



春鮒釣太公望と鉢合わせ


児の飛ばす紙飛行機や初燕




トリプル選    (3/04)


遊歩の児つかず離れず紋黄蝶

丸山幸子 頂きます。情景が浮かんでほのぼのとします。いい句ですね。
Kazunori Kawasaki 特選にいただきます。幼児の動きと蝶の動きが
リアルに伝わってきます。そこに色が加わって、そして何よりも、
この情景を見ている作者の温かい視線。実に味わい深い。^_^ 果連
Sachiko Yokoi Hayashi 戴きます。紋黄蝶に守られる児……
お見事です!
北野 和良 丸山幸子 さん、果連さん、Sachiko Yokoi Hayashiさん、
ご選句と鑑賞を有難うございます。とても嬉しいです。



海鳴りの詩が育てし桜貝

辻村 麻乃 一句鑑賞

桜貝は春の季語で、桜色が美しく細工物などにも使われる。
詩はうたと読ませるのであろうか。
吉増剛造氏の声ノマ展で色々な土地の人の地元の歌や話を録音したビデオを拝見した。
そんな海の町に住む人々が語り継いできた歌。字もない時代から歌の詩によって
人は集団のルールや生きるために必要なことを伝えてきた。
そんな人々の歌、詩や寄せては返す海鳴りが桜貝を育てる。
柔らかな海の気配が感じられる佳句である。
北野 和良 麻乃先生、拙句を取り上げて頂き、とても光栄です。
砂浜に行くと桜貝を探したりしますが、あのピンク色の優雅な貝も、
一日で出来たわけではない、長い年月の産物だと思うとなお愛しくなります。
そんな気持ちから育てるという措辞を思いつきました。有難うございました。
辻村 麻乃 どういたしまして。
確かに長い年月をかけてできたものですものね。
その年月には幾たりもの潮の満ち引きがあるのだと思うと海鳴りが愛おしく
感じますね。島に伝わる伝説や歌も聞こえてくるような句でした。
これからの作品も楽しみにしております。

牧内 登志雄 特選にいただきます。桜貝を耳に当てて潮騒を聴く。
この句ではその桜貝を「海鳴り」が育てるのだという。そうなのか、
桜貝の薄いピンクの「桜貝色」は、永遠の潮の満ち引きが育てたものだったのか。
北野 和良 牧内さん、特選と素晴らしい鑑賞を有難うございます。
桜貝はいろいろとイメージが膨らみますね。励みになります。
永田 満徳 グループ管理者。並選に頂きます。
桑本 栄太郎 北野さん・・・特選一句に頂きます!!。
あれ程荒れ狂う海鳴りの中で砂にもぐり、じっと春の到来待っていた桜貝です。
春となり漸く凪となれば、桜貝の想いが募り、桜色が更にましてきますね!!。
北野 和良 永田 先生、桑本さん、ご選句と鑑賞を有難うございます。嬉しいです。
今村 征一 海鳴を詩にたとえたすばらしい句。特選に頂きます。
北野 和良 今村さん、特選を有難うございます。励みになります。
柳堀 悦子 頂きます。
北野 和良 悦子さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。



春の詩漁夫の額の五線紙に

Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。励みになります。





(3/03)


賢人のごとき古木や春深し

中野千秋特選にいただきます(o^^o
木は動けない。ゆえに、古木には悟ったような達観したものがある。
だから大樹のそばにいるとほっとする。
北野 和良 千秋さん、特選と素晴らしい鑑賞を有難うございます。
とても嬉しいです。



春疾風マシュマロ髪も豪猪(やまあらし)


まどろみの夢か現か鳥交る




(3/02)


はいかいのまだ三合目山笑ふ


逆光にきみの和毛や猫柳

Akiko Eguchi いただきます。和毛が可愛らしいです。
北野 和良 秋子さん、ご選句ありがとうございます



駅弁の鉄路の旅や水戸の梅

向瀬美音 特選にいただきます。駅弁とか、鉄路とか懐かしいです。
つくばの住み心地はどうですか? 北野さんの好きな駅弁はなんですか?
北野 和良 美音さん、特選を有難うございます。
近々偕楽園へ観梅に行こうと思っています。





(3/01)


凡人の所詮雑草二月尽

Sachiko Yokoi Hayashi わあ!戴きます!好きな句です!
北野 和良 幸子さん、ご選句有難うございます。嬉しいです。
Mutumi Shinogi 頂きます。
北野 和良 Shinogiさん、ご選句有難うございます。励みになります。



春愁や君への想い微分して

向瀬美音 洛北みたい
北野 和良 京都の人はどうしてるんでしょうね。
向瀬美音 いただきます、やはり恋は微分・積分ですか?
でも微分の恋ってどんなのでしょうか?
北野 和良 美音さん、ご選句有難うございます。
微分=瞬間風速、でしょうか?(笑)



春ショールガラスに写す真知子巻











             本家ホームページへ