(10/31) 迷いつつ爪に紅さす萩に風 ![]() (10/30) ![]() (10/29) 黄金の輝き残しほうき草 (10/28) 遠き日のおぼろな記憶菊の香に ![]() (10/27) ![]() (10/26) 未来への風をはらみて秋高し ![]() (10/25) ![]() (10/24) まどろみの海王丸や秋の海 ![]() (1023) ![]() (10/22) 人形展菊の衣に文の遺志 ![]() (推敲)⇒ 菊香り今に伝ふる文の遺志 (10/21) ![]() (10/20) 丘一面真っ赤に染むるほうき草 ![]() (10/19) ![]() (10/18) ロングシュート バーに嫌われ稲光 (10/17) 子育てはこの街と決め秋日和 (10/16) 励ましの言の葉探すうろこ雲 ![]() (10/15) ![]() (10/14) 刃のたたぬ乙女の如き花梨落つ ![]() (10/12) ![]() (10/11) 厳かに復興祈願秋の宮 和 ![]() 常総市一言主神社の北関東災害復興祈願祭 ![]() 京都鬼剣舞は岩手に起源があるが、その元は奈良一言主神社であると言う、 膳舞に笑い広がる秋祭 ![]() 膳舞とは、両手のひらに膳を載せて落とさないように裏返ししたり剽軽な仕草をする余興の踊りのこと。 ![]() 一言主神社で、カラクリ綱火が始まる。 山寺の破れ障子や夜半の月 (第6回ネット句会 互選3点) (10/10) 那智黒に海と丘ある無月かな (10/09) 銀漢に届けとばかり椅子を積み ![]() (第6回ネット句会 五島高資選・秀逸) (10/08) ![]() (10/07) 特選を射抜き快哉秋句会 ニュートリノ質量ありて秋深し ![]() (10/06) 短冊に小筆走らす良夜かな (10/05) ![]() (10月句会2点) (10/04) ボール追ふ色なき風に嬲られて (10月句会3点) (10/03) 主権者のシュプレヒコール黍嵐 ![]() (10/02) ![]() (10/01) そのわけは話したくない曼珠沙華 ![]() |